夫婦仲直りしたい

このQ&Aのポイント
  • 夫婦の仲直りをしたいという思いを抱える35歳の自営業の妻について、夫が仕事で失敗し家に引きこもっている様子や産後うつの状態などを説明し、主人とのコミュニケーションが滞っていることを明らかにしています。そして、妻がたわいもないことでイライラし精神的に不安定になっていること、また一度は夫に対して酷いことを言ってしまい謝罪したがまだコミュニケーションが取れていないことが述べられています。
  • 夫婦の仲直りを望む妻が35歳の自営業で、夫が失敗により家庭内でのコミュニケーションを取らなくなり、妻自身も産後うつに苦しんでいることを明らかにしています。また、たわいもないことでイライラし誰かに当たってしまう妻の内面の葛藤や自己嫌悪感、そして一度は酷いことを言ったことを謝罪してもまだまだ夫とは会話ができない状況であることが述べられています。
  • 35歳の妻が自営業であり、夫が仕事の失敗により家に引きこもり、産後うつ状態にあることを説明した後、妻自身がイライラし実母に当たってしまっていることや自己嫌悪感を抱いていることを明らかにしています。そして、妻が間違ったことを言ってしまい謝罪したが夫とのコミュニケーションがまだ取れていないこと、夫が他の人とは普通に話しているが妻に対しては無言や睨みなどの態度をとっていることが述べられています。
回答を見る
  • ベストアンサー

夫婦 仲直りしたい

主人と仲直りしたいです。 私は35歳、自営業 主人42歳、無職 実母65歳、定年退職 今年 主人が人生をかけていた仕事に失敗しました。 その後、活発だった主人は外の人と接しなくなり ほとんどを家で過ごしています。 その後、私は出産し、現在1ヶ月の赤ちゃんがいます。 出産には主人も大変喜び、せっせと子育てを手伝ってくれています。 私は、産後から精神状態が不安定で恐らく産後うつなのだと思います。 たわいもない事にイライラしては、実母に八つ当たり。 本当は優しくしたいのにと自己嫌悪の繰り返しです。 そして、先日 とうとう私はどうにかなってしまいました。 昼食を何時に作るとか非常にたわいもない事で ストレスが爆発。 大泣きして死ぬだのなんだのになりました。 その時、主人はいませんでした。 そしたら、母が 「あなたはなんでも抱え込みすぎ」 「家族全員を養おうなんて考えているからだ」 「旦那の事もストレスの原因では」 と言われ、そんな気がしてしまい主人を呼び出し、仕事の事で 「もっとああしろこうしろ」 と、妻の私から言われたくない事を言ってしまいました。 主人は無職といえども、来年には就職の話もあり、ちょっと長めの夏休みといったところでしょうか。 私は、主人の事を応援したく、最後まで支えていく覚悟を決めていました。 ああしろこうしろなんていうのは、いやでも誰かに言われているだろうし、私だけはどんな時も味方でいられるように見守っていこう。と決めていたのですが、このような事に。。 それから、主人は会話をしてくれません。 何かぼーっとしていて、時々悲しそうな表情すら伺えます。 3日目の朝、 「あれからよく考えたけど、あなたにとんでもなく酷い事を言った。 あなたには感謝してるのにごめんなさい」 と泣きながら伝えました。 主人は優しく 「わかったよ」と。 しかし、4日目を迎えましたが未だ会話はありません。 時々、私を睨んでいたりもします。 私以外の人とは比較的普通に話しているようです。 私はいったい、どんな高望みをしていたのだろう。 主人が笑っていてくれて、ずっとそばにいてくれる事に比べたら そんな事どうだっていい。 2人分稼がなくても、死にはしない。 と、後悔しています。 どうしたら、仲直りできますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#187873
noname#187873
回答No.5

産後うつもどきの相談は市区町村の保健センターに相談されていますか?場合によっては助産師さんや保健師さんが訪問してアドバイスしてくれます。赤ちゃんが生後1ヶ月ならパニクるのは当たり前です。1番の解決策は家庭に風穴を開けること。お母様と旦那様と赤ちゃんとあなたという4人の関係だけではなく、そこに行政やカウンセラーや他人を入れることです。そして最高の解決策は、ダメ娘、ダメ嫁、ダメ妻、ダメ母になることです。金曜日の夜テレビでクレヨンしんちゃんを見てください。目標はクレヨンしんちゃんのお母さん、みさえです。あれぐらい抜けていたほうが、人間関係も人生も楽だし長続きします。自分が楽だと相手も楽になります。自分がサボれば相手もサボれます。自分がリラックスできれば相手もリラックスできます。私は結婚18年ですが夫婦の危機は何度もありました。危機を迎えた時家庭が崩れ去るか、夫婦の絆を強めていくかは、お互いの選択によります。あなたは夫婦を続けていく選択をしていますが、ご主人はまだ時間がかかっているようですね。うちは高校生になった息子をはじめうちにに男の子が3人いますが、いったん機嫌を損ねると回復するのにそれなりに時間がかかります。回復の仕方も三人三様です。つまり旦那様には旦那様なりの回復の仕方があるのではないでしょうか。ちなみに離婚はとてもエネルギーがいることです。最悪のパターンになる確率は低いと思いますので、焦らずに旦那様を愛し続けましょう。男性のプライドって意外と折れやすいですよね。うちは夫を含めたら男子は4人なので、そこは気を遣っています。男女平等っていっても実は女性の方が強いかも。女性は女同士でおしゃべりしてストレス発散すれば家のことは適当にちゃかちゃかとやって乗り切れる人が多いです。またあなたは怒りがあるようなので爆発することもあるようなので、家族に迷惑かけない形で上手にそれを表現できるといいですね。腹の中に押し込める必要はありません。大抵の女性はおしゃべりで発散ですが、ノートに思いのたけを綴る、私の場合は単語帳にイラストとコメントを書く、元おニャン子クラブの新田恵利さんは手芸をする、私も今ラインストーンデコにはまっています、など人それぞれかと思います。私の住む市では子育て支援センターのカウンセリングが無料なので私はそれを利用しています。旦那様がまだお仕事されていないということなので夫婦で行かれてもよろしいかと思います。私は夫と子育て支援センターのカウンセリングを受けいつの間にか育児ではなく夫婦の話になりその場で泣いてしまいました。人生全てが思い通りになるとは限りませんが、このような世の中、少しでも幸せなファミリーができることを心から願います。あなたを応援します。

nicochan00
質問者

お礼

ダメな妻の方がかえって気楽と思えば、無理に頑張らなくてもよさそうです。 >最悪のパターンになる確率は低いと思います その言葉にすごくほっとしました。 ありがとうございます!

その他の回答 (5)

noname#196134
noname#196134
回答No.6

>と言われ、そんな気がしてしまい主人を呼び出し、仕事の事で「もっとああしろこうしろ」 具体的に書かないと解決の糸口にもならないと思います。

nicochan00
質問者

お礼

すみません。 主人のプライバシーもあり、割愛させていただいておりました。。 おっしゃる通りです。

  • mis_muffet
  • ベストアンサー率18% (190/1038)
回答No.4

産後鬱経験者です。ご自分で「もしや?」と思われるなら、直ぐに意思に相談するべきです。早く治療を始めれば、治る確率も高くなります。 >私はいったい、どんな高望みをしていたのだろう。 主人が笑っていてくれて、ずっとそばにいてくれる事に比べたら そんな事どうだっていい。 2人分稼がなくても、死にはしない。 それは治療を始め、ご自分に会う薬が見つかれば、ちゃんと考えられるようになります。大丈夫。今は鬱のせいで、脳が混乱しているだけです。ご自分、ご主人、そして何よりお子さんの為に早く良くなってくださいね。

nicochan00
質問者

お礼

ありがとうございます。 薬も上手に取り入れ、まずはうつを安定させる事ですね。 主人を待っている間、そちらに集中してみたいと思います。

  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.3

ご質問の文面から、あなたの後悔の念が伝わってきます。 解決のための土台としては、あなたの今の思いがあれば、十分だと思います。 あとは「日常」を穏やかに繰り返すことだと思います。 どれほど言葉を尽くして説明しても、人は「言外」の意味を想像します。 話し手が伝えたいことと、聞き手が受け止めることは、決してイコールにはなりません。 幸いにして人は「忘れる動物」です。どのような記憶も、必ず薄れていきます。 平穏な日常を繰り返し、日々の生活の中でご主人への愛情と感謝を表現してゆけば良いのではないでしょうか。 お子様にも恵まれたとのこと、これから、子供の病気への対応で協力する場面、一緒に公園で遊ぶ場面、など二人で一緒に時間を共有できる場面がたくさんあります。 そういう時間が、家族の愛情をはぐくんでいくのだと思います。 かかる時間に長短はありますが、あなたの心は伝わるはずです。 長い人生の中で、1年や2年は何ということもありません。 あなたの、今の気持ちがあれば、きっと良い関係を築けると思います。

nicochan00
質問者

お礼

>話し手が伝えたいことと、聞き手が受け止めることは、決してイコールにはなりません。 そうですね。伝えたから即解決というものでもないんですね。 主人が主人なりの形で受け入れてくれるのを待ってみたいと思います。 >二人で一緒に時間を共有できる場面 とても望んでいます。 今の生活のままでは、変わった事もなかなかなさそうなので、 やはり「その時」を待ってみる事にしてみます。 ありがとうございます。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.2

産後うつだと認識しているなら、判断力はうつのせいで間違っているものと思い、何かを自分で決めたりしないこと。 自分で良かれと思い行動すると、全部間違った行動をし、裏目に出ます。 お母さんやご主人に確認してから行動すれば、間違いは起こしません。 産後うつなんですから、時間をおけば治って解決するのです。 ご主人は今暇なんですから、手伝ってもらうどころじゃなく、育児を主導でやってもらって構わないのですから。育児はあなただけの仕事じゃない。 なかなか夫婦一緒に育児できる夫婦なんていませんよ。赤ちゃんの手を離せる環境のお母さんも少ない。 ご主人の失敗により、他所の家より育児環境が恵まれているのです。

nicochan00
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 確かに私は育児に恵まれた環境ですね。。 いつも、3人で大変なら世の中には1人でもっと大変な人の方が沢山いる。 と感謝しています。 今の主人に負担をかけたくないと思い、手伝ってもらいながらもどこかで「私がやらなきゃ」となっていました。 任せてもよかったのですね。。 そして、dogdayさんがおっしゃる通り、うつを認識して誰かに確認してからだったらこの様にならなかったのかも知れません。 イキナリ主人を責めるでなく、主人に相談すればよかったですね。。

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.1

実の御母様もそばにいて御主人も協力的。 とても恵まれている環境でお幸せですね。 機嫌をなかなか直せない人って居るんですよね。 口では「別に怒ってないよ」と言いながら、すごく不機嫌だったり。 こちらからすれば「なんなの?」と逆ギレしそうになりますが(笑)こちらが 悪いなら待つしかありません。相手が自分でご機嫌を直してくれるまで待つのみ。 質問者様は明るく育児をして、ご主人の支えになってあげましょう。 質問者様には御母様もいますが、ご主人には質問者様しかいないのですよ。 しかも人生賭けていた仕事がダメになった、これは非常に大きなストレスですよね。 子育てのストレス同様、パートナーの心強い支えや励ましがなければ乗り越えられません。 多分ご主人はすぐに機嫌を直してニコニコ出来ない状況なんだと思います。 変に遠慮したり「いつまで怒ってるの」と責めたりせず、自然に明るく日常を過ごすように つとめられてはどうですか。お子さんが良いクッションになってくれると良いですね。

nicochan00
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 確かに主人は頑固で、けんかするといつも3日は口をきかないタイプです。 先ほど 「おはよう。ちょっと散歩に行ってくるね…」 と言ったら、細い声で 「うん…」と。 後悔している分、時間が長く感じているだけかも知れません。 もっと待ってみる事にしてみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 夫婦 仲直り

    主人が口を聞かなくなり10日経ちます。 原因は、主人の仕事や生活態度について口出しした事です。 主人の仕事は、大勢の方から信頼、応援してもらって成り立つ業種です。 ですが、半年前に失敗。現在無職です。 来年には就職の話もありますが、1年間は何もなし。 もともと活発だった主人は、出かける事もなくなりネットやゲームばかりしています。 その反面、子育てには協力的、家族思いで、頼んだ事はこなしてくれる。 彼なりにかなり一生懸命振舞ってくれていたので、私は満足していました。 ところが、産後うつのせいか、判断能力が低下してしまったタイミングで 自分の中で「見守る」と決めていた事を泣きながら言ってしまいました。 ・お世話になった方々に挨拶まわりくらいしたらどうか ・無職となると評判にも響くから、せめて外に出て何かしてはどうか ・私は自分で思ったほど強くなかった ・実はとても不安 そして、それからすっかり無表情、無口、無関心になりました。 私は、ただでさえ仕事のショックで他人との交流をしていなかった主人に 最後に信頼してくれてた私が突き放す事を言ってしまった。と思い謝ったのですが… 何か頼めば、うなづいてやってくれるものの、 たわいもない話は無視。 一緒にどこかとか何かしようと言えばあからさまに嫌な態度。 前回の質問で「見守る」と決めたはいいのですが、やはりつらいです。 来客があったり、母の前では私と話をしてくれるのですが、 私と子供と3人の時は、そんな態度です。 ほっときたいのですが、どうしても気になってしまいます。 さっきも思わず 「私の事、よっぽどキライなんだねー」 と声に出てしまいました。 男性がこのような態度になった場合、 どの様な心情なのでしょうか?? また、回復は可能でしょうか?? ちなみに、明日 サプライズで主人の友人を家に招いています。 凶とでるか吉とでるか、非常に心配です。

  • 里帰りしない出産・産後生活

    2月に出産予定です。実家は電車で3時間ほどかかるところにあるのですが、主人と一緒(実母にも来てもらわずに)に出産・育児をやっていきたいので里帰りせずに2人で頑張ろうと思ってます。 (実母でも、来てもらうとなるといろいろ気を使ってしまう性格なので主人と2人の方が落ち着けるのです。) 私と実母の間では、出産・産後すぐは2人でやりたいので(主人が有給をとれるので)もし、体の調子が悪かったりしたらすぐにでも手伝いに来てくれるという話合いをしたばかり。。。 その事を義母に伝えたら、やはり産後すぐには実母に来てもらったらいいのでは?と言われました。その場は「ハイ」と乗り切ったのですが、後日、義母から実母へ「○○さん(私)の産後のお世話をお願いに今度うかがいます」と電話で言われたらしいのです。 義母が実家に産後のお世話を直接お願いにくるなんてあるのでしょうか?実母も困っている様子でした。。。(私のわがままが悪いのでしょうか?) なんとか、義母を納得させる方法はないでしょうか?

  • 夫婦って。

    結婚8年、夫婦共に30代、子供が二人います。 二人目妊娠中に主人の浮気疑惑が浮上。 ゴムを持っていた事や、出会い系の履歴から、 限りなく黒に近いグレーだと思います。 妊娠中という事もあり、まず出産の事だけに集中したくて…もし問いただして逆に主人から離婚を言い渡されるのが怖くて、その時は何も言いませんでした。 亭主関白で、仕事も忙しくあまり家にはいませんが、子供の事は本当に可愛がってくれます。 しかし産後しばらくしても、出会い系をやめる様子もなかったので、問いただすと 人に貰ったゴムだとか、出会い系は暇つぶしで会ってはいないとか言われました。 私も探偵を雇ったとかでもなく、離婚の意志も無かったのでそれ以上問い詰める事はしませんでした。 主人の事は大好きなのと、子供の為にも離婚の意志はありません。 ただ、いまだに苦しい毎日を過ごしています。 でき婚で当初から義両親と同居(今は解消)でしたので、新婚ラブ×2と言うのがなく、私も出産ギリギリまで働いていて、産後も1年半で復帰。 ここまで8年振り返る事もなく、突っ走ってきた中での今回の事。 発覚当初、イロイロ調べていると妻にも原因がある事から、「何で妊娠中で仕事もしてるのに私が、何で傷ついた方が」と思いつつも、 結婚当初してあげていたマッサージをしたり、 眠いのを我慢して帰って来るのを12時過ぎても待って、それから食事を作ったり… 今でも、下の子が夜泣きするから一緒に寝ちゃいたいけど、なるべく夫婦の時間をとったり…。 …何だかどっと疲れてきました。 ふと夫婦って何だろうと思ってしまいます。 夫婦生活は産後一度だけありました。 スキンシップはたまにしてあげるマッサージぐらいです。 私は子供が大きくなったら、主人と二人で出掛けたり、旅行行ったり、ささやかながらものんびりと穏やかに過ごしたいと その為に今頑張ってるんだと思ったんですが、 旦那が何考えてんだかさっぱりわかりません。 問いただした時に私の事は大事に思ってるとは言ってくれましたが… 今さら付き合った当初のようなラブ×2はもう無理なんでしょうか? 旦那の強い肉食系な所に落ちてしまった私ですが、 今は全く釣った魚に餌はやらない状態です。 今後また仕事復帰するんですが、 また前みたいに疲れて夫婦の時間がなくなる=浮気は避けたいんです。 うまく手の平で転がすコツありますか?

  • 里帰りなしの産前 産後

    秋に出産予定です。上の子は小学生なのでそんなに手はかかりませんが、陣痛やら破水やら産前の事や産後を考えると 実母に手伝いを依頼していますが 実母は仕事をしており あまり長くは休めないし実家はかなり遠く くるのに6時間ぐらいかかります。義母は家は遠いのですが一応同じ県内にいます。 実母は義母にも手伝いをお願いするように私に言います。自分もくる予定だが義母にもきてもらえると 助かるじゃないと。実母と入れ替わりで義母にきてもらうとか と。 私としては義母がくるぐらいなら一人でなんとかしたいと思います。気を使って休めないと思うので。あと気になるのが遠い実母に手伝いを頼んでおいて 近くの義母に頼まないのはやはり義母からしたらよく思わないものでしょうか。 産前産後 実母がこれない時は一人でなんとかなるものですか? 主人は仕事はありますが夜とかは育児家事には協力的です

  • 産後の夫の家事協力&理解

    共働きで保育園へ通う子供がいます。 妊娠時は素敵なマタニティライフとは縁遠く 義母との折り合いの悪さよりストレスで 妊娠した自分自身を恨み、流産したいとすら思うほど 情緒不安定でした。 出産後は、私も子供も何とか過ごしています。 そして第二子を考えています。 前回、産後一ヶ月程は実家に戻り 実母が家事を行ってくれていました。 しかし、今後は実母も体調を崩し頼れません。 そこで、前置きが長くなりましたが… 今も既に主人には家事、育児を分担し協力を得ています。 ですが、私自身30代後半(もう40目前?!)での 出産となるので、今以上に主人には家事に力を入れてもらいたいと 思っています。 特に産後は高齢出産となるので、 産後一ヶ月近くは家事、育児全て行ってもらいたいんです。 それに、第一子妊娠・出産時は、 上述したとおり、妊娠を喜べなかったので 妊娠、出産の喜びを感じられるような日々を送りたい! と思うんです。 出産を機に私が仕事をしなくても良い状況になればいいのですが、 主人一人での給料では、到底… 絶対に生活できません。 給料安いなら一時ぐらい、我慢して 全てやってくれと思います。 これは、やはり高慢でしょうか? 第二子を出産されたフルタイム勤務のご家庭は、 どうでしたか? アドバイスや経験を聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • 夫婦って・・・難しい

    30代主婦です。 結婚して二人でアパート生活をしていましたが、子供を授かり、 私は里帰り出産をする予定でしたが、主人が出産を機に私の実家に入ってくれると言ってくれ、 実家に引っ越し、無事、娘を出産しました。 4年程前に私の父が亡くなり、私が結婚して家を出た後、妹が結婚して家を出てしまい、 母が一人暮らしになってしまうので、主人が母の事を思い実家に入ってくれました。 それには本当に感謝していますし、周りからも「そんな人、今時いないよ、大切にしなよ」と 言われます。 子育て生活が始まり、自分としては育児も楽しいですし、実家に帰って来れたお陰で周りに友達も 沢山います。昔からストレスは溜まらない性格なので、日々充実していました。 しかし、最近少し疲れています。というか、悩んでいます。 主人は朝4時~の仕事で、帰りは日によってバラバラですが、早くて3時くらい遅くて7時です。 勤務時間も長いですし、立ち仕事なのでとてもハードだと思います。 ですから家事は手伝ってもらおうとは思ってないですし、娘の面倒もほぼ私がみています。 ただお風呂は主人が必ず入れてくれます。 主人もお風呂に入れる事を楽しみにしています。 主人は仕事から帰ってくるとゲームか漫画の生活です。 私は専業主婦で家事をやるのも育児をするのも当たり前と思っています。 ですから、仕事で疲れてるのだから・・・といつもゲームも漫画も仕方ない・・・と思っていました。 朝早い仕事ですから9時には寝てしまう為、帰ってきてから夕飯までしか主人が自由に する時間はないから仕方ないと思っていました。 母もまだ働いているので、夕飯は娘をおんぶして作っています。 体力はあるものの妊娠してから運動をしていないのでかなり衰えています。 身体がしんどい事もあってか、主人への不満が募ってきてしまいました。 夕飯の準備の時くらい娘と遊んでくれたらいいのに・・・と。 主人のストレス解消法はゲームや漫画、私のストレス解消法はスポーツや人と会ったり話す事。 それは結婚する前から知っていました。 主人の休みは週1なので身体もしんどいと思います。 休みの日もゲームか漫画かゴロゴロしているか・・・ 身体を動かす事が大好きな私はこんな休みの過ごし方余計身体が疲れると思っています。 主人はほぼ毎晩マッサージをしてくれと言ってきます。 マッサージをする事も主人は疲れているから・・・と思いいつもやってあげます。 自分は体育会の人間なのでマッサージはやり慣れています。 いつも主人の為、主人の為と思ってやってきましたが、 先日、ついに怒ってしまいました。 そしたら「もうゲームはやらない」と言ってゲームをしまいました。 「ゲームをやるなと言ってる訳じゃない」と言ったら「そんなこと言われてゲームをやっても つまらない」と言って怒っていました。 それから娘と遊んでくれるようになりましたが、私とはあまりしゃべりません。 私は出掛けるのが好きなのですからたまには「どこか行こう」と言ってくれてもいいと思いませんか? 私が主人の為と頑張ってきて少しずつ協力してもらわなかった事がいけなかったのでしょうか? 主人は疲れているから・・・といつも思いやっていた自分が疲れて、主人の不満をこぼしている 自分が情けないとも思います。 結婚前まで私も働いていましたが、子供が産まれると女は働けない。 お金を稼げないのって本当に無力だな・・・と感じる事もあります。 結局は主人の稼いでくれたお金で生活してるのですから。 私の実家に入ってくれ、浮気もせず、優しく、仕事一筋のような主人です。 誰と結婚しても悩みは必ずあると思います。 ですが、我慢ばかりしてもこうなりますし、主人を思いやる気持ちはあるのですが・・・ 私が不満をこぼさない程度に主人に協力を求めていくしかないですよね? 主人の気持ちがよくわかりません。 きっと主人にも不満はあるんだろうな・・・ 取り留めのない文章になってしまいました・・・

  • 彼と仲直りがしたい

    同棲して1年が経過した彼がいます。 3週間ほど前に、ケンカになり(原因の部分は問題解決しました)私はずっと謝り、許してほしいと何度も言ったのですが、ずっと無視をされてます。 あまりにも無視が続くので、メールで意思表示してほしいと何度もいいましたが、やはり無視。 ですが、帰ってこない事も一度もなく、ちゃんと仕事が終わると帰宅して、私が作ったご飯を食べ、ベッドも共にします。お弁当も持っていきます。 以前は私は仕事をしていなく(彼が家にいてほしいというので)家事と彼の世話だけをする生活でしたが、経済的なこともあり、ケンカになった翌日から仕事を始めました。もちろん、家事に手抜きすることもなく、今も頑張ってやってます。 会話がなくなると、仲直りする機会がなくなると思い、私からご飯が出来たよとかいってらっしゃい、などの日常会話は努めてやってますが、返事もなく、沈黙をひたすら守るのです。 数日前に、「ある程度の貯金が出来たら、出ていく。私の事をもう嫌いだろうから」とメールした事も、彼には引っかかってるのだとは思いますが。 彼が何を考えているのか、さっぱりわかりません。 一緒に暮らすことになった時も、結婚するつもりで住みました。 どうぞ教えてください、お願いします。

  • 夫婦間の会話 

    私が育児休暇中、旦那が転職活動中で2人とも家にいます。 子供のできことは話すのですが、それ以外の会話がありません。 私が仕事に出ていたときはその日のできごとなどよく話していたのですが。 テレビもあまり子供によくないので付けっぱなしにしません。 みなさんどんなこと夫婦で話してますか?話していると時間があっという間という ご夫婦がうらやましいです。「たわいのないこと」がメインとは思いますが、 その「たわいのないこと」が思いつきません。気にするのは天気くらいです(^^;) よくこちらではご主人が忙しくて・・・という方の質問はありますが、2人家にいて 会話がないというのはなかったので・・・ みなさまどんなこと話していらっしゃいますか?

  • 夫婦喧嘩についてアドバイスください

    数日前夫婦喧嘩をしました。今日で3日口を聞いていません。 喧嘩の時はいつもこうで、今までも数日後仲直りしたい気持ちと喧嘩の原因を解決したい気持ちで私から話しかけ話し合いをし仲直りしてきました。 喧嘩は私から怒って主人が謝るという感じです。 原因はだいたい同じことなので毎回謝ってくれて話をして解決しているのにまた同じことで私怒ってる...と、回を重ねるごとにストレスになってきています。 喧嘩の時私はその場しのぎの解決をしたくない性格なのでとことん話をしてでも解決さたいタイプです。 主人は逆に喧嘩でもめたくないから表面上でも喧嘩の内容がわかっていれば自分が謝ればいいという考えですぐに謝ってきます。 私は気持ちを分かり合いたいのでその仲直りの仕方は嫌だと言いました。 以前私が何を言っても一言も応えない主人を見て、もう私とは話をする気にもなれないのかと悲しくなったことがありました。 その時主人は喧嘩は嫌だしうまく言いたい言葉が出てこないから何も言えなくなる、だから謝って丸くおさまればそれでいいと言いました。 私も喧嘩は嫌だけど、自分の考えや気持ちを伝えるための喧嘩はしてもいいと思っています。 うまく言葉が出てこないならそれを教えてほしい、何も言わないと主人の気持ちを勘違いで思いこんでしまう。それを乗り越えて絆を深めたいと伝えました。 その時の話し合いは私の中で一番納得のいくものでした。 主人の心の奥が聞けた気がしました。 そのことがあったからか、数日前の喧嘩で初めて主人が怒鳴りました。 でも自分の考えを言うというより荒々しい言い方をされたので私もつい怒鳴り返してしまいました。 ヒートアップした怒鳴り合いの喧嘩なんてお互い思いやりも何もありません。 後の祭りで最悪な喧嘩で終わりました。 その日を境に別々に寝て一言も喋っていません。 生活はいつもと変わりないですが会話は全くなし。 こういう時どうしたらいいのかわかりません。 いつも私から何かしないと主人は反応してくれません。 逆に言えば私から喧嘩すれば喧嘩になり、仲直りしたかったら仲直りできます。 でも何にでも私次第ではなく主人の考えはないのかと思ってしまいます。 そうなると話しかけて仲直りしても私に合わせてるだけ?って思えて仲直りできないでいます。 正直無言の生活はしんどいしネガティブになってしまいます。 どうしたらいいでしょうか? またこれからも同じことが起こると思います。 こんな喧嘩にならないようにはどうしたらいいでしょうか? 未熟者なので自分では分かりません。 アドバイスお願いします。

  • 夫婦喧嘩...仲直りの仕方がわからない!!

    夫婦喧嘩...仲直りの仕方がわからない!! 先日夫婦喧嘩をしました。 主人の誕生日にプレゼントを用意して待っていたのに、義母(主人の母親)に誘われ、二人で食事に行ってしまったことが原因です。 私は出産したばかりで、生後3週間の娘と里帰り中なのですが、新居から車で20分ほどの距離ということもあり、娘と迎える初めての誕生日なのでこちらで過ごそうねと言っていました。(普段主人は新居から仕事に通っていて、私の実家には週末泊まりに来ます。) 日頃から、過剰に義母を大事にする面があり、私からするとマザコンの気があるように思ってしまうほどです。たとえば次のような感じです。 ・新居のマンションの合鍵を義母に渡しており、勝手に入ってくることもしばしば...。 ・2日に1回は義母から電話があり、15分は話している。 ・義母がいかに苦労して自分を育ててくれたかを熱心に話し、「おかんの話をするとすぐ泣くことができる」などとほざく。 ・義母が少し咳をすると過剰に、「大丈夫か?」「早く休め」など大げさにアピール。 ・私の出産時、難産だったが、義母が到着と同時に娘が生まれたため、「きっとおかんが来てくれるのをこの子はお腹の中でじっと待っていたんだ」と発言。 など、口にはだしていませんでしたが相当イライラが溜まっていました。 ですので、義母がらみのことに過敏になっているのもあり、今回、「初めて親子3人で過ごす誕生日なのに、あなたはいつだって私と娘より『お母さん』が大事なんだね。このマザコンくそ野郎!」とメールしてしまいました。それ以来メールも電話もありません。こっちも癪なのでメールも電話もしていません。 連絡をとらなくなってからもう3日経過しました。このまま連絡が来ないのでは...と思う反面、メールもしづらい(ことらが折れるのも癪)です。どのような解決策があるでしょうか?ご意見お待ちしています。