• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バージンロードで父に手を引かれたくない。)

バージンロードで父に手を引かれたくない

このQ&Aのポイント
  • バージンロードで父に手を引かれたくない。私が父との関係性に恐怖感を抱いているため、彼との結婚式での関係性が問題となっている。一方、母方の家族は再婚しており、彼にも会っているが、父との関係が険悪なため、どのように対応すべきか悩んでいる。
  • バージンロードで父に手を引かれたくない私は、父との関係性に恐怖感を抱いている。彼との結婚式での関係性が問題となっており、彼の参加に対して不安を感じている。一方、母方の家族は再婚しており、彼にも会っているが、父との関係が険悪なため、どのように対応すべきか悩んでいる。
  • バージンロードで父に手を引かれたくない私は、父との関係性に恐怖感を抱いている。そのため、彼との結婚式での関係性が懸念されている。一方、母方の家族は再婚しており、彼にも会っているが、父との関係が険悪なため、どのように対応すべきか悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

友人や会社関係など親族以外も招待する結婚式を考えているのですよね? 実の父親が生存して動くことができ、挙式会場にいるのにヴァージンロードを父親と歩かない・・・そういう形式をとった人もいるでしょうが、父親と何かあったのかと勘ぐられることは必至です。 自然なのは、神前式か仏式ですることです。 人前式ってのも、いいかな? キリスト教信者なので、教会であげるのが唯一の選択肢なんですか? 父と歩きたくない・・・だけが、理由ならこれしかないでしょう。 お父さんは怖い存在・・・母親が不倫して家をでたのもそれが理由ですか? 親権をお母さんがとれないのは当然でしょう。 自分を捨てて他の男に走った母親の方があなたは大事なのですか? 離婚の原因となった母親の夫を招待したくない・・・当然でしょう。 お母さんの不倫はお父さんの性格などの問題もあったかもしれませんが、それでもお父さんはあなたを育てたのです。 直接育てるのは自分の親に託したかもしれませんが、教育費を稼ぐために身を削って働いたのです。 家族と離れて・・・上京して働いたのは、その地ではたいした収入を得ることができないからなのでしょう。 女性と付き合うこともあるでしょう。 結婚しているのに他の男に走る女とは事情が違いますよ。 ヴァージンロードは父が嫌がるのですね。 ヴァージンロードなどとおらなくていい形式で式をあげればいいのです。 そして、あなたを捨てた母親を招待しない方がいいでしょう。 お母さんもお母さんです。 どの面さげて、元夫の親族と顔を合わせるというのでしょうね。 あなたを育てくれた祖父母、そして働いてあなたに教育という大きな財産をもたせてくれたお父さんに感謝して、結婚式はかの人たちに見守られてあげましょう。 あなたの育った家庭の複雑な事情は彼のご両親はご存じなんでしょう? 私が彼の親なら、正直言って複雑な家庭で育った娘ではなく、幸せな家庭で育てられた娘と結婚してほしいと思います。 それでも、息子があなたを好きで一生愛していく大切な存在だというなら、見守るしかないです。 それが親というもの。 なので、目の前でいざこざを見せないで欲しいのです。 大切に愛されて育てられた女性であると信じたいのです。 あなたは・・・・大切に愛されて育てられた娘です。 お父さんは、あなたを愛するからこそお前の学費を払ったのは誰だと言ってしまったのです。 お母さんは、子どもであるあなたを裏切ってしまったけど、それでもあなたの幸せを願うからこそ、結婚式にでたいと言っているのです。 ヴァージンロードを歩くかどうか、そんなことどうでもよくないですか? 結婚式はぜひ挙げてほしいと思います。 大切な人に見守られて、愛する人と永遠の愛を誓う神聖な儀式です。

momoironeko
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 いろいろと考えさせられてしまい、涙が出ました。 私はできれば、父に手を引かれたいと心の中では思ってたのかもしれません… 大人になってからは喧嘩ばかりして、無口な父が何を考えているのか分からなくてイライラしてましたが。 それでも私を引き取ったのにはきっとある意味での決意があったんだろうな、と小さい頃からずっと考えてきたからです。 いろんな憶測で想像するしか、直接本人に聞くなんて事できなかったので。 koyuki2426さんの言うとおりの父親の気持ちも、もちろん考えたことがあります。 原因があって離婚したにしろ、金銭面では苦労をしないように一生懸命働いてくれた事実は変わりないから…と。 彼はそんな複雑な人生を歩んできた私をわかって受け入れてくれるからこそ、父親の元を離れる最後くらいは、「自分の父親」として接したほうが後々後悔しないかなとかいろいろ考えています。 和解はできなくても、やっぱり心から父を憎むことはできないから 今一度彼と話をして、きちんと自分の気持ちの整理をつけたいと思います。 それからでも遅くないし、それをきっちりやっておかないと、いつまでも不安なままだと思うので… 決意を持たせてくれて、ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#184258
noname#184258
回答No.7

じゃあ祖父さんに手を取ってもらえばいいのでは?

回答No.6

不倫で離婚になったのであれば、母親は呼ぶべきではないと思います。 いくら彼が許可しても、彼の親族はどう思うでしょうか? 不倫で離婚した母親を結婚式に呼びたいといわれて お嫁さんにいい感情を抱くとは思えませんし、非常識だと思う人もいるかもしれない。 これについては母親の自業自得と本人の希望がかなわないのは当然のことだと あきらめたほうがいいと思いますよ。 父親のことも同様だと思います。 やりたくなくても、お披露目という意味もあるのでやっておくほうが無難なんでしょう。 親族になる人が普通のことも普通にできないなんて、不安になると思いますよ。 やるなら父親には前もって言い聞かせるしかないんじゃないですかね。 父親がいるのに、祖父に育ててもらったからといって祖父がやるのもおかしいですからね とはいえ、最近は形式にこだわらない式も増えてますし、式自体やらない人だっています。 多くの問題を抱えているのであれば、わざわざめちゃくちゃな式をして周囲に不安を与える必要もない。 いっそ、相手のご家族に事情を説明して、あなたの両親は呼ばず、祖父母と相手家族だけの披露宴をしたらどうですか? >お前が気に入らないから謝れなどと言い、彼に謝らせていました。 この話をしたら、普通に納得してもらえると思いますよ。 意味もなく息子に頭を下げさせるような人間に結婚式に出てほしいなんて親はいないと思いますから。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.5

無理して結婚式をあげなくてもいいと思いますよ。 複雑な家庭であることは身内は知っているのだし、友達も知っている人多いのでは? せっかくのお祝いの席に何かしらよからぬことが起きる可能性があるなら最初からそのような場を作らなければいい 結婚式は挙げなければいけないものではありません。二人で写真を撮って彼のご両親と兄弟、ご自身の祖父母で食事会をするだけでもいいのではないでしょうか。 ただし彼のご両親にはきちんと事情を話し不安な思いをしたくないからだという事を理解してもらわないといけませんが。 でもね、お父様の質問者さんへの愛情もわかってあげてほしいですね。親権を取ったこと。施設に預けるのではなく両親へ預けたこと。無事に大人になれるように、学校にも行かせられるように一生懸命働いてきたこと。 独身であるのだから女遊びしてもねぇ・・・子供に知られるのは良くないですが。 娘の彼に対して嫉妬するのは娘を愛しているからですよね。顔を見るなり気に入らないから謝れと言ったのでしょうか?何か原因があったのでしょうか?それにもよると思いますが前者でしたら明らかに嫉妬ですよね。 妻の不貞により離婚し父子家庭となったことに対して申し訳ないという思いもあるかもしれません。 どんな思いが娘に対してあるのかはお父様しかわかりませんが、少し違う方向からお父様を見てみると現状と違った感情が生まれるかもしれませんよ。 親子間ですれ違いや揉め事があるまま次のステップへ進んでもことあるごとにそのことが障害となってしまうかもしれません。新しい生活が素敵なものになるためにも二人の関係を少し良い方向へ向かえるようにしてみてはいかがでしょうか。 プラスになることはあってもマイナスになることが無いように頑張ることはこれから先の人生にとって損はないと思いますよ。

回答No.4

親が結婚費用を負担して親の名前で招待状を出すようなお式でなければ、 相談者さんがお幾つか存じませんが、いい大人同士が結婚する訳ですから、 入場は新郎・新婦二人で手を取り合ってで良いのではないでしょうか? 私はごく普通の家庭で育ちましたが、両親との関係が決して良くはなかったため やはりバージンロードを父と歩くことにはもの凄く抵抗を感じてそうしました。 両家とも実家が他県で遠方なこともあり、式場や日取りも夫と二人で決めて、 招待状も二人の名前で出し、両親や親族も招待しましたが、単なるゲスト扱いで、 私からの感謝の手紙は挙式前に控え室で手渡し、披露宴では両家揃って 記念品の贈呈のみにしました。 ただ、結婚後も両親との関係は続きますし、孫の誕生等があれば さらに複雑な部分も出て来るかも知れませんので、未来の旦那様には ご家庭の事情を包み隠さずお話しておかれた方が良いと思いますよ! 幸せなお式と結婚生活をお祈りしています!

  • mayusea
  • ベストアンサー率15% (161/1007)
回答No.3

そんなに問題が山積みでしたら、二人だけで海外あたりで挙式ではダメなのでしょうか? 上記の情報だけでも誰かしらが良い思いをしない結婚式になると思いますよ

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2728/12284)
回答No.2

結婚式は何のためにするの? あれも嫌、これも嫌、ならする意味はどこにあるのでしょうか? 今は好き好き同士でいいのですが、あなたの気持ちをちゃんと理解してもらってないと必ず離婚へのきっかけとなります。あなたは離婚したご両親の血を受け継いでます。土壇場で必ずその血が騒ぎ、離婚へ向かっていくでしょう。 早々にご両親の事とあなたの思いを伝えきっていてください。 正直、結婚式は旦那さんの家族と(祖父母と)内々にすべきだと思います。 お母さんとはあなたがたと三人でお祝いを、親父はほっときましょう。 結婚式は一生に一度あるかないかの晴れ舞台だとは思います。しかし、あなたには特殊な事情がある。 普通の人と同じようにはできないでしょう。 彼とよくよく考えてください。そのためにもあなたの事情は彼に全て理解してもらう事です。

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

実のお父さんに、いわゆる”普通のお父さん”の概念を見いだせ なかったら、実のお父さんは呼ばなくても良いと思います。 それと、彼を実父に会わせるのも控えても良いです。 本当は一番喜んで欲しい人である筈なのに、何もかもほったらかし にして、遊びまくっているようでは父親の貫禄も会った者では ありません。 そのかわり、育ての親の祖父母は呼びましょう。 一番喜んでくれるでしょう。 バージンロードは祖父で良いと思いますよ。 実母の出席は当然として、新しいパートナーを呼ぶのは 祖父母と相談されてから決めたら良いと思います。 中には悪く言う人もいるでしょうから、新しいパートナーが 実父とちがって、良く出来た人でも、やっかみがありますから。 祖父母が、新しいパートナーを了解しているようであれば 新しいパートナーにパージンロードで手を引いて貰う、というもの ありでしょう

関連するQ&A

専門家に質問してみよう