• 締切済み

隣人の嫌がらせ対策

bettybananaの回答

回答No.1

旗竿地って2m以上の幅の通路ですよね。? ブロック塀などで遮蔽はされているのですか。? 植木鉢から糞尿の臭いって、条例違反ですけど、もしかして、バーク堆肥か、木酢とかではありませんかね。? 「あの臭いなんですのん?」って一度聞いてみてはどうですか。? ネコやペット、人の糞尿とかならば、警察でも所管の区役所でも相談に乗って頂けると思いますよ。

sakanoue1983
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 私道の幅は3.1mあります。 ブロック塀で遮断はされていません。 鉢の中には石が詰まっているので堆肥ではないと思います。 ただ、木酢をかけてあるのかもしれませんし、 私道の脇(前の住人の敷地)は土なので堆肥がまかれている 可能性もあります。 糞尿の臭いがするだけで、そのものは確認できていません。 警察や区役所への相談も考えてみます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 隣人から嫌がらせを受けています

    私の家の向かいに住む人から毎日嫌がらせを受けています、具体的には私の家の玄関先に痰を吐きかける、私に聞こえる程度の小声で「絶対ぶち殺してやる」とか「ぼこぼこにしてやる」とかです、以前私の家の前に相手のスクーターを止めていたので私の車を出すことが出来ず私自身がスクーターを少し移動させ相手の家の前置きました、このことが気に入らないらしく「何で勝手に動かすんじゃい」と言ってきました、車が出せないことをあくまで穏やかに注意をすると「道路に止めて何が悪い」と逆切れされ以来毎日嫌がらせを受けています、警察は特に被害にあっていないのならば警察は手が出せないとの事でした、嫌がらせは犯罪にはならないのでしょうか、又これからどう対処すれば良いのでしょうか。

  • 我が家の家の中にセンサーを当てる隣人の嫌がらせ対策

    数年前に越してきた隣人から、さまざまな嫌がらせに遭い、その都度我慢してきましたが、私の家(1戸建の南側は庭になっている)の玄関ドアから隣人との境の塀までは4~5メートルありますが、家の玄関ドアはいわゆる明り取りのガラス窓付のタイプですが、数ヶ月前からそこにセンサーライトのセンサーを当てているらしく、家の中で夜、玄関の脇にあるリビングやお風呂場から廊下に出入りしたり2階から拭きぬけの階段を降りて廊下を通る度に隣人の家(隣人にとっては北側ですが、私にとっては南側で私の玄関の目の前です。)のセンサーライトがつきます。それ以外は真っ暗になっていて、泥棒よけにも何にもなりません。私の家族の者が寝静まっているとセンサーライトは全く点きません。家の中の動きを察知するために点けているということで、気持ち悪いことこの上ないです。そもそも私の家の敷地内にセンサーを当てること自体、プライバシーの侵害だと思うのですが、それでも100歩譲って、隣家の境近くに家の者が寄っていったらライトが点くのなら、わかるのですが、試しに寄ってみてもライトは点きません。自分の境界線近くにはセンサーをあてていないのです。母も自分がお風呂から上がると隣の家のあかりがついて気持ちが悪い---と言っています。センサーにはいろいろなタイプがあってそれによって対策も異なると思うのですが、センサーを感知させないようにする、またはセンサーを狂わせるにはどうしたらいいでしょうか?たぶん家の明かり取りのガラス付ドアのガラスからセンサーが侵入してきて私の家の照明に反応するのかな、と素人判断で思っているのですが。(尚、嫌がらせをされる理由がある筈だ、とか隣人と話し合ってみれば、という解決策は今回は遠慮します。話が通じるような相手でないので、100倍の嫌がらせをされそうでこわいです。こちらでまずこのセンサーを物理的に効かないようにしたいのです。)

  • 隣人のはみ出た植木鉢がじゃまで困ってます

    隣の家の人が敷地の境界からはみ出して我が家へ植木をおいておます。 境界線こえて端から端までおいて居て、相手側の敷地にずらせません。 なぜなら、相手の敷地にも目一杯に植木があるので移動しうる場所が ないのです。 お隣には何回も何年も移動をお願いしてます。掲示もしました。 聞き入れません。 この場合どうしたらいいかおしえてください。勝手に植木を隣の玄関前とかに移動していいのですか。 こわしたり枝をおったりしたら面倒ですか。

  • 隣人嫌がらせ対策

    分譲マンションに住んでいます。隣のお婆さんから、住み始めてから10年間嫌がらせを続けられています。書ききれない程あるのですが、最近は彼女の家の竿を盗んだ、新聞を盗まれた、夜中ドアを叩いてくる、と私を犯罪者にし、廊下やエントランスで人が居ようと3歳と0歳の息子の前でも怒鳴って付いてきます。証拠は日々の日記や、携帯の動画、警察を呼んだ時の音の録音などで彼女の行為が記録されています。息子に、母ちゃんは泥棒だよー!可哀想だねぇー。とか。脅かしたりもします。会えば何かを言うので今のうちに行動に起こす気持ちになりました。ついに、うちの玄関前に燃えるゴミを放置。管理人に足が悪いからと部屋の前に出す了解はしてるけど、家の前にわざと置く。管理人は行為をしらないので、言っても、勘弁してやってと言われました。ベランダにはゴミを沢山投げ入れて来てますが、防犯カメラがつけられないので証拠はゴミだけ。ちりがみや、汁が着いたラップなど。立証できたら、告訴か被害届で捕まえてほしい。役所や警察には相談済みです。もう、自分が何かをしなければ何も変わらないと思い知らされました。相手が年金生活でもマンションが財産として扱われ、慰謝料はとれますか?刑事告訴をし、少額訴訟または勝訴の見込みがあれば民事訴訟を考えています。彼女に調停や示談は無理です。これは何罪が当てはまりますか? 引っ越しは出来ればしたいんですが、主人は自営なので、義母の強い意見や経済的な理由で無視しなさいや、気にしないでなどいわれ今に至ります。 エスカレートする前に止めさせたいのです。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 隣人の嫌がらせ

    原因はよくわからないのですが、家の前を通る時は咳ばらいをされ、道で会うと睨まれ、うちの車を止める時にそいつの家の前を通らなければいけないのですが、その道の草木は手入れがされずボーボーで車に傷が付きます。明らかに嫌がらせで伸ばしています。その木が折れていた時はお前らがやったと証拠もないのに犯人扱いし、母親の職場に来て犯罪者がよく働けるなどと事実無根なことを大声でしゃべり、近所にもありもしないことを言いふらしてるらしいです。まぁそいつらは自治会を抜け、自分勝手なことばかりしているので、評判はよくないです。あまり相手にはされてないみたいですが、あまりいい気はしないです。最近は家の敷地ではないですが、通りにでるために通る道に洗剤なのかよくわからない液体をまかれています。木をおったのはお前らだ!パクられるぞ!などの暴言などを録音したボイスレコーダーや何かがあれば写真も撮っています。内容証明も抗議文も送りましたが、少しは大人しくはなりましたが、まったくはやめてくれません。そんなやつらなのであまり相手にはしていないのですが、人が黙っていると調子に乗りそうでめんどくさいです。そいつらは大体夫婦でいるときしか何もできません。妻しかいない時は咳払いや睨むなどを家の中からしてきます。何か危害を加えることはないのですが、精神的な嫌がらせをしてきます。もちろん訴訟も考えていますが、こんなやつらにお金を使いたくはないのが素直な気持ちです。同じようなことをされた人や解決に向けていい方法をご存知の方はぜひ、アドバイスをお願いします。

  • 近所の飼い猫が敷地に入ってくる

    近所の飼い猫(放し飼い)が我が家の敷地に入ってきます。 前は別に気にならなかったのです。 ただ最近色々ながお客様が我が家にくることが多くなりましたので玄関先や庭に「植木鉢に植えた花」を 飾るようになり、うちに来るお客さまも「いつもきれいな花が飾ってあって素敵ですね。」と 言ってくださる方もいます。 しかし近所の飼い猫が植木鉢のそばを通るのです。今のところ被害はありませんが、 せっかく飾ってある植木鉢を猫にひっくりかえされたら困ります。 しかし近所の人との軋轢がおきたら困りますので「猫を放し飼いにしないでほしい。」と言いたくても言えません。 植木鉢を倒されるのを防ぐ方法はありますか。 それと猫が近所の敷地に入っていることを知っていながら放し飼いにしていることを どう思いますか。

    • ベストアンサー
  • 私道について

    公道より、奥にある家を購入しました。隣の家と私道を半々で共有しています。公道に接している家2件もこの私道を使っています。理由は日当たりが悪くなるため、駐車場を奥にしたためです。私は家を建てるときに〇ルコホームと相談して、駐車場を家の横にしましたが、横に停めるには公道に接した家の敷地を少し通ってしまい、2年くらい経った現在は植木鉢を置かれて停められなくなりました。引っ越してすぐに私道の誓約書(トラブルをおこしたくなくてサインしました)も〇ルコホームが持ってきたので作りました。どうも納得いきません。どうしたらいいでしょうか?おしえてください。

  • 隣人の嫌がらせ対処法教えてください

    新しく引っ越した先の隣人より嫌がらせうけています。内容は 1.隣人が猫を大量に飼っていて糞尿にすでに困っていたのですが、猫避けを色々してこないようにしていたのに、最近また糞尿見つけるなとおもったら塀から隣人が猫をうちの庭に入れているようです。(近隣の人が見た) 2.ゴキブリの死骸等をうちの庭に投げ入れているようです。何匹もうちの庭の同じ箇所にほぼ毎日捨てられています) 3.魚の骨等を投げ入れてきます。おそらく猫が寄り付くように。 4.隣人の来客があるとうちの駐車場の出口など2.3台路駐するように勧めているようです。 5.私が外に出るたびにいちいち出てきて塀から乗りだし見てきます。 6.夜中でも平気で騒いだり、掃除機かけたりしてきます。 7.毎日うちの隣に路駐してきます。他の人が一度通報したら、大変逆恨みして嫌がらせしてきたそうです。 後細かいことを言えばきりがないです。 私は単身で引っ越してきて、近所の人より、横は変な人だから関与しないようにしなさいと口々にいわれ、皆も長年この人の嫌がらせに苦労してきて、自治会長や保健所(猫で)なんど言っても聞く耳持たず、人の家のことにいちいち口出すなと言って話しにならないそうです。私も単身で家も購入してしまって、安易に引越などできません。引っ越して2週間程度でこのような嫌がらせを受けては今後不安です。防犯カメラを使い、猫やゴキブリを投げ入れる現場等押さえたいのですが、警備会社より、カメラ玄関や道を撮影するのはいいが庭や隣の境目はプライバシーの問題があり取付は難しいといわれています。 私は朝7時には出て晩は9時くらいで昼間は全く居ませんし、車ありますがめったに動かさず、雨戸も開けてませんので騒音でのトラブルではないようです。直接遭遇したこともないし、今のところ何一つ接点などありません。 こういった場合何かいい方法ありますか?

  • 住宅の防犯対策について

    最近、家の塀の上に置いてある植木鉢がが明らかに故意に投げ捨てられていたり、自宅敷地内に止めてある車にコーヒーのような液体がかけられていたりと、困っています。被害が大きくなる前に何か対策を立てなくてはと思っているのですが、センサーライト、防犯カメラ等、何が一番効果的でしょうか。(特に人に恨まれる覚えはないのですが・・・)

  • 隣人が勝手に植木鉢を移動します。

    隣人のばあさんが我が家の敷地内にある植木鉢を勝手に移動します。 植木鉢は完全に敷地内にあります。どのような場所かと言うと、一軒家の駐車場の車の後ろです。 インターホン付の門の前に置いているような感じです。(もちろん駐車場も当方の土地です。) 隣人との境界には確実に葉や枝がはみ出すこともなく置かれていました。 隣人側からすると隣人自宅の裏の壁に当たる場所で、頻繁に行き来するような隙間ではありません。 ですが今朝、新聞を取りに外へ出ると植木鉢が明らかに隣人宅から離れるように20センチほど門に迫って置いてあったのです。 2か月ほどその場所にあったものなので、移動前の鉢の跡がくっきり地面に残っていました。 インターホンを押す邪魔にもなるような位置だったので戻したのですが、また勝手に移動させるのではないかと思うと、ストレスが溜まります。 このばあさんは、今年1歳の娘(まだ言葉もしゃべらない)を「かわいかったから」と門の中にまで入り庭から黙って連れだしたことがあり、(しかも「私が「やめてください」と言う前に「お母さんに「行ってくるよ」って何度も言ったのに返事が無かった!」と逆切れされました。でも状況から考えてありえません)それから隣人関係は崩壊しています。 当時まだ引っ越して半年ほどで、隣人とは特に挨拶、世間話を少々する程度で親しくもありませんでした。 このようなクソババアにはどう対処すれば良いのでしょうか?また、完全敷地内のモノを勝手に移動させるなんて頭がおかしいですよね??