• 締切済み

東京の高校

今受験生の中3です。 今志望校にすごく迷ってて・・・ 地元の学校も一度考えたんですけど、 その高校はもう少し頑張らないとってとこで ぎりぎりなんです。 「ここ良い!!」って高校見つけたのですが そこは私立で・・・ いまいち将来自分がやりたい事が分からないんです。 色々悩んでます・・・ でも興味があるのはモデルや歌・ダンスグループで あと動物も大好きです! でもモデルとかいっても自分なれるかわからないし 自分でオーディション受ける自信も・・・って感じです でもなったら最高に楽しいだろうなあって思います! 東京の高校ではファッションやヘアメイク中心とした高校があると聞いています。 自分も東京行きたいし、そういう高校だったら自分も夢を持って楽しめる、 東京の高校いいなと思ったのですが・・・ いくつか悩むことがあります。 今すんでいるところは東京とは離れれてて 新幹線で2時間くらいのところです。 東京の高校行くなら上京しないとと思いますが、 高校生から一人で暮らすってなんか不安です。 しかもそういう場合って寮ですか? それともアパートとか・・・ 実際にそのような経験の人っているのでしょうか? 教えてください!

みんなの回答

noname#159989
noname#159989
回答No.1

あなたの言うようなファッションやヘアメイクを学びながら高卒資格もとれる学校(高校)というのはたしかにいくつかあります。 しかしまだ新設校だったり少人数であったりで実績と呼べるものはありません。 しかも高校にしては学費が高すぎます。 3年間でトータル350~400万くらいかかるようです。 指定の寮があって地方からの入学生も受け付けていますが、寮費がさらにかかるわけですからそれも合わせると少なく見積もっても500~600万のお金が必要でしょうね。 あなたの家がお金持ちなら、ご両親にお願いしてみてはいかがですか。 普通の家庭になかなか出せる額じゃないと思いますよ。 まあ、大学進学する事を思えば不可能ではないですが。 また、普通にイメージする高校のような校舎はなくビルの中のフロアだったり専門学校と共用の設備を使います。 よほど強い意志と信念をもって飛びこまないと続かなかったり、ただ悪い遊びばかり覚えて堕落するだけの結果にもなりかねません。 それでも興味があるなら、せめて資料請求くらい自分でしてみてください。

ztigukk7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 資料は請求して届きました。 やっぱり学費と寮関係ですよね・・・ 資料見てじっっくり考え決めたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 至急・高校を探してます!!

    今中3で私立に通ってます。 ですが今の通っている学校は自分には合わないので、高校を探しています。こんな条件に当てはまる学校を探しています。2つくらい条件にあうところがあったら教えてください。 ・偏差値が高すぎない。 ・テニスが弱すぎないところ。 ・学費が高くないところ。 ・寮があるところ。(寮が無ければ、神奈川、東京の学校) ・自由な校風なところ。 と言うところでお願いします。

  • 都内で寮のある高校教えてください

    今日和。過去ログも見たのですが、いまいちよく分からなかったので新スレ立てました。 私は、今中3で、来年の高校進学で上京しようかとても悩んでます。 親には、安くて寮のあるところなら考えてもいい、と言われています。 そこで、いろいろ自分に合うところを探してみたのですが、あまり見つからなくて。。。 希望としては共学なところがいいです。 制服はできればセーラー服のところがいいですが、それはまあ今は置いときます。(でもあるならば教えてください。 都内でなくとも、東京よりの千葉、神奈川方面でもよいです。 よろしくお願いします。

  • 東京の高校に関して、、、

    現在中三なんですが、将来、早稲田や東京などの難関大学に進学したいと思っています。しかし、今は地方の中学校で、地元の高校だと合格実績があまりありません。そこで、東京の高校に進学しようと思うのですが、どこがよいでしょうか。 学費などの問題点もあり、できれば都立と考えているのですが、都立だとレベルはどのくらいなのでしょうか? 今は国立大学附属中学校に通っているので、それなりの学力はあると思います。 都立、私立ともに学力が優秀な高校を教えてください。 よろしくお願いします

  • オーディションに関して質問です

    オーディションに関して質問です ファッション・雑誌モデル・フォトモデル・ダンスモデル 13歳でもできる モデルを募集しているのはあるでしょうか? よろしくおねがいします そのほかにも 演技などのオーディションがあったら 教えてください!!” よろしくお願いします

  • 国立高校について

    現在、中3です。 いきなり質問ですが、国立高校に寮はあるか教えてください。 あと、国立高校の学費はどれくらいでしょうか?公立並ですか?それとも私立並ですか?

  • 県外の高校の受験について

    こんにちは。 中3女子です。 高校について考えています。 それで、いろいろ調べたところ県外に行きたい高校があるんです。 私立で寮があります。 寮で暮らしたいと思っています。 前、親に話してみたところ賛成してくれました。 県外の高校を受験するのに、大変なこと、不利なことはありますか。

  • 東京の公立高校

    私は愛知県の中3の女子です。 今年、受験するんですが東京の公立高校を受けようと思っています。 友達と二人で受けるんですが、アパートなどに住もうと考えています。 なので 1.アパートに近い高校 2.偏差値35~40と偏差値50~55の公立高校で二つが近いほうがい   いです。 3.なるべく安い学生二人が住めるようなアパート 4.できれば寮のある公立高校も お願いします。

  • ダンス部がある高校を教えて!

    中3女子です。 来年から高校生なのですが、 できればダンス部に入りたいなと思ってます。 そこで、 埼玉県内の公立、もしくは私立高校で ダンス部がある高校を教えてください!(>_<) なるべく創作ダンスではなく、 流行の曲を踊りたいのですが・・・ 知っている方いれば教えてください!!

  • 東京の高校で

    東京の高校で、ちゃんとした寮があるとことはありますか? なるべくなら、歌手になりたいのでそういう高校がいいのですが。 評判のいいところでもいいので教えてください。 今中学二年生で春休み中に決めなければいけないので 本当にご協力してくれるとありがたいです。

  • 埼玉・東京・千葉の寮ありの高校について…

    中3の受験生なのですが 埼玉・東京・千葉で、 寮のある高校を探しています。 ☆偏差値は40~60位のところ ☆バイトのできるところ ☆共学または、女子高 (できれば共学で) 探してもよく分からなかったので どこか、良いところがありましたら 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 遺族基礎年金の長期要件には、保険料納付済期間、保険料免除期間、および合算対象期間を合算した期間が25年以上必要です。
  • 以上の条件を満たさない場合、遺族基礎年金を受給することはできません。
  • 保険料納付済期間は、年金保険料を納付した期間であり、保険料免除期間は疾病や労災による免除期間です。合算対象期間は保険料納付済期間と保険料免除期間を合算した期間のことを指します。
回答を見る