• ベストアンサー

夏休み、誰とも遊ばない

kyorokyoro223の回答

回答No.3

いっさい誰とも遊ばないなんて、つらいな私は。 仲のいい友達は作った方がいいですよ。(*^ー゜)信頼できる人が一人でもいればあんしーん!

20615
質問者

お礼

 仲のいい友達欲しいです・・・。  頑張ります。  ご回答ありがとうございました。  

関連するQ&A

  • 夏休みなのに・・・・

    せっかく中学最後の夏休みなのに、毎日が異常なほど暇でむなしいです。友達も急に愛想がなくなったように感じます。 こんなふうに休みが終わってしまうのでしょうか。どうじたらいいのでしょうか。少しでもいいので、何かアドバイスをください。

  • 中学生の夏休みのすごしかた*

    中学生女子の夏休みの過ごし方 ってどうすれば良いんでしょうか! 初めての中学生の夏休みなので 良い思い出にしたいです★ **自分の事を書きますね↓** 中学1年生 女子校 可愛いもの大好き! 女子力上げるのが好き *こんな感じです どう書けば良いか分からなかったのです笑 友達とはLINEで連絡とっています とにかくいっぱい遊びたいです!!

  • 夏休み…

    夏休みってあっという間ですよね(>_<) 私は中学生なのですが夏休みはそんなに楽しくありません!彼氏がいないからデス。 女子校だから出会いがなぃ! 今は女子校に入学して後悔してます‘ 出会いはこのままない人生になるのでしょうか… 回答お待ちしています。

  • 夏休み明け

     こんにちは、中学生の女子です。  今度、夏祭りがあって14人くらいで行く予定でした。(学年の女子で)  しかし、あまりに多すぎると警察に補導されるようなので、少人数のグループに分かれて、行くことになりました。  そこで、とても困りました。私には特別仲のよい友達がいません。ただ、大きなグループにくっついてワイワイしていただけなので・・・・。それに、クラスのグループでは、私は7人グループにいるけど、そこにも仲のよい友達はいません。  どうしてよいか分からず、まだ、誘われていない、同じクラスのおとなしい子2人に声をかけました。  すると、  「えっ?行っていいの!? やったー、ありがとう。」  と、とても喜んでくれて、誘ってよかったな、と思いました。それに、私もおとなしいほうで案外話題も合って、あまり話したことがなかったけど楽しかったです。    でも、夏休みに遊ぶ予定はこの祭りしか入っていません。  あとは、水泳でほぼ毎日を占められます(一日練習とかもあるので)  だからいつもいる、7人グループの子達とは、夏休みに一回も遊べません。  夏休みのうちにみんな仲がよくなっていて、夏休み明けに私だけ浮いている、という感じになるのがとても怖いです。    夏休みのうちに友達関係は変わるものですか?  

  • 学生の頃の夏休み

    学生の頃、夏休みは毎日何をして過ごしていましたか? 部活も入ってなくバイトも禁止なので、友達と遊んだり旅行をしたり勉強をしたりを毎日ずっとしているわけないので暇なのですが、部活やバ イトをしている人は忙しそうだなと思うのですが、その他の人は何をしているか教えていただきたいです。

  • 高校受験のある中学3年の夏休み

    私は私立だったのですが 真面目に高校受験をする人の場合中学3年の夏休みは どういう過ごし方というか忙しさになるんでしょうか? 友達の話を聞いてると夏休みなのに平日は毎日学校があって勉強してるという話を聞いて 本当にそんなに勉強してるの?という風に思うのですが・・・

  • 一年生の夏休み

    この春一年生になった娘がいるのですが 夏休みはお友達と遊ばないものですか?。 暇でもいけないと思い、学校のプールとか行事にはできるだけ参加するように申し込んではあるのですが やはりない日も多く一日中家にいるのですが一年生(小学生)ってこんなものでしょうか?。 普段学校がある日は毎日お友達と遊びまわっているのですが 夏休みに入ってめっきり呼びに出ることも呼びにくることもなくなっています。 普通のことでしょうかね?。小学生をお持ちの親御さんはどのような夏休みを過ごしていますか?

  • 学校が楽しくない;

    私は中学生なんですが最近楽しいことがありません; 別に嫌われてるわけでもないし…仲のイイ友達も沢山います; だけど毎日学校に行って勉強してお弁当食べてあっという間に放課後。 部活も特別楽しいわけでもないし; 勉強をするのも友達と話すのも嫌じゃないんだけど…。 いつも同じ毎日ではっきり言うとつまんない; 趣味の合う子もいないし…皆さんは学校楽しい(楽しかった)ですか? どうすれば楽しくなるでしょうか?? 暇なときにでも答えてくれると嬉しいです♪

  • 夏休みが楽しみすぎて辛いです。

    大学一年生女子です。 私は今年地元を離れ、一人暮らしを始めました。 新しい場所で友達が出来ていないというわけではないし、 新しい生活や学校にも慣れてはきたんですが、 夏休みに高校時代の友達に会ったり、大好きな実家に帰れることを考えると、 どうしても、早く八月になって欲しいと感じます。 でも、早く早くと思えば思う程、なかなか時が経ちません。 この待ち遠しいと感じている時間がもったいないとは思うのですが。。 皆さんの中にも夏休みや連休が楽しみにしている方は多いと思うのですが、 この待っている時も充実(?)して、あっと言う間に夏休みが来たと思えるような 毎日を過ごすにはどうしていますか? 意味不明ですみません。

  • 友達に夏休み遊ぼうねと言ったけど><

    もうすぐで夏休み、でも何にも予定が無い私って(泣 まぁ、暇だから勉強か昼寝ぐらいしかすることないですね 友達は居ないわけでは無いけど... プライベートで遊ぶ友達が全くいない というか春休みに誘って一回断られたので自分から誘うのはやっと、また断られたら...って考えてしまいます 私の友達は皆頭いい人ばかりで部活(毎日?)もやってるし学校の補習も受けるし予備校の夏期講習にも行くそうです 夏休み遊ぼうね~~と言ったらごめん、忙しいんだ... と言われましたorz 私のメル友5人(全員)誘ったけど断られた ちなみにその内の一人は帰宅部だから暇なはずなのになんで?予備校の夏期講習ってそんなに休み無いもんですかね? もしかして予備校ってお盆もやってるんですか? 部活はお盆休みありますよね普通!? 私は駿台通ってますけどお盆は休みだった気がしますけど とりあえず夏らしいことしたいです 花火大会、祭、海、プール 全て一人で行くしかないんですかね?