転職を考えている主人への接し方

このQ&Aのポイント
  • 転職を考えている主人(30代前半)への接し方について悩んでいます。主人の考えを尊重する対応や相談にのることが求められるでしょうか。転職の理由は将来の不安や仕事内容の不満ですが、年収は満足しているようです。結婚前の経験から、主人が恵まれていることを理解していますが、責任や苦労はわかりきれません。私は一緒に考えたり助言をしたりしましたが、説得力がないように感じます。転職には不安もありますが、現状続けるのも辛いでしょう。病気の治療も終わり、子作りの話も出ています。この状況でどのように接すれば良いでしょうか。
  • 転職を考えている主人への接し方について悩んでいます。主人の考えを尊重する姿勢や相談にのることが求められるでしょうか。転職の理由は将来の不安や仕事内容の不満ですが、年収は満足しているようです。私は一緒に考えたり助言をしましたが、説得力に欠ける気がします。転職には不安もありますが、続けても辛いでしょう。病気の治療も終わり、子作りの話も出ています。この状況でどう接すれば良いのでしょうか。
  • 転職を考えている主人への接し方に悩んでいます。主人の意思を尊重し、相談にのることが大切なのか、黙って応援することが良いのか迷っています。転職の理由は将来の不安や仕事内容の不満ですが、年収は満足しているようです。私は自分の経験から主人が恵まれていると感じつつも、責任や苦労はわかりません。一緒に考えたり助言をしましたが、説得力がないように感じます。転職には不安もありますが、現状続けるのも辛いでしょう。病気の治療も終わり、子作りの話も出ています。この状況でどのように接すれば良いでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

転職を考えている主人(35才)への接し方

私は30代主婦です。 転職を考えている主人(30代前半)へ、今後どう接するべきか悩んでいます。 現時点では、主人の考えを尊重した対応をしています。 転職を考えている時、旦那さんは妻にどのような態度でいて欲しいのでしょうか? 相談にのり、一緒に考えたり、アドバイスをしてくれるほうがいいですか? それとも、特に何も言わず「あなたについていきます」と、そっと応援するくらいがいいですか? 主人が転職を考える理由は、 「今の会社のやり方では、将来が不安。仕事内容が不満」 みたいです。 年収は、550~600万で、転職を考えるほど不満ではないようです。 忙しい時は退社が23時を回る時もありますが、そうでなければ、定時退社もあるし、 19時~21時頃の退社が多いです。 有休なども、時々とっています。 転職すると、おそらく年収は減るだろうと主人も私も認識しています。 私は結婚前、正社員でしたが薄給でした。 だから心の中では、主人は恵まれているほうだと思っています。 でも主人の責任の重さや苦労を理解しきれているとは言えないので、 主人には「辞めるのもったいない」等とは言っていません。 ちなみに今はパートで働いています。 私も色々一緒に考えたり、会社への不満の解消法を考えたりしましたが、 薄給で、待遇の悪い環境下で働いていた私の助言は、あまり説得力がない気がします。 転職や仕事関係の本でも、そっと置いておこうかなと思うくらいです。 転職に大反対という訳では、ありませんが・・・・ 収入が減るとわかっていて、目に見えない仕事内容や、 会社の雰囲気を優先した転職活動には 不安を感じるというのが正直な気持ちです。 一方で、今の気持ちのまま働き続けても辛いだろうなと思います。 結婚後、私の病気の治療で子作りはしていません。 もうすぐ治療が終わる予定で、そろそろ子作りのことも考えようかという話もしているので、 なおさら色々と考えてしまします。 今の気持ちを正直に話そうか迷いましたが、 私のことを全く考えないほど自分勝手な人ではないし、 それがプレッシャーになって、負担にさせてもいけないと思い、何も言えていません。 話したところで、問題の解決にもならないですし。。 このような時、妻である私はどう接するのがよいのか アドバイスしていただけないでしょうか。 具体的に何かいい方法があれば、教えてください。 長々とすみません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

職務内容はわかりませんが、収入面では良い方であるように思います 安易に転職をしても、給料が半分になったりで、職場環境が 改善されるとはこの時勢では思えません それはご主人もわかっていらっしゃることでしょう 家庭であなたが出来ることは、ご主人がリラックスできるよう、 心配をかけず、心地良く過ごせるよう、家を片付けたり、 美味しい食事を出したりすることではないでしょうか 居心地の良い家庭を心がけ、家で仕事の疲れが取れるようにして さしあげるのが一番の様に思います 一緒に不安になって案じていても、どうにもならないのではないでしょうか ただ、今のこの不景気にこれだけ安定してお給料が頂けることは 感謝しているとは、伝えても良いと思います それはオーバーではなく、本当のことですからね その上で、お仕事大変ね、無理をしないでといっても、 しなくてはならないでしょうけど、体に気をつけて頑張ってとか、 ありきたりですが、感謝と思いやりを時々言葉にされては良いかと思います 影ながら応援していますという、甲斐甲斐しさを表現されれば十分ではないでしょうか 子供のことも年齢に制限のあることですから、早めに考えておいて損はありません ご主人の機嫌の良い時にでも、少しお話されて良いと思います 仕事のことはご主人に任せて、あなたは家庭でのことに気配りをされてはどうでしょうか

rin8706
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 全員の方の回答を読ませていただき、主人と話をしました。 なるべく押し付けないよう、私の気持ちを伝えました。 主人も色々考えているようです。 あとは、お互いが冷静に話し合える関係でいられるよう 私は家庭のことをもっとしっかりしてこうと思います。 心強い助言、ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.10

40代の既婚男性です。 『転職に大反対という訳では、ありませんが・・・・ 収入が減るとわかっていて、目に見えない仕事内容や、会社の雰囲気を優先した転職活動には不安を感じるというのが正直な気持ちです。 一方で、今の気持ちのまま働き続けても辛いだろうなと思います。』 まさに、おっしゃる通りだと思います。 『年収は、550~600万で、転職を考えるほど不満ではないようです。忙しい時は退社が23時を回る時もありますが、そうでなければ、定時退社もあるし、19時~21時頃の退社が多いです。有休なども、時々とっています。』 特に悪い会社という印象は受けませんが、“今の会社のやり方では、将来が不安。仕事内容が不満”というのはあなたもそう感じるようなことなのでしょうか?転職すること自体は悪いとは思いませんが、転職されればその不安や不満は解消されるのでしょうか?会社のやり方や仕事内容などは入ってみなければ分らないと思います(採用時に約束された内容と実際の仕事が違うということはよくあることです)。 『転職すると、おそらく年収は減るだろうと主人も私も認識しています。』 年収が減っても働きやすい職場ならそれもいいかもしれませんが、そんな保障どこにもないですよね。それに一般的には給料は高いに越したことありません。 要は、転職すれば今抱えている会社への不安や不満は解消されるのか?その保障はどこにもないのに転職して年収だけが下がるのは意味がないのでは?そういうことだと思います。その点をしっかり話し合われたらどうですか?それで、御主人が冷静に考えられて結論を出されたら受け入れてあげたらどうですか?

rin8706
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 他の方にも意見していただき、主人とあれから話し合いました。 主人がどんな結論を出すかまだわかりませんが、お互いの考え、気持ちを伝え合うことができました。 主人も色々と考えているようなので、私は結論を受け入られるよう頑張ろうと思います。 ありがとうございました。

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.8

ご主人は今の段階では転職は考えていないのですよね。 単なる『愚痴』だと思います。 外では愚痴をこぼせないので、 家で愚痴をこぼしているのだと思います。 要は、あなたに甘えている状況だと思います。 私だったら、 ・大変ね。 ・無理をし過ぎないで。 ・私が手伝ってあげたいけど、そればかりはできないし。 ・あなたの考えが正しいと思う。 ・あなたがいなくちゃその職場は回っていかないのね。 ・もっと偉くなって、その会社を変えて見せて。あなたならできる。 などなど 同情し、心配し、そしてプライドをくすぐる言葉をかけます。 ご主人が転職の覚悟を決めてしまったら、妻として腹をくくるしかないですけど、 それまでは、愚痴を聞いてあげる。 苦労をねぎらってあげる。 プライドをくすぐってあげる。 それくらいしかできないですよね。 でも、そうやってだましだまし勤続年数を一年ずつ伸ばしていくんです。

rin8706
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 主人は転職の話をするまで、あまり愚痴らしい事を言わなかったので、私は慌ててしまいました。 私が鈍感でした。 もっと主人の転職の話(愚痴)を聞き、いい方向へ向かうことができればと思っています。 アドバイスしてくださったように、主人に気の利いた言葉をかけられる自信があまりありませんが、頑張ってみます。 ありがとうございました。

回答No.7

>転職を考えている時、旦那さんは妻にどのような態度でいて欲しいのでしょうか? 転職を考えている側の回答を求めていらっしゃるようですが、どちらの立場にも立った事があるので、回答させてくださいね。 >主人の責任の重さや苦労を理解しきれてとは言えない それは誰もがそうです、現場を見ていませんからね。 逆に言うと、ご主人が間違った判断をしている可能性もある訳です。 >転職に大反対という訳では、ありませんが・・・・収入が減るとわかっていて、目に見えない仕事内容や、 会社の雰囲気を優先した転職活動には不安を感じるというのが正直な気持ちです。 >「辞めるのもったいない」 質問者さんの本音はこうですよね。 >薄給で、待遇の悪い環境下で働いていた私の助言は、あまり説得力がない気がします。 そうでしょうか。だからこそ、現在は恵まれているのだと助言が出来ます。 >一方で、今の気持ちのまま働き続けても辛いだろうなと思います。 そうなんですよ。心情的にはその辛さから解放してあげたくなるものです。大切な相棒ですから。 しかし、長く一つのところで仕事をしていると、人が変わり、状況が変わり、自身の心境も変わります。 つまり良い時も悪い時も巡って来るんですよ。 会社の雰囲気を優先した転職活動ですか。引っかかりますよね。 考えの押し付けはいけませんが、夫婦ですから、本音は言ってもいいと私は思います。

rin8706
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 あれから主人に私の本音を話しました。 私の本音を聞いたうえで、今後のことを決めてくれると思うので その結論にはついていこうと思います。 不安はありますが、話す前より気持ちが少し楽になりました。 ありがとうございました。

noname#210533
noname#210533
回答No.6

あなたは、話をしたところで問題の解決にならないし、と おっしいますが、何故ですか? あなたのことを全く考えないほど自分勝手な人ではなくて、 自分がサラリーマンとして恵まれていることも薄々判って おられる。 つまり、今より状況が悪くなる可能性の方が 高いことを薄々不安に感じながらも、会社に縛られる 閉そく感を打破したい、その一念が「転職」なのでしょう。 「独立」でないだけマシだとも言えますが、あなたが彼に きちんと話をしないことは、それとは関係なく夫婦の 信頼関係維持に欠かせないことですよ。 話し合うべきです。 男は仕事に関しては単純なところがあって、ついつい 自分の考えで突っ走りたくなるし、人の言うことなど 聞こうとしなくなる時があります。 でも、家計が苦しくなることへの不安、そろそろ子供を 作りたいという、極めてまっとうなあなたの願い。 その二つだけ十二分に考えてもらえれば十分です。 一番、彼に問わねばならないのは、家の屋台骨を 支えている責任について、自分の不満解消や欝憤晴らしを 優先させてないがしろにしていないか、ということ。 もう一つは、転職して成功する能力やビジョンがどれだけ あるか、ということです。 正直、立場の責任だとか何だとか云ったところで、 この位の労働環境でこの位の収入や休みがあって、 不満ばかり考えているような人間が転職して成功すると 多くの人は考えません。 どんな職場にも不満はあるし、社長になっても平社員でも 思い通りにならないことにもがきながら仕事をするのが 普通です。 自分の能力を発揮して今よりもっとマシなやりがいのある 仕事を充実してやりたい、なんてのは妄想でしかありません。 転職というものは、明らかに高い労働環境を得られる 見込みがあってこそ成功するものです。 自分が見積もる自分の能力や価値など、一度世間に 放り出されれば驚愕すること請け合いです。 多分、あなたのご主人も何のビジョンもなく転職しようと すれば、収入は30から50%OFF、労働時間は30~50%UPと なるでしょう。 そもそも正社員になれることを前提で考えていることが 既にかなり甘いと思います。 実際に社会でそれだけの評価をしてもらえる能力の ある人は、転職よりも独立を考えたり、具体的にヘッド ハンターからオファーがかかります。 あなたの口からご主人が転職してもより良い評価を してもらえることはない、と云えば ご主人も意固地に なるかも知れません。 でも、家族を守るために、裏付けがない、見込みのない 冒険をすることは私達をないがしろにすることと同じだと いうことはきちんと伝えるべきです。 今の仕事を辞めて、人生かけてやりたい仕事がある、とか。 収入が下がっても凌いでいけるプランを練ってある、とか。 そういうことならまた、話は違うでしょう。 時にはあなたが屋台骨になって、彼の夢の実現を支えて 挙げなければならないかも知れません。 でも。 そういう夢があるようにも思えません。 感じられるのは、平均的な労働環境を手にしながら、 外界の海の冷たさを知らない世間知らずがうっぷん晴らしに 「こんな会社辞めてやる」という、昔から無数のサラリーマンが 口走る愚痴の域を出ていないだろう、と推測しちゃいます。 (お金がなくなる、ということは、普通に暮らしている時には 想像も出来ない困難を引き起こすものです。 あなたにも 当然、その累が及ぶのです) 転職するなら、あなたがOKを出せるほどの将来計画を 裏付け付きで(内定取得済みで)提出して欲しいという べきでしょう。 要は、感情的にではなくて、大人の理性をもって、 もっともっときちんとした考え方をしてもらおう、と いうことです。 あなたも、自分でご主人に向かい合うことなしに、 誰かが彼を上手に説得してくれる方法とか言い回しを 考えたりしてはダメだと思います。 彼の負担になってプレッシャーがどうのと書かれて いますが、それは逃げです。 ご自分が、大事な問題に正面から向かい合うことを 避けたいと考えている気持ちから出る言葉です。 夫婦なんですから、ちゃんと真剣に話し合わないと。 子供がいない専業主婦で、年に100万や150万は パートをしてでも稼げます。 あなたには、出来ることをして人生を生きようとせず 依存して生きて居続けたい、という弱さが垣間見えます。 妻として、人間として、あなたは考えるべき問題を ちゃんと考えていますか? このご相談は、あなたご自身の生きる姿勢について 自立できていないという問題も含んでいるような 気がします。 しっかりしましょうよ。 30代と云えば、れっきとした 自立しているはずの大人なんですから。 子供を産みたいとお考えならば、人間として自立 出来ていることは大前提ですよ。 下手をすれば離婚にも繋がる話の割には随分と フワフワしてるのです。 これを機会に、自立ということについて、じっくりと お考えになってみて下さい。

