• 締切済み

高校生1年生です。

高校生1年生です。 もうすぐ上京することになりました。 転入試験も無事合格し、もうすぐ上京します。 部屋や家電なども揃い、あとは荷造りと東京へ向かうだけなのですが いざ上京となると不安で仕方ありません。 母や祖母と離れたくない、向こうでうまくやっていけるだろうか…など色々なことが急に不安になってきてしまいました。 私が東京にいる間に家族が病気になったらどうしよう…などと考えていると今から涙が出そうになります…(笑) もちろん上京は自分で決めたことですし、ちゃんとした目的があっての上京です。 今までも何度か一人で東京に来たことはありますが、その時でさえホテルに戻った途端寂しくなってしまい半泣きでした(笑) 私が上京するのはまだ早いのでしょうか。 地元から ほぼ毎週東京に通うとなると 今後もたくさん学校を休まなければならないし私の体力的な面でもきついです。 みなさんが親元を離れるときはどんな気持ちでしたか? 突然不安でいっぱいになったり、家族が心配になったりしましたか? また、上京するにあたってのアドバイスなどをいただけると幸いです。

みんなの回答

  • dsdna
  • ベストアンサー率24% (308/1281)
回答No.3

 >みなさんが親元を離れるときはどんな気持ちでしたか?  希望とか不安とか責任とか自由とかが入り混じった気持ちだった。  >突然不安でいっぱいになったり、家族が心配になったりしましたか?  いいえ。毎日心配していました。でも、あっちも毎日心配していただろうな。  で、毎日心配しているうちに気にならなくなりました。でも、常に家族のことを考えるようになりました。これは矛盾しません。慣れる、とか忘れる、とも違います。自分の一部になる、受け入れる、という感覚に近かったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

今は驚くほど、便利な時代です、、、携帯電話、SoftBank、家族割に入っていれば、格安です、、。 インターネット、電子メールの時代です。 何お不便もありません。 新しい生活忙しくて、ホームシックの暇わありませんよ。 前を向いて、スタートしましょう。 上京はスポーツ、、、それとも、資格、、、一生懸命やりましょう。 卒業の頃には、大人になれますよ。 それより、闇の道、はたくさんあります。 短時間で高収入、アルバイト、体を売ることだけは、しないようにね。 都会は誘惑、騙す人も多いです。同じスタートでも学校の中、十分気をつけてね。 裏番みたいな子も、多いようです、都会は陰湿ですよ。ではでは、頑張れ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.1

30代おじさんです。 私も就職先が地元を離れる場所だったのですが、その時はやはり同じ気持を味わいました。 ひとり、トイレで泣いたのを思い出します。 加えて、高1、15~16歳だったらそれ以上かと感じます。 不安解消法としては、まずは大らかに考えてみるのはどうでしょうか? 極論「家族は病気にならない!」くらいに。 現在は、メールも携帯もあるので、万が一って場合は昔と比べて時間は短縮されてるので、 大丈夫でしょう。 あとは、直向になることを東京で見つける事でしょう。 勉強でもいいですし、部活でもいいでしょうし、それ以外でもいいですし。 不安や、寂しさを忘れるくらい夢中になれることを見つければ、今不安に思っていることを 考える時間は少しでも減ります。 そうすれば、気付いた頃にはひとりの生活に慣れると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校生、上京します。

    初めまして。 地方に住む高校1年生です。 (ちなみに女です) 1人で上京し、11月から通信制高校に転入することになりました。 住む所は確保してあります。 しかし、自分で決めたこととはいえ、 親元、そして友達から離れ1人で新生活を始めるというのは、 楽しみでもありますが、不安でもあります。 東京に住むにあたり、気をつけた方がいいところなどありますか? 大人の皆さんのご意見が聞きたいです、 宜しくお願いします。

  • 上京と家族について。

    上京と家族について。 私はもうすぐ上京します。 上京は私が前から望んでいたことですし、ちゃんとした目的があります。 心配なのは家族です。 私は高校1年生です。 私の祖母の家は私の家からとても近く、小さい頃からずっと祖母と一緒にいました。 祖母は自分の息子(母の兄、私の叔父)と2人で暮らしていましたが、その叔父が昨年亡くなってしまい それから祖母の物忘れなどが増えてきた印象があり心配です。(病気などは今のところありません) 小さい頃からずっと一緒にいたこともあってか 祖母はずっと私が上京するのが寂しいと言ってくれて、今から泣いたりしています。 私が居なくなっても祖母の周りには私の母や姉がいますが、今まで当たり前のようにいた人に当たり前に会えなくなる、祖母は80歳なので会える回数もさほど多くないかもしれないと思うと悲しくてなりません。 北海道からなので頻繁に帰ることはできませんが、上京しても電話などはできるだけ毎日するつもりです。 あとはアルバイトなどをしてお金を稼いでできるだけ帰りたいとおもっています。 みなさんは上京するとき、大切な人と別れてどのような感情を抱きましたか?その後その人とはどうなりましたか? また、なるべく母や祖母を心配させないためにはどうすれば良いでしょうか。

  • 転職での上京について

    25歳女性。今の仕事の退職を考えており、以前より東京への上京に憧れを抱いてます。憧れだけでどうにかなる世界ではないけど、このままずっと田舎で仕事をして20代を終えたくないというのと、新しい世界や人脈、色々な体験をして経験を積みたいと思ったからです。 今まで親元にいてるので一人暮らしや何もかも初めてになると思うので不安ですが、色々悩んでるうちに早くも二十代半ばになってしまいました。 転職するにも上京するにも今のタイミングしかないと思い今年行動を起こそうかと思います。 まだ退職の事は職場には言ってません。 本来であれば3月末に退職できたらよかったのですが出来そうもありません。 転職の上京の時期っていつがいいとかありますか? それとも時期などは特に関係なく、思い立った時に行動するのが良いのでしょうか? 実際に上京で転職した方や20代超えて上京した方がいらっしゃいましたら、お話を聞かせて頂けたら幸いです。

  • 上京して1人暮らしする場合の、部屋探し~引越しまでの手順

    今地方の実家に住んでますが、近々東京で1人暮らしをする予定です。 引越までの手順は以下のような感じで考えています。 ------------------------------------- 1.地元にいる間にネットで不動産屋を数件選び、数件の不動産屋へ「希望条件」と「上京日」をメールで知らせておき、「上京した際に、すぐに条件に合う部屋を案内」していただくように伝えておく。 ※不動産屋には、上京日までに条件に合う部屋を探しておいてもらう。 2.上京した際に、連絡しておいた不動産屋を訪れ、事前に伝えておいた条件に合う物件を案内してもらい、出来ればその日か次の日くらいには、部屋を決める。 3.地元に戻り、荷造り等の引越し準備に取り掛かる。 4.引越しする。 ------------------------------------- そこで質問なのですが、 ●「希望入居日」=「引越し日」と考えていいのでしょうか? ●4.の引越しを12/1にしようと思った場合、大体いつ頃から、1.の「不動産屋にメールを送る」作業を行えばいいでしょうか?あまり早すぎても駄目ですか? また、2.の「上京して不動産屋を訪れる日」はいつ頃がいいでしょうか?この日に、部屋を決めてしまう可能性大なので、その場合は1週間前くらいが最適ですか? ※1人暮らしで家電などの荷物がない為、荷造りなどはそれほど日数かからないと思います。

  • 住民票の移動について

    はじめまして。 私は現在社会人6年目なのですが、恥ずかしながら住民票を移していませんでした。 短大入学で上京し埼玉に住み、その後社会人になり今は東京に住んでいます。会社からは特に何も言われず、住民税は現住所のところからになっています。 そこでご質問なのですが、転入届けを出す際、本当は上京して最初の2年は埼玉に住んでいましたが今現在住んでいる東京にだしてしまっていいのでしょうか?8年近く経ってしまっているのでどうなるのかよくわからなくて困っております。 よろしくお願いします。

  • 東京の高校

    今受験生の中3です。 今志望校にすごく迷ってて・・・ 地元の学校も一度考えたんですけど、 その高校はもう少し頑張らないとってとこで ぎりぎりなんです。 「ここ良い!!」って高校見つけたのですが そこは私立で・・・ いまいち将来自分がやりたい事が分からないんです。 色々悩んでます・・・ でも興味があるのはモデルや歌・ダンスグループで あと動物も大好きです! でもモデルとかいっても自分なれるかわからないし 自分でオーディション受ける自信も・・・って感じです でもなったら最高に楽しいだろうなあって思います! 東京の高校ではファッションやヘアメイク中心とした高校があると聞いています。 自分も東京行きたいし、そういう高校だったら自分も夢を持って楽しめる、 東京の高校いいなと思ったのですが・・・ いくつか悩むことがあります。 今すんでいるところは東京とは離れれてて 新幹線で2時間くらいのところです。 東京の高校行くなら上京しないとと思いますが、 高校生から一人で暮らすってなんか不安です。 しかもそういう場合って寮ですか? それともアパートとか・・・ 実際にそのような経験の人っているのでしょうか? 教えてください!

  • 上京するにあたって、方言はどうするべきでしょうか?

    こんばんは^^ 春に上京予定の18の女です わたしは生まれも育ちも高知の土佐っ子です 祖母に育てられたので地元でも結構キツいと言われるような土佐弁を話します 去年の夏に大学のオープンキャンパスに参加するために上京したとき 繁華街でちょっと変な勧誘をされ、普通に丁寧に断っていたつもりだったんですが 「おとなしそうに見えて方言怖いねー、でも変な勧誘には効果抜群だね(笑)」 というお言葉をいただきました^^;笑 わたしは県外に出たことがないので自分の方言を客観的に感じたことがなく 今まで全く考えてさえいなかったことなのですが 上京するにあたって方言は直すべきなのでしょうか? 個人的にはあえて方言を抑えようとしなくても 東京で生活するうちにある程度は標準語に染まると考えて 特に方言を直そうとは考えていなかったのですが 友達に聞くと東京に行ったら土佐弁は使わないようにするという人も多くて 少し悩んでいます。 標準語は話そうと思えば話せるとは思うのですが、慣れていないので、気を張っていないとすぐに方言に戻ってしまうと思います 笑 そこで皆様にお尋ねしたいのですが ・おとなしそうな女性がキツイ方言を話していたら引きますか? ・出身地から他の都道府県に移られた方は地元の方言はどうされていますか? 人生相談(?)とはいえないような下らない質問ですが よろしければご回答お願いいたします*

  • 就職について悩んでいます。

    就職について悩んでいます。 私は、今まで就職活動をまったくしてこないで、教員一本を目指してきました。 なので、民間に就職する事にはまったく関心がなかったのですが、 卒業を目前にいまだ、就職先が決まっておらず、正直あせっています。 民間に就職をするのなら東京に上京したいと思うのですが、親は大反対で話も聞いてくれません。やはり、親は地元に残ってほしいのだと思うのですが、私も一度親元を離れて自立したいと考えています。 私の考えはあまいのでしょうか? 就職で上京する人は大勢いると思うのですが・・・ みなさんのアドバイスをお待ちしております。

  • 上京するにあたって、迷ってます。

    24歳女性です。ずっと地元にいて今の仕事について4年目です。 以前から東京への上京は考えていて、東京でやりたい仕事が見つかりました。 色々自分で調べたところ、上京して転職するにはお金がかかる、時間もかかる、その他色々な問題があがってきました。 東京へ行くには新幹線で往復3万程で、もし就職活動を始めるとすると東京に何日かホテルに泊まったり、その後家を決める時も何日かホテルに泊まったりしないといけませんよね? 何度も地元に帰ってきてるとお金がいくらあっても足りません。 東京へは親戚もいないですし、友人もいたとしても仕事で忙しかったりするので甘えていられません。 そして、たとえば東京に仕事が決まったとして家を決める時や、引っ越し、入居するときなど全部自分一人でやれる自信がありません。 甘えてると思われるかもしれませんが、ずっと親元にいたこともあり世間知らずなところもあるかと思います。 親は共働きですし、休みとって私に何日も付き添ってられません。 実際に女性で一人で全部やって上京された方っていますか? 上京するなら年齢的にもタイミング的にも今がチャンスなのではないかと思ってます。 転職しても、地元で働くか(そしたらきっと今後も地元にいることになると思います)、それとも東京で働くか(ずっと東京へはあこがれていたし、やりたい仕事もある)・・・本当に悩んでいます。 アドバイスいただけたら幸いです。 長文失礼しました、最後まで読んでいただきありがとうございます。

  • 高校の転入について(私立→都立)

    僕は東京の私立高校に通う高校1年生です。 いきなりですが、僕は都立高校に転入しようか迷っています。 一番の理由は金銭的なものです。 僕には小5の妹がいて、妹も私立なので親に多大な金銭的負担がかかります。 そのことで夜に悩むことが少なくありません。 今の高校は適当に入ったところで、受験勉強をほとんどせず作文の推薦で入りました。 僕の高校には特進コースというのがあって、偏差値は58程度です。 文理コースは53程度です。 僕は特進コースです。 特進コースは3年間クラスが同じです。 正直、親に申し訳ないです。それにこのままだと大学進学も危ういかもしれません。(国立落ちたら) 他にも理由はあります。 まず、クラスに馴染めずにいつも孤独で過ごしてます。 このまま3年間このクラスで過ごすのだと思うと、通信制の学校に逃げ込みたいくらい不安です。 それに校則にもなかなか慣れません。 授業も先生が教え方が下手で全然理解できません。 部活も絶対野球部に入りたかったのですが、その部活がとても盛んで毎日放課後の4時から8時まで4時間も活動しています。 おまけに土日まで練習があります。 土曜日も学校が12時まであるので帰るのは5時になると思います。 ましてや僕は特進コースで、授業のスピードがすごく早いし、平日の授業は7時30分までに登校しなければなりません。 通学に1時間かかるので、6時に起きなければなりません。 これでは文武両道は無理です。(僕は斎藤佑樹選手じゃないし) 上記のような理由でも高校の転入が出来るのでしょうか? どのような流れで転入が出来るのでしょうか? 一応僕なりに調べて、東京教育委員会HPで東京都立の補欠募集があったのですが、2、3学年の募集しかありませんでした。 なので、転入する時期は1年生を終了した時にしようかと思っています。 転入したい高校は東京都立小金井北高等学校か三鷹高等学校です。 滑り止めに田無高等学校を受けようと思います。(転入試験を実測していればの話ですが) 田無と小金井北は自電車で通えます。 試験までには試験科目の偏差値を全て65~70まで上げようと思います。(かなり困難だとは思いますが、転入できるのであれば勉強できると思います。) 最後にの質問をさせて頂きます。 Q1.今の高校と転入したい学校はカリキュラムが多くて2、3教科違います。 これは転入試験、入った後の授業進行に問題はないでしょうか? Q2.転入試験は何教科で範囲は何処まででしょうか? Q3.単位とは成績でいう5評価の総合点のことでしょうか? Q4.私立なので退学届けを出さなければならないと思います。 そこで転入試験で落ちた場合、編入試験などの希望は持てるでしょうか? 以上、何かアドバイスがあったら言って下さい。 初めて質問をしたので、文章が分かりづらいとは思いますが、どうか回答をお願いいたします。

専門家に質問してみよう