• 締切済み

自分を好きになりたい、肯定できるようになるには?

自分には何もいいところがないと思えてしまって辛いです。 どうやったら自分に自信がもてるだろう、好きになれるだろう、と考えています。 他人と自分を比べてしまいます。身近に、 有名人や社会的地位が高い人が多くて、そういう人たちの活躍話が耳に 入ってくると辛いんです。 私は容姿はふつうですし、特別モテたこともないです。 いい友達はいるけど、人との交流は少ないタイプで、誘われることは少ないです。 一生けん命自分を磨こうとすればいいのでしょうか? 目立った特技もないですが、 人より少しできるのは、ピアノが弾けます。音大ではないですが、 趣味で演奏会に参加する程度です。 けどピアノも、まわりには本当に上手な音大生とかピアノの先生とか いると、私なんて・・とつい思ってしまいます。 それにピアノが趣味程度で弾ける女性はゴロゴロいるので、 特技にははいらないかなと。 何か新しいことを始めたらいいのでしょうか? どうしたら自分をもっと肯定できて好きになれるのでしょうか? 自分のことが嫌で辛いです。 自分のこと好きな人なんてそんなにいないよ、と友人に言われましたが、 自分を嫌いなまま一生過ごすなんて嫌なんです。 自己暗示するのもいいと聞きましたが・・ 何か具体的な効果ある方法を教えてください。

みんなの回答

noname#196137
noname#196137
回答No.6

自分のこと好きな人は、いっぱいいるよ。 で、自分のどんなところが好きか? 犬が可愛い。猫も可愛い。 小さな子供が可愛い。お年寄りが気になる。 雑草の花が好き。 季節が楽しい。 風が気持ちい。 青空が好き。夜空の星を眺めるのが好き。 編み物が楽しい。 よく笑う。 人を愛している。 意地でも頑張る。余計なことは、さっさと諦められる。 ・・・。 わかるよね? 好きなのは、自分の心。 これが好きになれないと、どんな特技があっても、どんなに人より優れていても、自分を肯定できない。 逆に自分が好きなら、大したことは出来ない自分が肯定できる。 特技や自信なんかは、全然関係ないんだ。 No.1さんは、「好きこそ物の上手なれ」と言ってるけど、この人は、上手くできなくても自分を嫌いになれないと思うよ。 好きなことをしている時の、自分の心が好き。 それをしっかり自覚できることが、自分を肯定するということ。 ところでねえ。 私は音大のピアノ専攻卒ですが、自宅にはおいてなくて、たま~に実家に行って弾くくらい。 もう滅茶くそ下手で、楽譜を読むのも難しくなってしまいましたが、いまだに楽しめる自分が好きです。

arare47
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者様の文を読んでて、心に響きました・・。 自分の心なんですよね、大切なのは。なんとなくわかるんですけど、 自分にどうあてはめていけばいいかわからないというか。 すきなことをしているときっていうのは 自分を肯定できるものなのでしょうか。 音大卒なのですね、ピアノやっている自分からみたらあこがれです☆☆ピアノや音楽も、大切なことは 楽しんでやるってことなんでしょうかね・・。 でもやっているとどうしてももっと上手に、うまくなって自信がもてるようになりたいって心が縛られてしまう自分もいて。 最初のほうの文章を読むと、 何かに愛情をもっている自分が好きということなのでしょうか・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ok2775
  • ベストアンサー率20% (102/487)
回答No.5

NO4です お礼をいただきありがとうございます 自信を持ってピアノを続けていただきたく 思います。 幸いにもSamson Francoisをお好きなようなので イメージとして頭に浮かべながら弾いていただきたく思います 彼の演奏を聴くと他のピアニストの演奏が紙切れのように 感じられます。 添付の曲は短時間でやる気を起させるにはぴったりの演奏です。 ご活躍を遠くから応援しています。

参考URL:
http://www.youtube.com/watch?v=3YzFGVE8wQc
arare47
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 フランソワの独特な弾き方、いいですよね。 さすがにほかの演奏者のが紙切れとまでは思わないですが・・ 演奏の紹介までしてくださってありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ok2775
  • ベストアンサー率20% (102/487)
回答No.4

うらやましい ピアノが弾けるなんて すばらしいことです。 ピアノを全く弾くことが出来ない自分からみれば 尊敬に値します。 このことだけでもArare47様は自分の価値すなわち肯定できることです。 だれでも自分と他人を比べてみたくなるものですが、自分の過去から現在まで 継続してきた努力は大変なものであると思います。その耐え抜いてきたことが arare47様そのものであり誇りでもあると思います。 この先はピアノによって創造性を高めていかれたらいかがでしょうか。 arare47様独自の弾き方や自分流の解釈で演奏できるようにしていくことで 新しい世界が開けてくるのかもしれません。 サンソン・フランソワというピアニストがいましたが、この人は自分独自の 演奏方法で聴く人たちを魅了させ虜にしてしまったのですが、教科書通りの 弾き方ではなかったので業界からはボイコットされていました。しかし近年 その演奏方法は人を引き付ける魅力があり演奏方法は文化的価値があることが 認められ、進んでレッスンに取り上げられるようになったということです。 arare47様も自信をもってピアノの世界で創造性豊かな人生をお送りいただきたく 思います。

arare47
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 フランソワは私も大好きでした! 音楽は表現が豊か、創造性豊かな趣味ですよね。 尊敬に値しますだなんて、そんな偉い人間じゃないですが・・ でもうれしいです、ありがとうございます。 ピアノができることにはもう少し自信もっていいのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

個人的には、「行動科学セルフマネジメント」著:石田淳 を読んで、効果がありました。 質問者さんの望み通り、なりたい自分になれる考え方や方法が具体的に書かれているので、行動にうつしやすいです。おすすめします。

arare47
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 読んでみます!ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.2

自分を嫌いだと言う人は、これがダメとかあれがダメとか否定するばかりで、じゃあどういう人間なら好きなのか、理想の自分を具体的に描けていないんでしょうね。 まず理想を持ち、日々そこに向かって努力すればいいことでしょ。すぐに理想の自分にはなれないのかもしれませんが、日々理想に向かって努力していれば、昨日より今日、今日より明日、日々理想に近づいていくわけですから、毎日自分を好きになっていくことになりますよね。 ところで、「自分のことを好きな人なんてそんなにいない」っていうのは何を根拠にしているんだかわかりませんが、自分は自分の思い通りに行動できるんだから、常に自分が正しいと思うことを言い、自分が正しいと思うことをしていれば、自分に自信と誇りを持てるし、自分を嫌いになるなんてことになるわけがありません。 そもそも、どんなきっかけで自分を嫌いだと思うことになったんです?そこを境に思考がおかしくなったんじゃないですか?いろんなことを悩んでごちゃーっとしてるのかもしれないけど、自分を好きでいたいなら、考え方はシンプルでいいんだと思いますけどね。

arare47
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 きっかけは努力ができなくなったことでしょうか。 自分自身に自信はなかったけど努力してがんばって、それなりに 評価が得られて自信もてたときもありました。 そういう意欲が今どうしてもわかないのです。がんばったらそれ相応の 落ち込みが来て、体が動かなくなったり。がんばったら がんばっただけ、あとで反動がきて、体も気持ち的にも沈みます。 自分が正しいと思うこと言う、できてないですね・・。 まわりにどう思われるか、気にしてしまって、意見をひっこめてしまいます。 私の意見が正しいわけない、私の意見なら変じゃないかって思ってしまうことあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

好きこそ物の上手なりと言います。 好きな事を毎日の日課できたら、ちょっとした催し弾いたり子供ができれば童謡や歌謡を弾き語りできるしと色々な視野が広がります。 私はピアノは弾けないので、あみぐるみが趣味となりかぎ針を握るのが毎日の日課になってます。

arare47
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 好きなことですか・・ ピアノも好きは好きなのですが、練習が辛くなりがちです。 何時間もできるのはドラマをみたり、アニメをみたり。けど 生産的な趣味じゃないですよね。特技にもなりませんし。 家庭的な趣味をおもちですね、素敵です☆私はお裁縫は苦手なので・・ 得意な人はすごいと思ってしまます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分に関する肯定的な言葉が全く響かないのですが

    自分に関する肯定的な言葉、例えば自分への褒め言葉、自分が何かした事への肯定的な評価等、が全く響きません。 自分の事に聞こえず、漠然とした誰かに対して言っているくらいの感覚なのですが、誰かを傷付けたりしていなければ大丈夫ですかね? リアルでもネットでも人見知りなので、肯定的な言葉どころか、そもそも他人様と話す事も少ないですし。 趣味とかも特に無い(というか、『楽しい』とか感じないので、やっても意味無い感じがして特に何も能動的にしてない)ので、評価される事も無いですし。 問題有りだと対処法を知らないとと思いますが、どうなのでしょう? 他の人が肯定的な言葉を言われていたりする瞬間には、何か感じる時もあります。 自分が否定的な言葉を言われると、しばらく引きずるくらいには色々と感じます。 漫画等の、現実じゃない何かしらでも、感じる事はあります(良かった話でも、嫌な話でも) 特に悪い内容については、我が事くらいに気が滅入ってしまうくらいには色々と感じます。 子供の頃に褒められた覚えが無かったから受け取り方を知らないのかなーとか考えたりはしますが、そういう人向けの記事とかに書いてある肯定的な言葉も、「はあ、そうですか(超他人事)」くらいにしか見えないので、自覚したところで改善の見込みは無いです。 ちなみに、発達障害と社交不安障害で心療内科に通院はしてますが、元から響いてなかった気がするので関係性は微妙だと思います。

  • 特技が「ピアノ」はプラスになるのですか

    別に音大に行きたいとかそういうのではないのですが 家にピアノがあるので趣味程度でやって、有名な曲も弾けるレベルになったらそれは特技と言えるのか、ピアノが弾けたらメリットあるのか(あくまで友達との間ってレベルで) どうでしょうか。(作詞作曲は一切できないですけど…) どこどこのコンクールで入賞とかのレベルじゃないとあんまり大したことないですかね

  • なんだか自分が嫌になるのですが

    23歳男、社会人です。なんだか自分が嫌になってきました。彼女いない歴23年出会いなし、容姿も人並み、これといった特技もなし。仕事は要領が悪いのでいつも残業。無趣味。 趣味を作ろうといろいろと始めてみましたが(英会話、ジムなど)、長続きせずにすぐにやめてしまいます。 彼女を作るために合コンに行っても、いい人止まりで進展せず。合コンもばかばかしくなりました。 何かを始めても3日坊主で飽きっぽく、これといった取り柄もなく、容姿も人並みで彼女もいない。世の中に必要とされていないんじゃないですかね~。なんだか自分が嫌になってきましたよ。 こんな飽きっぽい僕が没頭できるような趣味、彼女ができる方法などありましたら教えてください。無茶苦茶ですよね。

  • 自分を肯定できない

    自分の存在価値が見出せません。 自分がここにいなくても日々は成り立つ。 むしろ自分がいない方がいいように思います。 自分は周りに迷惑をかけてばっかりで、自己責任だと言う割には責任を負えていません。 ここに自分じゃなくて他の人だったら、 初めからいなければ、周りは無駄な心配をする必要はなく、もっとまともな日々を送れるのに。 自分が嫌いでなりません。 無理だし馬鹿なことですが、 日々 隕石でも落ちないか、自分が階段から落ちないかとか考えてしまいます。 死ぬのは怖いし、今まで以上に迷惑をかけてしまうので自殺をしようとはおもいません。 が、事故にあったのなら事故死したいとか思ってしまいます。 自分に特技や自信なんてありません。 周りと自分を比べるなとか言うけど、そんなの無理です。 ましてや夢や目標なんてあるわけがありません。 そんなんだから学校も一応行ってるけど 行く意味を見出せないし、葛藤する日々です。 でも周りは夢や目標を立てればやるべきことが見え、自信につながっていく。と言います。 正しいとは思います。 いつかは就職もしなくてはならないし、こんな状態でずっとやっていったら社会で通用しないこともわかってます。 逃げていては駄目だけど、もう自分という存在が嫌で仕方ないんです。 自分を少しずつ理解して肯定していけばいいとか言うけど、私にはとてもハードルが高いんです。 私は外国語を学んで海外へ出たい、人と違う仕事がしたいと思っていました。 でも、学校や親には現実を見ろ。と、 今、後先考えずに進んで失敗するぐらいなら うじうじしてでもこのままの方がよっぽどいい と言われます。 正しいことを言われてるとは感じます。 現実を見てない訳ではないのですが、周りから見れば見えていないのでしょう。 自分というものを持ちたい、自分らしく生きたいと思います。 が、私はメンタルが弱いらしく、もろいです。 でも強がってつっぱってごまかして。 さらに自己否定に陥る。 どうしたらいいでしょうか。 長文失礼しました。

  • 自分がピアノを弾く意味なんか無い?

    20代半ばの者です。 ピアノを学生時代に3年程習ったことがあり、7年以上ものブランクを経て数ヶ月前に再開しました。 久しぶりに練習を再開して、それなりによろしくやっているのですが。。。 学生時代にはしなかった「他人と比較する」という行為をしてしまい、ピアノを弾くことに楽しみを見い出せなくなってしまっています。 ポップスやクラシックの曲を弾いたりするのですが、弾く度に 「俺がこうやって一生懸命弾いている曲。 音高生や音大生の子が弾いたらもっと魅力的に上手く弾けるんだよな。。。 なんか虚しいよな。。。」 と考えてしまうんですね。 確かに、僕には僕にしか出せない音というのはあるとは思うのですが、そうとは言え圧倒的にピアノ歴が長い人の方がいかなる面において上です。 じゃあ俺が弾く意味って何? って疑問に感じてしまうんです。 しかも、人は人と比べたがる生き物ですがから、仮に僕の演奏を誰か見たら恐らく多くの人がその演奏と誰かの演奏を比べるでしょう。 そして、 「彼は○○が△△で、だから■■と比べて下手」 みたいな「批評」をされる訳です。 すごく悲しいですよね。。。 別に僕はピアノは基本的に自己満足で弾いています。 誰の為とかでは一切なく、好きだから弾いているのです。 とは言え、やはり「他人」を意識し出すと本当に辛いです。。。 皆さんの中にも、この様な経験をされたことのある方いませんか?

  • 将来の自分

    僕は今学校で将来どのような職につきたいか。そのためにはどんな高等学校に行って勉強すれば良いか。などの授業をしています。でも自分は今やりたい職業が見つかりません。自分の趣味などで楽しく仕事をしたいと思っています。自分の特技or趣味は ・PC ・音楽(J-POPS,ポップ,Rap & Hip Hop,ラップ & ヒップホップetc...) ・ゲーム(全般) です。 この特技(趣味)で活躍できる仕事はないでしょうか?そしてその職に就くためにはどのような道を進めばよいかなどを教えてください。

  • 自己肯定感が低い人とは

    自己肯定感が低い人は承認欲求が強かったり過剰な自己否定や他者への過剰な否定や攻撃に走る傾向があるのでしょうか? そんな私も趣味(アニメ、ゲーム、キャラクター、鉄道等)を否定されたり犯罪者扱いされて趣味を辞めたり、趣味に後ろめたい気持ちをもって自分と同じ趣味を持つ他者を口撃した事が何度もあります。自己肯定感はかなり低かったと感じています。

  • ピアノ教室を開くにはグランドピアノじゃないとダメ?

    私は現在20歳です。13歳までピアノをしていて事情があって辞め、19歳からまたはじめました。今は社会人で、現在ソナタをやっています。コンサートなどにも出ています。音大にはもいけないし、演奏もうまくない私。楽典や音楽史の知識もありません。でも将来ピアノの先生ができたらなと思いますが、問題が。私はアップライトなのでグランドをもっていません。アップライトでもピアノの教室は開けるのでしょうか?あと、聴音はこの年になってもつくでしょうか?それから、私が自分でいつかもっと上手になってリサイタルなどはひらけますか?ピアノが大好きなので一生ピアノにかかわって生きたいんです、教えていただけるとうれしいです。質問攻めでごめんなさい。

  • 履歴書の趣味特技の書き方について

    就活用の履歴書で趣味特技の欄にピアノ演奏、補足として()の中に3歳から高校卒業時まで習っていたことを書きたいのですが、習っていたを別の言い方で書くとどのようにしたら良いでしょうか? またこのようなことは書かないほうが良いのでしょうか?

  • ピアノ教室について教えてください。

    私は小さいころピアノが習いたくて習いたくて… でも、習えませんでした。。。 もう少し先のことになるのですが、 娘がピアノを習いたいと言ったらor興味を持ったら、 ぜひ習わせてあげたいのですが、 ピアノのことについては全く無知です。 いろいろピアノ教室はあるようですが、(ヤマハや個人等) どう違うのでしょうか?内容は一緒ですか? 近所の子は安い月謝の個人のレッスンに通っているようですが、 「先生が甘すぎて上達しないの」と親がぼやいていました。 それと、いくつくらいから習わせるのが良いのでしょうか? (音大へ通わせたり専門的に、とは今のところ思っていませんが、 ある程度弾けると言えるくらいの 趣味や特技の一つになれば楽しいだろうなぁ~と思っています) ピアノはやはり自宅にもないとだめですか? (本物のピアノと電気屋に売っているピアノ違いは…? マンションなので音の消せるものなら買えるなぁとおもっているのですが。) 私が叶わなかった夢を子供に押しつけると言うのではなくて、 私がいろいろできなくて悲しい思いをしたので、 同じ思いをさせたくないなぁ… いろんなチャンスを与えてみたいなぁと思っています。 よろしくお願いします♪

専門家に質問してみよう