rin8706
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 「話し合うべきです」と言われて、本当にそうだなと思いました。 今回のことに限らず、今後色々な問題も、まず話し合い、夫婦で答えを出していけるようになりたいです。 自立については、以前からできていない気がしていたので、 もっとよく考えていこうと思います。 ありがとうございました。

回答No.5

転職なんて、掃いて捨てるほど、誰でも経験しています。 働いておられるのはご主人なんですから、ご主人のなさりたいようにさせて上げてください。 ただし、他の方も書いておられるように、次の仕事を見つけてからやめましょう。 独身なら、「嫌だから辞める」と簡単に出来ますが、家庭をもっておられるのなら 家族への責任もありますから。 貴女の気持ちは伝えてもいいですが、今の仕事を辞めることに対しては 貴女は、何も言わなくてもいいと思いますよ。

rin8706
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 あれから主人に、私の本音を伝えました。 主人も色々と考えているようです。 不安はありますが、主人が出した答えについていこうと思います。 心強いアドバイス、ありがとうございました。

回答No.4

私の家庭の場合、で申し訳ありませんが・・・。 主人は仕事運という物がありませんでした。 2,3年勤めてその間に正社員になる話が派遣かもしくは準社員。 準社員の時は通達されずに決定されていて給料に響きました。 全て考えに考えて・・・リストラされる前に会社を切りました。 確かに不安はありました。 序盤の給料はかなり低い事になりますし。 ですが働いて頑張って稼いでくれているのは主人です。 主人が嫌な仕事、金額に見合わぬ時間の消費など 健康面やストレスを考えて二人で話し合いました。 嫌なと言っても我侭や面倒とかではありません。 立場に見合わぬ過度な責務や人事采配を求められたりです。 転職先を探してる主人にお願いした事はひとつだけ。 転職先が決まるまではその会社で頑張ってほしい。 今はやはり先行きに不安がなくもないですけど 主人の頑張りが形になって反映してくれてます。 確かに今も在宅時間が4時間になったりときついですが 主人が根を上げないうちは出来る限り支えるつもりです。 ですがこの結果になるまで細かい事から大まかなところまで 色々と主人の話を聞き思った事を話し合いました。 その間にその件での喧嘩など一切ありません。 主人は家を支える気持ちで考えていると信頼してたからかもしれません。 話し合いはお互いわだかまりを残さず過ごせる為に必要な事だと思います。 主様の悩みにお役に立てば幸いです。

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.3

 現実逃避ですね。  一年後の旦那 「しまった! 辞めなきゃよかった!」  半沢花みたいに励まして、今の会社で頑張らして下さい。

rin8706
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 ドラマ見ながら、半沢花みたいになれたらなぁと思っていました。 ちゃんと話し合って、主人が仕事に前向きに取り組めるよう支えていきたいと思います。 ありがとうございました。

noname#196134
noname#196134
回答No.2

「次の仕事が決まってから辞めて下さい」です。 無職の就活と、有職の就活とは気持ちの余裕が全然違いますので、求めて良いと思います。

rin8706
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 あれから主人と話をしました。 転職するなら、次の仕事が決まってからにして欲しいと伝え、本人もそうするつもりのようです。 転職するかしないかは、勿論主人が決めますが、 それに関係する問題や不安はちゃんと話し合い、解消していけるよう頑張ります。

