• 締切済み

高校生から大人まで

色々と知っておきたいので 質問させていただきます。 高校生(15~18) 大人(20~) で脳の病気になる確率は どのようなものでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

脳の病気って精神的なストレスとかですよね。? データとかは見たことないですけど、ストレスの大きさの違いから、大人社会の方が多いのじゃないかなぁ~って思いますけど・・ 高校生とかの場合は、親も教師もクラスメイトもいますし、いじめとか進学ストレスとかが原因でしょうから、人目がある分だけはある程度は、防げているハズだと思えてますょ。

noname#220698
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 色々勉強しておきたかったので 回答してくださり、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校生なのに大人っぽい

    18歳 高校3年生です。 私は大人っぽいと言われることが多くて(感じるにお世辞で言われてる感じではない)、あまりにも言われるので軽くコンプになりかけています。 それとなく親に相談してみると「大人っぽいって褒め言葉だよ!高校生くらいならむしろ言われたい人の方が多いんだから。ただ第一印象で何となく思ったことをなんとなく言ってるだけだと思うよ」と言われ、悪気がないことなんて見ていれば分かるし確かにそうなんだけど、、私は遠回しに「落ち着いてる」「高校生らしくない」「地味」「つまらない」と言われてるような気がして何も嬉しくないんです。高校生の内くらい子供らしくいたいのに、大人っぽく見られるのが嫌です。 今までなら あーまた言われたわ😅と思いつつありがとう!と流すだけだったのですが、一昨日初めて行った美容院で軽く感じ悪い店員さんに担当されてしまい、私は普通に明るく話していたつもりなのですが「大人っぽいよね〜、高校で馴染めなくない?もっとハジけなよ」と言われ、ちょっと落ち込むと同時にカチンと来て余計なお世話すぎて笑ってしまったのですが、ぶっちゃけ何だコイツと思いつつ良い機会なので何を見てそう感じたのか聞いてみました。すると「言葉を選んでる感じがする。丁寧に話すよう育てられたんだね」と言われました。(なんか突然褒めにシフトされた) 私は見た目でも大人っぽいと言われるし話し方でも大人っぽいと言われるし、確かに実はタメとはあんまり気が合わないし、親戚が多く年上に囲まれて育ち、且つ弟持ちの長女なので考えてみれば大人っぽく育ちそうな要素フルコンボなんです。高1の頃居酒屋でバイトした時も面接の時点でめちゃくちゃ大人っぽいと言われ、私はそういう活発な場所が好きで服装もギャルぽい派手なのが好きなのですが、そういう場所に加わる時「大人っぽい」という発言によって壁が作られる感じがするというか、ほんとは若くて元気な感じは私には向いてないのかな?とちょっと捻くれ初め、言われた事について考え過ぎて人とコミュニケーション取るにも自信がなくなってきたのでちょっと疲れて、これ以上拗らせる前に質問しました。 ただの批判コメントは受けつけません。大人っぽい落ち着いた女子高生にどんな印象を抱くか教えて頂きたいです。居酒屋とかでそんな子に接客されたらしらけますか?やっぱり高校生は怖いもの知らずで元気でないと!と思いますか? また良ければ、大人っぽいと思う人の特徴と子供らしいと思う人の特徴を教えていただきたいです。長くなってしまいすみません。どうでもいいかもしれないけど、ちょっと真剣に悩み込んでしまったので笑

  • 大人になりたくないです

    中学生女子です。 私が最近思うことは、大人になりたくないなと思ってしまいます。 大人になると、子供のときよりたくさんの苦労がまっているんだなと思ってしまうからです。 働いている両親も仕事はきつい、やめたいとしか言わないので 仕事とかしたくないなとつい思ってしまいます。 元々、メンタルが弱くて、泣き虫で弱虫な性格なため、学校で何かある度に 行きたくないなと思ってしまうタイプです。 そのせいで、学校にもあまり行けずに勉強が遅れて、かなり悪い成績です・・・。 母からは「高校行かないつもりなら出て行きなさい」といわれる日々です。 高校なんか行きたくないなと思っています。 でも、高校や大学に行かないと仕事にはつけないし・・・ 中学校より小学校のほうが楽しかったし、高校も楽しくないんだろうな と思うと、やっぱり大人になんかなりたくないと思ってしまいます・・・。 小学生や年下の子を見るたびに、いいなぁ・・・楽しそうだなぁ・・・あの頃に戻りたいなぁ・・・ と何だか胸が痛いようなつらい気持ちになります。 こう思うのって病気でしょうか? それとも考えすぎでしょうか? 私の性格がいけないでしょうか? こんな気持ちを抱いたまま大人になってもきっといい大人ににはなれないと思うので、 何とか、この気持ちを晴らしたいです。 文章、まとまってなくてすいません! こんな下らない質問ですが、回答お願いします!

  • 大人っぽい高校生ってどうなんでしょか?

    よく大人っぽいと言われたり、必ず実際より歳上に見られます。 私自身、子供っぽいよりは大人っぽい方が好きなのでいいのですが。 高校生になって、まだ彼氏もいなく、恋愛経験ゼロなんです。別に無理に彼氏作りたい訳ではないのですが、周りの女の子達はみんな彼氏持ちか、過去持ってたー、ばっかで...正直焦ってます.... 顔はごく普通(オバサン方にはよく美人て言われます) スタイルは、顔が少し丸いけど、細身な方で、自信もそこそーこあります。腹筋とかいい感じ....笑 胸は残念ながらないですが、大して気にしてないです。 服装はスタイリッシュで若干個性的(時々だけど、ダサい格好しちゃう....) 性格もサバサバしてて、ポジティブで、それなりに周りの人に気を使えます。昔からクラシック音楽を習ってるので礼儀もある程度あると思います。 全部自称なのでわからないですが...傷つくようなことは言わないでいただきたいです。 私が聞きたいのは、彼氏が出来ないのは、大人っぽいせい? 男性は可愛くて小動物みたいな子が好きなのは定番ですよね...? それともモテないのは、私自身をもっと磨けばいいのでしょうか? 自分の性格や信念を変えてまで彼氏はいりません。でも、私も年頃の女なのでw、モテないのは気になります。 男女問いません。大人っぽい高校生は恋愛対象に入りますか?入る人もいますか? どうしようもない質問ですが、よろしくお願いしますm(__)m

  • 大人っぽい高校生のファッション

    高校3年生の♀です。 タイトルどおり、大人っぽいファッションに憧れを抱いています。 雑誌などを読んでみたのですが、 (具体的に言うと、Cancam, JJ,PINKY,Rayなどです) どれもOLさん向けで、少しずれているような気がします。 私が着ると、少し浮いてしまいそうで。 「大人っぽい高校生」にはなりたいのですが、 「頑張って背伸びしてる高校生」にはなりたくないんです。 際どいところですよね…。 また、雑誌に載っているものは少しお値段が高いのも気になります。 まだ親の脛を齧っている身なので。 比較的お値段が安めで、少し大人っぽいテイストのブランド、お店がありましたら教えて下さい! または大人の方から見た 「こういうのがいいんじゃない?」という案や、 「こういうのは駄目!」といった意見も 教えていただけると嬉しいです!

  • 大人げないってどういうことを言うんだ?

    「大人げないやり方で」ってどういうやり方? ルール違反をして勝つとかは大人げないやり方ではなく、単なる不正。 では大人げないやり方ってなに? 勝った側を批判するために聴衆がよくこの「大人げなさすぎ」みたいな言い方をするときがあるけどこれってどういうことを言うんだ? 例えば野球で言えば 横浜の二軍が練習試合の相手を探していて、横浜が嫌いな人がアスレチックスの開幕メンバーを呼び寄せてその実力をフルに出して63ー0の大差で勝つ、みたいな圧倒的戦力差をもって勝つことを言うのか? それとも明徳義塾高校が松井秀喜選手を敬遠しまくったように、徹頭徹尾勝つ確率が高いことをやり抜くことなのか? どっちにしてもルール違反はしていないし、作戦なんだから批判されるいわれはないと思うのだが。 大人げないってのはどういうことを言うんだ?

  • 大人が高校生とバスケをしてみたい

    大人が高校生達とバスケをしたい場合はどのようにすればいいでしょうか。

  • 高校生ですが大人の方を好きになりました

    17歳 高校生 女です。 恋愛相談で、できれば大人の方に回答頂きたくて質問しました。 私は今好きな男性の方がいます。 12歳年上で29歳の男性です。 年の差はあるのですが、その方は年上ということを感じさせずに気さくにお話してくださる方です。 私が小学生の頃からお世話になっていて、その頃は面白いお兄ちゃんという感じだったのですが、自分が成長するにつれてその方の性格や男らしさに魅力を感じるようになりました。 私自身がファザコン気味で自分よりけっこう年上の方が好きで、同世代の異性にはあまり興味がありません。 そこで質問なのですが、29歳の彼は高校生の自分を恋愛対象として見てくれるでしょうか? また、大人が高校生に手を出すのは犯罪などと聞きますが、こちら側から好きになって近づいた場合も犯罪になりうるのでしょうか? 回答頂けたらありがたいです。

  • なんで大人達は高校生の恋愛を馬鹿にするのか。

    こんにちは。 自分は今高校一年の男です。 この教えて!gooを見ていても、両親の話を聞いても思うことがあります。 なぜ大人たちは高校生の恋愛を馬鹿にするのでしょうか? 馬鹿にするというのは、高校生の恋愛は興味本位だとか、いずれ別れてしまうとか、LOVEというよりLIKEだ。などということです。 確かに今の私たち高校生はかっこいいから。とか可愛いから。という理由で付き合ってる人もいます。 だけど、その中でも大人が思っている以上に真剣に恋愛をしてる人もいると思います。 これから大人になると、好き だけではダメということもわかっています。 でも最近の大人は高校生の恋愛をなめてませんか? 子供の恋愛だと思い込んでる気がします。 最近はちゃらちゃら?している人たちがいて、大人から見たらこんなやつらばっかだなって思うかも知れません。 でも今の大人も高校生くらいのころは今くらいちゃらちゃらしてたのではないでしょうか?(ヤンキーなど) 高校生の読みづらい文ですみません。

  • 大人って楽しいですか?

    私は今高校生ですが、大人になりたくないと思うことがあります。学校に行くと、こんな時間がずっと続けばいいのにと思ってしまいます。ずっと学生ならいいのにと思ってしまいます。(もちろん無理なことですが) 大人の方に質問です。 大人って楽しいですか? 学生のときの生活と大人になってからの生活、どちらのほうが好きですか? 私は大人になるのが不安です、、

  • 通信制高校や定時制高校に通っている大人でも逮捕されるの?

    皆さんは、Matchの「大人が飲んだら逮捕だぞ」のCM見ましたか? ふと疑問に思ったことなのですが、現に通信制高校や定時制高校に通っている大人(昔大仁田さんも定時制高校に通っていましたが、普通に高校生クイズには出ていました)でも逮捕されてしまうのでしょうか? 本当に悩んでいるので、教えてください。

    • 締切済み
    • CM
このQ&Aのポイント
  • インク交換後、キヤノン製品で印刷ができなくなる問題について解説します。
  • キヤノン製品のインク交換後に印刷ができない原因や解決方法についてまとめました。
  • インク交換後に印刷できなくなる問題を解決するための対処法を解説します。
回答を見る

専門家に質問してみよう