• ベストアンサー

会社のボウリング大会

inababzの回答

  • inababz
  • ベストアンサー率48% (187/386)
回答No.1

一番無難なのは、商品券かな。 かさばらないし、好きな物買えるので。 高額景品なら、ポータブル音楽プレイヤー、DSやPSPなどのゲーム機本体、美容関連グッズ 数百円の景品なら、お菓子、使いきりタイプの入浴剤、文房具(ボールペンなど) って、思いつくものを書いてみました。 参加される女性を引っ張り込んで、景品選びに付き合ってもらうのも手ですよ。 参考になれば幸いです。

maguro_man
質問者

お礼

ありがとうございました 相談したところ、商品券も景品のひとつに決定しました!

関連するQ&A

  • 職場のボーリング大会幹事になりました

    今度、職場でボーリング大会が開催されることになり、 幹事に選ばれました。 参加人数は子供も含めて30人ほどです。 参加賞や各賞を用意しようと考えています。 そこで素朴な質問なのですが幹事(3名おります)もボーリングやるのでしょうか? 周りへの対応等で投げてる暇ないのでは? と少し思うのですが、みなさんどうされているのでしょうか。 また、景品でこれもらって嬉しい!これはいらない! 等あればアイディア頂けると嬉しいです。 景品予算は4万ほどです。

  • 社内ボウリング大会での違法性について

    会社のレクリエーションとして、ボウリング大会と飲み会をすることになりました。 参加費としては社内積立金と会社から1人当たり7千円ほどを出そうと思います。 飲み会のみに参加する人にも平等に景品がわたるようにするために、ボウリングそのものの結果ではなく、事前に結果を予想し飲み会で結果発表と景品引き渡しを行いたいのですがこれは賭博になりませんか? ・参加人数は60~80名 ・半数ほどが飲み会のみに参加 ・賞金ではなく景品(最大で1~2万円相当)を10名ほど ・参加費は会社から5千円、積立金から2千円ほど。 ・ボウリングと飲み会の会場費として5千円程度必要。 会社負担により景品を用意し、私財は積立金+残りの会社負担で会場費にあてれば賭博罪に該当しないのではと考えています。 この場合、会社負担額が少なく、一部または全額が景品代に加わるようであれば賭博罪になりますか?

  • ボウリング大会景品について

    会社でのボウリング大会の景品について皆様の知恵をお貸しください。 ちなみに、予算は1万円で、1位、2位、3位、団体優勝の景品を考えています。 配分は、1位は3000円、2位2000円、3位1000円、団体優勝4000円くらいでしょうか。 皆様ならどういった景品を考えますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ボウリング大会の景品の選び方

    会社でのボウリング大会での景品の選び方について質問いたします。 3000円~4000円程度の景品を5種類くらい用意する必要があるのですが、どういったものが 無難でしょうか? 年齢層は 男性年配>男性20代~30代>女性年配・20代~30代 となっています。 お酒・食料品・洗剤などを現在考えています。 宜しくお願いします。

  • 子ども会でのボウリング大会

    お世話になります。  今度、子ども会でボウリング大会をする事になり大会予約をして来ました。当初1ゲームにしようと思いましたが、2ゲームパックというのがありそちらの方が、 靴、ジュース、景品等が付いていてお徳なのでそちらで申し込みしてきました。  そこで、大人、高学年なら2ゲーム位なんでもないと思うのですが、 低学年の子供たちは、大丈夫かなぁ~と思うのですが・・・ 皆さんの中で、同じような経験の方がおられましたらご意見をお聞きしたいです。 子供人数:1年生3人、2年生2人、3年生1人、4年生4人、5年生2人、6年生2人 合計14人です。 あと、それぞれ保護者が参加です。 ボウリング未経験の子もいるようです。 ガター無しレーン使用予定です。 宜しくお願い致します。

  • ボウリング大会の景品を何にすべきか

    大学生の者です。イベントの幹事です。 大勢で集まって(2~30人あたりかと)ボウリング大会を計画してるのですが。 景品なんてあったほうが盛り上がると思って用意しようと考えてます。 どういうのがいいでしょうか? 予算は……まあ大学生ですよ、ということで笑 参加者から数百円くらいはもらうかもしれませんが、一応私自身それなりにお金出しますので、それなりに多かったり高価なもの?でも買えると思います ボウリングが下手な人でも楽しめるように、たとえば「スコアでジャスト77を取れた人に商品」とか、「●回連続でガーターなっちゃった人に残念賞w」的なことも考えてます。 いろいろアドバイスよろしくお願いいたします♪

  • ボウリング大会の賞品のついて

    どこのカテゴリーに質問して良いかわからずここにしました。今度職場において、ボウリング大会を開催することになりました。そこで、賞品をなににしたらよいか相談します。人数は50人位で3千円位の参加賞です。今までは、タラバガニ1匹とか、活車えびだったりで、結構好評でした。今年は、何が良いかおすすめがありましたら紹介してください。

  • ボウリング大会の参加料について

    ボウリング大会を企画します。 参加料は1500円ですが、参加賞を出さないで、 その分参加料を値下げしようと思っています。 皆さんどう思われますか?

  • ボウリング大会の景品

    忘年会に合わせ、会社のチームの方々と行うボウリング大会を計画しています。 この大会で、予め決めた順位(1位とかブービーとか)に該当した方にくじを引いてもらい、くじの結果で景品を用意することに決めたのですが、この場合の景品はどのようなものがいいでしょうか? 年齢層は20代~50代で全員が男性、賞は7個ほど設けようと考えています(予算は7個合わせて1万5千円くらい)。 色々な意見を頂きたいです。よろしくお願いします。

  • こんなビンゴ大会やクイズ大会は賭博違反?

    以下のケースで、賭博を行ったとして違法となり、 警察に御用となってしまうのはどれですか? ケース(1):参加費無料のビンゴ大会。景品は一万円程度。 ケース(2):参加費無料のビンゴ大会。景品は一億円程度。 ケース(3):参加費無料のクイズ大会。景品は一万円程度。 ケース(4):参加費無料のクイズ大会。景品は一億円程度。 ケース(5):参加費有料のビンゴ大会。景品は一万円程度。 ケース(6):参加費有料のビンゴ大会。景品は一億円程度。 ケース(7):参加費有料のクイズ大会。景品は一万円程度。 ケース(8):参加費有料のクイズ大会。景品は一億円程度。 ビンゴ大会は運だけで景品が貰えるかどうかが決まり、 クイズ大会は実力だけで景品が貰えるかどうかが決まるものとします。 景品は大会の運営側(第三者)が出資するものとし、 参加費有料の場合に集まったお金は全て運営費にのみに使われる(景品代にしない)ものとします。 私の考えでは、参加費無料なら無罪、参加費有料なら有罪だと思うのですが、 実際の所はどうなのでしょうか?

専門家に質問してみよう