  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.1

この投稿をご主人に見せたらどうかしら? 「これ、私の気持ちに近いんだけど」 みたいに。 私もあなたが心配。あなたが自分の好きなようにさせてあげたい気持ちもあるけれど、心配や不安もある。子供もほしいし、そうすると私たち二人だけの満足じゃいけないのかもしれない。いやな仕事を無理やりやってくれ、とも言えないし… というような思いをご主人に伝えたらいいと思います。伝えにくければメールでもなんでも。 ご主人の性格的に応援してもらうのがいいのか、そっとしておいてほしいのか、一緒にハローワークでも行ってほしいのかわかりませんが、あなたが心配しているのだということ、不安なのだ、ということ、子供もそろそろだいじょうぶだ、ということ、将来設計を考えるいい時期なのかもしれませんね。 とても素敵な奥様なんだと思いますよ。がんばって!

rin8706
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 あれから主人に私の本音を話しました。 ここで回答をいただいたお蔭で、主人を責める雰囲気にならないよう伝えることができました。 不安はありますが、あとは主人の答えについていこうと思います。 心強いアドバイス、ありがとうございました。 私ももっとしっかりとした妻になれるよう頑張ります。

関連するQ&A

  • 主人の転職について

    こんにちは、お願いします。 主人が転職を考えていて、すでに内定をいただいています。 現在の仕事内容に不満があり転職したいようなのですが、 新しい会社の方は業種的には同じですが(未経験の内容)挑戦してみたいとのことです。 今の会社では、技術職なのですが現在、現場を離れ事務等を主に任されていて (資格等持っているため)、現場も時々やっている状況です。 私自身、転職することを頭ごなしに反対する気もないのですし、 性格的にも真面目に働いてくれるでしょう。 ただ収入が100万円以上下がってしまうのにかなりの不安を感じています。 残り何十年も我慢させるのも酷だと思うし、年収下がっても挑戦してみる方がよいのでしょうか? 正直私としては、収入、安定性を考え今の会社に残ってほしいのですが。

  • 主人の転職について

    大阪在住の主婦です。子どもが生まれたのをきっかけに、主人と私の実家のある田舎の県に、主人が転職を考えてます。 いちおう転職先は見つかったのですが、いまより年収は大きく下がります。主人は長男なので、親の介護と子育てを考えると、帰った方がいいのかとも思いますが、経済的にも教育環境の面でも不安があります。 今のところ、両家の両親とも健康状態は良く、定年までは大阪で生活することに、理解をしてくれています。主人も現在の会社に特に不満はありませんが、40歳という年齢を考えると、いい条件での転職は、最後かと思います。 どなたかよいアドバイスをお願いします。

  • 主人の転職…どう応援するべき?

    主人31歳、私30歳の結婚二年目子供なしです。 主人の転職活動について、どう応援したらいいか悩んでいます。 主人は大学卒業後ずっと同じ会社で働いています。 2,3年ごとに転勤がある 今以上はキャリアアップが望めない体制 体力面でキツい(役職的にはしなくて良いことを人員不足なのでしている) 給料面でも将来に不安がある などの理由で転職活動を始めました。 転職を決めてからは、子供は年齢の事もありすぐにでも欲しいですが、転職&引越し後に子作りしましょうと話し合って決めました。 転勤先は私の地元の企業しか応募してないと言っていました。 私が地元に帰りたいと言ったから、私の親も転勤有は心配しているから。が理由だそうです。 (私も私の親も転職しろと言ったことはありませんが嬉しかったです) いくつか書類選考が通り、来週に面接があります。 私は業界や転職事情に詳しくはありませんが、イメージで「この業界•会社って大丈夫なの?」と思ってしまう企業もあります… 率直に聞くと、 主人は遊びで転職する訳ではないんだから…自分がしたい仕事ばかり出来るとは思っていない。 などと少し怒られてしまいました。 私は私の地元近くでブラック企業ではない会社であれば後は主人に任せるつもりです。 今もパートはしており、これからも働ける時は働きたいです。 やはり男性は仕事に関しては妻に意見されるのは嫌ですか? 正直、一蓮托生なので気になってしまいます。 主人を信じて明るく間接的に支える方が良いでしょうか? 長文、乱文になりましたが、 両方の立場から経験談やアドバイスよろしくお願い致します。

