• ベストアンサー

新日鐵 裁判 韓国 意味がわかりません。

jyunjapnの回答

  • ベストアンサー
  • jyunjapn
  • ベストアンサー率43% (13/30)
回答No.2

ご指摘の通り、これは1企業での裁判で事が終わる問題では無い!! 国際上、重大な違反であり、韓国の司法が取り上げる事案でないのは明白 ゆえに、条約違反の国際問題となります。 韓国の司法が原告の告訴から裁判としての有効性を認め判決まで 至ったについて、韓国政府の介入は無かったのだろうか? 韓国の司法省(法務省)となる機関は、その裁判の有効性を 認めたことになるのだろうね! この判決がどうこうという以前に裁判として成り立った事自体、【国際問題】 『韓国はバカだから』などという言葉では済まなくなりました。 日本は、日本政府としてキッチリ落とし前を付けなければ、なるまい!! この件について、韓国政府が日本批判したならば、 日本は日韓基本条約の破棄と韓国と国交断絶を行い憲法改正後、 竹島奪還の為に軍事行動をとる事を願う。 もう、奴らとは話し合いが出来ない事がよく分かった!!

noname#187562
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 行政がらみ?の裁判管轄

    次のニュースの事実の場合、どの法律のどの条文に基づいて、東京地裁に裁判管轄が認められるのでしょうか? http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140919/trl14091915480002-n1.htm

  • 韓国人に聞きたい。

    韓国人に聞きたいです。 竹島問題、慰安婦問題、旭日旗問題は、 韓国側が、日韓協定に違反していませんか? 仏像問題も、韓国側が国際条約に違反していませんか? 新日鉄住金の訴訟問題は、日韓請求権経済協力協定に違反していませんか? 靖国神社・日本大使館放火事件の犯人を、中国側に引き渡したことは、 日韓犯罪人引渡し条約に違反していませんか? そのうえ、天皇謝罪要求とは何事? 韓国人は日本人に喧嘩売ってるんですか?

  • 韓国の裁判(戦時中の強制労働)は有効?

    こんにちは。質問があります。 先日、韓国の高等裁判所が日本企業に対して、強制労働者個人へのに賠償を認める判決が下りました。 日本企業は三菱重工業、不二越、新日鉄住金だったと思いますが。賠償金も1千万~数億だったか記憶が定かではありませんが・・ 明らかに解決済み(日韓基本条約により)にもかかわらず、この判決内容です。そもそも裁判として成り立つはずもないですが、判決は判決です。 本当に日本企業は賠償金を支払わなければならないのでしょうか。 日本政府も会見していましたが、今後支払わない姿勢を見せると、韓国にある該当企業は営業停止や差し押さえといった国家権力が働いてしまうのでしょうか?

  • 韓国で有罪の日本企業は賠償義務があるのですか?

    韓国の裁判所で日本企業に対する賠償命令が出ています。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/130730/kor13073018160007-n1.htm 日本政府の立場は日韓条約で解決済みですが、韓国の裁判所で有罪が確定した場合賠償する義務があるのでしょうか? (義務があるなら今後、一人につき1兆円支払えという判決が出るのでは?と恐れています。)

  • 新日鐵と住金の合併は?

    新日鐵と住金の株を持っています。 また鉄鋼再編の動きがでてきていますが、この二社の合併話が再燃することは考えられますか。 また合併した場合、過去の例から、株価はどう変化しますか。 以前日本鋼管が合併した時のことなどを例に上げて教えていただけるとありがたいです。 新日鐵も住金も現在の株価は、450円前後ですが、JFEは4500円を超えています。 両社が合併すれば、突然株価も数千円台に上がることが期待できるものなのでしょうか。 まだ当分の間両社の株は売るつもりはありませんが、再編の動きを踏まえた上で今後判断していきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

  • 【徴用工】国家賠償と個人賠償

    韓国に賠償請求権は無い!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!! と安倍ちゃん激おこなのですが、韓国人個人の賠償請求権は消滅していないはずです。 日韓基本条約については、平成03年08月27日の参議院予算委員会で柳井外務省条約局長が次のように答弁しています。 **** 『先生御承知のとおり、いわゆる日韓請求権協定におきまして両国間の請求権の問題は最終かつ完全に解決したわけでございます。その意味するところでございますが、日韓両国間において存在しておりましたそれぞれの国民の請求権を含めて解決したということでございますけれども、これは日韓両国が国家として持っております外交保護権を相互に放棄したということでございます。したがいまして、いわゆる個人の請求権そのものを国内法的な意味で消滅させたというものではございません。日韓両国間で政府としてこれを外交保護権の行使として取り上げることはできない、こういう意味でございます。』 **** 要するに、韓国政府は賠償を日本政府に請求することはできないが、韓国国民は日本政府に請求できる、ということを意味しています。 なので今回の件で日本政府は新日鉄住金を守るための外交保護権を一切行使できないので口出しできないし、新日鉄住金は賠償しなければならないのではないでしょうか。

  • 裁判員が被告に説教?

    裁判員が被告に「考え方が甘い」と意見したようですが、こういうのはよろしいんですか。 サンケイニュース裁判員裁判「神戸地裁殺人未遂の被告に女性裁判員『甘いのではないか』」http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090908/trl0909081321011-n1.htm

  • 新日鉄住金は徴用工に負債を返還すべき

    金を借りたら返す、働いた給料は払う、個人と個人の間の取引に当然のことです。 その負債は当の個人間で返還するのが当たり前です。  ところが、なぜ新日鉄住金(旧新日本製鉄)の負債を国が肩代わりしなければいけないのでしょう。  国が肩代わりしたら、不思議なことです。  私の税金を国が盗んだという事です。  ひとのふんどしで相撲をとるなんて、誰だろうと、国だろうととんでもないことです。  そして新日鉄住金(旧新日本製鉄)は負債を返すのは当たり前のことではありませんか?  相手が徴用工だろうと、韓国だろうと負債は返さねばいけません。  国の騒ぎの陰に隠れているのはコンプライアンス以前に企業として卑怯なのではないでしょうか。  誰が徴用工の賃金を盗んでいたのか、これまで知る事ができませんでした。  誰が新日鉄住金(旧新日本製鉄)やその他の泥棒をかくまっているのでしょうか。  情報操作で泥棒をかくまうやつ最低です。   情報操作していないのなら、だれが借りっぱなしなのか盗みっぱなしなのかまず明らかに国民に知らせるべきです。  私は悪事を働いた会社のあることを今回初めて知りました。

  • 裁判官の決断は?

    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110519/trl11051912340002-n1.htm この記事、ついに出ちゃいましたねこういう人が。 訴えた人のいってることは正論ですけどね。 ここでは質問しただけでデマ流したとかあおったとかいう人が結構いますけど、 実際にさんざん嘘ついたんだから、東電と政府は。 さてこの裁判。どうなりますかね。 今回のことは東電の責任とおっしゃってる方々が結構いますから、 そう思う方々は是非同じように訴訟を起こされるべきだと思いますけどね。 まあ、僕は今回の天変地異はどうにもならなかったと思うので東電の責任はそれほどないと思ってますから訴訟なんてとんでもないですけどね。 それに原発は安全っていう前提を貫き通さなきゃいけなかったつらい立場でもありましたしね。 国策の犠牲者ともいえますね。 ただ、嘘はいけませんね。嘘は。 さてこの裁判の行方について教えてください。

  • 唐突に「大善」?

    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120503/trl12050318000000-n1.htm の記事中に次の記述があります。 >背中に無数の視線を背負い、証言台で直立していた >小沢一郎(69)は大善が主文を繰り返す声によう >やく体のこわばりを解き、小さく息をついた。 「大善」とは何のことですか?