• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:誹謗中傷なしでお願いします。)

妊娠中の婚約者が子供を堕ろすことを要求してくる問題

pannkunnの回答

  • ベストアンサー
  • pannkunn
  • ベストアンサー率30% (29/94)
回答No.1

それは誰だって怒って当たり前ですよ! >この怒りをどう解消すれば良いか 凄く悩んでます。 このままでは怒りでどうにか なってしまいそうです… 何とかして差し上げたいですが、こればかりは時間薬・旅行などの気分転換・誰かにグチをぶちまける・・等々・・ですねえ。 その男性は、子供と貴方様を天秤にかけて子供を選んだ人なので もう二度とかかわらないで正解です。 ヤフオクで「お話し聞きます」のコーナーがありますので、それを利用するのも一手。 (ヤフオクで「お話し聞きます」で検索すれば出てきます) どうぞ、貴方様の傷が少しでも早く癒えますように。

aiki0517
質問者

お礼

読んでいて涙が出ました… 本当にありがとうございます… 時間や聞いてもらう事に 頼ってみようと思います… 内容が内容だけに、周囲に 言えないのが現状なんですが… ヤフオクも覗いてみます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 誹謗中傷について

    以前質問していましたネットトラブルについてです。中学一年生の時に発覚し、警察の強制捜査のお陰で犯人が確定しました。確定したのは昨年の11月末です。犯人は親友と思っていた子供で、子供が大変ショックを受け学校を休みがちになってしまいました。スクールカウンセラーの方々と一生懸命向き合って話し合ったりしましたが、どうしても人を信じきれていない、人間不信になった状態です。 学校や教育委員会がキチンと対応してきたのは今年の春先です。初動が遅いせいか何も進展がありません。何度となく相手の弁護士や父兄に話し合いの場を設けようと画策しましたが、謝ったからあと良いでしょ的に流されます。 子供の精神状態など今後の事を考えると親として憤りを感じます。 怒りを覚えつつ民事…となりますと、どうしたら良いのか分かりません。 私達の願いは子供の精神回復と、ちゃんと公表する事が大前提です。 法律に詳しい方にお聞きしたいです。何とぞお力をお貸しください。

  • 証明できますか?

    私は、バツイチ男です。 婚約したのですが彼女のご両親ではなく、婚約の話しを聞いた 親戚の方から本当に前妻との間に子供がいないのか?と言われました。 (私が嘘を付いているかも知れないという事らしいです) その話しを私の両親に話したところ、それなら相手の女性が中絶経験がないのか ちゃんと証明してみせて欲しい。そうでないとこちらも親戚の言い分は納得できない (数年付き合って婚約したのにその言い分はないだろうってのが私の両親の気持ちです) という話しになりました。 私の方の証明は戸籍謄本を見せれば証明できますが彼女の場合は証明なんてできるのでしょうか? 彼女の気持ちとか云々は関係ありません。両家合意の上です

  • 親権を断りたい。

    現在、婚約中の彼がいます。彼はバツイチで子供が一人いますが、親権は前妻が持っています。 その前妻に、子供を引き取ってほしいと言われています。 こちらとしては、断りたいと言っているのですが、前妻がどうしてもこちらに渡したいと言い、調停を行う事になりました。 調停で、こちらが断りたいと言っても、経済状況などから親権がこちらに移されてしまうのでしょうか?

  • 2ちゃんねるでの誹謗中傷について

    ブログをしています。 以前、ブログで自分の顔を載せました。 子ども(中学生)も携帯でのブログをやっていて、 自分(子ども)や友達・自宅の外観の写真をアップしていました。 家のおおまかな住所(何丁目などは載せていない)・中学の名前などもです。 今は削除しましたが、誰かが保存しているようです。 2ちゃんねるで以前からブログが誹謗中傷されていましたが、 上記の事などから自宅の場所がばれ、家の写真を撮られてアップされました。 (家の車の色・車種も書かれました。住所は細かく書かれていません) その写真は、2時間くらいして削除になっていました。 撮った人はわかったのですが(家の場所も探した)、 この写真を撮られてアップされた事で警察・弁護士は動いてくれますか? また、子どもがブログで相手を脅すような内容(出頭したら?警察の仕事だからな。弁護士に行ってる等)を載せてしまいました。 私のブログには、 「今日の我が家は色々あって大変だったけど、納得のいく方向になりました。」 「夫は用事があり、今週は仕事を休む日が多い」 と載せました。 また、夜散歩に行ったと載せ、写真を撮った相手の家を見つけたといった感じの意味深な内容を載せました。 こういうのもマズイのでしょうか? 写真を撮った人はわかっているのですが、 その写真等を2ちゃんねるにアップしたのが本当に本人かという証拠はありません。

  • 出産か中絶で悩んでいます…助けてください

    最近、妊娠に気づきました。 相手は同棲中の彼なんですが、まだ妊娠を伝えていません。 彼はバツイチで前妻との間に、一歳の小さな子供がいます。 子供が産まれて、半年もたたずに別れたんですが、その為、慰謝料300万、養育費毎月5万の支払いを抱えています。 更に車を購入する為に、親に200万の借金をしていて、とても経済的には余裕のない人です。 私も今フリーターでバイトしかしていませんし、私が働けなくなったら、生活が成り立つのか心配です。 更に、前妻との間に子供がいる以上、私との子供は腹違いの兄弟になる訳で、とても精神的に抵抗があります。 『いつか自分の子供の前に、前妻との子が名乗り出て来たら…』『父親に会いに来たら…』と考えると憂鬱になるし、まだ先の事ですが、相続など不安で仕方ないです。 経済的にも苦しくなるのは目に見えているし、欲しいものも買ってやれい、大学進学すらさせてやれない等、ふびんな思いをさせて、『こんな家に産まれてこなければ…』なんて思わせるなら、いっそこのまま中絶すべきなのかと悩みます。 彼の両親にも、私達の事すら祝福してもらえていない気がするので、産んでも愛してもらえるか心配です。 中絶には抵抗もあるし、子供がほしい年齢になってきているので、どうしても決断できません。 頭では中絶するのが子供の為とわかっているのですが… 彼はきっと聞けば、中絶を認めないだろうし、無鉄砲でプラス思考なので、『なんとかなる』と考えると思うので、中絶するなら一人でしようと思っています。 皆さんどう思われますか? バツイチの方と再婚されて出産された方がいれば、ご意見聞きたいです。 宜しくお願いします。

  • 婚約不履行・慰謝料について

    解らない事だらけなので、よろしくおねがいします。 妊娠をして婚約をしたのですが、妊娠5ヶ月目に入って相手に借金が発覚しました。 それが発覚してから色々もめて周りとも話し合いすごく酷い話なのですが、子供を諦める結果になりました。 そのときに相手は手術前に同意書にサインをしないと言い出して、私の親が相手の親へ「お金は一切いらないので、サインだけしてください。それでこちらは何もしないので。」と相手方へ言って相手方は態度が急変しました。 その日のうちにサインをすると言って私の親がサインをもらいにいきました。 私自信はすごく納得がいきません。 しかし、親が言ってしまった以上こちらは黙っていた方がいいのでしょうか。。 私からしたらお金ではなく、気持ちの問題なのですが相手からしたら騙して同意書にサインさせられたと思うと思います。 しかし私からしたら相手の子供だった事に間違いはないので、それもどうなのかと思います。。。 何か方法などありませんでしょうか。。。

  • 旦那にイライラ

    29女妊娠9ヶ月です。 結婚して一年ちょっとですが、旦那にイライラしてどうしていいかわかりません。 旦那はバツイチ子持ち(前妻が引き取り)で私とは再婚です。 最近消費者金融からの借金が2社分発覚しました。 一社は私と出会う前からのもの?本当かは分かりませんが、契約日は出会う前でした。 もう一社の契約日は今年の1月でした。 借金は嫌いだと付き合ってたときから言ってたし、結婚する際に借金はしないと誓約書まで書いてもらいました。 出会った当初かなり収入もよく、借金なんてするようにも見えず、貯金もあると言う話だったのでしっかりしてるんだと思ってたのですが、転職して給料が下がってからかなりギリギリな生活になりました。 私も仕事を始め、借金もないと思ってたし、少しずつでも地道に貯金して行ければいいかという思いだったので生活に文句はありませんでした。 協力して細々とでもやっていければいいかと思ってたのに。 しかし、妊娠発覚して仕事を辞めることになりました。 そして最近嘘がボロボロと。 元々貯金なんて出来てなかったみたいだし、付き合ってた時から借金持ってたのも隠され、最近は新たな借金も発覚。 生活費落としたと言われたり、仕事で使うけど返ってくるからと言われお金を貸すけど、全然返ってこない。 毎月の支払いが払えません。 彼は営業職なのでいるのかもしれないけど本当の所わかりません。 というか、信用できません。 しかも、往生際がかなり悪く、証拠を突き詰めたときにやっと白状し、ただ怪しいと言ってる間は逆ギレして髪をひっぱられたり叩かれたりしました。 借金してる事を隠して、経済力もないくせに結婚する意味も解らないし、子供を作る意味も解りません。 私は子供を作るときに彼に聞きました。 子供欲しいけどどう思う?と。 宇宙人と会話してる気さえしてきます。 私なら、結婚するに当たって今借金を持ってるならば言うべきだと思うし、無責任だと思います。 隠したり嘘つかれることを繰り返されることで私の信用は無くなるばかりで、早かれ遅かれ離婚になりかねないと思います。 なぜこのような思いを相手にさせると常識人だったらわかるはずなのに、私と結婚した意味すらよくわかりません。 苦しめるために結婚したんでしょうか? 気持ちが解るかもしれないと言う方の意見を聞いてみたく質問しました。

  • バツイチ子持ちの彼との子供

    こんばんは。カテゴリが不適切でしたら申し訳ございません。 結婚を前提に付き合っている彼の子供を妊娠していることが7月に発覚しました。嬉しい気持ちで一杯なのですが、色々と彼の事で彼には言いづらい事があり、どうして良いのか解りません。 彼はバツイチで前妻が引き取りましたが子供がいます。4月まで親権の調停をしていました。私は前妻との子を一緒に育てる気でいたので、時間がかかっても納得行くまで調停をしてと言いましたが、私のために彼は親権をあきらめました。 彼がバツイチ子持ちの事などこれまで全く気にしていませんでしたが、妊娠してから色々と不安や不満が多くなり、自己嫌悪に陥ったりしてしまします。 先日母子手帳を市役所までもらいに行った時の話しです。父親学級の話を聞いたので「父親学級ってあるんだってー!妊婦体験とか出来るらしいで」と話した所、「そんなん知ってるわ!」の一言。確かに私との子供が彼にとっては2人目なので知っているのは当然ですが、子供のいる友人から父親学級の話など見聞きしていて、彼と一緒に受けるのをとても楽しみにしていたので、心ない一言にとても「どうせ私との子は二人目だし」と傷つきました。 そして、お医者さんに次回の検診で腹帯をもって来るように言われたのでその話をした時です。「●●寺なら帯郵送してくれるで。そこで前の子の名前ももらったし」との事。前妻と行ったお寺には絶対行きたくない私は少し不機嫌な顔をすると、「嫌やったら自分で探せば。この辺で有名な寺って言ったらその辺しかないし」と言われました。 彼も悪気があって口にしたのではないと思うのですが、私からしてみれば無神経すぎると思います。 後、私たちは彼が元々独り暮らししていた家に住んでいるのですが、前妻との子が使っていたベビーバスやベビーカー、チャイルドシートがあります。たぶん彼はこれを使うと言い出すと思いますが、正直お腹の子にそれらを使うのは嫌です。 前妻との子が使っていたから嫌なのではなく、前妻ももちろん触れただろうし、前妻との思い出があるから嫌なんです。 そこまで思う私っておかしいんでしょうか。 彼は前妻の子供より私との子供を愛してくれるだろうか、比べないだろうかとか、そんな事考える自分がとても小さい人間に感じたり一人で考えて泣いてしまったり、彼には見せませんが一人でいると不安定になります。 彼に思っている事を話せばいいのかもしれませんが、前妻との思い出でもある前に彼の子供との思い出の物を処分しろとは言えません。 どうすれば、彼の気を悪くすることなく今あるベビー用品を使わないように出来るでしょうか。この不安や不満をどう発散したら良いでしょうか。長く、解りにくい文面かと思いますが、アドバイスお願い致します。

  • 妊娠中婚約破棄され、調停か裁判かどちらがよいでしょうか

    妊娠4ヶ月で、男性から一方的に婚約破棄をされました。 浮気や、借金など破棄される理由はとくにありません。 相手の言い分は「性格が合わない」ですが、妊娠中に「子供の死亡届はどうするのか」「中絶費用はやるから父親はわからないことにしろ」と言われましたので、単純に結婚したくなくなったというのが本当の理由です。 慰謝料請求をしたいと思います。 調停をするか、弁護士さんを立てて民事裁判するか、どちらが妥当でしょうか。

  • できちゃった結婚を望む彼

    私は37歳の女性です。交際して約半年の彼(45歳)のことで相談です。 彼は三年前に離婚をしたバツイチです。前妻とは交際期間も入れて約八年、前妻の不貞が原因で別れました。子どもはいませんが、前妻と建てた家があり、そのローンを払いながら一人そこに住んでいます(結婚したらそこに住むことになります)。 そのせいとお互いの年齢のこともあり、彼はしきりにできちゃった結婚を望んでいます。 お互い結婚は意識しているものの、プロポーズや両親への紹介等、結婚に向けた具体的な行動がないため、婚約しているとは言い難い状況です。(相手からは『結婚したい』『結婚を意識している』と言われてはいますが、プロポーズと言えるものではありません) 私はできちゃった結婚を全否定するつもりはないのですが、やはり順序を踏まえた結婚のほうが望ましいし、できちゃった結婚でいろいろなことをうやむやにしてほしくない(プロポーズや婚約指輪など)ので、できちゃった結婚はしたくないと伝えたところ、彼から以下のような答えが返ってきました。 ・できれば自分もできちゃった結婚はしたくないが、子どもができるチャンスを逃したくない(彼も私も子どもは欲しい) ・子どもができなかったとしても、ある時期がきたら結婚したい(彼としては半年後に挙式を目標にしているようですが、上記のとおり、婚約らしいことはしていない) ・子どもができたら即入籍。逃げたり中絶をお願いすることはない(彼の家や職場は知っていますし、これは私もないと想っています) 長くなりましたが、このような状況でできちゃった結婚を望む男性の心理が知りたいです。なぜ、執拗にできちゃった結婚を望んでいるのか?また、私の主張は間違っているのでしょうか?彼との交際、結婚を考えなおしたほうがいいのでしょうか? (相手がバツイチということと、お互いの年齢を考慮したご意見をいただきたいです)