• ベストアンサー

お医者さんとの出会い・結婚

お医者さんとプライベートで出会うにはどのようなキッカケがありますか? 少し興味を持ちだした理由は、親戚やお友達などお医者さんが旦那さんだと結婚してうまくいっています。 お医者さんは遊ばないイメージがあるので家庭もうまくいくのでしょうか。 絶対離婚したくないので、うまくいく結婚について考えていてこのような質問になってしまっています。。 結婚がうまくいく秘訣はなんなんでしょうか・・・・・・・・・・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#196270
noname#196270
回答No.4

結婚が上手くいく秘訣は 同じ価値観であること、信頼出来ること コミュニケーションが取れることです。 家族に医療関係者がいます。 真面目な医師もいれば 看護師に片っ端から手をつける医師もいるそうです。 知人の何人かは、かかりつけの医師と結婚しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • tourlike
  • ベストアンサー率34% (146/422)
回答No.6

まあ、恋愛はご自身の自由ですので、こちらの意見することではないですが、あなたは好きな人と結婚するのではなく、まず、医者というのが、第一条件であって、その次に好きな人という順番にくるのでしょうか? まあ、私は医者ではないですが、元医療関係で勤めていたので、確かに熱心でまじめな先生もいますが、あなたが、医者ですか?という人もいます。また若いころから業者や患者さんから先生、先生と言われているので、天狗になっている傾向の方もいますね。 まあ、医者にもいろいろいますので、選択する目はあなたが養うしかないです。私から言わせると勉強や患者さんに熱心な先生ほど、よくある医者限定とかのパーティには出れない傾向にあります(比較的休みが取りやすい開業医の先生が多いのでは)。だって、最新の医療をしるためには常に勉強しないといけないですし、患者さんや急患の対応で疲れきってそれどころではないと思います。 まあ、やっかみとかではなく、結婚生活は長いのでよく考えてパートナーを選んだ方がいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mamu4233
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

お医者さんは遊んでる人が沢山います。実例をあげると・・・ (1)泉ピン子さんの旦那が医者で浮気して妾の子まで出産させてます。 (2)■不同意堕胎容疑 36歳医師を逮捕 不同意堕胎容疑:36歳医師を逮捕 交際女性、点滴で流産 http://kumahaha.seesaa.net/article/150345304.html こちらの例なんて逮捕されてます。お盛んなお医者さんだったようです。 こんなの氷山の一角です。 そもそも、男性なんて権力と金を手に入れた時点で 女性を身に付ける道具かステータスぐらいにしか思ってませんよ だから、女性も『飽きられない工夫』を常に強いられるんです それでもダメな時はダメなんです。 それに、医者に限らず、モテ男は高確率で浮気しますよ 隠すのがうまいのと、逆らっても女性がかなわないからまかり通ってるんです 強い男は女をとっかえひっかえなんて、どの時代でも一緒だし、人間だって動物ですからね また、失礼ですが、医者やエリートの男性は女性にも多くを望みます 質問者様はお医者様と結婚できるだけのステータスをお持ちでしょうか? (1)容姿端麗 (2)スタイル抜群 (3)高学歴 (4)家柄良し (5)職業のしっかりした仕事をして活躍している 最低でもこれぐらいは整ってないと「セフレ」止まりになりますよ? 当然ですよ、このご時世、エリート狙いの美人が何万人居ると思ってるんですか? 銀座で水1杯1万円取るような高級ホステスだって狙ってるんですよ? それに全て勝ち、かつ飽きられない努力を一生できるなら一緒にはいられると思います が、浮気はされると思ってください。モテ男は女から寄ってきます 据え膳喰わぬは男の恥という言葉があるように力のある男は浮気します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.3

結婚がうまくいく秘訣。 相手をスペックだけで判断しない事でしょうか。 すでに結婚生活の長い友人と親戚に聞いてみたら。旦那さんが医者で有ることの短所も抑えておいた方がいいと思いますよ。 医者と結婚する長所しか見えていないようなので。 またお金持ちは幸せだというのは誤りです。どこでも家庭内戦争はありますよ。その辺を世間体を繕って見せていないだけですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rika-chan
  • ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.2

親戚やお友達がお医者様なら、紹介をしてもらっては? 私は逆にお医者様は遊ぶイメージですが・・・  お医者様限定のお見合いパーティなどに行ったら、遊びで付き合って、結婚相手はお見合いてパターンが多いと聞いたことがありますよ  お医者様の結婚は、信頼できる人からのお見合いが多いとの話です。  お医者様は遊ばないから結婚がうまくいくのではなく、お金に余裕があるから何かあっても、奥様が大目に見ていることが多いからではないですか  お医者様は、普段先生と呼ばれ、持ち上げられることが多いので、普段から付き合うのに、持ち上げないと機嫌が悪くなることがあるので、それができる女性なら大丈夫でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

53歳 男性 お医者様が希望と言う事は高収入を期待しているのでしょうか? 女は愛よりも安定でしょうか? いくらお医者様でも愛がなければ冷たい家庭になりそうな気がしますが それでもあなたはお医者様を希望しますか? 確かにお金で苦労したくないと言う考えは分からないでもないですが その様な人ばっかりなら、独身の女性が多いと思います もう少し、現実を見た方が良いと思いますが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歯医者について

    歯医者に通院中なのですが旦那と喧嘩をし、既にキャンセル2回もしており今更行きづらく対応も怖い。旦那も一緒の歯医者に通っています。離婚を考えており地元に帰りたいのです。このまま今の歯医者に治療しても年月がかかりすぎ、とてもじゃないが旦那と生活して行く自信がありません。未だに歯医者のスタッフに馴れません。もう予約が迫っている為行った際にはっきり断ってみようかと(離婚危機で実家に帰るため治療出来ません)これ以上キャンセルの理由がない為。理由を根掘り葉掘り聞く歯医者なので理由が必要なのです。簡単な理由では通用しないからです。人との会話(電話も)が苦手で上手く言えないのでどうか詳しい言い方を教えて下さい。切羽詰まっています。お願い致します。 精神的に半分ノイローゼ気味になっている為変な質問になっていることを許して下さい。

  • 結婚しているのに・・・・

     結婚して半年が経ちました。結婚式の2週間前に彼(今の旦那)から借金話・・・ 金額と何に使ったものかというのは聞いていたが、サラ金だったということは全く知りませんでした。新婚旅行から帰ってきて発覚!!このことだけではないのですが、離婚を考えてます。旦那が許せないんです。  私の方にも離婚したい理由があるのですが、旦那と付き合う前から仲のいい男友達がいました。10年くらいの仲です。その彼は自営業をしていて、父親が社長、母親が事務員というように小さな会社ですが・・・。旦那と知り合う前から結婚を前提に付き合ってと言われていましたが、20歳くらいの私には『自営業』というおもさに友達で。と断っていましたが、私の中でも恋愛対象となってしまい、友達だけれど、Hはありました。他人から見ると付き合ってるという感じでしたね・・・。 その彼と旦那と知り合っても私自信が二股のような関係のまま結婚になりました。 で、悩んでいるのがここからなんです。  今現在も彼とは続いています。旦那とHはありません。さっきも書いたとおりあの事件から旦那を受け入れれなくなってしまっています。彼にも最近彼女ができました。しかし以前と変わらず私が離婚してくれれば、結婚を。といっています。 うまく説明できませんが、旦那と離婚できたとしても彼との結婚は考えてません。 彼とも旦那ともキレイに別れる方法ってないのでしょうか?  

  • 私は結婚して1年が過ぎたのですが 今妊娠後期で医者から切迫早産だから安

    私は結婚して1年が過ぎたのですが 今妊娠後期で医者から切迫早産だから安静にと言われてしまいました。なので今年のお正月の挨拶はずっと家で横になってたので行けなかったのですが 先程旦那と車で買い物に行っていたら道で旦那の親戚に会いました。 その方は私の切迫のことを知っているので「大丈夫~?」と言ってくださいましたが 後部座席(助手席の後ろ)にいたので「はい、ありがとうございます。」と言うしかできなかったのですが あとで旦那に「正月に挨拶してないんだから最初に会ったときに今年もよろしくぐらい言うべきじゃない?」と言われました。 因みに旦那は去年も今年もうちの親や親戚などに挨拶行ってません。 私は嫁だからしないといけないのでしょうか。 新米主婦なので「不公平」だとしか思えなく旦那からその言葉を聞いたときに旦那の親戚に「駄目な嫁(笑)」と思われてるのかなと不安になり涙が止まりません。もうこんな想い嫌だから離婚してとも言ってしまいました。 言い訳に聞こえるかもしれませんが正月におめでとう、と集まる会を結婚前に自分の親戚であまり経験していないのでよくわからないというのがあります。 皆さんどう思われますか。 私が未熟なのはわかっていますが誰かに聞いてほしくて… 弱ってるので中傷は控えてくださると嬉しいです。

  • 結婚とは何かしら「計算」が入るもの?

    先日、親戚が婚約したと聞きました。 彼女は比較的男性関係が豊富だったようですが、 20代後半になるにつれ、医者・弁護士・銀行員といった 高給取りしか眼中になかったようです。 それで確信したのですが、彼女にとっての結婚は、 絶対に恋愛じゃないんだなと思いました。 しかし大人になるにつれて、多かれ少なかれ そういう「計算」的な要素は入ってくるのだと思います。 お見合い結婚でうまくいっている家庭も沢山ありますし。 個人的には、結婚は好きな人とするものだと思っています。 しかし、恋愛結婚で離婚する確率のほうが、 お見合い結婚よりも高いらしいです。 そう考えると、何かしら利害計算が入ったほうが、 結婚は長続きする、と考えられますが、皆さんは 結婚に対して、なにか「計算」のような考えがありますか?

  • 医者と結婚すること。

    私の父は開業医で兄弟、従兄弟も医者という医者の家系です。やりたいことや欲しいものはすべて与えてもらって生きてきました。 最近初めて付き合った彼氏と別れましたが、医者でない、という理由で親の猛反対がありました。彼氏は東大卒の大企業のサラリーマンでしたが、それでもそんなのは関係ないと猛反対でした。 特に、母は父と結婚するまでは、あまり裕福な家庭で育っておらず、娘の私に苦労をさせたくないと、毎日泣いて説得をしてきました。母は自分が若い頃、お金がなくて欲しいものも買えず、やりたいこともできなかった、という過去があり、私は本当にお嬢様として大切に育ててもらいましたので、母に毎日泣かれて、本当につらい日々でした。私は彼のことは本気で愛していましたが、親の反対する気持ちの狭間で苦しみ、悩み続け、2年間付き合った結果別れを決意しました。親の気持ちもよく理解できたからです。。 ただ「医者じゃなきゃだめだ」と思うと、これから本気で人を好きになれそうな気がしません。 でも、今の生活レベルより下の生活ができるかどうかも自信がありません。また医者は社会的地位も高い職業で、私も小さい頃から「医者のお嬢様」として周囲からも扱われ、見られてきたので、プライドも高いと思います。 こんな私は医者と結婚すべきなんでしょうか・・? 世間知らずで未熟な私ですが、どうかご助言を宜しくお願いします。

  • 結婚 離婚

    向き合っている頃今の旦那に借金がありました。三百万です。私が貸しました。 それから同棲して結婚しました。 子供も二人でき結局旦那は家を出ていき離婚したいといわれました。 結婚して十年間です。 1ヶ月小遣い7000円 お前には助けられたがずーとこの状況で一緒に生活するのはできない。 家庭に男は二人はいらない おまえの言うことは聞けない。 家のローンも払っていくから離婚したいと。俺の親もバカにしてる。 親にもらったもんを売りバカにしてる。 他にもいろいろあるがきりがないと。 お金を借りてずるずるしてしまった。 と言われました。 私の友達からはお金を貸すなとか結婚する前に言われてました。 その友達からはあんたの旦那は私のこと愛してなかったんだよ 子供は愛してなくてもできるんだからといわれました。 離婚した今友達に言われたことにやっぱりそうだよなーと思えるようになりました。 私は愛されているから子供もつくり私のこと大切にしてくれてると思ってました。 私は愛されて結婚妊娠したわけではなかったんでしょうか?

  • w不倫の彼との結婚

    w不倫を経験なさった方で その相手と再婚できた方いらしゃいますか? もし いらっしゃれば どうやって相手を離婚に踏み切らせましたか? 男の人は家庭は家庭 彼女は彼女 と 完全に割り切って考えてる人が多いですよね? 私と彼はw不倫です 私は今すぐにでも旦那と離婚して彼と人生を歩みたいんです。彼は私と一生付き合っていきたいと言ってくれます。でも彼は子供のため、親戚の手前などの理由で離婚する気は全くないようです  たった一度の人生。。。私は本当に好きな人と同じ名前になってともに歩いて行きたいんです 他人からすれば 最低なことをしていると思います  でも 私は真剣なんです。。 どうすれば 彼の気持ちを離婚に向けることができますか? こんな質問見てくださりありがとうございます

  • 結婚生活について

    私は、結婚生活4年目の24歳です。 結婚してからずっと共働きで、子供はいません。 今、すごく悩んでいることがあって、みなさんの意見を少しでも参考にさせていただこうと思い質問をしました。 相談内容は、一言でいうと、旦那との結婚生活を続けていくか、離婚するか、ということです。 お互いの浮気が原因でもなく、暴力を振るわれたわけでもありません。 ただ、お互いに忙しくて食事も最近では私が作ることもほとんど無く、違うふとんで寝て、セックスも、もう何ヶ月もありません。 まるで、男友達か、おにいちゃんといったような関係です。 たまに、けんかをすると会社にいる男性とくらべてしまい、旦那が小さい人間にみえてきたり・・・もちろん、旦那もまだ25歳なので、落ち着いてないところはあると思うのですが・・・ もう一つの不満というので、セックスレスというのもあるのですが・・・ こんな生活がこれからも続くなら、結婚してる意味があるのか、まだお互いに若いから、今からなら違う人生もあるかな・・・なんて、考えてしまいます。 子供をつくってない理由としては、お金を貯めたいから、なのですが、この際、そんなことも離婚してしまえば意味がなくなってしまうし、旦那もいつかは絶対子供がほしいと言っているし、子供をつくることも考えたほうがいいのかな・・・と思っています。 私自身で精一杯考えたのですが、何か他にいい案はありませんでしょうか?

  • 幸せな結婚。

    友達の話なのですが、出来ちゃった結婚をしました。 旦那と付き合って本当1~2ヶ月たつか経たないかで出来たみたいです。笑。 初め聞いたときはびっくりして、「でも出来ちゃったか、、」なんて、羨ましいような。見下してはいませんが、少し避妊しろよ~なんて軽く思っていました。(でも本当、羨ましい。) 友達の家にお邪魔してわいわい皆と話してて、とても幸せそうな話を聞いたんです。 どうも、お腹の大きさだとか何ヶ月目っていうのが旦那と付き合っていた時期と微妙に合わないらしいんです。でも付き合い始めた頃でラブラブな時期だったこともあり、毎日会っていたそうだし、友達自身「絶対彼の子」と言っています。でも、旦那は少ーし、疑っているそうです。笑。そんな話を聞いてて、エーってなってたら旦那に「ま、どっちにしろ俺が育てるけどな」って言われた。って!! なんてなんて愛されてるんだーーーって、すごくすごく思いました。その友達22歳です。彼は25歳、、だったと思います。とても羨ましかったです。 前置きが長くなってしまいましたが! 宜しければ皆さんの幸せ話が聞きたいんです。彼、又は旦那さまの。。皆さんの幸せをちょびっとかじらせてもらえませんかっ。 自分の思惑は、幸せになれる秘訣とか、、何か糸口を見つけたいんです。今、少し不幸なのでー…(^^ゝ それと、単純に幸せ話を聞きたいんです。色んな幸せがあると思うのですが、皆どんな事に幸せを感じるんだろうとも思って。。変な質問ですが、よろしくお願いします。

  • 医者同士・医学生同士の恋愛・結婚

    現在医学生の男です。順調にいけばあと2年半ほどで卒業し、研修医となる予定です。 付き合って3年以上経つ彼女がいるのですが、彼女も同じ医学部の同級生です。 そろそろ先のことを考えていかなければならない時期で、結婚したいと思っているのですが、医者同士の結婚は難しいという話も聞きます。 でも、そういう困難さよりも今の彼女が一緒にいてくれることのプラスの方が絶対に大きいので、乗り越えていきたいと考えています。 医学部の学生の中にも、ご両親とも医者というご家庭もあるので、そういう話に励まされたりもしています。 ご自身が医者同士のご夫婦(またはカップル)の方、または近い立場にそういう人がおられるという方、医者同士の結婚について、プラスの面、マイナスの面など教えていただけないでしょうか? また、現在医学生同士で付き合っているという方も、よかったら考えを聞かせてください。 よろしくお願いします。

宣伝のメールを止めて欲しい
このQ&Aのポイント
  • メールマガジンの止め方がどこに書いてあるかわかりません。
  • 宣伝メールを受け取りたくないので、止める方法を教えてください。
  • 宣伝メールがしつこくて困っています。止める方法を教えてください。
回答を見る