• 締切済み

ここの回答者の方々はどのような方なのでしょうか

noname#188107の回答

noname#188107
noname#188107
回答No.4

>どの程度の人が書き込んでいるのでしょうか。 職業、知的レベルなどはわかりませんが、 常連回答者は基本、暇人です。 見た感じ、定年退職して悠々自適の方、 自営業、専業主婦、仕事中に回答できるOL、 フリーランサーという感じでしょうか。 時間に余裕の取れる人が、趣味と暇つぶしで やっている感じです。

botamoti2525
質問者

お礼

回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 男性の方のみに回答お願いします。

    私は二十七才の男性会社員ですが、世間の普通の男性がどうしてるのか気になったことがあり今回投稿させてもらいました。 昨年知り合いの紹介で仲良くなり、付き合って半年の彼女がいます。 最近彼女とのセックスや裸を撮影したくなってきたのですが、世間の普通の男性は撮影してるのでしょうか?また何パーセント位の割合で撮影してる人がいると思いますか? こういう事はなかなか友達に直接聞きにくいので今回投稿させてもらいました。回答宜しくお願いします。

  • 特に女性の方にご回答お願いします・・

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3575547.html ↑で質問した、中3男子です。ご回答していただいた方、有難うございました! それで、改めて質問なのですが、僕は中学の吹奏楽部に入っていて、一つ年下の後輩を好きになってしまいました。それで、告白を近いうちにしたいと思うのですが、そこで質問があります。 (1)告白する前に、したほうがいいことはありますか?あれば、教えていただけると嬉しいです。 (2)告白する際には、メールか、実際に会って話すべきか、どちらの方が良いでしょうか? 以上の二つの質問です。特に女性に回答をして欲しいですが、男性の方でも勿論嬉しいです。どなたか、回答お願いします。

  • 回答したことが一度もない方(気楽に)?

    ここ(教えて!goo/OK Web)で,一度も回答したことがない方たちも,たくさんいますよね. それって,最初からもう「質問オンリーで利用します」っていう人が多いのでしょうか? それとも,「回答できそうな質問がないなぁ」って感じなのでしょうか. 回答経験のない人からのコメントがもらえると,とってもありがたいです!一言でも結構ですので. それ以外の方からでももちろんOKですよ♪ ROMしてる方のお話しも聞きたいです.

  • 私の年金は多い方、少ない方?

    70歳男性、定年後10年になります。 先日、果たして自分の年収、といっても厚生年金と企業年金だけですが、世の中の一般の方と比べて多い方なのか少ない方なのか、興味を持つようになりました。 私は全収入を月額に直すと約248,000円もらっています。もちろん所得税、健康保険、介護保険等込みです。 この金額は、世間一般的に見てどの程度のレベルにあるのでしょうか。まあまあこんなものでしょう、という程度なのでしょうか。 なお、この質問とは直接関係ないことですが、家内は68歳で別に国民年金をもらっています。 これは、私の月収とは切り離してお考え下さい よろしく、ご回答のほど、お願い申し上げます。

  • 回答が集まっても…

    教えてgooの質問者の中には、質問者が質問を締め切りたいときに締め切ることができる、というのを利用(?)して、大分回答が集まっても回答を締め切らない人がいますよね? 例えば、YAHOO知恵袋の場合、回答を受け付けるのは7日だけなのでその間に回答が1件もなかったら、質問自体が消される、というのは少し不便ですが、教えてgooの場合、回答がたくさんあっても締め切らないというのはどうかと思います。 このことについて、どう思いますか? 回答者に対して失礼ではないですか? みなさん、ご意見お願いします。

  • 回答がつかないのですが

    この質問に回答がつきません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5733964.html ここのサイトの傾向と合ってないのでしょうか? それとも目立たずに埋もれてしまったのでしょうか? 以前はこの手の質問を2ちゃんねるでしていたんですが、 今回はより確実な回答が欲しかったので教えてgooに登録しました。 ですが、もしかすると教えてgooは2ちゃんよりだいぶ人が少なくて、 こういう専門知識のいる質問をするのには向いてないのかなと思いました。 もう少し人目に触れさせて回答をもらえるようにする方法(もしあればですが)や、 他のサイトでこれの回答がもらえそうなところや、 もしくは全く別の方法でもいいので、 これの答えが得られそうな方法に心当たりがあれば教えてもらえますか? よろしくお願いします。

  • 回答のときの「あなたはどんな人?」で悩みます。

    どのカテゴリでいいのかわからなかったので、ここにのせます。変だったらすみません。 ”OKWeb”や”教えて!goo”の回答のときに、「あなたはどんな人?」の記入がありますよね。私は「専門家」と呼ばれるものは何も持ち合わせていないので考えませんが、「一般人」と「経験者」で悩んでしまいます。 どういう基準で皆さんは選択されているのでしょうか。回答ができるということは、そのことがらに多少なりとも経験しているからできるのだと思うのですが、なんか「経験者」っていうと偉そうに聞こえないかな・・なんて思ったりして・・ また、これによって、質問者は見方を変えたり、重要視したりするのでしょうか?教えてください。 あっ、たいした内容ではないので暇なときにで結構です。

  • 回答しても反応がなされないことをどう思いますか?

     利用者のみなさまは、質問に対して、回答を投稿したのに何週間たっても質問者からの反応がないことがることについてどう思いますか?  教えてgooが、もし、普通の掲示板のように、質問を書き込むだけの書式になっていたら、最初から、反応があることを期待せずに書き込むので、反応がなくても気にしないのですが、教えてgooは、あらかじめ、質問者による、お礼を書くところとか、補足質問を書くところのような反応を書くところが、用意されているので、回答を書く人は、ある程度、質問者からの反応があることを期待して回答を書き込むと思うのですが・・・  私の場合は、特に、回答に自信がない場合、質問者からの反応がないと、自分の回答が、質問者の求めるものであったかどうか、すごく気になるのですが・・・  なお、以前、その件について、教えてgooのスタッフとメッセージでやり取りしたところでは、スタッフ側の意見としては、直接、正解である可能性の高い回答しか求めていなくて、直接回答ではないが、解決に結びつく手助けとなれば、と思って私がしているような回答は、あまり求めていないように感じました。

  • 教えてgooのたくさん回答している人について

    教えてgooを利用し始めて、ずいぶん経ちました。何度も助けられ、感謝しています。しかし一方で、疑問とか不満とかもたくさんでてきました。気になるので、感じ悪いかもしれませんが、質問させていただきます。 1:恥ずかしい質問をしたいとき、自分のidが自分だと知り合いにわかってしまうものだった場合、どうしていますか?また、たくさん回答していて、ある程度教えてgoo内で知られているかな、というidだった場合もどうしていますか?知り合いに自分のidだとばれていなければよく知られたidでも平気なのでしょうか? 2:教えてgoo内で知り合った、もしくは元々知り合いっぽい雰囲気をもった回答やお礼をたまに見かけます。教えてgooでの出会い、またはオフ会などはあるのでしょうか? 3:別に仲良くも知り合いでもない人が、「◎さんこんにちは、△です」のような親しげな感じで始めていることをよく見かけます。それがとっても気にくわないのですが、その人達はいったい何が目的なんでしょうか? 4:特に適切な答えを持っているわけでもなく、やたらと回答している人がいます。。〈自分はけっこうモテるのですが…と回答しつつ、一方でモテたい系の質問をしまくっているなど)この人達は何が目的なんでしょうか? 5:教えてgoo内で、望まれてもいないのに、やたらと自分をアピールした回答をする人がいます。自分自身がすごく魅力的なように書いていますが、自意識過剰のようにしか見えません。ていうかそんなこと聞いてないし…とか思うし、その文を読んで魅力的にも感じません。この人達の目的も何でしょう?

  • 「この回答は参考になった」ボタンがない!

    今日、教えて!Gooを見たら、「この回答は参考になった」ボタンというのが付いているのに気がつきました。 回答の評価を、質問者だけでなく一般の読者もできるようになったということらしいですね。それなら回答のし甲斐があるなぁと思いました。 ところが、私が回答している質問をいくつか見てみたら、私の回答にだけ、「この回答は参考になった」ボタンが付いていないのです。 なぜでしょうか? それから、この投票はすでに締め切られた質問の回答に対してもできるのでしょうか? 教えて!Gooの説明のページは読んでみたのですが、答えがみつかりませんでした。 ご存じの方、いらっしゃいましたら教えて下さい m(__)m