• 締切済み

父と絶縁状態でも遺産の相続はできますか?

7年前に両親が離婚しました。 当時高校生だった妹と大学生だった私は母と一緒に家を出ました。 父は養育の義務を果たし、私たち姉妹は東京の名門私立大学を卒業し 経済的には不自由なく過ごすことができました。 私は就職し妹が大学を卒業した年に父は再婚しました。 共働きの母が家事の一切をやりくりする中で 父親はあまり家庭的ではなく平日は帰りが遅く(というより外面が良いので外の付き合いに明け暮れ)休日もゴルフと釣り三昧で夏休みの旅行などの単発的な思い出以外には日常的な父娘の良い思い出はありません。 離婚後はだんだん連絡が途絶え今は絶縁状態です。 (父からはよくメールや手紙がありますが無視しています。手紙は開封もしていません。) 父の再婚相手は25歳も年下で私たちと年齢差があまりない上に 父は離婚から5年の期間をあけて離婚後に知り合ったかのようにごまかしたつもりのようですが 本当はその女がいて母を欺きうまく離婚に持ち込んだように思えます。 (離婚から三か月後には女と旅行にいっているので) 希薄な父娘状態だったうえに再婚相手もいるわけですから 父のことは死のうが生きようがどうでもいいので たとえ危篤の知らせが来ても葬式に間に合わせて行けばいいと思っていますが 財産があるので遺産は欲しいです。 今後何十年も絶縁状態が続いても遺産って相続できるのでしょうか? 妹も同様の意見です。

みんなの回答

noname#171546
noname#171546
回答No.4

つきあいの有る無しは関係ありません。 ただ、つきあいが有る方がお父様が遺言書を作成する場合、あなたに有利にしてくれるのでは?というだけのことです。 権利は確保されてますよ。 お父様が亡くなった時、遺産分割を決めるには、戸籍謄本を取り寄せます。 お父様の出生から現在までのすべての戸籍を取り寄せると、相続権のある人、つまり相続人が特定されます。 (隠し子がいて認知などされていたら、その人も含まれます) 仮に、お父様が現在の妻だけに「すべての財産を相続させる」という遺言を書いたとしても、奥様以外にも相続人がいる場合には、他の相続人の合意を得なければなりません。だから必ず戸籍を調べて、相続人が誰であるかの特定が必要なのです。 遺言にあなたの名前がなくても、遺留分としてもらえます。 相続人が妻と、子供ふたりだけの場合、法定相続分は、妻が1/2、子供たちがそれぞれ1/4です。 遺留分は子供たちがそれぞれ1/8となります。

syuuk27
質問者

お礼

ありがとうございます。 父とはつきあいが無いだけで悪態をついたことはありません。 母娘は遠隔地にいるので 父の親族が適当に財産を分配してしまうのではと気になっていました。 再婚後に父から連絡がやたら来るようになりました。 このまま絶縁することを恐れているかも知れませんし わだかまり(有れば)を解消したいのかも知れません。 父は知るべきです。 得たものがあれば失うものもあることを。 今も誠実に仕事に頑張っている母とともに 助け合いながら楽しく生きていこうと思っています。

  • koala3512
  • ベストアンサー率23% (170/712)
回答No.3

親子の縁は切れませんので、当然相続権はありますが 父親が遺言状を書いて、「実の娘は遺留分のみ」で新しい奥さんに 大部分の遺産を譲るかも知れません、毛嫌いせずある程度の付き合いは してた方が質問者さんにも遺産を譲る気に成るでしょう。

syuuk27
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ある程度のつきあいって たとえば今は携帯一個を「父親専用」に充電と支払はしていますが。。

  • sitappa40
  • ベストアンサー率19% (202/1054)
回答No.2

たとえ両親が離婚しても、音信不通であっても、 戸籍上の親子関係が成立している以上、 遺産相続の権利はあります。      

syuuk27
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 権利ってどこかで確保できるんですかね。 欲しいのは財産だけで 父親とそのことで顔を合わせるくらいなら 要らない と言いたいところですが 私たちもこれから結婚するので どこかでお金が要る時期が来るかもしれないし。 結婚式にも何にも呼ぶ気はまったくありませんけどね。

noname#126630
noname#126630
回答No.1

法律上は楽勝です。 でも、後妻が半分は持って行ってしまいます。

syuuk27
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 半分いいなぁ。 私も父親くらいのおじいちゃんねらっちゃおうかな。

関連するQ&A

  • 父が遺産相続の代理人

    私は現在20歳なのですが、 10数年前に両親が離婚し、4年ほど前に母が亡くなりました。 そして、そして、当時私が未成年だったため、 父が代理人として、母の再婚相手と調停を行い、 約2年ほど前に遺産が入ってきました。 そして今年私は20歳になったので、 父に母の遺産が入った口座のカードと通帳を渡すように言っているのですが、 父はそれに応じようとしません。 これは単純に親の裁量ということで済むのでしょうか? また、父は調停の費用で30万かかり、 それをその遺産から払った、と言っているのですが、 遺産分割の調停というのはそんなにお金がかかるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 絶縁したら遺産は貰えないのでしょうか?

    はじめまして。宜しくお願いします。 私の両親は再婚です。 姉は、継母の実子。 私は父の実子です。 父は現在、病気の為、病床に伏せております。 先日、継母と姉に呼び出され、 「絶縁書」なるものを書くように言われました。 書くも書かないも、もう絶縁状態で全く会わないのだし、 いったい何の為だろう?と思ったのですが、これを書くと 私には一切の遺産が入らなくなるという事でしょうか? もうそれならそれでいいかな。と思っています。疲れました。

  • 遺産相続

    数日前 父が亡くなりました。 33年前に父と母が離婚し姉と私は母に引き取られました。 父は数年後再婚し息子が一人います。 再婚相手は数年前に亡くなっています。 今回の質問は父が亡くなり母の家に父方の兄弟と息子(30歳)が来たことでの質問になります。 父方の兄弟と息子が来て判を押して欲しいと母に(姉と私に説得してほしくて)言ってきました。 父と母の離婚原因は父の酒癖です。 父が酔うと暴れ出し母と姉と私は裸足で何度も外へ逃げ夜中寝た時間を見計らって帰りました。 離婚の慰謝料もないし決められた養育費も母は1度も貰ってません。 それなのに判を押せなんて…。 少しでも遺産があれば母に渡したいんです。 1)父の残した遺産は誰が相続できるんですか。 2)父の家は7軒の真ん中の建売なんですがそれも相続の対象になるんですか(息子が住んでいる) 3)父と母が離婚していて姉と私が相続できるのはどれくらいですか 長くなって済みませんが教えて下さい。

  • 離婚した父の遺産相続はどうなる

    私には35年近く前に母と離婚した父がいますが、母が父との連絡を絶っていたので、全く知りませんし、音信不通です。 今となっては、母も連絡先を知らないようです。 この様な状態なのですが、父がまっとうな生活を送っていて死んだ場合、遺産相続の権利が私にもあるので、連絡がくると思うのですが、再婚して子供もいた場合、私にはどの程度の権利があるのでしょうか。 逆に、借金があった場合、連絡がくるのが遅れて、相続放棄の手続き期間に間に合わなかったらどうなるのでしょうか。

  • 遺産相続について

    先日、父が亡くなりました。 父と母は離婚しており、私はずっと母と生活してきました。 父は離婚後、再婚して2人で生活していました。 父が亡くなったことで、実子である私にも遺産が配分されるかと思いますが、悩みがあります。 私の母はもう父の配偶者ではないので、当然父の遺産は配分されません。しかし、今まで私を苦労して育ててくれたことを考えると、私に入ってきた遺産相続分を母にも分けてやるべきじゃないだろうかという気がしてなりません。私もお金は貰えるだけ貰いたいのですが、私1人で全部受け取ってしまっていいものか悩んでいます。 皆さんの意見を聞きたいです。宜しくお願いします。

  • 遺産相続について

    子供の頃父と母が離婚して、兄と私は母についていき、3人で暮らしていました。 私が大人になって母が再婚したのですが、私だけ苗字が変わるのが嫌で籍は入れないでいました。 義理の父が死んだのですが、私は遺産はもらえないのでしょうか? 遺言は無いと思います。

  • 遺産分与(遺産相続)について

    父母が離婚し、お互いが再婚し、私は父側に引き取られました。 5年ほどして、母の方の養子になりました。 去年父が亡くなり、再婚相手の女性から遺産について連絡がありました。 「遺産分与が250万ほどあるので振込みます」とのことでした。 父が亡くなっていたことに動転し、あまり詳しい話をしていませんが 戸籍上は違っても、現実に実子である私には遺産の1/2を相続する権利があるのでしょうか? 父が亡くなる前に再婚した女性の名義に変えていたとしても相続できるのでしょうか? また、全部で遺産はどのくらいあるのか確認した方がよいのでしょうか? 自分が今の年齢で遺産分与(相続)などに関わるとは思っていなかったので全く分かりません。 宜しくお願いします。

  • 遺産相続について

    私の両親は25年ほど前に離婚しました。 私は父親に付きましたが、その父親が昨年早々他界しました。 昨年の暮れに25年消息のなかった母親から連絡があり、私としても母の安否が気になっていたため会うことになったのです。 母の話のよると離婚後しばらくして再婚していたのだが10年程前に再婚相手が亡くなり今は1人で暮らしているとのことでした。 そこで母の言う事には自分が死んだときに住んでいる土地、家、預金を私に贈与したいと言うのです。 そこで気になるのが、はたして私が遺産を貰う事が出来るのでしょうか? 母は私の父と離婚した時に当然籍を外していますし・・ 母は自分が亡くなった時に遺産を兄弟に取られるのを心配しているのです。 やはり一番いいのは遺言状として残しておいた方が良いですか? もし遺言状もなく母が亡くなったら遺産は国?に没収されるのでしょうか? どなたか詳しい方宜しくお願い致します。

  • 離婚している父からの遺産について

    まじめまして。質問なのですが、27年前に離婚した父からの遺産についてなのですが、自分は現在62才になる母と住んでいますが、遺産相続の権利はあるんでしょうか?ちなみに父は他県に住んでいて、現在59才で再婚相手との子供3人いるみたいです。すいませんがどなたか教えていただけますか。

  • 遺産相続について教えてください

    しかるべき弁護士に相談するべき内容であるとは思うのですが、法律の知識に乏しく自分が法定相続人に該当するかどうかもわかりません。ある程度こちらのサイトで把握できればと思って質問します。 私が大学を卒業するのを待っていたかのように両親が離婚しました。今から20年以上前のことです。 原因は長年両親の不和の原因となっていた父の女性問題だと私は認識していますが実際のところわかりません。 当時次女の妹はまだ学生だったので父は母の要求されるまま慰謝料5千万円という会社員にしては高額すぎる内容でサインしたようです。一刻も早く離婚したかったのだと思います。 その後も父の女性遍歴は絶えず、数年間は別の女性と同棲していた後、全く別の女性と再婚。この時も元の同棲相手へ手切れ金を支払って再婚したそうです(再婚相手の女性談)。 ところが再婚した途端、父は脳梗塞で倒れ身体障害者になり仕事もそれまでのようにはいかなくなり生活は困窮したようです。 そこで離婚した妻である私の母にそれまで月々返済している分割の慰謝料をなんとか減額してもらえないかと掛け合ったらしいのですが、母は頑なに減額や遅延には応じないという姿勢で、父と再婚相手の女性は父方の親戚から借金などしてなんとか数年前全額完済したようです。 この父が亡くなった場合の話なのですが。私は法定相続人になるのでしょうか?法定相続人に該当するとして1/4の権利があるのでしょうか?父が日頃私に言うには、自分は死ぬほどの思いで元妻(私の母)に法外な慰謝料を支払ったのは子供への今後の支払い額を含んでいるからだ。だから自分は親としての責任はこれ以上ないし、娘である私に(金銭を)払う義務はないと言っています。実際、私は大学を卒業後は一切親から金銭をもらったことはありませんし、結婚する時でさえ母からも父からもお祝いさえもらっていません。自立した大人であれば援助など必要ないのでそれは問題ないのですが、ただ一般的な親子と比べると寂しい気分にはなります。気持ちの問題だけです。 母は現在行方不明で生死もわかりません。かろうじて父とは連絡を取り合っていましたが、当然ですが再婚相手の女性が面白く思っていないようでここ数年はあまり積極的に連絡を取らないようにしています。 このような状況なので恐らく父は遺言書を用意しているはずだと思います。私には遺産が残らないように書いているはずです。父がしなくても再婚相手の女性がそうしているはずですから。この場合、私はもはやどうすることもできないんですか? 長くなりましたが、しかるべき見解を頂ければ幸いです。よろしくお願いします。