• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:主人の綱渡りな転職計画について)

主人の転職計画と私の不安

このQ&Aのポイント
  • 主人が転職を考えており、私はその転職に反対しています。
  • 転職先は主人の友人の会社で、安定が望めないと言われています。
  • 私は主人に今の職場で頑張って欲しいと思っていますが、彼は友人の会社で頑張りたいそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

思い切り耳が痛いです・・・。 実は私は似た経験の持ち主です。5年前、当時勤務していた会社の上司が独立することになり、「一緒に来てくれるか」と言われた私はさほど悩むこともなく「行きます!」と回答。妻にはすべて事後承諾、嫌とは言わせない状態を作って強引に同意させました。 「会社を作る」というのは実に甘美なシチュエーションです。上司が声をかけて集めた立ち上げメンバーは皆、それぞれの勤務先で実力者と折り紙つきの面々でした。「これはドリームチームだな!」と、私たちはオープン前の事務所で祝杯をあげました。みんなでアイデアを出し合って会社名を決めました。今思えば、そのときがこの会社のピークでした。 社長は以前の会社でこの人ありと言われた敏腕営業マンでした。実際、豊富な人脈もあり、独立にあたっては多くの経営者が出資を申し出てくれ、事務所も有力者の口ききで一等地に格安で構えることができ、立ちあがりは順風満帆そのものでした。しかし、詳しいことは省略しますが、その会社は1年もたたず行き詰ります。 そのとき私は、始めて社長の経営者としての器を見ました。注文が入らず資金が乏しくなる中、社長は「こうなったのはお前たちのせいだ」と社員に責任転嫁。そしてアルバイトを解雇、続いて立ち上げに尽力した女性社員を解雇。この件で役員と社長が仲たがいを始め、2人が去って行きました。そして私には「給料を当面半分にする」と問答無用の通達。その数ヶ月後、いよいよ会社が立ち行かなくなり、その会社は短い歴史を終えました。 しかし、この会社に巻き込まれかけて助かったメンバーが一人います。仕事の関係で勤務先をすぐに辞められず、合流が遅れていたのです。社長は「早く来て助けてくれ」と再三ラブコールを送っていましたが、結局入社しないままでした。 この手を使ってはどうでしょう。旦那さんに、何とか理由をつけて入社を遅らせるのです。半年、できれば一年くらい。そうやって様子を見てから合流するという。おそらく旦那さんは「そんなずるいことは仲間に申し訳ない」と言うでしょうが、それなら奥様が「じゃあ離婚する」と強く出ればいいでしょう。 ベンチャーで成功する会社なんて本当にごくごく一握りです。ご説明を読んだ限りでは、旦那さんの会社が成功する可能性は、失礼ながらほとんどないと私は思います。本当に、近くにいるなら私が説得に行きたいくらいです。 その会社、きっと健康保険もないですよ。それと、前の方の回答にもありますが、出資は絶対に断るように。ああでも、旦那さんは聞く耳を持たないだろうなあ。

noname#173430
質問者

お礼

みなさん、アドバイスありがとうございました。 まだ主人との転職についての話し合いが完結していないのですが…。 どういう結果になりましても、みなさんのアドバイスを胸に頑張ろうと思います。 みなさん全員にベストアンサーを差し上げたいのですが、責任を持っておひとりを選ぶ事で閉めさせて頂きます。 ベストアンサーに選ぶ事が出来なかった皆様にも大変感謝しております。 ありがとうございました。

