• ベストアンサー

時ってなんですか?

時ってなんですか? 一般的には 過去→現在→未来 スピリチュアルだと、 今しか存在しない。 などなど。 いろいろありますが、 実感がないので、わかりません。 時ってなんですか? 過去や未来は存在しないのですか? 「今しか存在しない」を実感した方はいらっしゃいますか? 言葉にしにくいでしょうが、どんな感覚?

noname#202739
noname#202739

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koiprin
  • ベストアンサー率23% (72/306)
回答No.6

時とは、生命の揺らぎを感覚的にとらえたものです。 時間は、そこに強制的に数字をあてはめたもの。 生命は、誕生し成長し劣化し死滅するという流れの中にいます。 そして必ず食べる排泄する眠るという作業を行います。 その一連の動きの中には、静と動が混在していますが、その揺らぎが時を感じさせます。 眠って起きると朝の光と共に新しい誕生を感じ、日が落ちて眠くなると死(次の成長への入り口ととらえることを若さと言います)を感じます。 しかし、これらはすべて相対的なもの。 日本においては四季があり、夏と冬は昼の長さが違います。 すると当然時の感じ方も違うわけです。 江戸時代頃はこれに合わせて時間も違ったのですが、今や1時間が60分と決められてしまっています。 時はこの感覚の違いを感じ取れるもの。 この揺らぎをグラフにすると波線のようになるでしょうか? 波の中で現在から過ぎ去ったものを過去、これから来るであろう時を未来と定義しているだけです。 どっちもないと定義しても、常に認識しているのはこの瞬間だけなので、今しか存在しないという定義も成り立ちます。 今でもある部族では、常に今日しかないという認識で生活しているということです。寝て起きるとまた今日がやってくる。今日という言い方もしていないかもしれませんね。また1日がはじまり、終わるといういう考えでしょうか。

noname#202739
質問者

お礼

揺らぎですか。 深いっていうか、カッコいいですね。 たしかに。 時を感じるのは一区切り終わった後ですね。 没頭してる時は感じません。 静と動の揺らぎ。 なんかピンとくるものを感じます。

その他の回答 (5)

noname#224207
noname#224207
回答No.5

おそろしく難しいご質問です。 未だに解答はありません。 「私は時間を知っている、しかし教えろと言われれば知らない」と答えた人が遠い昔にいました。 むしろ下記の本が判り易いかも知れません。 時間についての十二章ー哲学における時間の問題ー 内山 節著 岩波書店 少し小難しくてよろしければ 時間の比較社会学 真木悠介著 岩波書店 理系の考え方がお好きであれば 時間の矢、生命の矢 ピーター・コヴニー ロジャー・ハイフィールド著 野本陽代訳 株式会社草思社発行 >「今しか存在しない」を実感した方はいらっしゃいますか? 禅の境地です。

noname#202739
質問者

お礼

でしょうね。 だから質問したわけですが。 時間を知っているが、教えろと言われれば、知らない。 やはり感覚的で言葉にできないのか。 あるいはもっと深い意味があるのでしょうかね。 あるようでないものかな。 まぁ、この俗世で可能な限り、考えてみますわ。

  • sato09
  • ベストアンサー率32% (99/303)
回答No.4

永遠に続く河の流れ。 自分はそこに浮いている動力のない船。 曲がれに逆らうことも、流れよりも速く動くことも出来ない。 通り過ぎた所は記憶出来るけど、先はわからない。

回答No.3

カントは先験テキカレゴリー(アプリオリ)といい、東洋では物存在の変化の側面という把握でしたね。 では物理学ではなんというか。私はそれは存じません。 宇宙もないすべての存在がないところ、時に時間と空間はないでしょうね。 ここで存在がないところと時ということは正に存在がある世界での認識と表現ですから、不正確であるkとは否めません。 つまり我々が存在というところのものが存在するということは、カントのいうカテゴリでの時空ではなく、存在というものがすでに時空だという事でしょう。 つまり時間とは物自体、カントは観念の向こうに物自体をおいたが、つまり神とか。実はこれ存在が物自体であり、実はその向こうに実在とか神はない。 しかしそういう存在以前の界(スローカ)では神たる実在はある。あるという言い方が不正確ですが。そこには時空自体がその実在たる意識という形でころがっている。 Self-Realization Fellowshipというヨーガの哲理を数十年精進勉強した結果の私の読み取りです。

noname#202739
質問者

お礼

わかるようなわからないような。 わかるかどうかというより、感じる文章ですね。 時はすべてであり、紙であり、万物である、かな。 まぁ、抽象化すると、すべてはひとつですからね。 合ってはいると思います。 ただ、とてつもない悟りの境地ですね。

回答No.2

『取り戻せないもの』 です そこから派生して『今しか存在しない』 ともとれるかもしれません。 歳をとると嫌でも実感します。 『今』とやらを大切にしてください。

  • jusimatsu
  • ベストアンサー率11% (171/1438)
回答No.1

時とは、移ろい往く人の心

関連するQ&A

  • 今を生きろとは?

    よく、 今を生きろ。 過去も未来も存在しない。 って言われます。 実感できた方、いらっしゃいますか? 言葉にしにくいでしょうけど、どんな感覚ですか? 実感すると、なにが変わるのでしょうか? なお、「過去も未来も存在する。バカなこと言うな」 って思う方は、回答をお控えください。

  • 時の流れが悲しく感じることはありますか?

    当たり前のことですが、生きててく上で時間は刻々と 経過していきます。 でもなぜかその「時間」というものが無常なほどに悲しく 感じることがあります。 例えば、仲間と過ごし、すごく楽しかった今日という日。 でも、時が今日という日は遠い過去となり、記憶から薄れてしまう。 身の回りの存在だって同じ事。例えば親。 どんどん年をとっていく。体はどんどん弱っていく。 やがては死んでしまう。 時間の経過を悲しく思うと同時に怖く思うこともあります。 未来への不安なのでしょうか? ん~~~。どう言葉で表現してよいか分かりませんが、 私と同じような感覚をもったことのある方、ぜひともコメント 頂きたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 時の流れは存在しませんよね?

    時の流れは存在しませんよね? 過去や未来も存在しませんよね? 僕の考えは間違っていますか? 「今が過去でもあり、未来でもあるんですよね。 時間の概念は人間が経過を表すために作り出したもので、時の流れと似て非なるものですよね。 ある事から、ただその状態が変化しただけの事ですよね。その経過の長さを時間としているんですよね。 もし、何一つ変化が無かったとしたらどうやって経過を知る事が出来よう。 すなわち時の流れは存在しないという結論にいたりました。だからタイムスリップなんてあり得ない」

  • 霊能者等が霊感を以って人にアドバイスする時の、感じるものの確かな根拠は?

    今、スピリチュアルブームもあって霊感をもって商売をしている人が多いと思いました。  霊能者、霊感がある方にお伺いします。人にアドバイスや未来又は過去を教えたりしていますが、それの確かな根拠はあるんでしょうか?それを商売にしているなら、尚更確実なものではないといけないと思いますが。自分の能力に真剣な方のお答えをお待ちします。

  • 未来は創れない

    いろいろと皆さんに質問を投げかけて来ましたが、 なんだかどうしようもないような気がしています。 未来に希望を持てないのです。 それは未来と言うものは如何様にも切り拓けるものではなく、 過去が規定するものだからです。 いくら認知療法だ、論理療法だと言って、現在の視点を変えることが出来ても過去を変えることは不可能です。 そして私の現在は過去の伸びた影です。 目を背けても過去は厳然として存在します。 今この時点も、未来にとっては過去だという言い方は出来るか? そうではなく、今この瞬間も過去の一部だと思うのです。 過去が未来を決定する・・・ そうではありませんか・・・?

  • どうやって幸せをかみ締めますか?

    私はもしかしたら今、人生で最高に幸せな状態にいるのかもしれません。 ですが、幸せっていうのは満たされているときにはなかなか曖昧な感覚で、失ってから実感することの方が大きいですよね。 失ってからですと、なんだかすごく過去に対してあの時はよかった、もっと幸せを味わっておけば大切にしておけばと執着して残念な気分になりそうなので、今の幸福な状態の時点で思いっきり幸福というものをかみ締めたいと思うのですが、感覚が既に麻痺しているのか、過去の辛い時期を思い出したり比較したりしてみてもあまり実感が沸きません。 やはり、記憶や感覚での想起は役に立たないと諦めて具体的に何かひどい体験に身を投じるのが手っ取り早いでしょうか?

  • 過去・現在・未来の空間的イメージは?

    心理学の本を読んでいたら、人は過去・現在・未来の 空間的なイメージを持っているという話が出ていました。 *時間軸(タイム・ライン)と呼ぶそうです。 たとえば、西洋では自分の左が過去、正面が現在、右が未来 東洋では自分の後ろが過去、正面が現在、前方が未来といった感じです。 カレンダーなどは左が過去で未来に向かって右に動いていく、 というイメージですし、日めくりカレンダーは前に進む感じ ですよね いままで意識したことはなかったのですが、考えてみると 自分の感覚だと、自分の後ろが過去、正面が現在、前が未来といった感じです。 それからこれは心理学の本に書いてない話なのですが、 自分の感覚だと、 春  夏  秋  冬  ↓  ↓  ↓  ↓  東  南  西  北  ↓  ↓  ↓  ↓ 9時 12時  3時  6時(時計での空間位置) という感じがして1年というときの流れは時計回りのように感じられます。 また、地図では北が空間的に上に書かれますが (北半球では一般的だが南半球はこの逆) 自分の空間イメージでは太陽が明るくあがる南が 上に感じています。 こういったタイムラインの空間イメージは個人によって(文化や右利き、左利きなどで)変化するという話です。 自分はこのタイムラインの空間イメージを当たり前のように感じていていたのですが、みなさんはどう感じていますか? *過去現在未来,春夏秋冬以外でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 状態動詞の考え方についての質問です。

    状態動詞の考え方についての質問です。 現在形は基本的に過去から現在を経て未来まで続く と言われますよね? もちろんloveなどは当てはまりますが、知覚や感覚を表す動詞の場合、当てはまりませんよね? smellやseeにしてもずっとにおいがすると考えにくい気がするのですが… この場合は現在、今だけを考えたらいいのでしょうか? もしくは過去から現在を経て未来まで というようにこちらも考えるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 昔の反意語

    『昔』の反意語を探しています。 ちなみに『未来』はいやです。 現在・過去・未来だとしっくりきますが 今・昔・? よい言葉がみつかりません。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 「人間」である実感がナイ・・・

    よく「俺は人間のクズだ!」とか「ゴミのような存在だ」という言い方をします。 わたしも過去10年、そういう思いは片時も心を離れたことはありませんが、そういうニュアンスではなく、もっと 単純に、自分がそもそも「人間」であるという感覚がどんどん希薄になっていくのを感じます。 みなさんにお聞きしたいのは、 かつて私自身の中で一度も実感したことのない気持ち・・・ 「生きてて良かった!」という気持ちを、 みなさんはどういうときに、 またどの程度の頻度で感じられますか? 今の自分には、『人間失格』というより『人間未満』という言葉の方がピッタリ当てはまる気がするのです。