• 締切済み

喉の痛み

bekky1の回答

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.2

#1です。 ・・・・ならば、シックハウスを疑うべきでしょう。 エアコンを入れることで空気の中にある何がしかの拡散すべき物質が、滞留することが 多い条件を作り出しているからこその’今’ではないですか? 原因場所・物質、条件をご自身で条件をあれこれ、狭めて考察すると、何がしか思い当たるでしょう。

関連するQ&A

  • アレルギー性鼻炎や蓄膿で、めまいや頭痛があったりしますか?

    こんにちは。 最近風邪をずっと引いています。病院にも数回いきました。5回目は薬は出なく、「アレルギー性鼻炎」だといわれ、点媚薬をもらいました。 アレルギー性鼻炎は、ずっといぜんからありました。また、昨年は、鼻が詰まっていてたまにのどの裏に味がする事もありました。 質問ですが、、、 風邪が1ヶ月程続いていて、症状的には風邪だと思うのですが、アレルギー性鼻炎や蓄膿が原因で、風邪のような症状になる事がありますか? 先日めまいがしたので耳鼻咽喉科に行ったのですが、何も言われませんでした。(めまいの原因を調べに行ったからかもしれません) よろしくお願いいたします

  • 喉の荒れ

    風邪をひいて治ったのですが、喉が痛がゆく鏡で見ると赤くなっています。かゆいので舌で喉をこすってしまうので赤みが引かないです。 熱はなく体調は良いです。 現在鼻炎が出ていて頻繁に鼻をかむのですがこれと関係あるでしょうか? このような症状が一月ほど続いています。 もし病院に行くならば耳鼻科でいいのでしょうか??

  • 風邪?鼻炎?酷い鼻詰まりを治したい!

    アレルギー性鼻炎、喘息持ちの女性です。 先週の土曜に一日中外に居たら、花粉のせいか、水のような鼻水が止まらなくなり、翌日からひどい鼻詰まりになってしまいました。 この時は、黄色い鼻水で、頭痛もあったので、風邪かな?と思い市販の風邪薬を服用しましたが、効果はありませんでした。 実は、そのまた一週間くらい前に少し鼻がぐじゅぐじゅしていたので、すぐ耳鼻科にいったところ、風邪ですね、といわれ抗生物質など貰ったのですが全く効きませんでした。 今は仕事の都合でなかなか病院にいけないので、仕方なく市販薬で鼻詰まりを解消したいと考えています。 ちなみにエスタック鼻炎カプセルは5日間服用しましたが、朝起きると鼻詰まりが再発してしまい、あまり効きませんでした。。 質問1 これは、ただの風邪?アレルギー性鼻炎?蓄膿症? (熱や喉の痛みはありません) 一体なんなんですかね。。 質問2 市販で買える鼻炎薬で、血管収縮成分のないものがあれば 教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 喉の奥の臭い

    鼻をすすってから喉の奥を「んぐっ」とすると異臭がします。膿栓(臭い玉)みたいな臭いです。ですが、「んぐっ」として口から出た液をティッシュに出して臭っても無臭です。液(鼻水)が臭いと思っていたのてすが違うみたいです。これは喉が臭っているのでしょうか?蓄膿症なら鼻水自体が臭いと聞いたのですが…ちなみにアレルギー性鼻炎で、鼻水はよくでます。耳鼻科にいけば治るのでしょうか?口臭までするようになってきました。困っています。回答お願いします。

  • 蓄膿症

    こんにちは 蓄膿症とはどんな病気で、治療はどんなでしょうか? 3週間前から風邪のような症状が続き、内科→耳鼻科と行きました。 どれも薬が効かず24時間鼻づまりが治りません。 最後の耳鼻科で、風邪後アレルギー鼻炎になってしまったと言われ、 飲み薬で治らないと蓄膿症の可能性ありと診断されました・・・ 毎晩鼻がつまり息が苦しくて夜中何度も目が覚めます。 最近では鼻で息が出来ないせいか喉が痛く咳がすごくでます。 蓄膿症の知識が全くないので、もし経験された方や詳しい方が 居たら是非教えていただきたいと思っています。 宜しくお願い致します。

  • 鼻水が喉に溜まります

    27歳女です。鼻水が喉にたまり(サラサラしています。黄色っぽいのが混じることがあります)四六時中喉に違和感があり辛いです。 当方アトピー&喘息&アレルギー性結膜炎もちで鼻は片方生まれたときから何故かつまっています。アレルゲンはかなり多数です。今の時期はアトピーも喘息も結膜炎も悪化しています。 父親は蓄膿で手術歴ありです。 喉に鼻水が溜まるのでごくんと飲み込むのですが胃がパンパンになって辛いです。鼻を四六時中すすっています。喉と鼻の中間が臭いです。何故か喉が痛いです。鼻水を飲み込みすぎて??使いすぎて痛いのでしょうか? こういう症状の方いますか??一日集中できないので辛いです。 診断は耳鼻科でしてもらいますがアドバイスもらえたらうれしいです。治療とかはどういうのでしょうか?? 現在授乳中なので治療はできるのか気になるところですが・・

  • 咳と喉について

    今年の5月くらいから喋りすぎると喉が痛くなる症状があり、8月頃に耳鼻科に行くとアレルギー性鼻炎・蓄膿症と診断されました。喉の痛みは鼻水が喉に流れ落ちるせいだろうといわれました。そして、今までずっと薬を飲んで治療してきましたがなかなか喉に関しては良くなりません。そして最近季節の変わり目のせいもあって咳もよく出るようになりました。咳は喉がむずむずする感じで出て、特に朝に出ます。 ちなみに小さいころから風邪を引くとなかなか咳が止まらない症状があり、呼吸器内科で見てもらってもよくわからないということがありました。 何が原因なのでしょうか?分かる方よろしくお願いします!

  • のどにへばり付く異物

    風邪でもなく、アレルギーでもなく、鼻炎でもなく、もちろん蓄膿症でもないのですが、何年も前から、のどの真ん中(咽喉仏の横近く)に痰のような異物がへばり付き不快です。うがいをしても、市販の鼻洗浄をしてもとれません。耳鼻科で上記のように説明しても、レントゲンを撮り異常がなく、痰を出やすくする薬と抗生物質を処方されちゃんと飲みきりましたが、改善されません。違う耳鼻科にも通いましたが、同じです。どなたか同じような症状がある方、良い改善方法がある方、是非教えてください。

  • 鼻水がのどに・・・上咽頭癌?

    最近忙しくて気付かなかったのですが、 鼻水がのどに行くことに気づいて違和感があります。 鼻が詰まってることはなく鼻をかむと穴からもちゃんと鼻水は出るのですが、 普通にしているとのどに流れる感じです。 後鼻漏ということでしょうが、風邪をひいてはいません。 昔からアレルギー性鼻炎をもっていますが、最近は落ち着いてます。 上咽頭癌の症状にもあり、とても不安です。 そのほかの症状はないのですが、若年性ということもあり、明日耳鼻咽喉科に行こうと思っています。 このような症状になった方、何かアドバイスをいただきたいです よろしくお願いします。24歳♂

  • アレルギー性鼻炎

    ここ2、3年アレルギー性鼻炎に悩んでいます。 症状は、まず鼻のかゆみ、つづいてノドの上の方がかゆくなり、 すぐにそのまま痛くなってしまいます。 耳鼻科でアゼプチンとネオマレルミンを処方してもらって 鼻のかゆみがでたらすぐに飲むようにはしていますが、 鼻炎からカゼになることも多く、耳鼻科によく行きます。 風邪薬の飲み過ぎもよくないし、お金もかかってしまって困っています。 薬ではなく、サプリメントやお茶など、アレルギー性鼻炎に効果のある物、知ってらっしゃる方おられましたらお返事ください。