• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:両想いだけど付き合っていない関係)

両想いだけど付き合っていない関係とは?

Shmo77の回答

  • Shmo77
  • ベストアンサー率20% (24/119)
回答No.3

本当にそう言う関係があればいいが 現実は難しいと感じる。 男女の体の関係の有無がポイント。 ありと仮定して 男性の意見 自由な男のまんまで居られる女性は素晴らしい 普通は束縛され彼氏または旦那になることを 求めてくる 最近のスマートで心理学をかじると そう言う関係を作れるかもしれ また付き合う関係にわざわざしないのが 素敵なようで実は都合のいい女の一人とも取れる 互いの同意があれば確かに成立はするが 一生このままって事は無い 女性は20代後半ですよね 男性側の年齢にもよりますが 付き合って無いので多分浮気はしていると思います 互いに自由で 別の男性や女性も探せるから 浮気じゃないか 友達以上恋人未満 悪く言えばセフレ そう感じました

na-san33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仮定していただいたものが違っておりすいません。 私たちは体の関係もなければ、キスもありません。 そのあたりは、普通のお友達と変わりません。 お互いに付き合うことはしてませんが、他に特定の異性をつくるということは全く考えていません。 付き合ってなくても、恋人のような会話は普通にあります。両想いなんで当たり前ですが・・。

関連するQ&A

  • 両想いになれたことがありません

    現在27歳です。僕は今まで、4人の女性とお付き合いしたことがあります。 だけど、すごく不思議に思っている事があります。 僕は、今までに本当に心から好きだ、と思った女性は2人いました。 その2人とは、お付き合いできませんでした。 では、僕がお付き合いした4人の女性はというと、まあまあ好きかな、 というところから、僕が声をかけた女性たちでした。 まあまあ好きから、もっと相手を知る事で、心から好きに変わっていく かもしれない、という期待のもと、声をかけたのです。 しかし、お付き合いしても、心から好きにかわることはありませんでした。 街中には多くのカップルが溢れています。僕はそれを見て 「あの2人は、本当にお互いのことが大好きなのだろうか?」 「どちらかが、ある程度妥協しているのではないだろうか?」 とちょっと疑うような嫌な目で見てしまいます。何故なら、 僕は本当に両想いになったことがないし、なることはとても難しいことだと感じているからです。 それなのに、新しい彼女や彼氏がスグに出来てしまう人たちが よくいますが、 なんでそんなに簡単に両想いになれるのか?と不思議でなりません。 自分は少し変わっているのでしょうか? 理想が高すぎるのでしょうか? みなさんは恋愛に対し本当のところ、どう感じられていますか? ご意見お願いいたします。

  • 自分の信念を実行すると好きな人が嫌な思いをする?

    男女の友情成立派の人がよくいますが どんな状況下でも男女の友情が成り立つというのなら、 恋人がいても二人きりの部屋で朝まで飲んだり、騒いだり、寝たりしても 何も起こらないと思います。 でも、そうはいっても普通の人は恋人が嫌がったり、第三者からみれば、性的関係にあると思われるからといって そんなことはしません。 自分の信念をそのまま実行すれば、好きな人が嫌な思いをするのに その信念ってホントに守るべき・信ずべき信念なのでしょうか?

  • 恋人の友人関係について

    閲覧ありがとうございます。 今、私には7か月ほどお付き合いをしている男性がいます。 そして、私は10年前からの男友達2人と、女友達1人がいて4人で仲が良く、 飲みに行ったり、旅行に行ったりするような関係で、誰もその中で恋愛感情を抱くことなく 友人関係を築いてきました。 しかし、彼とお付き合いを始めてから1度、4人で飲みに行った後にカラオケに行く流れになり、 帰るのが0時を過ぎてしまいました。 私も、彼氏がいるのにも関わらず、前と変わらない遊び方をしていたので本当に申し訳なかったと反省しましたが、 彼は、私の男友達に対して「彼女がいるのに0時すぎまで連れ回すそいつらが信用できない」と言い、彼らと遊ぶことを禁止されるようになりました。 私は、その友人たちとは付き合いも長く、これからも付き合いを続けたいと思い、彼に何度か話をしても聞く耳をもってくれません。 このままでは、彼と結婚をしても結婚式の二次会さえ呼ぶことができません。(ずっと前からその友人たちとは結婚式は呼びあおうねと話していました。) それなら彼に友人たちを合わせて安心してもらおうかと思いましたが、 彼は「会っても、ケンカ口調になるだけだよ」と言い、会わせるのもダメのようでした。 やはり、いくら仲が良くても彼氏を説得するのはムリなことでしょうか。 私は男女の友情は成立すると思っているので、彼にも仲良しの女友達がいるなら遊んでもいいと言っていますが、彼にはそのような女友達はいないようです。 なので、私が男友達と遊ぶなら「俺も合コンとか行っていいの?」と聞いてきますが、それは友達とは言えないのでダメと言ってあります。 そして、彼の友人で結婚しているのにも関わらず、奥さんには内緒で女性と2人で飲みに行ったりする人がいます。(その女性に対して下心があったようですが失敗したらしいです) その友人は彼を街コンに誘ってきたり風俗に誘ってきたりします。 彼は「行かない」といつも断ってくれているのですが、正直私はその友人と関わることを辞めて欲しいです。 でも、彼の昔からの友人だし私も何回か会ったこともあるので、遊ぶことを制限はしてはいけないかなと思い、その人と関わることを嫌がることは言いません。 しかし、私は彼が嫌がる友人とは距離を置いているので、彼にもその友人と関わらないでほしいと言っても良いと思いますか? それとも、いくら友人関係が成立してると言っても異性の友人と、同性の友人とでは違うものなのでしょうか。 そして、その彼がその友人と関わるのなら私も友人たちと遊びたいと言うのはおかしいことでしょうか。

  • この男女の関係はどう思いますか?さっさと解消すべきでしょうか?

    以前体の関係があった男性と現在は‘友達’として付き合いをしています。 互いに一人暮らしなのでそれぞれの家で食事したり飲んで話して互いの相談にのったりという付き合いをです。 私は相手の事を友達と思ってますがいつも相手は付き合おうと言う方向で話をもっていき、結局は体を触ってきて体の関係を求めてきたり、断ると「付き合ってるのと異性の友達の違いはなんなの?」という話になり、毎回説明しますが話がまとまりません。 相手も納得したくないんだろうし私の説明もうまく伝わらないため互いに嫌な思いをして終わります この付き合いを知らない知人に話すと、 男は異性に友人関係なんて一切求めていない、○○(私の)そもそもの考え方が間違っている と言われました。 なるほどと真摯に受け止めましたが私はこの友達の事はそういった事(体を求めてくる)以外は友達としてならば性格も合うしいい人だと思ってて純粋に友人として付き合いできればいいのになぁと言う考えなので結局自分でも解決できません。 その男友達との関係はこちらから会おうよと言う前に毎回相手からの誘いばっかだと言うことに気が付きました。 頻度は相手の休みの毎週末です… 断ろうとすると毎回うまく丸め込まれるし冗談が多いしでこれに付き合って一生懸命断ったり話してると疲れてしまったりイライラとストレスが溜まったりします。 それでなんとなく今までOKしてたんですが私が人と会いたくないとき、どうしても断りたい時、一人でゆったり過ごしたいときなんかは、そう伝えるのですが、すると相手が「二人でゆったりしてればいじゃない」といった具合でいってきます。 そこで断ると「絶対二人の方がいいのに」など色々ぶつくさ言われて結局私が自己嫌悪なったりしてきました。 こういう場合を想定して、最近では一生懸命忙しい理由を考えたり、なければ嘘を練り上げなければならなくなってきてしまいました…。 この人とは確かに一緒にいるときは楽しい、相談も的確な答えを出してくれるのですがお付き合いできない理由として多額の借金、年齢差があります。 付き合ってから借金返済の金銭的な手伝いするのはいや、というのが大きな理由です。 どうしても恋愛はできませんがこの二人がお互い50:50の友人でいることは可能でしょうか? きちんと断ると色々言ってくる、断らないと今までの経験上、私が納得できず嫌な思いを毎回してしまい、自分の意見がいえないでますがこの時点でやはり関係は解消でしょうか? 恋愛、体の問題がなければいいのですが…私がただ優柔不断なだけでしょうか? このような場合、どうしたらベストでしょうか?