  • 主人の転職について。

    初めて質問させていただきます。28歳、結婚を機に退職し現在専業主婦です。 昨年、3年のお付き合いを経て結婚しました。 主人は29歳、会社員です。 主人についてなのですが。主人は、事務系の専門学校卒業後就職し転職を繰り返しています。 頻度は、1~2年に1回程度で今の仕事が5箇所目になります。 私が付き合っていないときの転職もありますが、辞める理由としては、仕事がなくなった、就職時にはなかった転勤の話しが浮上、過労労働(これは私もみています)、知人から収入が多い仕事があると誘われて... です。 そして、今の会社は結婚を意識し1年前に入社しました。 入社前に、私が突き付けた条件は社会保険完備、一生次の仕事を続けることです。 1年たった今、主人は転職の話を出してきました。 確かに、ブラック企業という話は他人からも少し聞いたことはありますし、辞める人が多いのも確かです。 私は現在妊娠中です。 それもあり、主人の両親と4人で転職について話し合いました。 出勤前、吐き気がしたりということも見てきましたし無理して体が壊れても...と思い疑う気持ちもありましたが転職したほうがいいのかも。 と考えていました。 しかし、話し合い中主人の動機を聞き呆れました。 *上司が不可能な仕事量を与えてくる *休みが週1日しかない。 (お盆、年末年始、ゴールデンウィークはあります) *チームとして働く仕事は自分には向いていない。 *精神的に無理(詳細不明) 私は義両親の前とはいえ、バカバカしくて頭にきたのもあり、また義両親に私の思いや考えを伝えたかったのもあり。 考えが甘すぎる。結婚をそんな甘い考えで決めたのか。1年たって、周りが見えてき始めただけでしょう?そんなの、どこの会社にいってもあること。転職しても同じことをくり返す。今まで辛いことがあるたびに逃げてきたんでしょ?いい加減乗り越えなよ!こんなんじゃ、どこにいっても一緒!お腹に子供がいるのに、こんなんじゃ不安。いつまでも、こんなことくり返すようじゃついて行けない。私の親には、こんなこと言えない。などと伝えました。 ここで辞めても意味がない。ここを乗り越えることができないなら、社会人が無理。そう感じました。 話し合いは3時間程度。 最後は義母も涙していました。義父...正直、頼りないです。 私からみると説得力もないし、威厳もないです。 結果、主人は仕事を続けることになりました。 その際、辞めたいという気持ちで働くのではなく、乗り越える気持ちで考え方を変えるように務めるコト。です。 すぐに変わるとは思いません。 結婚前に見抜くべきだったことは、自分でも反省しています。しかし、これを言っても解決にはなりませんので。 長くなりましたが... ○みなさまであれば、私のように仕事を続けさせますか? ○義両親とは、普通に接するべきですか?少し距離をあけるべきですか? わかりにくい点も、あるかと思いますがよろしくお願いします。

  • 主人の転職について

    主人の転職について 主人35歳私(専業主婦)26歳子供なし。 主人は今まで2回転職をしています。どの仕事も同じ業種で転職しており、主人の業種は比較的に求人や中途採用が多い業種です。今回主人は3回目の転職を考えていると言ってきました。 理由は… ・上司や役員が昔は儲かって、今潰れても何も困らないからこの会社を潰れても構わないと言ってる。 ・福利厚生が全くない。 ・海外赴任になっても子供の学費など負担しない。実際に上司が海外永住の話が出ており年間120万/1人×3人の学費は出せないから一人で来いと言ってる。赴任の話が出た時は家族同伴でいい・子供の学費を負担すると言っていたが、会社の近くには学校がなく安い学校でこの値段だったそうです。 ・会社の同僚と考え方が合わない。家族同伴の食事会などがあった時に夫に私の悪口などを同僚数人が言っていたようです。主人はそのことも我慢できないようです。私が行かなければ済むと言いましたが主人には奥さんの悪口を言ってくるのは我慢できないようです。 ・お互い地元でない。子供が出来たら転職するにも学校など通っていたら抵抗がある。 などです。私も一生この会社で働けるか(今のご時世何があるか分かりませんが)、海外赴任の話が出て子供がいた時に別々に一生暮らすなど考えると、今転職を考えるのもいいのではと思います。周り(両親・兄弟など)に相談すると何度も転職するのはどうなのか。何をやっても続かないなど言われ困っています。私達の理由で転職を考えるのはおかしいのでしょうか?主人も生活があるので、今すぐには条件が合う会社があるか分からないけど、なるべく早いうちに次を見つけて転職しようと思っていると言っています。 良いアドバイスがありましたら宜しくお願いします。

  • 主人が転職したい 応援出来ない

    40代主婦、幼稚園児の子供が1人います。 主人がフランチャイズ展開している高齢者向け宅配弁当屋をやりたいと言い出しました。 結婚してから10年以上経っていますが、今までも何度か転職したいという話は何回か 出ていましたが、結局やりたいことではなかったのかそのまま現在の 会社に勤めています。 現在の収入はプチ贅沢出来るくらいの生活(外食や旅行など)が送れ、私的には不満はありません。数年前に持ち家も購入しました。(35年ローンですが) 現在の仕事にモチベーションが持てないのと、いつか独立してみたいという気持ちはわかる のですが、子供も小さいし、年収が1/5程度にまでになってしまうことに大変不安を感じ、反対しています。 また昔からずっと夢だったとかの仕事でもないので応援する気にもどうしてもなれません。 ただこのまま会社にいたらオレはダメになるとか毎日言っています。 ちなみに会社はいわゆる一流企業というくくりになり、勤務地も勤務時間も仕事内容も私から見れば恵まれていると思います。 こんな状況の場合、妻として応援してあげるべきなのでしょうか? また全くの違う業種のフランチャイズで成功出来るものなのでしょうか? なんの自信かまったくわかりませんが本人は頑張れば成功すると思っているようです。

  • 主人がまた転職したいと言っていて困っています

    主人がまた転職したいと言っていて困っています はじめまして 主人の事でご相談させてください 主人は大手化粧品メーカーに勤務しておりました(有名人を使ったCMや雑誌でも目にするので会社名は伏せます) 仕事の内容は直接お客様への販売はなく販売する店舗スタッフへの教育や販売促進やイベントをする担当でした 23歳で入社し最初は地方勤務だったのですが成績も良く30歳で本社勤務になりました 本社からお声がかかったのは主人を気に入って良くしてくださっていた上司が本社勤務になった時に『田舎を離れて本社に来ないか?人事には話をつけてある』と抜擢してくださったようです もともと負けず嫌いで目立ちたがりの主人はすぐに承諾しあこがれだった本社勤務がはじまりました そんな事があってから主人は今までよりも更に『自分はすごいんだ!周りは関係ない!俺ひとりで数字をあげる事ができるんだ!』と自画自賛するようになり先輩に対しても失礼な態度を取ったり部下に対してもミスのを怒鳴り散らしたりするようになりました 本社勤務も5年を迎える頃抜擢してくださった上司が関連会社の子会社に異動になりました もうおわかりかと思いますがある意味飛ばされたのです そして間もなく主人も地方へ異動命令があり全く今までと仕事内容が異なる部署に勤務となりました それから1年間いやがらせのようないじめに合い新しい上司には『おまえは外周りするな!会議にも出席せない!中にいて電話番でもしろ!』と怒鳴られ退職干渉されました 法律事務所に相談し退職干渉はなくなりましたが主人は耐えられず退職しました どうして私が細かく知っているかというと職場結婚だからです そんな主人をずっと見てきてがむしゃらにがんばっている時も知っているし落ちた時も私が何とかして支えてあげたいと思って結婚しました 主人は休む間もなく転職し5ヵ月経とうとしていますが前職の事が頭から離れないようでまた辞めたいと言っています 化粧品会社でキレイな職場でやりがいもあり福利厚生・住宅手当などとても待遇が良かったので後悔しているようです 収入も半分に減りました 主人のように大手におられて転職し後悔しながらも乗り越えられた方はどのように気持ちを切り替えたのでしょうか?また妻としてどのように支えていけばよいのでしょうか? 就職難のご時世で仕事があるだけでも幸せだと思え!とお叱りを受けるかもしれませんが主人をどうにかしてやる気にさせたいです 主人は前職では調子に乗りすぎて目立ちすぎたと反省しています 同じような境遇のご夫婦がおられましたら年齢や男女問わずご意見いただきたいです よろしくお願いします

  • 主人の綱渡りな転職計画について

    主人が転職をしようとしています。 転職先の社長は主人の友人です。 私は転職に反対で今の職場で頑張って欲しいと思っていますが、 本人には今の職場で頑張る気は無く、友人の会社で頑張りたいそうです。 しかし、転職してしまうと安定が望めないそうです。 少人数でやっている小さい会社でして、おそらく今の給料より下がるとの事。 会社が軌道に乗れば今より上がるとか。(会社がつぶれる可能性も無くはないと思います。) 週1くらいしか休む事が出来なくなり長期休暇が取れなくなるため、旅行等には全く行けなくなるとの事。 先日は、転職しようとしている会社の社長から 『ハローワークに失業給付の申請に行き、今の会社から不当な扱いを受けていたと偽り(証明する書類を偽造し)、待機期間無しで給付金を受け取る』様に勧められた様です。 失業給付金を給料の一部とし、差額を会社から支払うという事らしいです。 私はそんな事はするべきではないし、そんな事をさせようとする会社への転職に賛成できません。 私のこの考えは異常では無いですよね? 当然ですよね? 主人は社長の仕事に対する考え方に賛同している(洗脳されている?)様で、 「みんな苦しく頑張っている時だからしょうがない。そんなに言うならハローワークの件はやらない。それなら良いでしょ?」と言います。 私に対して「会社と俺を信用してくれ」「俺が頑張るって言ってるのに、お前には理解が無い。」「俺の夢をつぶす気か。」と言います。 (1)主人や会社を信用して転職を賛成できない私は妻失格なのでしょうか? (2)私はなんとしても、主人には今現在勤めている職場で頑張る事だけを考えて欲しいのですが、 説得する方法はないでしょうか? (さんざん喧嘩したのですが、今の所効き目が無いです…。気持ちを変えさせるのは無理ですかね…。) どうか宜しくお願い致します。

  • 主人の転職について。

    はじめまして。 主人の転職について悩んでいます。 主人はIT関係3年目の26歳、私は歯科助手のパートをしている25歳です。 昨年入籍したばかりなので子供はいません。 先日主人の同期の方が転職し、業務の後任に主人が当たることになりました。 主人の会社は忙しく、残業は毎日ですが残業代はでません。退職金もなしです。 ボーナスは業績によってでたりでなかったり・・・。 朝9時に出社して終電で帰ってくることの方が多いです。 土日祝が休みですが、仕事用の携帯に連絡が入ったら休日も対応にあたります。 ここまでは社会人ならば普通なのだろうかと考えていたのですが、辞めてしまった同期の方の後任に当たったことが「転職」という言葉が頭をよぎったようです。 その前任の方(独身)は、かなり切迫した業務に割り当てられていたらしく、週5日会社近くのホテルに泊まって明け方の4時まで仕事。仮眠を取って朝9時にまた出社…という日々を過ごされていたようです。 さすがに家庭があるのでホテル住まい…とまではいかないと思うのですが、主人もそんな生活になるのかと考えると「転職・・・してもいいかな?」と尋ねられた時に返答ができませんでした。 私も週3~4日夕方からパートに出ていますが、持病の関係もあって、これ以上仕事を増やすことはもう少し間を置いてみたらどうかと言われています。 主人の転職を好意的に考えられない理由の一つは、3年前にも一度転職しているからです。 そして今よりもお給料が下がることに懸念を持っています。 私は「転職するのならば公務員はどうか」と話しています。 次に転職をするのならば(残業は仕方ないにしろ)退職金やボーナス等安定した職業について欲しいと思っています。 なかなか厳しい時代ですが、私は主人に転職をあと押しするべきでしょうか? 長文・乱文、失礼いたしました。 よろしければご回答頂ければ幸いに思います。

  • 主人が転職の事で煮え切らない。

    こんにちわ。 主人に転職を勧めています。 といっても、転職先はもう決まっていて転職という形ではなく、会社の代表として小さな会社を任されるといった形です。さすがに、会社員とは違うといい転職にいまいち踏み切ることが出来ないようです。その話しは去年の1月からあがっていた話で主人は一度やると先方に伝えています。 今になって怖気づいたのか、答えを出せないでいます。 そうというのも2年後という話しだったのが来月から2年勉強にいって欲しいと言うのです。 それでも、何も知らない世界に踏み出すのですから勉強は必要だともいいます。 先方も返事が返ってこないので困っているようです。 やりたいけど…、でもやめられない。。ということなのでしょうか?そのような時には、私は妻として何をしてあげたらよいのでしょうか。。とても、困っています。 何もしてあげられないまま、答えを出すのを待つのがいいのでしょうか。。正直、私も参っています。 私の実家が就職先なので連絡役をやるのも本当に嫌になってしまいます。誰か、そのような状況になったとき自分なら。。というのを是非教えていただけませんか? 新しい会社は今よりもずっと過酷です。 でも、確実な未来が待ってると言えると思っています。 主人は何を迷っているのですか?一家の大黒柱をしている皆さんの考えを聞かせて下さい。