• 締切済み

木酢液の保存 においについて

ベランダの植物の虫除けに、木酢液をホームセンターで購入しました ペットボトルに入った1.5リットルです ごく少量を薄めて植物にふきかけました 残りの保存場所に悩んでいます ふたはしっかりしめて、ビニールで何重にもくくり、玄関の靴箱の奥にしまったのですが、 芳香剤を置いても消臭剤をおいても、玄関が木酢液の、においで充満します 良い保存方法はありませんか? ちなみに、アパートなので庭はありません

みんなの回答

noname#187562
noname#187562
回答No.1

ベランダでいいと思います。 木からでるタールですから臭いですね。

yuccci
質問者

お礼

ありがとうございます ベランダが可能なら是非そうしたいと思います 容器に冷暗所で保存と書いてありさすがに冷蔵庫は さけたくて、 一番涼しい玄関の靴箱の奥の奥にしまいました ですが、臭いに耐えられず… ベランダの影の方に置きたいと思います

関連するQ&A

  • 木酢液が雨に濡れて効果が薄れないようにするには?

    家の軒下に蜂の巣が出来て、さらに部屋にゴキブリ等の害虫が侵入してくるので、その対策として、屋外に木酢液を置いて、害虫を忌避したいのです。 そこで、木酢液を芳香剤容器に入れて軒下に吊るしたり、ベランダの手すりに吊り下げておこうと思うのですが、屋外に置くと雨で濡れてしまい効果が薄くなってしまいます。 芳香剤容器に入れた木酢液が雨で効果が薄れないようにするには、どうしたら良いのでしょうか? 回答のほうよろしくお願いします。

  • 木酢液で汲み取りトイレの臭い消し?

    ネポンパールトイレの汲み取り式です。室内は簡単な消臭剤や芳香剤で快適な環境を得ています。しかし戸外のトイレファン利用の脱臭筒からの臭いは強烈で周囲の居室の窓は開けられません。隣家は離れており我が家だけの問題であり放置してきました。バクテリアを利用した物が販売され効果も高いとうたっていましたが、汲み取りがほほ毎月有るので投入しても無駄が大きく、そもそもパールトイレでは生きられないのではと思い今に至っています。しかしガマンも限界です。たまたま「木酢液には消毒・消臭効果があり、生ゴミ・畜舎及び下水・トイレ(30~50倍の希釈液、1平方あたり約10~30cc程度)、有機酸類や消臭成分による中和作用によって脱臭・消臭ができます。」のネットの記事を見つけました。木酢液なら点火時の消防への通報だけで自家製造も可能な環境にあります。少量で効果があればホームセンターで購入するだけで済ませようと思います。実際に利用されている方がいらっしゃれば体験談をお聞かせください。また効果の程を予測できる方のご意見もお聞かせ下さい。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 木酢液は猫除けにどの程度の効果がありますか?

    木酢液は猫除けにどの程度の効果がありますか? ホームセンタや100円ショップの猫除けコーナーには 顆粒状や タブレット状や ジェル状の 置き型、散布型の猫除けグッズがあります。 このうちの幾つかは木酢を主原料としていました。 それならばと、木酢液そのものはどうかと手に取って見ると、虫除け、猫除けの効果をうたっていました。 コンクリートの所なので、粉や粒を撒くより液体の方が使い勝手が良く、 また、ゴミなどの消臭にも使えるようですので、 最悪でも猫の尿の臭いだけでも消してくれればと購入し、散布しましたが、効果のほどは如何なものでしょうか? 使い続ければ自ずと答えは出るだろうと言われればそれまでですが、 実際に使って効果があったとか、無かったとか、 どういう使い方が良いとか、 どのぐらい、どの頻度でやらないと効果が無いとか、 木酢液使うぐらいなら、○○を使った方が良いとか、そういうのが聞きたいです。

  • 木酢液を原液に足を浸しました。発癌物質!?

    水虫の疑いがあったため、「教えてgoo」で見た民間療法の、木酢液を試してみました。 まず五本指靴下を履いて、ビニール袋に足を入れ、ボチャボチャと木酢液を入れ、ヒタヒタの状態で、二時間以上置きました。 これを洗い流した後、木酢液には発癌物質(コールタール?)が含まれていることを知りました。 私が使用した木酢液は植物や害虫駆除、入浴剤に使う普通のもので、用途によって10~1200倍に薄めて 使用するよう書いていましたが、私はネットで読んだとおり、原液を使用しました。 発癌性があるということは、このように数時間原液に足を浸したことで、皮膚ガンのリスクが上がったことになりますか? 不安です。 正確な医療知識に基づいたご意見をお待ちしております。 よろしくお願いします(;;)

  • 木酢液と活力剤の使用法と、鉢の材質について

    先日、土に虫がいるという質問をした者です。 木酢液がよいということで、本日植え替えをし、50倍にうすめた木酢液を与えました。 この場合、グリーンの鉢の横に挿して使用する活力剤は一緒に使用するのはきつすぎるのでしょうか? あと、鉢は昨日まで素焼きのものだったのですが、今回プラスチックのものに変えてます。実際はどちらのほうがいいものでしょう?植物が弱っていたため、ビニールで包んだりして育てているのですが、プラスチックの場合根草リしやすかったりするのではないか気がかりです。

  • ベランダの虫除け

    暖かくなってベランダの植物たちも青々としてきました。うれしい限りです。 が!! 小さな蚊のような羽虫がたくさんいるのです。夜ごみを出すためにべらんどの戸を開けたときなどに部屋に入ってきちゃいます。 アパートなので隣の部屋に虫が行っても申し訳ないのです。 植木鉢の受け皿などは置いてないので(1階なので)、水がたまっていると言うことはありません。 虫除けにはどうしたらいいのでしょうか?殺虫剤などはあまりまきたくないので、自然なもので虫除けしたいです。アロマオイルや木酢液なども聞いたことなどあるのですが、、、教えてください。

  • 革靴の革のニオイを取るには?

    こんにちは。 カテ違いかもしれませんが、結構悩んでいるのでどなたかお答えいただければ幸いです。 先日、革靴(割とカジュアルなデザインの男物)を購入しました。 買った当初は気付かなかったのですが、それの革のニオイが結構きついのです。 少しくらい革のニオイがする程度ならむしろ良いのですが、あまりにも強すぎて困っています。 玄関に出しておくと、玄関がそのニオイで充満してしまうほどです。 靴箱に入れて閉じ、箱底に紙を敷いて、その下に重曹を撒いてみたりしたのですが、一向にニオイが取れません。 おそらく製造過程に原因があるものだと思うのですが・・・・どのようにしたらこのニオイは取れるのでしょうか? なお、現在は「竹炭」の消臭グッズを中に入れています。 (足のニオイによるものでない)こういうケースは初めてなので、戸惑っています。 どんな些細な事でも構いませんので、アドバイスをお願い致します。

  • 夏になると出てくるヤツら

    南向き賃貸住宅です。 一階なので適当に住戸周りでにわかガーデニングもどきもやっているのですが。 どうせならベランダもウッドデッキパネルを敷いてこどもの遊び場として活用したくなりました。 そこで問題になるのが、蚊。 隣が駐車場で雑草が茂っているせいか、夏場になるとけっこう出てきます。 これまでの対策では、 1、虫よけの芳香剤を置いてみる。 2、メスの羽音を出すキーホルダーを置いてみる。(効き目無し) 3、できるだけ草むしり。 4、蚊れん草を買ってみる。(世話が悪かったのか、枯れました、、) 5、木酢液や竹酢液?などを撒いてみる。 などしてみているのですが。 何か、ほかに方策はないでしょうか。

  • 蜂の対策

    ベランダに蜂が来て困っています。 調べてみるとアシナガバチのようです。 一番困っているのは、洗濯物にフンがつくのです。 洗いなおさなくちゃいけないので非常に迷惑しています。 蜂が来なくなるいい方法はありませんか? ちなみに木酢液は効果があるのでしょうか? 一応ベランダにペットボトルに入れて置いてはいるのですが、効果がないようですので・・・

  • 消臭剤、芳香剤、ペットボトルに入れても効果がありますか?

    消臭剤、芳香剤の詰め替え用を、ペットボトルに入れて(1Lペットボトルに半分位)、トイレや玄関で使っています。(ゼリータイプ。)理由(1)量が倍で、コストパフォーマンスに優れている。理由(2)ペットがこかしても、こぼれにくい。 ところでこの方法、消臭の効果は正規の容器と比べてどうなのでしょうか?使っていて差はあまり感じないのですが、それが消臭剤のおかげか、天候(風向き)や体調の為か、わかりません。ご存知の方、こんな容器が安くて良いよと言っていただける方、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう