• 締切済み

暴力団をなぜ解体させようとしないんだと思いますか?

noname#191181の回答

noname#191181
noname#191181
回答No.11

民主党、大敗しましたね。 事業仕分け、必要悪を・・・。 日本中央競馬会、タバコ、宝くじ、必要ですか。 あなたの人生には「遊び」は必要ないのでしょうか? あなたの考えは、国を批判しているのですよ。 ある国では、【死刑】かも。 平和でしょ。 一番の暴力団は、国かも。でも、平和でしょ。 上手に成り立ってるでしょ。

sabacan
質問者

お礼

あなたも、「スイス民間防衛に学ぶ」を学んでください、一見平和でも目に見えない形で侵略されてるかもしれないっと・・・ 1つアドレス乗せときます http://www.youtube.com/watch?v=eT1my43BGpU

関連するQ&A

  • 解体業者についてお聞きしたいです。

    解体業者についてお聞きしたいです。 近いうちに実家の解体工事を計画しているのですが、 インターネット等で調べている内に不法投棄などがたくさんあることを知りました。 その場合、逮捕されてしまうこともあるらしいので、ちゃんと解体業者さんを 探したいと思っています。 実家は愛知ですが、ちゃんとした業者さんなら県外でも構いません。 良い解体業者さんをご存じの方、是非教えてください。

  • 解体業、産廃業者について

    ネットで解体業や産廃業者は暴力団が関係しているとみたのですが、なぜ解体業や産廃業者は暴力団が関係することが多いのですか? また、暴力団の仕事の一つとして人夫出しというものがあると聞いたことがあるのですが、なぜ人を集めるのが得意なのですか?独自のネットワークとかがあるということなのでしょうか? 稚拙な質問で申し訳ありませんがご存知の方がいたら教えて頂ければと思います。

  • 暴力団

    何で暴力団は逮捕されないんですか? もし暴力団自体は違法じゃないのなら警察署の玄関先においてある 「暴力団追放宣言」とかいうやつは営業妨害じゃないんですか?

  • 不法に豚を解体した疑い

    不法に豚を解体した疑いで逮捕とニュースが報じていて疑問が生じました。食用の家畜を自宅で解体するのはどこから違法なんでしょう?

  • 暴力団

    たまにニュースでどこどこの何系暴力団に家宅捜索で誰々が逮捕されました。とかありますけど、暴力団全体が違法集団じゃないんですか?なぜ警察は暴力団の事務所とかの場所が分かってるのに全員摘発しないんですか?

  • 仕事中の暴力

    ストリートで見ず知らずの人に平手打ちをされて、通報したら、傷害罪で逮捕ですよね じゃ仕事中に先輩や上司に暴力ふるわれて通報したら逮捕してくれるんですか? なんか仕事中だと見ず知らずの人間に暴力をふるうのに比べて、お咎めなしにされそうな気がするんですが 法律的には違法なのはわかりますが、現実的に警察がきたらどうなるのかという質問です。 例えば職場でむかつく先輩がいて、ちょっと暴力でも振るわれたら「暴力」と大騒ぎして通報したら、逮捕してくれるの? 業種によっては暴力など日常茶飯事ですが

  • 暴力団は辞めれないの?

    暴力団の人はカタギになろうとは思わないのでしょうか? 足を洗って住職になった組長、夜、繁華街で更生に取り組む組長 辞めたからって過去のしでかした事が消える訳ではありませんが ここ最近もう暴力団対策って凄いじゃないですか・・ 暴力団だと 住まいも借りられない 通帳も作れない お金も借りられない ゴルフもできない 格闘技も野球もスポーツも観戦できない 他にも暴力団を隠して行うと逮捕される時代です 当たり前の事ができない時代ですよ 何をするにも犯罪者扱い まぁ。。そんな人らですけど なんで辞めようと思わないのでしょうか?? 暴力団の方が楽なんですか?

  • 暴力団関係者かどうかを知るには?

    警察の捜査結果について質問です。 4年前ほどに、ある事件で逮捕された人物が、逮捕の直接原因に加え「暴力団とのつながりを背景に、同様の行為を繰り返していた疑いがあるとして余罪を追及」と記事に載っていました。 その後余罪の追及に関して記事などにはなっていないのですが、これが結果どうなったのかを調べるにはどのような方法があるのでしょうか? ただの興味本位ではありません。上記逮捕者が暴力団関係者であるかどうかを確認する必要に迫られています。 ですので、ある特定人物が暴力団関係者かどうかを調べる方法のご教示でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 北朝鮮への対応は暴力団の解散解体に同じでは

    暴力団の解体解散には、 1)金品を支払わない 2)脅しに屈しない 3)市民で連携する 4)官警と緊密に連絡する 5)交渉しない 6)時間が掛かっても追い込む 7)最後まで手を緩めない などが必要です。 北朝鮮対応も同じではないでしょうか。 しかるに今は、 i)北のほほえみに対応している(交渉に応じている) ii)体制保障など存在を容認しようとしている など、北のペースです。 本来施策(〇暴対策)に戻るべきではないでしょうか。 体制変更、金政権の除去が本質的解決策ではないで しょうか。 いかがでしょうか。

  • 暴力団であること・・・

    警察は暴力団でも何も最近の暴れかたがわからない限り摘発できないのは分かりました。しかし最大の疑問は「それではそのような人を暴力団と呼ぶのは法外なのではないか?」ということです。何かしたら暴力団組員になるのでしょうか?その事務所で事務員としてはたらくこと自体が法外なのでは?そもそも暴力団の活動とはどんなことなのでしょうか?普段は建築会社のそぶりをしてるんでしょうか?私が思うには、暴力団員であるという事実があるのならば職務質問をして、あるいは何も暴力団らしい悪事を働いていないのなら暴力団員という呼び方をやめさせるべきじゃないか?と。つまりは「悪徳でない暴力団員などいない」ということです。暴力団という言葉を用いている時点で・・・意見ください。教えてください