noname#173430
質問者

補足

貴重な体験談をお話し頂きましてありがとうございます。 doolittle5656様の生のお話を、主人に直接聞かせてやりたいです。 それでも主人には理解できないと思いますが。 健康保険についてですが、主人に確認すると健康保険は有るそうで、福利厚生の部分は完璧だと社長に言われたそうです。 しかし、ハローワークの失業給付の部分で、 私は ・現職場で不当な扱いを受けた事実は無いので待機期間を前倒しして給付を受けられない。(しかし、時間外労働の問題は実際に有るそう) ・ましてや、再就職先が決まっているのだから給付を受けられない。 と認識しております。 そして、新しい職場で社会保険の手続きをすれば不正受給がバレてしまう恐れがある、と認識しています。 ということは、社長の会社では社会保険の手続きを遅らすなどの不正をするか手続き自体をしない、というイメージになると思っているのですが、合っていますでしょうか…。 そんな会社に「主人を宜しくお願いします!」なんて思えないので断固反対なので、皆さんからアドバイスを頂いた後にも改めて主人と話をしましたが、主人の転職への熱き想いは薄れていません。

その他の回答 (9)

  • rfrfr111
  • ベストアンサー率14% (62/414)
回答No.10

よかったやんけ。 十年以上経営者やってますが、 仕事人間の男が家庭と同じくらいそれ以上かも、仕事にチャレンジしたい気持ちは尊重してあげてください。 女性とは感覚ちがいますが失敗覚悟でです。 ただ、男から見ても、それなら自分で起業しろよと言いたくなりますね。中途半端にチャレンジするならすんなと言ってやれ~

noname#173430
質問者

お礼

私ども夫婦の為にお時間をさいて頂きましてありがとうございます。

noname#173430
質問者

補足

気に掛けて下さってありがとうございます。 チャレンジしたい気持ちを尊重したい気持ちは山々ですが、ANo.9様がおっしゃる様な最低限の知識を得る様な努力をしませんし、ステップアップの段取りの取り方もマズいです。 何より転職先の会社が信用なりません。 実際に今働いているメンバーは皆、試用期間中に不正受給をしている様です。その前例が有るから、主人も当然不正受給を利用して…との事らしいです。 駄目と言うなら不正受給はしないと言っても、そんな会社への転職なんて、とんでも有りません。 しかし、あの本人のやる気からして転職を認めざるを得ないでしょうから、好きにしてもらおうと思います。 私は去ります。

回答No.9

すみません、心配でまた来てしまいました。 前の方への補足でご主人が諦める方向で考えているとのこと、他人事ながらほっとしております。 失敗すると決めつけるような大変失礼な言い方をしてしまいましたが、実際、失業給付の件で犯罪的な行為を薦めるような会社には参加しないに越したことはありません。私が健康保険はないでしょうと書いたのも、その会社が「社員」として扱わないことが見えていたからです。奥様の想像で正しいと思いますよ。 少なくとも起業で夢を見るなら、社会保険や健康保険の知識くらいは持っておくべきでしょう。「夢」を賭けるには、それ相応の準備が必要だということをご主人には知っていただきたいものです。

noname#173430
質問者

お礼

私ども夫婦の為にお時間をさいて頂きましてありがとうございます。

noname#173430
質問者

補足

親身になって頂き、ありがとうございます。 転職は諦める方向で話をすると言っていましたが、主人には嘘を付かれました。 私から主人に話をしていても、主人は聞く耳を持っていなかったので、経営者を含む周りの年配者数人の話を聞きに行かせました。 やはり、手放しで賛成する人は居ないので、主人はがっかりし、「皆が反対するからどうでも良くなった(事の深刻さを理解できた訳ではありません。本心では転職をしたいのに皆が反対するから面倒くさくなっているだけです)」と言いました。 主人は私に、社長には断りに行くと言いました。 私が「社長に何を言われても断れるんだね?」と最終確認をした所「うん」と言うので信じる事にましたが、案の定、社長に話をしに行って帰ってきたら話が振り出しに戻っていました。 主人がここまで愚か者だったとは。 色々話している中で、人間性もよく分かりましたし、早かれ遅かれ離婚を考えています。お金が無くても私がサポートしていくなんて考えられません。 現在の仕事に対する向き合い方も、本人は社会人7~8年目なのに、まだ大学生気分の抜けていないダメ新入社員みたいな考え方ですから。 ここで転職を諦めてもまた同じ事を言い出すでしょうし、転職して失敗しても、私が傍にいて支えている以上は失敗を失敗と認識しないと思いますから、負の連鎖になるでしょう。 甘やかしたりしないで、一度全てを失うくらいの失敗を経験しないとあの馬鹿は治らないのだと思います。(それでも治らない恐れもあります) 『無知』のパワーは恐ろしいですね。 私は結婚を後悔しています。

回答No.8

転職する会社は絶対に怪しいし、きっと間違いなく不安定だと思いますが、 もしかして、もしかすると、夢がかなうのやもしれません。 だんなさまは、熱に浮かされているかもしれないし、 無知でお人よしなのかもしれませんが、 成功することを確信しているようです。 それを支えてあげられないのは、質問者さまの求める安定がないからですよね。 家庭を守る奥様の立場としては、当然と思います。 ただ、わたくしは別の視点から。 質問者さまがどこを重要視するかによってですけど、 質問者さまが小さくても安定した経済基盤を作るという選択肢もありではないですか。 わたくしは長く共稼ぎをしてきましたので、ある意味、働くことは生活の一部として、 だんなの夢を支えることができました。 だんなは長らく見習いでしたが、勉強も苦手ですし、ずいぶん回り道をしましたけど、 数年前にやっと、浮上し、今では共稼ぎの二馬力をありがたく享受できております。 ただ、お子さんが欲しいという奥様の心も、すごく理解できます。 お互いの思いやり、そして、譲り合いですよね。 身近な方に広く相談し、周囲から心を尽くして、だんなさまを説得されることを、 わたくしはお勧めします。 そして、成功する夢へのだんなさまなりのライフプランを、しっかり、 聞き出しましょう。 失業給付の件を含め、質問者さまのまだ知らないことがたくさんありそうな気がします。 男の方は、思い込むと、説明をはしょって、話したような気分になる方もいますから。 そうすることによって、お互いが、お互いをもっと理解できるのではないかナと思います。 具体的な回答でなく申し訳ございませんが、質問者さまのお心が少しでも軽くなられますように。

noname#173430
質問者

お礼

私ども夫婦の為にお時間をさいて頂きましてありがとうございます。

noname#173430
質問者

補足

アドバイスありがとうござます。 何だか離婚ばかりが頭の中を支配していましたが、shikishimapan様の回答のおかげで私の方から歩み寄る事が出来る様な気持ちにふっとなりました。 実は私が勤めていたパートタイマーの仕事を辞めた直後の出来事でして…。 そのため、失業給付の知識が少し有りましたので、今回の事に気が付く事ができました。 私の職場の方では、また違う問題になってくるのですが、私と職場の方の人間関係がうまく行かなかったので、精神的な疲れと体の不調から、少し就業を見送ろうと思っていました。 といいますより、自信を喪失して次に行けない状態でした。 ですから、「こうなったら自分が働いて稼がなくてはいけない!」という使命感といいますか、考え方が欠落していましたので、いつまでもくよくよしていてはいけないのだとshikishimapan様の回答を見てはっと致しました。 でも、先ほども進展があり、主人は転職を諦めてきているみたいです。 社長に「行けなくなりそうだと」事情を説明しに行くと申しておりました。 まだまだ私たちの話し合いは続きます…。

  • naopapa06
  • ベストアンサー率30% (25/82)
回答No.7

まず失業保険の不正受給の部分で、発覚すれば全額返還は最低限とそれ以上の罰が科せられる場合もあります。 http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/injustice.htm 上記ページをご主人に見せるなり印刷して読ませてあげてください。 次に、その友人(社長)の人間性の問題として。 給料を全額支払わずに、不正受給で足りない「不足分だけ」しか支払わない人間です。 ケチというレベルの話ではありませんので、今後も給料や待遇が伸びることは「ボロ儲け」にでもならない限り難しいでしょう。 さらに、これから雇い入れようとする人間に対し、前職の会社の書類を偽造させてまで給付金を申請させる社長(友人)が「まともな人間」には思えません。 その社長がご主人の真の友人であるのなら、普通に雇い入れて働いてもらい給料を支払うはずです。 物事の善し悪しは結果論でしか語れない事が多いので、ご主人自らが身を持って体験するしか根本的な対処法は無いように思います。 金銭的に余裕があるのなら、猛反対とは反対にその会社に転職させるのも手です。 どんな会社に勤めても不平不満はあるものですし、もしかしてその会社で夢と希望に満ち溢れ本当に頑張り成功するかもしれません。 あと、出資や保証人(連帯など)や別会社を興したので社長に抜擢など、お決まりのパターンが出てきたら確実に回避されることだけ念押ししておきましょう。

noname#173430
質問者

お礼

私ども夫婦の為にお時間をさいて頂きましてありがとうございます。

noname#173430
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 転職しようとしている会社の情報が乏しい頃の私は、転職に賛成はしないけどどうしてもやりたいと言うならやってみなと、今よりも軽く考えていました。 ANo.6のmaka_maka様への補足の内容とは異なってしまうかもしれませんが、 (子供を産むなら今!とは思っていますが)どうしてもと言う主人を転職をさせるのならばむしろ子供が居ない今はラッキーなのではと思いました。 万が一の時は苦しむのは私だけですから。 主人は「万が一の事は無い」と言い張りますし…。 しかし、失業保険の不正受給の件を聞いただけで、私は一気にその会社への信用を失いました。同時に、事の重大性を知ってか知らずか「そんなのやったって別にいいじゃん。」というノリの主人の神経も疑いましたが。 naopapa06様のおっしゃる通り、私もそんな会社に転職して良い訳が無いと思いました。 ちなみに不正受給の振込先は私の口座に指定する話になっていたようです。私はよく理解していないのですが、本人の口座しか受け付けて貰えないのではないでしょうか?もしも、仮に何らかの理由でそれがまかり通ったとしたら、私も罪に問われるのでしょうか?もしそうであれば、その社長はうちの家庭を崩壊させたいのだろうかと猜疑心を抱きます。 ここに質問する前、私は主人に対してあまりの事に泣いて怒って反対したんです。 以上の事を踏まえた上でも、主人は「社長を信じてよ。悪い奴なんかじゃないよ。」と言うのです。 (ちなみに、主人は社長に誘われたから転職を考えている訳ではなく、自発的に転職したいと思ったからの様です。) らちがあかないのです。 最終的に私は「好きにしても良いけれど、私が伝えたように万が一の事が有ったら、その時は仕事も友達も家族も全部失うんだよ。私は散々忠告したから当然去るよ。」と言いますが、そうまで言われてもいまだに転職したいと思っている様です。 だったら私も好きなようにさせたらいいのかもしれませんね…。 しかし、私はその意志の強さに絶望して今すぐにでも離婚を考えてしまいます。昨晩私は、転職を諦めないなら離婚をすると言って家出をしてやりました。でも彼にはきっと堪えていないです。 それならそれで別々の道を行くのも有りかと思えて来ています。 出資や連帯保証人についてはその話は無いそうで、「そんな話を受けていたら転職をやめている」と言います。でも、現在の職場との縁が切れた後にどう出て来るか分からないですよね? 別会社の社長に抜擢については、社長に言われたのか主人が自発的に思いついたのか分かりませんが「そうさせてくれるかもよ」とは言っていました。なんか…呆れます。

  • maka_maka
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.6

はじめまして。 単なる通りすがりです。 僕は、自分自身も質問して、ひとの助けをお願いしている身なので、偉そうなことは言えません。 ただ... ご主人は、恋の病と同じ状況のように思います。 つまり、反対すればするほど、熱く燃え上がり、いけない方向にどんどん、走って行ってしまいそうです。 ここは... 「いいよ、やってみなさい。」 と言ってあげて、 「でも、会社を辞める前に、XXさんに相談してからにしてね。」 と言い、さらに、 「うちは、貧乏だから、お金の持ち出しは、厳禁だよ。」 と言ってあげるのは、如何でしょうか? このとき、XXさんは、ご主人が尊敬する友達や先輩で、ご主人にしっとりと話してくれる人で、そして、あなたが信頼している人がよいように思います。 本当に自分のキャリアプランがあるのか、とか、将来、何になりたいのか、など、いろいろ聞いてもらうのがよいように思います。 今の会社を辞めず、いろいろな資格に挑戦するなどの自分を変える方法は、いくらでもあるので、それに気がつけるようにしてあげられればよいですね。 とっても素敵な、旦那さん思いの奥さんですね。 ぜひ、ご検討×ご健闘を! 頑張って下さい。

noname#173430
質問者

お礼

私ども夫婦の為にお時間をさいて頂きましてありがとうございます。

noname#173430
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 そうですよね。 おっしゃる通り、やりたいようにやらせてみて 皆の予想に反して成功すれば儲けもんですし、皆の予想通りに自分の身をもって失敗し痛い目にあえば大きな教訓になるかもしれません。 しかし、失敗を教訓にしないのも彼なのです。(苦笑) (でも、「今回は人生の転機なんだ」くらいの事を言っているので効き目は有るのかも?) それと、私がそろそろ子供をと考えていたので不安材料が欲しくないのです。ちなみに、私も今年で30歳になります。 私自身がストレスに弱いので、子供を授かりたくても中々授からなくなってしまうかもしれません。そんな事を考えると大きな心を持って主人に好きな事をさせてみようとは、今の時点では思えませんで…。 どうにか転職を回避して、今の仕事へ意欲的になって欲しいです。 そうアプローチをしているのですが、中々うまく行きません。 やはり誰か身近な人の助けが必要ですね。 あの主人に効き目が有るのか分かりませんが、思い当たる人は居るので検討してみます。

  • rfrfr111
  • ベストアンサー率14% (62/414)
回答No.5

まあ、結論から言えば、十中八九で数年内に何らかの理由でまた転職活動だろうな。 世の中には山のようにそういう話あるが、そんな話にのって成功したのって驚くほど少ないよな。 だいたい順調で賢い経営者なら、特別な理由が無い限り、友人は呼ばないよな。 軌道に乗ればって、だいたい乗らないよな。 まあ、男はどうしても一度は自分でチャレンジしてみたいという気持ちをもつだろうから、 そういう経営者のかっこいいだけの話にのりたくなっちゃうんだよな。 でだ。ここからは価値観とあなたの家庭の財政状況がわからないのでなんとも言えないが、俺が妻なら、 (1)失敗を夫の成長の必要プロセスと考え、黙って応援する。 (2)俺の夢というが、自分自身で起業するというなら、覚悟して応援するが、そんな半端な成功率の低いよくある話は応援できない。(周囲に、年配経営者なりがいるとそいつにアドバイスしてもらうとより説得力ある。) (3)その会社の、中身をちゃんと確認したのか確認する。(だいたいノリだけが多い。) ちゃんと財務諸表(売上、利益、財務内容)を確認し、取引先状況を確認してくれ、その中身を見てから決めて欲しいと伝える。 だいたい中身見るとこんなひどいの~ってのがオチなので、それで消極的になる可能性ある。 (4)相手のご両親または自分の両親に相談し、親から説得させる。 と考えるが、もし最悪どうにでもなると考えるなら、とりあえずこいつの勉強代だと思って失敗経験させてみる。((1)) てのが実際かも。年齢もまだ若いし、どうせ2年内に失敗して、若干景気改善して、最悪どうにでもなるだろ的な。 1点。絶対に保証人になるな、借金をするなということだけは強く約束させること。 余裕がないならば、やはり止める。(2)を伝えて(3)をさせて最悪(4)を使ってとめる。 こんな感じでは?

noname#173430
質問者

お礼

私ども夫婦の為にお時間をさいて頂きましてありがとうございます。

noname#173430
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 おっしゃる通りだと思います。 私は(1)は最後の手段に取っておくか回避したいです。 (2)的な事については、私の口から説得という事は行いました。皆さんからのアドバイスを頂く前も、アドバイスを頂いてからも改めて致しました。1から10まで言って説得したつもりです。 年配経営者については、実は私の実父が会社を起業し大失敗をしていますが…ちょっと頼りないですし、第一主人はその事実を知っています。 他にも経営者の大人が思い当たるので、父も含めて、アドバイスをもらうように言ってみる事も視野に入れてみます。 (3)については、「あなたは売上とかきちんと把握してるの?会社概要を私にみせて!」と言いましたが、資料が全くない様な事を言います。 「小さな会社だからホームページもないし会社概要なんてない。これからの会社だから、今この会社がこうだ・大丈夫と証明するものは何もない」と言います。 (4)実の両親にも義理の両親にも、私はまだ助けを求めていません。 実の両親はまだ何も知りませんが、義理の両親は主人から直接話を聞かされています。賛成はしないけどやりたきゃやればという感じの様です。 私は、一応大の大人のやる事なので、両親には息子がどこで働こうが実際は関係ないよなと思うと、義理の両親の対応は理解できます。 そして、今の私には『これは私達夫婦が解決・結論を出すべき事』という考え方が支配していますので、rfrfr111様のおっしゃる通り最後の手段にしたいです。 さらに私は今、「こんなに説得しているのに考え直してもらえないなんて、私の説得よりもその会社の転職を選ぶなんて、私の存在意義ってなんだろう」と思っています。 不正受給に対しての主人の考え方にも、私は心底神経を疑っています。 ですから、双方の両親に説得してもらい諦めてもらったとしても、本人は本当は転職したいのですし、何か違う気がしてしまって、今非常に『離婚』を視野に入れています。

回答No.3

奥様の考えは正しいと思います。 恐らく、友人の会社へ就職するとトラブルに巻き込まれると思います。 そんな予感が強く感じられます。 しかし、今のご主人に理解してもらうのは難しそうですね。 ご主人の年齢はいくつなのでしょうか? また再就職が可能であれば、一度懲りてみても良いと思いますが、 30代後半以上であれば、次の就職先の選択肢は少なくなるでしょうし 給与も減ることが確実です。 「夢」は、独身時代にみるものだと思います。 結婚したら自分のことよりも家庭を守ることを優先させるべきです。 それが出来ないのであれば、ご主人には結婚が早かったのでしょう。 「信用」には、信用するなりの証拠が必要だと思います。 会社のこれまでの業績・今後の見通しなど、お聞きしてみてはいかがでしょうか? 「頑張るから信じて」では、子供が言う「世話するから犬飼って~」と同じです。 それから、 出資だけは、何がなんでも阻止してください。 借金地獄になったら離婚しかなくなりますよ~。

noname#173430
質問者

お礼

私ども夫婦の為にお時間をさいて頂きましてありがとうございます。

noname#173430
質問者

補足

見てくださってありがとうございます。 アドバイスありがとうございます。 主人は今年30歳になります。 ちなみに、まだ子供は居ませんが、そろそろ…と考えている矢先でした。 やはり「家族を守る事を優先するという事=今現在の職場で頑張る」という発想は状況からしても間違っていないですよね。 安心しました。 出資…! 考えが及びませんでした。 教えてくださってありがとうございます。 ありえない事ではないですね…。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

常識的には、少し考えないといけない話に聞こえます。 本人はそれでよいとしてもそれで直接の影響を受けるのは家族ですよね 。 実は私も転職経験者ですが、転職で一番難しいことのひとつは家族の理解を如何に得るかです。少なくとも家族を養っている以上、それを無視して会社を変わることはできません。 幸い私の場合は給料が下がってもそれを認めてもらいましたが、転職直後は迷惑をかけたとおもっています。 貴方がどうしてもこれに納得できないのならばある程度は強く出ないといけないのではないでしょうか。 少なくとも家族の将来を守ってくれることに優先順位が無いのならば、これ以上一緒にいても仕方ないというべきです。 会社を変わる事情はいろいろで本人以外は説明できない部分もあります。でもその結果については責任を持たないといけません。 そのあたりがご主人はどうも楽観しているように思います。 ここは本気で話し合った方が良いですね。

noname#173430
質問者

お礼

私ども夫婦の為にお時間をさいて頂きましてありがとうございます。

noname#173430
質問者

補足

わたしも『家族の将来を守ってくれることに優先順位が無い』と感じましたので、 「どうしても転職するというのなら離婚だ」と言いました。 そう言えば考え直してくれるかと思ったのですが、私の考えは甘かったです。 主人の転職への熱意は揺らぎません。 でも、目標・やる気については不安要素が有る様に見受けられます。 実は現在の職場の上司に辞めたい意思表示はしていて、事情説明もしているそうですが、やはり「止めておけ」と言われたそうです。 この不景気に転職はリスキーというのも有りますが「お前なら成功する」とか「そんなに熱意が有るなら頑張って来い」とか言って貰えないという事は、やはり不安要素があるのだなと判断してしまいます。 ただ目の前に転がっている”主人にとってはオイシイ話?”に食い付いて騙されている印象しか受けません。

  • 3914921
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

旦那様の経歴や、年齢が分からないので、何ともいえませんが、 奥様の勘は正しいと思います。 不正なことを進めるような社長では、本業でも、同じようなスタンスで、 事業をなさっているのでは?と思ってしまいます。 問題は、今の会社の退職理由です。 コメントを拝見する限り、友人の転職予定先に、何もメリットを見出せない気がします。 転職してみて、再就職できるなら、一度、本人が納得するようにするしかない、 とも言えますが、経済環境のよろしく無い、現況下、今の仕事を大事にすべきだと思います。 社長様が友人なのであれば、一度、転職前に、奥様もお会いされて、 疑問点や思っていることを、ぶつけてみてはいかがでしょうか? 有効な具体策が無くて申し訳ありません。 根気良く、旦那様を支えてあげてください。

noname#173430
質問者

お礼

私ども夫婦の為にお時間をさいて頂きましてありがとうございます。

noname#173430
質問者

補足

やはり転職予定先の会社に不信感を持って当然ですよね。 主人の年齢は今年で30歳になります。 退職理由ですが、私が訊く限りの状況は ・職場の人間関係に問題が有る訳ではない ・上が詰まっていて自分が出世するポストが無い。(しかし、直属の上司は一つ上の役職に上げようとしていた矢先だった様です。) ・いつまでも今の会社にいても報われないし得るものもない。 ・今の仕事は今の職場でしか通用せず、他に行っても役に立たない。→転職先で手に職を付けたい。 ・やらされて仕事をするのは嫌だ。自分が稼いでいると実感できる職場へ行きたい。 などと言っておりました。 やる気や努力次第では今の職場に居ても改善できる事が多いと感じて首をかしげてしまう内容なので、そのように伝えましたが転職への意思は固いようです。 と申しますか、転職予定先の社長である友人にも、今の職場の上司にも話をしてしまっているので今更後に引けない。行くしかない。 と言っていました。 現在の職場での信用は少し失ったかもしれませんが、 今ならまだ引き返せる状況です。 上司も1か月程待ってくれると言って下さっているそうです。 やはり、社長である友人に会った方が良いですよね。 実は「転職先を信用できないから、信用できるようにきちんと説明するか、社長に合わせて欲しい」と言いましたが、 「社長は忙しいから会わせたくない」と言い出しまして、 なぜ会わせられないのかと詰めると やけくその様に「あーめんどくせえ!そんなに言うなら会わせるよ!会わせるから絶対に会えよ!?」という始末です。 こんな状態でどう信用しろというのでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう