• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:降雪エリアでお勧めの国産車)

降雪エリアでお勧めの国産車

kokoabannzaiの回答

回答No.9

燃費と四駆の両立でオススメはXVハイブリットですが、大人気で納車4~5ヶ月待ちのようです。 冬に間に合わないですね。 それでも構わないのならXVハイブリッドがオススメです。

anyacam
質問者

お礼

見た目もかっこいいし、ハイブリットだし、 スバルは冬道に強そうなので良いですね。 大人気なんですね。まだ今すぐではないので 父に薦めてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スイフトについて教えてください

    コンパクトカーが欲しいなあと思っていまして、色々と調べていると、外見や装備だけの判断ですがスイフトがとても気に入りました。 そこでスイフトに乗ったことのある方にスイフトはどんな車か教えていただきたいです。 買い物に行ったり、街乗りメインで使いたいと思っています。

  • コンパクトカーについて

    現在大きめの車に主人が乗っていますが、週末しか運転しないため、私にも運転出来るコンパクトカーへの買い替えを考えています。 候補は フィットハイブリッド 、フリードスパイクハイブリッド、ラクティス、スペイドです。 主人は1300だとハイブリッドにしたいそうです。 私はほとんど運転したことがなく、たまに軽を借りて運転するくらいです。 子供もいつできるか分からないので、スライドドアじゃなくてもいいかな?とも思っています。 なので、フィットハイブリッド か ラクティスがいいかなと思います。 フィットはハイブリッドだと少し怖い感じがしたのですが慣れるのでしょうか? また一番運転しやすいorオススメなのはどれでしょうか?

  • スイフトとムーヴカスタム、ワゴンR RRどれが早い?

    現行型スイフト(1200CC、2WD、CVT)と現行型ムーヴカスタム(2WD、CVT)、現行型ワゴンR RR(2WD、4AT RRのCVTはなかったですよね?)の3台の中で、加速性能、最高速度が1番早いのはそれぞれどの車でしょうか? コンパクトカーと軽4のターボ車ってどっちが早いのだろうとちょっと思ったのでこういう質問をしてみました。ちなみに私が所有している車はH19年式(現行型、1200CC、CVT、2WD)スイフトです。よろしくお願いします。

  • コンパクトカーお奨めは?

     自営業をしてまして、事務所用のクルマが古くなったので、買い換えようかと思ってます。今のは1世代前くらいのマーチ。    候補は、フィットとヴィッツ、デミオくらい。 プリウスや来年発売予定?でしたっけ?ホンダのハイブリッドの クルマ。シビックのハイブリッド?  すいません、あまりクルマに詳しくなくって・・・ 基準は燃費重視です。僕自身あまりクルマにこだわりはないので 後は乗り易さくらいですかね。  後部座席も多少広い方がいいです。お客さんも乗せることあるので。 今乗ってるマーチは後ろがショボイんですよ。現行モデルのマーチはどうか知りませんが・・・  プリウスについてディーラーに聞いたら注文してから、最低4ヵ月後納車って結構かかるので、プリウス買うなら早めに決めたほうがいいかなって思ってます。  あとホンダの新型ハイブリッド車も納車が早ければ候補です。 その新型ハイブリッドでいつ発売ですかね?  あと、候補に挙げたコンパクトカーの乗りごごちは如何ようでしょうか?

  • トヨタ・アクアに関して。

    トヨタ・アクアって、足クルマに最高じゃないですか? パワー不足はあるものの、街乗り燃費も良く、 デザインも無難だと思いますし・・・ これからは、EV時代に突入するようですが、このコンパクト・ハイブリッドどう思われますか??

  • 新型アクアに関して。

    トヨタ・アクアって、足クルマに最高じゃないですか? パワー不足はあるものの、街乗り燃費も良く、デザインも無難だと思いますし・・・ これからは、EV時代に突入するようですが、このコンパクト・ハイブリッドどう思われますか??

  • デミオかアクアで迷っています

    いまのっているシエンタがだいぶ古くなってきたので乗り換えを検討しています。シエンタは我が家の使い方では大きすぎたので、コンパクトカーを考えています。 それで、燃費を考慮してデミオかアクアがいいと思っており、悩んでいます。デミオはディーゼル、アクアはハイブリッドだと夫が言っていますが、細かいことはわかりません。価格と燃費はどちらも同じくらいだそうで、あとは見た目とか乗り心地で決めたいと思っています。 私としては、デミオの見た目が好きなのでそちらがいいと思っていますが、夫はアクアがよいと言っているので意見が分かれてしまいました。説得する材料などがあれば教えてもらえませんか。車について、あまり詳しくないもので…

  • プリウス検討中@国産車のイメージ

    このカテゴリが正しいかわかりませんが 車の買い替えを凄い悩んでます。 予算は頑張って500万円まで 中古ならベンツ、BMWあたりも検討できるんですが ハイブリッドもかなり魅力を感じていて 女性から見たイメージってどんな感じなのかなと思いまして。 個人的には多分2009年、1,2番くらいに売れた車でタクシーにも使われていることも考えるとデートで乗るのは微妙なのかなぁと思ってますけど。男友達には街乗り中心なんだから燃費はそこまで気にせず女子受けのいい外車を進められますが。周りの女子は派手系の人たちは外車を好んで、真面目系の人たちはそもそも車自体良く分からず、イメージ自体があまり無いないという人が多いです(笑) LEXUS の HS250hもハイブリッドでいいなと思うのですがどちらかというとパワー重視で環境面ではプリウスかなぁと。 みなさん、特に女性のイメージ聞きたいです 彼氏に乗ってもらうなら、ハイブリッドのプリウスかベンツやBMW等分かりやすい外車がいいのか。

  • クルマの購入を考えています。

    クルマの購入を考えています。 セカンドカーなので経済性も重視しています。 あまりクルマのことはよくわからないのですが、 軽にするか、 ヴィッツやパッソなどのコンパクトカーにするか、 プリウスやインサイトなどのハイブリッド車も気になります。 (エコカー減税も受け取れますか?) つぶやきみたいな質問ですみません。 おすすめクルマがあれば教えてください。

  • 新車 トヨタアクア

    200万円前後で車を購入予定しています。 1.新車トヨタのアクア、大変興味ありますが、1500ccで高速道路を時速120キロで巡航した場合、   辛いですかね。一般車ですと間違いなく苦しいでしょうが、ハイブリッドではどうなんでしょうかね。 2.もし、高速道路をアクアで厳しいとしたら1800ccのプリウスの中古車にしようかと考えています。 3.新車の86では後部座席が使えないから諦めました。 4.少し古いけど、トヨタのブレード、スカイラインGT2000セダンも興味あります。 いずれにしてもアクアかプリウスですかね。