• ベストアンサー

どの学部に進めばいいの?

私の実家が農家なので将来農家を継ぐ予定ですが 今の自営農業には満足できず、私の代で会社法人化や大規模化を考えています。 大学は農業関連の学部を希望してるのですが、経営学部も気になります。 将来、農場(会社)を経営したいと思っているのですがこの場合は 『農学部』『経営学部(経営学科)』どちらが適切ですか? また、経営学では農場経営に活かせますか? 質問は以上です。 (携帯から質問してるので読みにくい方いたらすいません)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9 オイシックスの高島宏平は 東京大学大学院工学系研究科情報工学卒です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89 クックパッドの佐野陽光は應義塾大学環境情報学部卒です。 佐野は学生起業ですが、高島はマッキンゼーで2年の実務経験が有ります。 今は農業もネット化、コンピュータ化が盛んですのでプログラミング出来るのは有利かもしれません。 「何学部」と言うこだわりよりも、自分がどうしたいのか考えて動き続けることが大事だと思いますよ。大学で少し学んだだけでは銀行の融資担当者の歯牙にもかからないですし、実務実績に繋がるわけでもありません。 これは実際に働けば凄く実感すると思いますよ。 大学や○学部と言う価値を否定するわけではなく、そこに自身の人生を全て傾けちゃうのは危ないってことです。奇跡のリンゴで有名な農家の木村秋則さんは大学など行ってませんし、経営で名を立てる人のバックボーンってほんと別々であまり一貫性も無いんですよ。 農学部→経営はできるけど、逆はしづらいし僕は農学部の方がいいと思いますよ。

kudorei
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 前の回答の方と同じく農学部ですね

その他の回答 (3)

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.4

農学部にはたいてい農業経済学科というのが設置されています。 農業とは不動産利用をめぐる生産活動であり、端的な例ではTPPに見られるように政策でもあります。 「農場経営」よりはもう少し大きな観点からの「学び」になるのでしょうが、農業からも経済活動からも離れていかないこの学科が合っているのでは。ということで、やはり農学部でしょう。

kudorei
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 皆さんの回答や大学のパンフを見る限り農学部の方が私の希望に近いと感じました!

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.3

 こんばんは夜分に失礼します。 この話はね、「現場を知っている人間が経営に携わる」ことと「経営しかしらない人間が現場に行ったらどうなるか」との問題でもある。  たとえば農家で実際に「土をいじっている人」と「手を掛けずに大量生産すればそれでお終いと考える人」を比較してみれば分かり易いかと存じます。  畑の土は「人が手を入れなければ」死んでしまいます。土は常に呼吸しています。その大地の力を得ることで植物は花を着け実を結ぶ。つまり農業に携わる人は「大地の医師」にも似て、土に水が必要と判断したなら普段よりも水の量を増やしも、空気が必要と判断すれば少し鍬を入れたりもする。それほど一枚ごとの畑の状態も異なり、一つのデータを全てに適用しようとするなら、不要な薬剤を投与する医師と変わらないとの話にもなります。  銀行が農家を相手にする時、その農地を知っている人には融資しますが、農業法人の中に「土を知っている人が一人もいない」場合には融資の対象とはなりもしません。「農業」のことを知らずに「農業経営」ができるはずもありません。それは他の製造業とて同様です。その企業が持つノウハウが独創的であればあるほど「将来に対する期待」も地に足が着いた現実的なものともなりえる。  こうした観点から、僕も農学部をお勧めします。中身がなければ農業の集約化や農業法人としての将来性も見えませんから。イスに座っているだけでは会社の様子などわかりませんよ、現場を歩き回って下さいね!

kudorei
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やはり農学部の方が良いですね。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

法人化 とか 大規模化 ってのは、ずっとやっているものでなくて、一時的な行動だよね。 だったら、その時に専門家を雇えばいいだけの話。 経営の専門家ではなく、農業の専門家にならなければならないのだから。 農学部でしょう

kudorei
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 学部が決められません

    受験まで1年きりましたが、学部が決められません。 興味のある事はバラバラですが、化粧品の開発や食品や日用品のパッケージや新商品の開発などに興味があります。 教科では生物と英語が苦手ではありますが、好きです。 でもやはり将来子供を産んだりしたいので、パートで給料が高い薬剤師や就職した後色んな面で強そうな外資系の企業も良いなぁと思いなかなか考えがまとまりません。 農学部とか良いんじゃないかと先生に言われましたが、農学部は農業のイメージしかなく調べてみてもいまいち分かりません。 ここでお聞きしたいのが 1、何かを開発するのは何学部になるのでしょうか? 2、それともある程度の企業に行けるように経済、法、商学部などの無難な学部に進学した方が良いんでしょうか? 3、農学部はどんな勉強をするんでしょうか?

  • どの学部を選択すべきか

    私は将来薬品関係か、女性に良い、美容に良い食品やサプリメント、化粧品など、美容関係の開発・研究もしくは生産に関わりのある職業に就きたいんですが、鳥取大学の学部でならどの学部のどの科のどのコースにいけばいいかよくわかりません。鳥取大学のそれらしい学部、その学部の学科、コースは以下に記しました。 工学部 ・物質工学科 (どんなコースがあるのかよくわかりませんでした) ・生物応用工学科 (生物工学、生物有機化学、生物機能開発工業、蛋白質工業、生体触媒工業コース) 農学部 ・生物資源環境学科(生物生産学、応用生命科学、生産環境化学、生存環境学、森林化学、農業経営情報科学、実践農業コース) どなたかアドバイスを!!よろしくお願いします。

  • 大学の学部学科選びで困っています。

    こんにちは。 理系の高校2年の者です。 私は自然に興味があり、将来は自然保護に携わるような職に就きたいと思っています。 それに合わせて大学、学部、学科を選びたいのですが、どの大学のどの学部のどの学科に行けばよいのか分かりません。 自然系は農学部、理学部があることは知っています。 お金の問題で国公立大学にしかやれない、と親には言われています。 お勧めの大学、学部学科があれば、教えてください! よろしくお願いいたします!!

  • 学部

    経済学部ってどのようなことを学ぶのでしょうか? 調べてみたのですが、よくわかりません。 そもそも、経営工学、経済学部、経営学部は何が違うのでしょうか? また、将来、会社を起業したいのですが、何学部(学科)に行ったほうが いいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • どの学部??

    こんにちは。 私は生き物にとても興味があって、特に動物がすきで、その中でも犬や猫よりもカバとかサイとか動物園で飼っているような動物がすきなんですがそのような動物たちのことを学べる学部はありますか? また、農学部などで農業(野菜、果物作り・園芸など)も学びたいのですが動物についても学べるのですか?

  • 春休みにぜひとも!

    僕は高校1年生なんですけど北海道大学の農学部に進学して将来は農業関係の仕事につきたいと思っているのですが、正直まだその覚悟ができていません。 なので次の春休みに実際に田舎で農業を一週間ほど体験したいと思います。 もちろんお金などはいりません。 その代わりなんとか体験などではなく個人経営の農場がいいです。 いい方法はないでしょうか?

  • 畜産関係の学部

    現在高校3年生の者です。 大学は、私立で畜産を学べる学部に行きたいと思っています。第一志望は今のところ東京農業大学に決めているのですが、第二以下の志望のことで悩んでいます。 東京農大には「農学部畜産学科」があるのですが、他の学校で「畜産」という言葉が学部・学科名に書いてある所はそう多くありません。学校の先生には、都内の大学では、東京農業大学、明治大学、日本大学、玉川大学の4つくらいしかないと言われました。ですが、その他の大学でも資料を見る限りだと、「動物資源科」など、「ここでも畜産のことを学べるのではないか…?」と思うような学校もいくつかあります。学校見学などに行って質問すれば確実だと思うのですが、あまり沢山の学校に行く時間もありません。 どのような学部・学科が畜産について学べる所なのでしょうか。何か判断の基準などありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • どの学部にいけば。。。学部・学科がいまいちわかりません。

    はじめまして。自分は将来生物を使った薬品を作ったり、これから期待されると思われるバイオ系統の学部につきたいのですが、自分が望む、”微生物による薬品”のような学科は何学科何学部にあたるのでしょうか?また、最近”生命○○”ってゆう学科が増えてると思うのですがそれらはいったい何者なのでしょうか?例えば”生命環境科学”や、”生命医科科学”や、それらの学科にいけば医療関係の仕事に就くことができますでしょうか?僕は医療関係(院内の方が希望です。)につきたいのですが、やはり医学部以外では就くことは不可能なのでしょうか?この世の中時代は格差社会に傾きつつありますよね?ですから、なるべく収入の面を考えてしまいます。学校では物理生物では、生物を選択してますので、やはり農学部関係を考えたのですが、やはりあまり卒業後が期待できません。。研究機関への就職も考えたのですが、やはり結果を残さないと残れませんので、先が不安です。それらを考慮していただきましてよろしくお願いします。

  • 農業と大学

    自分は将来、自営農をしたいと思っているんですがここで質問です。 進路決定にあたって農学部の大学を受験しようか考えているのですが農学部卒業で将来、自営農はできますでしょうか? また自営農の知識を身につけるとしたら学部は何にすればいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 農学部って・・・

    僕は高校二年生で生物が好きなので、理学部か農学部で迷っています。 ところが農学部のことがよくわかりません。 先生は農学部は他の学部との垣根がなくなっていろんな事が学べると言っているのですが、資料を見てみるとたくさん学科があってそのほとんどが植物の関連の学科しかみつかりませんでした。 僕は農業にはほとんど興味がなく生き物(細胞などの)研究がしてみたいと思っているので、そういうことができる農学部の学科などを教えてください。おねがいします。 ちなみに理学部は基本的な知識?を調べてそれを農学部が応用して世に出すんですよね?