• 締切済み

大学病院の看護師さんについて質問です。

  こんにちは。 看護にとても興味を持っている高校生です。質問させてください。 先日、「大学病院の看護師さんは優秀だけど冷たい人も多い」とネットで見つけました。また、一般病院の看護師さんに比べてあまり手技に力を入れていない一方で看護に強いとも聞きました。看護に強い=優しい、ということだと思っていたのですけど、ここでいう「優秀」「看護に強い」とは、学問としての看護や医学に関する知識が豊富ということを意味しているのですか? ご存じのかたがいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • HIUMI
  • ベストアンサー率45% (154/338)
回答No.1

大学病院にそのまま入る人は、その大学系列の看護大学卒の可能性があります。 看護大の場合、技術よりも知識と看護理論を優先としています。 なので、実習においても人と対している感覚より患者を分析するという傾向が強かったです。 それに加えて大学病院の場合、言い方はなんですが患者は研究対象という感じに見ているところも多いです。 それと、大学病院はめちゃくちゃ忙しいので、患者一人に時間を割いてる余裕があまりないから冷たいと思われる傾向はあります。 優しいかどうかは個々人の性質ですが、少なくとも私が通っていた看護学校では、入学前と卒業時とで人間が変わってしまった人もいました。 看護に強いというのは、看護理論や看護計画のことでしょう。 入院時から患者の状態や変化を観察して退院までどれだけ早く持って行けるか。 QOL(生命や生活の質)やADL(日常生活動作)をどれだけ向上または維持できるか、そういった計画には長けているでしょうね。 でも、一般病院でも変わりませんよ。 病院の機能自体は一緒です。 結局、看護師がどこで何を学んできたか、と、病院の理念です。 それと、病院の規模です。 今後ですが。 技術中心で学びたいなら専門学校でしょうし。 理論や計画、将来は師長を目指したいですとかいうなら看護大を選べばいいと思いますよ。 ただ、これは看護の先輩として言いますが。 3Kどころか9K、11Kと呼ばれる世界です。 生半可な気持ちで来たらすぐ潰されますから、覚悟はしておいた方がいいですよ。 最初は准看護師から目指してステップアップした方が、時間は少しかかりますが楽だと思います。 頑張ってください、参考までに。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう