• 締切済み

栄養士やその家族は病気知らず?プライド高い?

変な質問ですみません。 第一線で働く、栄養士・管理栄養士の御本人や 旦那様(または奥さん)、同居の家族の方は病気になりにくいですか? 重い病気にはならないですか? 逆に病気になったら世間的に・・・って感じになりますか? あと、栄養士・管理栄養士の方はプライド高いですか?

みんなの回答

noname#185665
noname#185665
回答No.3

うちの子は管理栄養士として勤務していますが 会社の定期健康診断で 「体重を減らしてください。栄養士さんの指導を受けてください」とお医者さまに言われました。 ひどい赤っ恥ですが、もともと食べるの大好きで食べることを仕事にしたかったということで、、 なんというか、、太るのです。 ちなみに 私は 子どもが食べるのが大好きになるほど食事つくりに励んできたので、、なんというか太っています。 さらに、、夫は結婚してから15キロいっきに太りました。ガリガリから3か月でデブです。(それ以降デブ継続) 毎日 私の夕食食べたくてまっしぐらに帰ってきます。(子どもに伝書鳩と呼ばれています) ご質問ですが 栄養士より管理栄養士のほうがプライドが高い、というよりは 信念を持ってるというか 食べることへの情熱が半端ない気がします。 病気についてですが、現代の食生活を考えると栄養が足りないというのはよほどのことだと思います。 むしろ 排泄がうまくできていない というか そっちから病気になるのではと思います。 食べ過ぎと 排泄 、、、 栄養士の家族のほうが そうゆう意味では成人病になるかも・・・

noname#184473
質問者

お礼

ご自身の事をお話しくださりありがとうございます。 >栄養士より管理栄養士のほうがプライドが高い、というよりは 信念を持ってるというか 食べることへの情熱が半端ない気がします。 そうかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

医者の不養生 紺屋の白袴 こういった言葉をご存じか? 業務上の知識や経験が必ずしも自らの行動と連動している訳ではない 料理屋の板さんだって、フランス料理のシェフだって自宅では、奥さんの作った家庭料理を食べるじゃない? ウチの嫁は医療現場で働いているが、子供はよく風邪を引いたし入院したこともある 本人だってインフルエンザには複数回罹患した 気配りや基礎知識があるから、頑張ろうと思えば頑張れるだろうけど・・・・ 家庭と職場は違うからねぇ 家庭の中で杓子定規にやられると居心地が悪くなるから、必要以上に神経質にならないようにしているからかもしれない 結論、一概にならんともなりにくいとも言えない 中にはそういう人も居るかもしれないが、普通の人と変わりない人の方が一般的ではないか? プライド? 何れの質問事項も、個人個人の気質とか個性に依存するので十人十色と答えておく

noname#184473
質問者

お礼

>普通の人と変わりない人の方が一般的ではないか? そうですよね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

 看板下げて生きているわけじゃないからねえ。  そんなことない・・・・と思います。  

noname#184473
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 義理家族との悩み…

    まず最初に…私22、旦那36です。 敷地内同居したばかりなのですが…。 人見知りのせいか、義理家族になかなか慣れません(;_;) 旦那と居る時は明るいしありのままの自分を出せるのですが、義理家族と居ると遠慮がちになるというか話もままなりません…。 旦那と結婚してから2年近く経ち、敷地内同居する前もたまに旦那の実家に行っていたのですが、その時から少しは話せるようになったのですが、いまいち進歩できていません。 私と旦那は年の差があり、義理兄弟が私より年上で気まずくてうまく話せません。 早く慣れたいのですが、旦那にありのままを出していいんだよと言われますが、いざ話するとなるとやっぱり遠慮がちになってしまいます。 お馬鹿キャラみたいな感じなので、旦那にありのままを出していいんだよと言われますがなかなかで…。 ありのままが出せないのはプライドが高いからじゃないのか!と言われてしまいました…。 (自分ではプライドが高いとは思ってません) どうすれば慣れるのでしょうか…? 自然とうまくいくようなものなのでしょうか? たくさんの回答お待ちしております。

