• ベストアンサー

語学学校に英文メールを出したいのですが。

語学学校に英文メールを出したいのですが。 英文についてアドバイスをお願いします。 こんにちは。 Greetings. Hello.  ← これは ビジネスとしては使えませんよね? 5月から4週間(○○学校名)に入学したいと思います。 I’d like to enter your school for four weeks from May. 毎月、第一月曜日からの入学ですか?私は第二月曜日または、第三月曜日からの授業を受けることを考えていますが、可能ですか? Can I enter your school on the first Monday? I’m thinking of taking your lesson on the second Monday or on the third Monday of May. Is it possible? 一般的には、第一月曜日から入学する人が多いのですか? Generally, most of students enter on the first Monday of the month? お返事をお待ちしております。 I look forward to hearing from you. I am looking forward to your reply. I would appreciate your reply. 名前

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0011Allen
  • ベストアンサー率56% (108/192)
回答No.3

#1です。 >Generally, most of students start on the >first Monday of the month? >ではどうですか? “most of students”は“most students”ですね。 あと、“most students”を使う場合は“Generally”を入れない方が。 Most studentsの中にGenerallyの意味が入りますので、シツコイ文になってしまいます。 Do most students start on the first Monday of the month? もしくは、 Do students usually start on the first Monday of the month? この場合、きっと“usually”の方が相応しいかな。 他には、 What day do classes usually start? Is it the first Monday of the month? とか。 あと、#2の方のFormal letterという意見を見たのでチョッと付け加えると、"faithfully"あまり使われていないかな・・というのと、チョッと大げさな気がする(・・・のは私だけかな)。 "loyally"を意味しているので、そんな必要ないような。suesuesueさんの方がお客様なわけだから・・・。で、"Regards"(よろしく)程度の方が・・・。

suesuesue
質問者

お礼

ご親切に回答どうも有難うございました。 とても参考になりました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

とりあえず例を私なりに書いてみますね。 To whom may concern: (これは誰が読むか分からない時、このように手紙には書きます。学校もそうですし、どこかの機関や、履歴書をだしたりといったとき、頻繁に使います) 団体宛など Dear Sirs ともしますが。 Hello, my name is ------. I am writing this email to ask you a couple of questions. I would like to be resistered in (もしくは to apply for )a English course for 4weeks from Monday on the second or the third week of May. Do you think it is possible for me, or do you recommend the course starting from the first Monday for me to begin? 割合何週目の何曜日とかっていう言い方の方が好まれて使うのでMonday on the second weekといった書き方をあえてしました。あと、まだ申し込みなどしていないのでしたら、ENTERや、STARTという単語を使うと、もしかしたらもう申し込みはしたけど始まる日を変えたいのかな?と思われないでもないので、APPLY FOR (申し込む)もしくは be resistered in (登録したいといった感じ)にしましたが。 それと、一般にうけつけるのが最初の月曜かどうかという質問はこの様に”この方がいいのでしょうか?”と聞けば、もし普通最初の月曜からはじめたほうがやりやすいなどがあれば、(あなたにとって)教えてくれるでしょうし、、、と思って個人的にこういう書き方にしましたが。 理由など教えてくれるでしょうし。 最後は Thank you very much for taking your time for me. I will appreciate if you kindly write me back. (お時間とっていただきありがとうございますといった頻繁に手紙の最後につかう言葉) Sincerely,           (ここは2行ほど空間があったほうがいいですが) あなたの名前 (空間を名前の前につくってから) といったところでしょうか。私は米国の大学へ行って現在も在米ですが、大学へ行く時に書いた手紙なんて間違いだらけだったかも知れません。母国語喋ってるアメリカ人の友達でさえ、手紙を書いたらめちゃくちゃっていうのもよくありますし、英語を習いにいくんだから、相手に意志が通じれば(あと丁寧さとか、誠意とか)むこうはそれで 当たり前です。私でもいまだにめちゃくちゃになっちゃう時もあるし、間違いもしょっちゅうだと思いますよ。色々自分であーでもないこーでもないってやっているうちにどんどん学んでいくんでしょうし。 頑張ってくださいね。 (*^_^*) ではでは

suesuesue
質問者

お礼

ご親切に回答どうも有難うございました。 大変参考になりました!! 激励の言葉までいただいて感謝感激です。 konayukichanも頑張ってください!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chunsanz
  • ベストアンサー率41% (37/90)
回答No.2

letterを書くには日本語同様書き方があります。 この場合、お友達に書くのではないのでFormal letterとなります。 まずはじめに Dear Sir/Madam から始めてください。最後はYour faithfulyで終わるように。 などなど。 いろいろ書き方など指摘するところはあるのですが、個人的には手紙を書くのも英語の勉強になります。(実際わたしは語学学校で学びました) これも勉強の一環と思い、本を読んで勉強してみればいかがでしょう。 自分で勉強するのに不足はないですよ。

suesuesue
質問者

補足

回答どうも有難うございます! >>Dear Sir/Madam から始めてください。 初めて送るメールで担当者の名前が分っていない時はどうするのでしょうか? よろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0011Allen
  • ベストアンサー率56% (108/192)
回答No.1

英語学校の申し込みなら意味が通じればOKだと思うのですが・・。 そういう意味では問題ないと思うけど。 Hello は別にかまわないんじゃないかな。suesuesueさんが学校とビジネスをする訳ではないでしょうから。 ただ、“enter”よりは“enroll”の方が普通でしょう。 あと“four weeks from May”と“taking your lesson”も意味は分かるけど・・・。 ポイントが第二・第三月曜日からの授業を始める事が可能かどうかを質問する事として書き直して見ました。以下参考までに。 Hello, I would like to study for four weeks in May. Does the course start on the first Monday of the month? I would like to start on the second or third Monday in May. Please let me know if it is possible. I look forward to hearing from you. Thank you, [貴方の名前]

suesuesue
質問者

補足

回答どうも有難うございます! いきなり”Hello”はありなんですね。 >一般的には、第一月曜日から入学する人が多いのですか? という質問もしたいのですが。。 Generally, most of students start on the first Monday of the month? ではどうですか? よろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

専門家に質問してみよう