  • 1年半付き合っている彼との関係

    私には約1年半付き合っている彼氏がいます。 少し長くなってしまいますが、お付き合いできる方だけでいいので、聞いてください。 私は基本的に結婚を前提にお付き合いできる人としか付き合いません。 婚約とかそこまで重くは考えてはいないけれど、将来は結婚しようね、くらいの感覚でお互いがそう思っている状態です。 今の彼ともはじめはそのようにお互いが言っていました。 でも、まだ二人とも若いし(私も彼も今年24歳です)、私も彼もまだやりたい事もあるので、それが落ち着いたら(20代後半とか漠然とですが)結婚しようねと言っていました。 付き合い始めてから1年くらいは同棲していたのですが、それからお互いがやりたい事をやれる環境にするために別々に一人暮らしを始めました。 私はそれでもしょっちゅう会いたいのですが、彼に『自分の生活のリズムが出来ているし、そんなにしょっちゅう会っていたら別々に暮らしている意味がない』と言われ、それは納得しました。 今は2週間に1回くらいのペースで会っています。 しかも休みの日が全く合わないので、会ってもデートはなく、ただ泊まるだけです。 それから、彼のいない生活に慣れてしまし、私自身が付き合っている意味がないんじゃないかな、と思い始めました。 でもいつかは結婚するんだから、今はお互いを尊重しようと思うようにしていました。 でも彼は最近はどうやらそうは思っていないみたいです。 将来どうなるかはわからない。今は自分がやりたい事をやって、それで結果を出して、それからやっと結婚を考える、と言います。 それは理解できるのですが、私と結婚するかなんてわからないって言うのです。 もちろん現実問題、将来なんてどうなるかわからないのですが、彼は私と結婚する気はそんなにないみたいなんです。 だから、彼にしてみれば自分のやりたい事をやる、そしてそれについて来れなかったら来なくていいし、ついてきたらまたその時考える、ということです。 自分についてこれた人が結婚相手、という感じです。 わからなくもないのですが、私としては将来を考えている人だからこそ付き合っているのに、彼は私のことをそうとは考えていないみたいです。 もちろん、お互い好きだけど、それは今だけで未来を感じません。 それなら付き合っている意味はあるのかな、と考えてしまいます。 未来など関係なく今お互いが好きであれば付き合っている意味はあるのでしょうか? でも2週間に1回のペースでしか会わないし、ただ泊まるだけです。 好きだけど、別れた方がいいのかなと思ってしまいます。 長い話に付き合ってくれてありがとうございます。 なんでもいいのでご意見お願いします。

  • ずっと思いを寄せていた人と。

    ずっと思いを寄せていた人と。 お互い友人から始まり男女の意識が高まり時間をかけてようやく身体が重なり満たされた時間でした。 ずっと思いを寄せていた人と念願のセックスが出来たとき男性は時が経ってもその女性の身体、あえぎ声、会話などを思い出しますか? それともそれはそれで割り切って思い出すこともないのでしょうか? たまには思い出して欲しいと願ってるのですが。。 特に男性の意見をお聞きしたいです。

  • 両想いだったのに・・・

    過去に両想いだったのに、告白やお付き合いをしないまま別れ、他の方と結婚された方はいらっしゃいますか。 ・その相手の方のことは、どのようにご自身の中で消化しましたか? ・まだ忘れられずにいますか? ・自分も相手の方のことを想ったまま、結婚やお付き合いをされていますか? ・今更、過去の思いを伝えたり、伝えられたらどうしますか? 男女問わず、お話をお聞かせ頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 思いを伝えた既婚女性との今後の関係

    私は、30代後半既婚男性、子持ちです。 1ヶ月ほど前に職場の少し年上の既婚女性(子持ち)に好きだという気持ちを伝えました。 その場で、彼女は、嬉しいと言ってくれましたが、お互い既婚者であることからも、付き合うとかそういう話にまではなりませんでした。ただ、お互いにお酒が入っており、お酒の力を借りた格好で、彼女にキスをしてしまいました。 翌日以降、特にギクシャクした関係にもならず今までどおり、仲良く仕事をしていますが、私の本音は彼女のことがどんどん好きになってしまっています。 思いを伝えてからも、ことあるごとに仕事の帰る前などに2人で話す時間を作ってもらっています。ほとんど、私が彼女に好きなんです的なことを話してる感じですが。 また、2人のときには、私から手をつなぎたいといったりしてしまいますが、彼女は嫌な顔せずに手をつないでくれます。この前は勢いあまって抱きしめてしまったりもしました。 ここまでしておきながら、説得力ないのですが、決して彼女の体目当てなわけではありません。 では、どうしたいの?というご意見をいただきそうですが、自分でも答えがわかりません。 2人で話している中でわかってきたことは、 ・お互い夫婦関係は良好 ・私が一歩踏み込もうとすると彼女は困っているように見える ・彼女いわく、断れない性格だとのこと といった具合です。 進展するでもなく、ギクシャクするでもなく、私としては、煮えきらない状況になっていて、なんかモヤモヤします。 こういうときの女性側の気持ちって、どういうものなのでしょうか。また、私の存在って、どういうふうに見えているのでしょうか。 様々なご意見をいただけたら、幸いです。 長文、乱文失礼いたしました。 最後まで読んでいただき有難うございました。