  • 管理栄養士について

    高2男子で将来、管理栄養士なりたいと思っています。 理由は栄養、食に興味があり、ある病気で入院したとき、病院食を食べて美味しいと感じ、 体調もとても良くなり、元気になりました。そのとき、食はすばらしいと思いました。 あと、昔から人の役に立つしごとがしたいと思い、病院などで働きたいと思っていました。 進路は4年制大学に行くつもりです。 そこで1、管理栄養士の資格を取るのはどれくらい難しいか教えてください。     2、管理栄養士の仕事内容は具体的にどういうことをするのか教えてください。     3、管理栄養士の大変なところ、生きがいなどあったら教えてください。     4、管理栄養士で男性は少ないときいたのですが、変とおもいますか。      長くなってすみません。

  • 病気と栄養ドリンク

    私の母親は、体調を崩し寝込んでしまうと、いつも栄養ドリンクをすすめます。 母自身が、体調を崩すと栄養ドリンクを飲んで、寝てます。はっきり言って、病院の薬より栄養ドリンクと言う感じです。 だけど、私自身病院に行っている間は、栄養ドリンクとかサプリメントとか、医師に相談もなく勝手に飲まない方がいいと思うのです。 私が胃炎で、苦しくて満足に食事が出来なくて、処方された薬も飲めなくて、母は栄養ドリンクを進めました。しぶしぶ、栄養ドリンクを飲むと胃の痛みが強くなった気がしたのです。 それからは、あまり栄養ドリンクは、飲まないようにしてます。 皆さんは、病気の時栄養ドリンクを飲んで、症状が悪くなったことありますか? それとも、胃痛がある時は栄養ドリンクは、飲まない方がいいのでしょうか?

  • 保育士と管理栄養士

    保育士と管理栄養士 保育士と管理栄養士(栄養士資格は取得済みとして)とではどちらの試験のほうが難しいのですか? また管理栄養士と社会保険労務士とではどうですか? 試験科目などではなく世間一般の基準が知りたいので教えてください。 看護師の国家試験よりも医療事務の資格試験のほうが試験的には簡単などというように。。 世間知らずの質問でしたらすみません。

  • 「病気になる前に栄養指導」の実際

    今春、栄養科3年になるものです。 「病気になる前に予防」という考え方に共感(?)を持ち、この学科に進学した私。授業等でもNSTなどについて取り上げられたり、医学に関する科目なども学んできたわけですが、最近になって、求人情報を調べてみて、「業務内容:献立・調理・配膳・雑務」という項にとてもショックを受けました。今までろくに調べもせず、理想ばかり追いかけていた私がいけなかったのですが…。 たしかに考えてみれば、病院は患者を診てなんぼですから「病気になる前に」に消極的なところがあるのかな、でも病院以外では「病気になる前に」について自体あまり考えないのかな、と思いました。 栄養士(管理栄養士)の就職先として思いつくのは、病院・食品会社等企業(研究?)・保健所(どういう業務なのかよくわかりません…)・学校(栄養教諭?)・給食センターなどですが、「病気になる前に栄養指導」は実際に行われているのでしょうか? 食事の献立作成を通して間接的(?)に病気を予防しているんだという考え方も出来ますが、私はもっと具体的に個人に対して個人にあった指導をするものだと思っていたので…戸惑っています。先に挙げた就職先では栄養教諭くらいしかそれらしいことはしないのでは?と思えるのですが…。 この分野についてはまだまだ確立していなくて、栄養士個人が開業(というか…)するくらいの勢いがないと難しいのでしょうか?もちろん、既にそういう環境が整っている就職先を希望しているわけではなく(そうであれば素敵だとは思いますが難しいですよね)、自分で変えてゆくくらいの気持ちは持ちたいと思っていますが。 実際のところ、「病気になる前に栄養指導」を主な仕事内容として(時々講習会をするとかではなくそれメインで)働いてらっしゃる方は居ますか?私が世間を知らない理想を追いかける知識不足なだけでしょうか。 どう説明していいかわからず、文字数制限もあるため、漠然と「病気に~」としてしまい、わかりにくい質問になってしまい、申し訳ありません。そして、「資格取得」に関する質問ではありませんが、こちらなら専門の方が多く見てくださると思い、こちらに投稿させていただきました…。

  • 栄養士と管理栄養士の違い

    栄養士と管理栄養士の違いは何ですか? 最近、メタボなどの生活習慣病の増加に伴い、管理栄養士のニーズが高まってきていると聞きました。 うちの主人も、先日のメタボ健診では異常ありませんでしたが、結構お腹周りが気になりだしました。 前々から、家族の健康のために栄養士の勉強をしたいと漠然と考えていましたが、最近、管理栄養士というものを聞いたので、栄養士とどう違うのか知りたいです。 国家資格で、通信講座もあるみたいですが、子どもが小さいうちは家にいるつもりなので、今のうちに勉強して資格が取れたらと思っています。 まったくの素人には難しいのでしょうか? 1栄養士と管理栄養士の違い 2どちらが就職に有利か 3素人が資格取得するには、通信講座では難しいか 以上、詳しい方よろしくお願いします。

  • 栄養学についてどう思われますか。

    大学で栄養学を学びたいと思っている高3です。 大学で自分が学びたいことが見つからず進路に悩んでいた時、元気がなかった人が美味しいものを食べて幸せそうな顔になったのを見て、食に関することを学びたいと思い、栄養学に興味を持ちました。 健康寿命を延ばす食事を考えたり、病気で苦しむ人に食事で少しでも元気をあげたいです。 そしてなにより自分の家族に栄養のある美味しい食事を食べさせてあげたいという夢があります。 しかし、ネットで栄養学について検索していたら、「長寿の村はその地の旬のものだけを食べて偏食でも長生きをしているというデータがある。バランスの良い食事を勧めている現代の栄養学は、大量消費を狙った全く意味のないもので、病気や短命の原因。」と書いてあるのを見ました。それからいろんなサイトで現代栄養学は間違いというのをみました。 私はまだ栄養の知識も全くないのでこれが本当のことなのか分かりません。 本当なら、学校で栄養学を学んでも無意味なのかな?と思ってしまいました。 といっても、高校では栄養学科を目指すための科目を選択しているので今から進路を変えるのはとても難しいです。それに初めて自分がやりたいと思ったことだし管理栄養士への憧れも捨てきれません。 根拠もはっきりとしないことのために自分のやりたいことを諦めるのは嫌ですがどうしても心に引っ掛ります。 嘘も見抜けないのにむやみにネットで調べすぎたことを後悔しています。 こんなネットの情報に振り回されて馬鹿だと思いますが進路に関してなので本当に悩んでいます。 学校で栄養学について学んだ方々としては、このことをどう思われますか。 また栄養学を学んでよかったと思うことなど教えてください。

  • 頭がかゆくなる・・・これって変な病気??

    唐突ですが、気になっているので質問します。 僕は辛い食べ物(スパイシーチキンとか)を食べると頭がむずがゆくなります。 外出して家に入ったときもむしょうにかゆいです。 これは変な病気かなにかなのでしょうか? それとも栄養管理? 教えてください。 宜しくお願いします。

  • 病気の家族を持つ人へ 教えてください

     母が胃がんであることがわかり、これからいろんな検査をして、治療法とか決めていくみたいです。 腫瘍は結構大きかったようです。母はほかに腎臓病、心臓病も患っており、かなり厳しい状況です。  大きな病気を抱えた家族がいらっしゃる方、気持ちの持ち方とか、本人への接し方など、ご助言ください。お願いします。

  • 大学 栄養

    近畿大学(農学部食品栄養学科)と同志社女子大学(生活科学部食物栄養学科管理栄養士専攻)と武庫川女子大学(生活環境学部食物栄養学科)だったら 偏差値や管理栄養士の国家試験や就職先や世間での認知度?などを総合的に考えると どこが一番いいですか? ぜひ詳しい方教えて下さい!

このQ&Aのポイント
  • スマホでモバイルコネクトの設定をしましたが、別々のスマホからの操作はできないのか悩んでいます。
  • お使いの環境はAndroidで、モバイルコネクトは無線LANで接続されています。
  • ブラザー製品に関しての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう