• 締切済み

人生の最終目標って何でしょうか?

fuukakouの回答

  • fuukakou
  • ベストアンサー率22% (200/870)
回答No.2

別に私は目標は立ててないのですが (1) 一般的にどうなんだろう?と考えて 満足して死ぬこと。かな?   人によって何が満足は異なる。 (2) 深い意味はない(生きる意味なら 生きる為に生きる 生物が発生した意味なら 偶然、なんとなく) (3) 1も2も それほど変ではないと思います     1はごく普通の人なら思うんじゃないかな?     犯罪はもちろんいけませんよ。だから法や警察があるわけで     リスクが高く、絞首刑になった時幸せに死ねるかは疑問。     また、刑務所帰りの周りからの扱いがどうなるかとか。     2は未来に託す、って意味ですよね。     人類が滅亡した時も次世代の生物に託せるならいいんじゃないですか?     私は特に人類限定である必要は無いと思います。 ・・・私は真理を求めてないのでこんな感じになっちゃうのかも。 生きる為に生きるのが生物で、死ねば循環の中に戻る。(食物連鎖とかね) 人はものを考える事が出来る 本当の知恵は他者に生きる力を与えるものだと思う。 未来への目標なら、あなたのはもう判っているのでは? 真理を得る事 でしょ。 たくさん考え、たくさん学んで、いろいろな意見を識り・・・生涯、学習ですね。がんばって!     

kaike
質問者

お礼

ごめんなさい。補足ではなくお礼にすべきでした。

kaike
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >(2) 深い意味はない(生きる意味なら 生きる為に生きる 生物が発生した意味なら 偶然、なんとなく) 生きる為に生きるというのはどういうことでしょう? 生物が発生した意味が偶然なのは納得できます。解決です。 >犯罪はもちろんいけませんよ。だから法や警察があるわけでリスクが高く、絞首刑になった時幸せに死ねるかは疑問。また、刑務所帰りの周りからの扱いがどうなるかとか。 例えが大袈裟すぎたかもしれません。1日経って考えがまとまったので、新たな例というか、補足をさせてもらいます。高学歴、高収入の商社マン(ひたすら我慢して努力してきた)と人生であまり努力せず、楽しいことを求め、チャラチャラした大人 どちらが幸せだろう?と考えると、正直、後者のほうが幸せではないかと思うのです。しかし自分はどちらかと言うと、前者の真面目な方の人間で、後者のほうが幸せだとは認めたくないのです。(結局個人的なわがままですが)

関連するQ&A

  • 人生の目標について

    みなさまには人生の目標ってありますか? 私はこれまで小さな目標を結構もっていたけど、昨年までにほぼ達成してしまっていて、将来自分がどうしたいのか、が分かりません。 またどうしたら幸せになれるのかも。。。 (否定的に考えて軽い鬱なのでしょうか。)何をしてもむなしさを感じます。 皆さんはどうやって目標を設定しているのですか。

  • 天理教とエホバの証人の最終目標を教えてください。

    天理教とエホバの証人の最終目標を教えてください。 天理教はもう自分たちの国(村)を作れたので、もう目標は達成出来たのでは?エホバの証人はよく知らん。教えてください。彼らの最終目的は何なのか。

  • 目標が見つからない。。

    今年春から社会人になった23歳男です。 現在、車関係の技術職をやってます。 昨年までの学生時代はないなりにも何かしら目標がありました。 幼稚園・小学生は抜きにしても、中学生のときは目標とする高校が ありました(無事達成)し、高校生のときも目標とする大学がありま した(一浪したが達成できず)。大学生のときは入りたい業種の会社に就職するという目標がありました(無事達成)。 そして、今社会人になったわけですが目標らしい目標が見つかりません。私は幸いにもまだ残業とかしなくていい状況ではあります。 仕事も忙しいということはないですし、小さい頃から思い描いていた 分野の仕事ができていることに幸せを感じる反面、希望どおりの会社に入れたこと=ゴールになってしまってる現状が許せません。 毎日、家と職場の往復という印象が強く充実感は全くありません。 原因はやはり目標がないことです。 「別に目標がないことは悪いことじゃない」と考えたこともありますが 自分の場合、目標を持ってそれに向けて努力してその過程における充実感を得たいという欲求がかなり強いです。 無気力で毎日を過ごしたくない。毎日に変化をつけたい。刺激的な日々を送りたい。そんな欲求があるにも関わらず目標らしい目標がない。 どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

  • キリスト教の最終目標は何ですか?

    キリスト教の最終目標は何ですか? キリスト教の国が戦争をしているので、キリスト教がいる限り世界平和は訪れることはないと思うんですが、信者は馬鹿ですか? キリスト教の国が戦争をしているのに、キリスト教は世界平和をうたっている。自分たちが戦争を仕掛けてるのに????

  • 人生の目的、目標、趣味、生き甲斐の見つけ方

    皆様は人生に目標、目的をお持ちですか? ないよりある方が良いと思います。 しかし、私にはないのです。 目標がない為、達成感を味わう事もなく空しく思います。 生き甲斐、趣味も特にありません。 質問させて頂きたいのは、目標などは自然に生まれるのですか? 自分から無理やり作るのでしょうか。 生きている意味を見つけて心身ともに健康的に生きたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。。・°°・(>_<)・°°・。

  • あなたの人生の、夢や目標を教えてください。

    皆さんの、人生の夢や目標って何ですか? 韓国語を習得して韓国人スターとお話できるようになりたいとか、週末彼氏・彼女とデートするために毎日を乗り切っているとか、マイホームを建てたくて一生懸命働いているとか、就きたい仕事があって勉強しているとか、仕事に最大の充実感を感じているとか、とても打ち込んでいる趣味があるとか…なんでもいいので教えてください。それとも目標なんかなくても毎日楽しく暮らしていらっしゃいますか?そういった方はどのようなことにささやかな幸せ?を感じているのでしょう… 当方専業主婦で子供かいますが、最近そういったものを見失いがちでブルーな気分になっています。ちなみに子供の人生が自分の人生の目標とは成り得ません。 よろしくお願いします。

  • 人生の目標設定と人生設計

    会社の研修で、仕事以外についても、5年くらいの人生の目標を明確にして、その達成のための人生設計をたてなさい、といわれました。 私自身、社外でもいろんなワークショップに参加したりして、同じようなことを言われ続け、いつも、その場ではワークシートに埋めるのですが、その場しのぎで、どうしても自分自身でフィットしていると思うものができません。 これからも、IT関係の技術の仕事を10年以上しているのですが、自分が女性でそういう仕事を長期にわたってしている人を、身近で知らないので、将来的な自分像をあまりイメージできないのです。 こういった、人生の目標設定と人生設計に参考になるような本とかサイトがあれば、紹介いただけないでしょうか。 ワークショップもあったりするのですが、なんとなく宗教っぽかったり、ニューエイジ系に走っていて、ちょっと怪しげな感じのものもあるので。

  • 人生の目標

    僕は今まで努力なんて全くしてなかったのですが 本当にいきたい大学に行く為に10月頃から本気で努力しました その結果受かった時は嬉しかったのですが その数日後につまらないとかんじるようになりました なんでつまらないんだろうかと自問自答結果した結果 目標がなくなったことだと分かりました よく考えると受験勉強しなきゃいけないのにゲームしたりとか 過去問といて合格点とれたりとか勉強法について同級生と議論したりとか そういうことが一番楽しかったです しかし今は,一応TOEICのためということで毎日決めた量の勉強をしてるのですが 大学を目指すのと違い具体的な得が分からないし英語を全く使わない 職につく可能性があるので勉強する過程(さぼったりうまくいったりといった事)その上自分の実力が上がったということが実感できた時にでさえ全く嬉しくありません というわけで皆さんは何を人生の目標にしてますか? その目標はこの本・もしくは人に影響されたとかありますか? とにかく目標を作りたいです 昔の親からも周りの人間からも馬鹿にされてた頃には戻りたくないので どうかよろしくお願いします

  • うつ病治療薬の最終達成目標ってどこですか?

    うつ病治療薬の最終達成目標ってどこですか? 抗うつ薬の最終達成目標をどこに置いているのか教えてください。 扁桃体と海馬の伝達物質であるニューロンを抑えるということは、うつ病患者は扁桃体の恐怖心を海馬の記憶から呼び出さないだけで、恐怖心は残ったままですよね? 抗うつ薬が根本治療になるのは、扁桃体に記憶する能力がないと無理では?と思ってしまいました。 私の考えはおかしいですか? 扁桃体の萎縮を止めてもうつ病になった原因の記憶が海馬に残ったままでは恐怖の記憶は消えない。海馬の記憶が消えるならうつ病治療として分かるが、海馬の記憶が消えるというのは聞いたことがない。記憶喪失になるので治療として危険過ぎる。 今のうつ病治療薬はどこまでを治そうとしているのか不明です。言えることは今のうつ病治療薬は根本的な治療は絶対に出来ない。完治することは普通に考えてあり得ない。治ったとしたら、それは元々うつ病じゃなかったか薬のお陰ではなく自然治癒したと思われる。 質問内容 今のうつ病治療薬って最終達成目標をどこに置いているのでしょう?

  • 大局的に人生の目標を見失ったとき -みなさんはどうしてますか-

    こんにちは。 20台中盤に差し掛かり、わが人生で生まれて初めて目標がなくなってしまい、居心地の悪さにあせってます。行き詰まりをどう打破するのかヒントをいただきたいです。 社会人になるまでは「東京に出たい」「25になったら○○ができるようになりたい」「だから○○円貯金するぞ」といったビジョンが明確で、大方夢かなってきたのですが、いざ、社会人になったら、恋人もでき、そこそこ以上の収入も得て、妙に安定してしまいました。 かといって、仕事内容に何かを見出そうとしても、好奇心も沸かず、揚げ足の引っ張り合いなどを見ていて、どうにも会社はおろか、わが人生に目標が見出せ無いが為に、本腰入れられない自分が居ます。 ここで取り上げてる目標は「○○がしたい」「○○になりたい」といった夢の過程であると 解釈してください。 皆さんは、大局的にこのような局面にたたされてるときにはどのような行動に出ますか? そして、どういったことを心がけますか?