• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫婦 仲直りしたい)

夫婦仲直りしたい

このQ&Aのポイント
  • 夫婦の仲直りをしたいという思いを抱える35歳の自営業の妻について、夫が仕事で失敗し家に引きこもっている様子や産後うつの状態などを説明し、主人とのコミュニケーションが滞っていることを明らかにしています。そして、妻がたわいもないことでイライラし精神的に不安定になっていること、また一度は夫に対して酷いことを言ってしまい謝罪したがまだコミュニケーションが取れていないことが述べられています。
  • 夫婦の仲直りを望む妻が35歳の自営業で、夫が失敗により家庭内でのコミュニケーションを取らなくなり、妻自身も産後うつに苦しんでいることを明らかにしています。また、たわいもないことでイライラし誰かに当たってしまう妻の内面の葛藤や自己嫌悪感、そして一度は酷いことを言ったことを謝罪してもまだまだ夫とは会話ができない状況であることが述べられています。
  • 35歳の妻が自営業であり、夫が仕事の失敗により家に引きこもり、産後うつ状態にあることを説明した後、妻自身がイライラし実母に当たってしまっていることや自己嫌悪感を抱いていることを明らかにしています。そして、妻が間違ったことを言ってしまい謝罪したが夫とのコミュニケーションがまだ取れていないこと、夫が他の人とは普通に話しているが妻に対しては無言や睨みなどの態度をとっていることが述べられています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#187873
noname#187873
回答No.5

産後うつもどきの相談は市区町村の保健センターに相談されていますか?場合によっては助産師さんや保健師さんが訪問してアドバイスしてくれます。赤ちゃんが生後1ヶ月ならパニクるのは当たり前です。1番の解決策は家庭に風穴を開けること。お母様と旦那様と赤ちゃんとあなたという4人の関係だけではなく、そこに行政やカウンセラーや他人を入れることです。そして最高の解決策は、ダメ娘、ダメ嫁、ダメ妻、ダメ母になることです。金曜日の夜テレビでクレヨンしんちゃんを見てください。目標はクレヨンしんちゃんのお母さん、みさえです。あれぐらい抜けていたほうが、人間関係も人生も楽だし長続きします。自分が楽だと相手も楽になります。自分がサボれば相手もサボれます。自分がリラックスできれば相手もリラックスできます。私は結婚18年ですが夫婦の危機は何度もありました。危機を迎えた時家庭が崩れ去るか、夫婦の絆を強めていくかは、お互いの選択によります。あなたは夫婦を続けていく選択をしていますが、ご主人はまだ時間がかかっているようですね。うちは高校生になった息子をはじめうちにに男の子が3人いますが、いったん機嫌を損ねると回復するのにそれなりに時間がかかります。回復の仕方も三人三様です。つまり旦那様には旦那様なりの回復の仕方があるのではないでしょうか。ちなみに離婚はとてもエネルギーがいることです。最悪のパターンになる確率は低いと思いますので、焦らずに旦那様を愛し続けましょう。男性のプライドって意外と折れやすいですよね。うちは夫を含めたら男子は4人なので、そこは気を遣っています。男女平等っていっても実は女性の方が強いかも。女性は女同士でおしゃべりしてストレス発散すれば家のことは適当にちゃかちゃかとやって乗り切れる人が多いです。またあなたは怒りがあるようなので爆発することもあるようなので、家族に迷惑かけない形で上手にそれを表現できるといいですね。腹の中に押し込める必要はありません。大抵の女性はおしゃべりで発散ですが、ノートに思いのたけを綴る、私の場合は単語帳にイラストとコメントを書く、元おニャン子クラブの新田恵利さんは手芸をする、私も今ラインストーンデコにはまっています、など人それぞれかと思います。私の住む市では子育て支援センターのカウンセリングが無料なので私はそれを利用しています。旦那様がまだお仕事されていないということなので夫婦で行かれてもよろしいかと思います。私は夫と子育て支援センターのカウンセリングを受けいつの間にか育児ではなく夫婦の話になりその場で泣いてしまいました。人生全てが思い通りになるとは限りませんが、このような世の中、少しでも幸せなファミリーができることを心から願います。あなたを応援します。

nicochan00
質問者

お礼

ダメな妻の方がかえって気楽と思えば、無理に頑張らなくてもよさそうです。 >最悪のパターンになる確率は低いと思います その言葉にすごくほっとしました。 ありがとうございます!

その他の回答 (5)

noname#196134
noname#196134
回答No.6

>と言われ、そんな気がしてしまい主人を呼び出し、仕事の事で「もっとああしろこうしろ」 具体的に書かないと解決の糸口にもならないと思います。

nicochan00
質問者

お礼

すみません。 主人のプライバシーもあり、割愛させていただいておりました。。 おっしゃる通りです。

  • mis_muffet
  • ベストアンサー率18% (190/1038)
回答No.4

産後鬱経験者です。ご自分で「もしや?」と思われるなら、直ぐに意思に相談するべきです。早く治療を始めれば、治る確率も高くなります。 >私はいったい、どんな高望みをしていたのだろう。 主人が笑っていてくれて、ずっとそばにいてくれる事に比べたら そんな事どうだっていい。 2人分稼がなくても、死にはしない。 それは治療を始め、ご自分に会う薬が見つかれば、ちゃんと考えられるようになります。大丈夫。今は鬱のせいで、脳が混乱しているだけです。ご自分、ご主人、そして何よりお子さんの為に早く良くなってくださいね。

nicochan00
質問者

お礼

ありがとうございます。 薬も上手に取り入れ、まずはうつを安定させる事ですね。 主人を待っている間、そちらに集中してみたいと思います。

  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.3

ご質問の文面から、あなたの後悔の念が伝わってきます。 解決のための土台としては、あなたの今の思いがあれば、十分だと思います。 あとは「日常」を穏やかに繰り返すことだと思います。 どれほど言葉を尽くして説明しても、人は「言外」の意味を想像します。 話し手が伝えたいことと、聞き手が受け止めることは、決してイコールにはなりません。 幸いにして人は「忘れる動物」です。どのような記憶も、必ず薄れていきます。 平穏な日常を繰り返し、日々の生活の中でご主人への愛情と感謝を表現してゆけば良いのではないでしょうか。 お子様にも恵まれたとのこと、これから、子供の病気への対応で協力する場面、一緒に公園で遊ぶ場面、など二人で一緒に時間を共有できる場面がたくさんあります。 そういう時間が、家族の愛情をはぐくんでいくのだと思います。 かかる時間に長短はありますが、あなたの心は伝わるはずです。 長い人生の中で、1年や2年は何ということもありません。 あなたの、今の気持ちがあれば、きっと良い関係を築けると思います。

nicochan00
質問者

お礼

>話し手が伝えたいことと、聞き手が受け止めることは、決してイコールにはなりません。 そうですね。伝えたから即解決というものでもないんですね。 主人が主人なりの形で受け入れてくれるのを待ってみたいと思います。 >二人で一緒に時間を共有できる場面 とても望んでいます。 今の生活のままでは、変わった事もなかなかなさそうなので、 やはり「その時」を待ってみる事にしてみます。 ありがとうございます。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.2

産後うつだと認識しているなら、判断力はうつのせいで間違っているものと思い、何かを自分で決めたりしないこと。 自分で良かれと思い行動すると、全部間違った行動をし、裏目に出ます。 お母さんやご主人に確認してから行動すれば、間違いは起こしません。 産後うつなんですから、時間をおけば治って解決するのです。 ご主人は今暇なんですから、手伝ってもらうどころじゃなく、育児を主導でやってもらって構わないのですから。育児はあなただけの仕事じゃない。 なかなか夫婦一緒に育児できる夫婦なんていませんよ。赤ちゃんの手を離せる環境のお母さんも少ない。 ご主人の失敗により、他所の家より育児環境が恵まれているのです。

nicochan00
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 確かに私は育児に恵まれた環境ですね。。 いつも、3人で大変なら世の中には1人でもっと大変な人の方が沢山いる。 と感謝しています。 今の主人に負担をかけたくないと思い、手伝ってもらいながらもどこかで「私がやらなきゃ」となっていました。 任せてもよかったのですね。。 そして、dogdayさんがおっしゃる通り、うつを認識して誰かに確認してからだったらこの様にならなかったのかも知れません。 イキナリ主人を責めるでなく、主人に相談すればよかったですね。。

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.1

実の御母様もそばにいて御主人も協力的。 とても恵まれている環境でお幸せですね。 機嫌をなかなか直せない人って居るんですよね。 口では「別に怒ってないよ」と言いながら、すごく不機嫌だったり。 こちらからすれば「なんなの?」と逆ギレしそうになりますが(笑)こちらが 悪いなら待つしかありません。相手が自分でご機嫌を直してくれるまで待つのみ。 質問者様は明るく育児をして、ご主人の支えになってあげましょう。 質問者様には御母様もいますが、ご主人には質問者様しかいないのですよ。 しかも人生賭けていた仕事がダメになった、これは非常に大きなストレスですよね。 子育てのストレス同様、パートナーの心強い支えや励ましがなければ乗り越えられません。 多分ご主人はすぐに機嫌を直してニコニコ出来ない状況なんだと思います。 変に遠慮したり「いつまで怒ってるの」と責めたりせず、自然に明るく日常を過ごすように つとめられてはどうですか。お子さんが良いクッションになってくれると良いですね。

nicochan00
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 確かに主人は頑固で、けんかするといつも3日は口をきかないタイプです。 先ほど 「おはよう。ちょっと散歩に行ってくるね…」 と言ったら、細い声で 「うん…」と。 後悔している分、時間が長く感じているだけかも知れません。 もっと待ってみる事にしてみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A