• 締切済み

☆ヤマユリの種類について

terie2の回答

  • terie2
  • ベストアンサー率55% (175/318)
回答No.1

球根の大きさに寄ると思います。 つまり、何年も経っている球根から出た株は茎が太く、まだ出来てから年が経っていない株は細いと思います。

関連するQ&A

  • 山百合の育て方

    山百合を庭に植えてから5年ほど経ちますが、以下のような状態です。 1.背丈が伸びたように感じられません。 2.花芽が2つついたのですが大きくならず、そのうち黒っぽい茶色に変 色して消えてしまいました。 育て方を教えてください。

  • ヤマユリをコンサートの花束はおかしいですか?

    クラシックのコンサートをします。演奏者に、演奏後、ヤマユリの花束を渡すのは おかしいでしょうか?(マナー的に) ※ヤマユリの用途まで教えていただければ幸いです

  • 山ゆりの発芽のさせ方について

    去年、野山にありました、山ゆりの種(花が落ちたあとの美)をとってきて、蒔いてみましたが、うまくいきません。 種は紙吹雪のように沢山ありましたが、うまく発芽させる 方法をご存知の方いらしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 山百合を種から繁殖させたい

    山百合の種を沢山採取してきました。来年に畑にでも植えたいと思っておりますが。これからの管理と春になってからの発芽のさせ方、移植、その後の管理についてどなたか詳しい方教えてください宜しく。

  • ゆりが咲きました。

    ゆりが咲きました。 昨年植えたのですが、昨年は花を付けませんでした。実は昨年、カサブランカと山百合の2株を植えました。 昨年は両方とも葉だけでした。今年は1株だけが茎を出し、花を付けました。他の1株は枯れてしまったようです。カタログをなくしてしまいました。 この花はカサブランカでしょうか?それとも山百合? ゆりに詳しい方、教えてください。 茎がひょろひょろなので支柱にくくりつけています。 2輪咲きそうです。

  • ゆりが年々細くなってしまうので

    山百合やカサブランカが好きで植えてあるのですが年々茎が細くなってしまいます。毎年大きな花を咲かせるのにはどうしたらよいか教えてください。

  • 「マリア様がみてる」の山百合会について。

    「マリア様がみてる」の山百合会についての質問です。 最新刊の「あなたを探しに」を読んで気になったのですが、本文中で志摩子は自分を生徒会長と言っていました。p124の最後の行です。 以前にも白薔薇様は生徒会長みたいな感じの文があったように思えました。黄薔薇様は書記で、といった感じでした。 ここで気になったのですが、紅薔薇様、白薔薇様、黄薔薇様の明確な役割分担(生徒会長、副会長、書記とか…。)はどうなっているのでしょうか。もしくは、色とかは関係ないのでしょうか。 教えてください。

  • 花のアブラムシに殺虫剤をかけたのですが。。

    ヤマユリにたくさんのアブラムシが見られ、葉や茎がベタベタしていたのでスプレー式の殺虫剤をかけました。 中一日たって様子を見たのですが死滅したのかどうかよくわかりません。 見極め方を教えてください。

  • 多肉植物の種類がわからない

    友人から多肉植物をもらったんですけど、種類がわからなくて。 ひとつは葉っぱも茎も多肉で、葉っぱは縦長で先が細い。 真ん中から新芽が出てる。もう一つは、葉っぱだけが多肉で、茎は細い。 葉っぱは先が丸くて幅がある。茎に行くにつれ、じょじょに細くなる。 いずれも色は緑色です。いろいろ当てはまるかもしれませんが、 ご回答宜しくお願いします。  

  • 花の種類を教えてください

    浴衣に描かれている花の種類が分かりません。 先日浴衣を買いました。 柄は特に気にせずに雰囲気で決めてしまいまったのですが、 今になって何の柄が描かれているのか気になってきました。 桜かな?とも思いましたが、何やら長い茎から生えているようにも見えます…。 どなたか、何の花なのか教えて頂けないでしょうか。