• 締切済み

【癌】良い病院!先生!良い物!どんな事でも教えて!

tmoyanの回答

  • tmoyan
  • ベストアンサー率36% (143/391)
回答No.1

結論から・難しい事かも?。 回答者は24年前喉頭癌で入院投薬及び放射線で療法の結果 主治医は「完治しまいた」との事で退院し5年ほど通院しで 様子をみていましたが 6年目に再発。 結局 喉頭全摘出術を受け現在食道発声で会話をしています。 回答者は術後家族に医師から告げられた事は「最後まで完全に 病巣を取り除くことは出来なかった 若干残っている」と告げられています。 が回答者は「取り除けないものは仕方ない? しかし こんな病気に 負けてられるか?」と思いながら現在にいたっています。 (現在は全く異常を感じていません この後どうなるかは分かりませんが(笑)) aine33 さんがご希望される〇〇病院〇〇医師が良いと言う例があれば 教えて欲しいとお思いに成るお気持ちよくわかります がしかし それは軽々には言えない事なのです。 つまり病状の程度によってかなり違った結果の出る事は少なく無いと 回答者は思っています。 お姉ちゃんの気持ちを大事にして「こんな事で死んでられない」と言う 強い意志をお持ちに成る事を希望したいと思います。 色々ご回答有ろうかと思いますが お気持ちを落ち着けてご判断下さい。 いかなる名医と言われても100%の成功は無いだろうと回答者は思っています。 「成功」とは術後何年以上生存して言えるのでしょうか。 3年以上? 5年以上? 10年以上?。 少しでも先に灯りが見えますように祈らせて頂きます。 お大事に。

aine33
質問者

お礼

tmoyan様 この度はご回答いただきありがとうございます。 がんの種類・病状の程度。そして同じ治療を行っても患者によって、効果は様々であることは重々承知しております。 また、名医=100%ではないことも。ただ、諦めたらそこで道はたたれてしまいます。 少しでも可能性があるのなら、それを信じたいと思います。 貴重はご意見・ご回答、ありがとうございました。tmoyan様もお大事になさって下さい。

関連するQ&A

  • 曲のタイトルを教えて下さい

    鍵穴手術で有名な福島孝徳先生やその他名医が出演する番組で、先生を紹介する時に流れる曲がありますよね?(BGMと言えばいいのでしょうか) 違うかも・・・でも大丈夫なので皆さんお教え下さい!!

  • 先生の事が好きですが、今後も不安…

    先生の事が大好きでどうしたらいいか分かりません. 消化器関係の持病を持っていて、2年ほどずっと先生に診てもらっていました.しかし、最近自体が急に変わって手術が必要だと告知され、別の病院で勤務している手術の名医を紹介されました (先生は内科のみなので). 私は神奈川に住んでいますが、今まで診てもらっていた先生は東京の病院に勤務していて、彼から紹介された名医は神奈川の病院で勤務しています. 2年間ずっとお世話になっていて、いつも丁寧に優しく接してもらっていて、入院した時もまるでお姫様みたいに扱ってくれました.年齢もちかい事もあって、とても気楽になんでも相談できて安心していました.本来、看護婦さんがする事をやってくれたり、入院中泣いた時もずっとなぐさめてくれました.本当に感謝の気持ちでいっぱいです. 紹介状を書いてもらい、手術の名医に紹介されましたが、最後に先生と会った時、こう言われました「術後、僕が診るか名医に診てもらうかまだ分からない」.どうやら医師同士で連絡を取り合っているみたいで、私の先生は名医との予約まで取ってくれました.そして、私が帰る前にこう言われました「手術した後でも落ち着いた時でもいいので連絡をください」.それにはOKしたのですが、私は先生と会うのが最後かと思い、先生に、もし結婚していなくて、お付き合いしている人がいなければ、お友達になってくれませんかと勇気を出して言っちゃいました \(//∇//)\.それに対して、先生は、「友達…?病院のルールが厳しくて、患者さんと外で会うのが禁止られているんですよ…」と言われました.ちょっとショックでしたが、分かりましたと身を引きました… 私は既に転院しまして、今は入院と手術の日を待っているだけです.心配なのは、恐らく先生はあと少しで転勤になると思います.先生に今後も診てもらいたい反面、あんな事を言ってしまったという思いと、私は神奈川に住んでいるため、神奈川の病院に勤務している名医は手術後、わざわざ私を東京にある前の病院を紹介してもらう事 (逆紹介みたいな感じで) はしないと思いますが、実際どうなんでしょうか?

  • 子どもの脳腫瘍の名医を教えてください

    知人の子ども(2歳児)が脳腫瘍と診断され、入院しています。 先週、腫瘍部を取り除く手術を受けたのですが取り切れず、別の病院に転院することを考えているそうです。 福島孝徳先生という有名な脳外科の先生の情報を入手したのですが、 先生は拠点が外国にあり、来日予定は11月とのこと。 それまでとても待てそうな状況ではないようです。 そこで、どなたか脳外科(特に小児)の名医の情報をご存知の方がいらっしゃいましたら どうか教えてください。 闘病中の子どもは西日本に住んでいますが、できるだけ多くの情報が欲しいのでどうか教えてください。 お願いします。

  • 股関節手術の名医

    股関節の名医といえば北海道のI先生が有名ですが、患者さんがすっごく多いんです。今度岡山労災病院で人工股関節手術しようと思うのですが、情報がないんです。どなたか此処で手術した方いませんか?担当はN先生です。それともやっぱり有名な名医のところににいくべき?お勧めの病院があればぜひ教えてください。

  • がんについて

    私の親戚にがんになった人がいます。 がんは胆がんのステージ4です。 一昨日手術しようとしたのですが切ってみたらがんがたくさんあり手術できませんでした。 今のところ抗がん剤治療を医師から勧められているのですが余命半年から1年ほどであくまで延命治療的なものです。 もっといい治療法はありませんか? おすすめの病院等もありませんか? 教えてほしいです! お願いします! 追伸 先月おじいちゃんも亡くなってしまって家族みんなが落ち込んでいるので何とか親戚の方には生きてもらいたいので誰か分かる方お願いします🙇‍♀️

  • メールなどで質問を受けている脳外科の名医

    僕は頭がい骨を骨折していて、地元の医療では治せないと言われました。 そこで、脳外科の名医に自分の怪我は治せるのか、聞きたいのですが、メールで質問を受けつけている脳外科の名医を探しています。 ちなみに福島孝徳先生にはもうお聞きしたので、それ以外のかたでお願いします。

  • 末期の肝臓癌でインターフェロンって言う治療は どんな物なのですか?

    家族が末期の肝臓癌なのですが、今地元の病院に入院しています。それで、もしかしたら大学病院の方が医療のレベルは上かも知れない・・・そう思い、資料を持って大学病院に飛んだんでです。 そしたら、先生は一番に私にこう言ました。「で、何を希望されて来ました?」 私は一瞬なぜ、そんな事を聞くのだろう…っと思いました。癌の治療に決まっているのに何故…?って。 大学病院なら希望的な治療がもしかしたら出来るかも知れない そう思って行ったんです。でも、右の門脈に癌が噛んでいるから もう手術は出来ない。出来る治療の可能性はインターフェロンだと言われました。 しかし、患者の体力が余りにも無い為 (もう歩く事が出来ず、寝たきりって訳ではないのですが、ベットから起き上がるのがやっとなんです)ここまで体力が無いと治療の対象外だと言われました。 その時、私はハッとしたんです。もしかしたらインターフェロンって言うのは延命治療になるのでしょうか? どっちにしても、もう体力が殆ど無く日々弱って行く状態なんです。結局、治療の対象外って言われた時点で終わってしまったのですが、私ももう詳しい事が聞けず そのまま帰って来たのですが、 やはり先生が「何を希望されて来ました?」って言ったって事は 癌その物の治療は もはや出来ないって事なのでしょうか? 

  • 病院の先生と仲良くなるには?

    私は、大の病院嫌いで、なかなか足を運ぶことが無かったのですが、先週、肩のできものが気になったので、病院へ行きました。担当の先生はすごく好感の持てる方で、思わず数年ぶりにドキドキしてしまいました。明日、手術するのですが、それを直せば、後は消毒と抜糸だけで終わってしまいます。年齢も離れているし、私は、ただの患者なんで、恋愛に発展することはまず無いのでしょうが、先生と仲良くなりたいです。ちなみに私は20代後半の独身女です。入院していて先生と仲良くなったというのは聞いたことがありますが、外来で先生と仲良くなられた方は、いらっしゃいますか? きっと、憧れているだけなのでしょうが、今すごくワクワクします。こんな馬鹿げたこと誰にも相談できないので、ここで相談させていただきました。 病院の先生は、診療中と、プライベートでは、全く人格が違うのでしょうか? 気さくで、お茶目な先生なんですけど。ちなみに形成外科の先生です。 病院嫌いの私ですが、もっと病院へ行きたい気分です。  先生も迷惑なんで、ずうずうしくアプローチする気はありませんが、何かきっかけがあれば、、、なんて夢のようなことを考えています。やっぱり、無理ですよね??

  • 肝臓、すい臓の癌治療について

    伯父が肝臓とすい臓の癌で、名医、画期的な治療法はないかと探しています。 現在、名古屋に住んでいるので、名古屋で治療できれば一番いいんですが、最初の病院では手術をする予定が、開いたら思いのほか転移があったらしく、何もしないまま閉じたそうです。今は抗がん剤治療をしています。色々探して放射線治療はできないかとセカンドオピニオンを受けに他の病院にも行きましたが、返答は同じで、平行線です。 いい病院や先生、治療法等、ご存知の方がいたら教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 病院を探しています

    福島県内で、節食障害に詳しい病院か施設を教えてください。 できれば、患者の気持ちをきちんと分かっていただける病院で、そういう先生がいますと本当に助かります。 よろしくお願いいたします。