  • 切ない思いをどうしたらいいのか…

    私はずっと恋焦がれていた人がいました。彼は地元の友人。小学校の同級生で、私は彼のことをその頃からとても好きでした。彼の人柄はその頃からとても良く、誰に対しても優しく、何事も一生懸命頑張る人。それは今も変わらずです。 成人式で再会し、昔と全然変わらない姿に、やっぱり尊敬するなと感じ、それから友達としてのつき合いが始まりました。でも、私も恋人がいたりして、そう頻繁に遊びに行くなどはなかったです。1年に1、2回くらい。お互い恋人のいない時期もあり、たまにお互いいい感じに思ってるのでは?と思うこともありましたが、やはり会う頻度はあまり変わらず。そうやって、数年がたちます。 去年あたりから、やっぱり彼のこと気になっていた私は、今年に入り頑張ろうと決め、飲みの誘いのメールを送ったら、来月結婚との報告を受けました。そして、先日二人で飲み行き、その帰り、言うつもりはなかった今までの想いなどを言ってしまいました。すると彼は「俺も同じ想いだった。もっと早く言ってくれればよかったのにー。つき合いたかった。結婚したかった。」と。お互いオクテなタイプ。その後、自然な流れで、少しの間手を繋ぎ、最後にキス。彼は「もう少し一緒にいたい」と言ってくれましたが、私はダメだと思い、別れました。 もうそれから切なくて切なくて、彼のことばかり考えてる自分がいます。考えても仕方ないのに…。私にとっては、今までの他の恋とはちょっと違う特別な存在。結婚する前にもう1度会いたいという欲…。自分のことは冷静な判断ができずにいます。私が余計なことを言ったせいで、もしかしたら今まで誠実だった彼にキスさせてしまったのかな、などとも考えたり…(私はうれしかったですけど。) この気持ちをどう処理したらいいのでしょう? やはりもう一度会うのはよくありませんよね?

  • 両想いの彼とお泊り

    閲覧ありがとうございます。 私には2週間前に告白した両想いの彼がいますが、付き合っていません。 理由は遠距離であるためです。彼が遠距離恋愛が嫌で、好きだけど付き合うのはできないといわれました。距離は東京と大阪です。 そして今度、私の下宿先にあそびに行きたいといわれ、泊まりたいと言われました。 以前、告白する前にも同様のことがあり泊まりたいといわれましたが、さすがにそれはだめだと断りました。 しかし二回連続で断ってしまったら彼に申し訳ないし、もしかしたら泊まることがきっかけで遠距離恋愛を考えてくれるかもしれないとおもうと泊まらせたいです。 けれど男女が2人で泊まるとなると夜なにかあると思います。彼も私も21歳のため、そういったことになりそうな予感がします。 しかし私はまだ男性と1度もお付き合いをしたことがなく、もちろんそういった経験もありません。 けれど5年間片想いをしてきて、3年間距離が離れていても忘れられなかった大好きな人で、いろいろな初めてをするなら彼がいいなぁと思います。 でもその1回きりで後は何もなかったりしたら、とか軽い女に見られたら、と思うと泊まりはやめておいた方がいいのかとも思います。 ・彼の事は大好きだけれどやはり泊まりはやめておいた方が良いでしょうか? ・もしもそういった雰囲気になって、そうしたことをしてしまったら軽い女にみられるでしょうか? ・両想いの男女が一緒にいて泊まるけれど何もしない、ということはあり得るでしょうか? 文章が分かりにくくて申し訳ございません。 よろしければご回答お願いします。 好きな人とここまできたのが初めてでとても戸惑っています(*_*;