• ベストアンサー

野菜ジュースと飲むヨーグルト どちらのほうが

野菜ジュースと飲むヨーグルトでは どちらのほうが健康・美容・便秘に良いですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは 野菜ジュース と一口に言っても 砂糖や塩を加えていたりすると 肥満のもとになりかねません 飲むヨーグルトにしても ヨーグルトの酸味 味が苦手という人が多いため 砂糖を大量に入れて 味を柔らかくしています 野菜ジュースは裏の成分を見て 余計なものが入っていないかをチェックしてください 果物が多いと カロリーが高くなります また 抽出されたものなので 食物繊維はほとんど含まれていないものが多く (入っているものは繊維の粒が見えどろっとしています) 粉砕 殺菌する際に ほとんどのビタミンが失われています 野菜ジュースでありながらも 野菜の栄養はほとんど取れないのが現実かもしれません トマト100% 食塩無添加のジュース は この夏はお勧めです 飲むヨーグルトは 砂糖なしのヨーグルトに果物を混ぜて食べれば わざわざジュースをのむ 必要はありません (やはり砂糖 添加物が多いので) 菌があれば 牛乳で作れ 経済的です 参考になればうれしいです   

ioondkelpx
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#252332
noname#252332
回答No.1

野菜ジュースは代謝によって有害物に変化する硝酸塩を多く含み過剰摂取は有害です http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/risk_analysis/priority/syosanen/ ヨーグルトなど乳製品は男性は前立腺がんのリスクを1.6倍にするので過剰摂取は有害です http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/317.html おまけですが、 コメはカドミウムを含み過剰摂取は有害 http://www.maff.go.jp/j/syouan/nouan/kome/k_cd/kaisetu/index.html もちろん小麦粉もカドミウム汚染と無縁ではない http://www.maff.go.jp/j/syouan/nouan/kome/k_cd/cyosa/pdf/an3_all.pdf 魚は有機水銀を含み特に胎児には過剰摂取は有害 http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/suigin/ 肉類はトランス脂肪酸を含み過剰摂取は有害 http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/trans_fat/t_wakaru/ レバーやウナギなどビタミンAは過剰摂取は有害 http://www.fsc.go.jp/sonota/factsheet-vitamin-a.pdf 何をたくさん取れば体にいいですかという食品は存在しませんが厚生労働省では http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/pdf/gaido-kihon.pdf このような食事が健康に良いと言っています。

ioondkelpx
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今更ですが「野菜ジュース」「ヨーグルト」の効果は?

    「よく1日一杯の野菜ジュースを!」なんて言いますよね。 「野菜ジュースを飲み始めてこーんなにいいことがありました!」 っていうエピソードありますか? 私は別に便秘もないし,野菜や総合ビタミン剤(もちろん本物の野菜の方がいいですが)もとっているので,「不足」ではないと思うのですが。 同じく「ヨーグルト」。「1日100gを!」ってよく言いますよね。 食べてるけど目に見えて効果があったってことはないし…。 皆さんはどうですか?今更ながらの質問ですが教えて下さい。

  • 野菜ジュース

    最近美容と健康のために野菜ジュースをよく買うようになったのですが、何mlくらい飲めば一日の野菜摂取適切量になりますか?

  • 《野菜ジュース》は、《私》を助けない・・・

    ●野菜ジュースを飲むよりも、普通に野菜を食べた方が健康に、良いのでしょうか?あなたは、普段から野菜ジュースを飲みますか、それともたまに飲みますか、もしかして、野菜ジュースそのものに、興味はないですか?

  • 野菜ジュース

    私は定期的に野菜は食べています。 しかし最近カゴメの野菜ジュースを飲むようになってから、お腹の調子もよく便秘になりません。 よく野菜ジュースは野菜には全然及ばないと聞きますが、なんだか野菜ジュースの方が体にいいような気がしています。(体調だけから判断してですが) 野菜ジュースはあくまで補助であり、野菜を食べないと意味がないというのは科学的根拠のあることなのでしょうか。 それとも研究が古く、過去の実績からの迷信で、最近では野菜よりも栄養価が高くなっているのでしょうか。 また、今は違くても今後野菜よりも野菜ジュースの方が栄養価が高くなるということはありえるようになりますか?

  • 野菜ジュースについて

    夫の便秘解消のために、 野菜ジュースを作ろうと思います。 便秘解消が目的なので、 搾って作る生ジュースではなくて、 繊維も含めて飲むファイバージュースにしたいです。 美味しく飲める、お勧めの材料の組み合わせと、 分量を教えていただけたらと思います。

  • 市販の野菜ジュースと自分で作るジュースの違い

    一般にペットボトル等で市販されている野菜ジュースと 人参・りんご等を刻んで、それをジューサーに入れ作った 野菜ジュースでは美容や健康などの効果に大きな差は ありませんか?

  • 野菜ジュースを飲むと下痢をします

    母親ががんになり、食事療法で野菜ジュースを作って飲んでもらっています。 ところがもとからそういう生のジュースは体質に合わないらしく、特に朝の野菜ジュースを飲む とすぐにトイレに行き下痢をします。 夜のジュースはそうでもないのですが、せっかくのジュースも下痢をすれば効果がないようにも思いますし、また腸が正常に作用して老廃物を排泄する作用のひとつならかまわないのかなとも思います。 悪玉菌?の排泄になるのかなと云うことです。 そこでお聞きしたいのが ○何か野菜ジュースの中に入れれば下痢をしにくい食べ物があるのか ○野菜ジュースを飲んで下痢をすること自体がそもそも正常なものなのか ○野菜ジュースに変わる効果的な野菜の摂取方法があるのか の3点をお教えいただきたいのです。 腸を正常にする食べ物でヨーグルトがあると思うのですが、母はヨーグルトのにおいが苦手で もしヨーグルトがいいのであればよい摂取方法も教えていただきたいのです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 野菜ジュース

    レストランやジューススタンドなどで売っているような、野菜ジュースを作りたいのですが、 どうしても青臭いし、すぐにどろっとしてしまうし、 量も多くなってしまい、飲みきれないです。 見た目にもすごくまずそうだし、液体状にはなかなかならないです。 液体状のジュース作りのために、トマトやイチゴなどを入れますが、 なかなか思うようにはなりません。 砂糖を入れれば甘くはなりますが、それでは、 健康目的ではなくなってしまいます。 どなたか、ジューススタンドなどで売っているような、 野菜ジュースの作り方が分かる方いますか。 よろしくお願いします

  • 野菜ジュースの効果

    ペットボトル等で販売されている「20種類の野菜」や「緑の野菜ジュース」等の野菜ジュースは健康にいいと聞きますが、実際はどうなんでしょうか? 実際の野菜を摂ると同じくらい健康にいいのか、実際の野菜よりは劣るけど健康にはいいのか、飲まないよりはいい程度なのか、ただの野菜風味のジュースなのか、どうなんでしょうか? 意見よろしくお願いします。

  • 野菜ジュースって意味あるんでしょうか?

    野菜ジュースって意味あるんでしょうか? 健康のため、お昼に野菜ジュースを毎日一本飲むようにしているのですが、本当にこんな簡単に一日分の野菜が取れるんだろうかと半信半疑です。 なんか騙されてるような感じがして・・・。 野菜ジュースを飲むのと野菜をガツガツ食べるのは健康にとって同じ効果があるんでしょうか?

【NEC LAVIE】本体が異常に熱い
このQ&Aのポイント
  • NEC LAVIEのノートパソコンで、最近本体が異常に熱くなります。冷却ジェルを敷いて使用していますが、修理が必要かどうか教えてください。
  • NEC LAVIEのノートパソコンの本体が異常に熱く、ファンの音も大きくなりました。冷却ジェルを使用しているが、修理が必要かどうかアドバイスをいただきたいです。
  • NEC LAVIEのノートパソコンの本体が異常に熱くなります。冷却ジェルの使用は効果がありますが、修理が必要かどうか判断できないのでアドバイスをお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう