• ベストアンサー

駅前での選挙立候補者の朝の挨拶

選挙が近くなると、毎朝、立候補(予定)者の誰かしらが駅前で挨拶をしています。 言っていることは、大抵、 「おはようございます」 「いってらっしゃいませ」 「お勤めご苦労様です」 程度のこと。 どこの党のなんのたれべいかも言わずに、 挨拶を繰り返しているだけです。 朝から演説されても聞く余裕はありませんが、 せめて抱負を2,3述べてくれないと、 いったい何を主張したいのかも全く伝わらず、 除けて通らざるをえず邪魔なだけです。 選挙法で何か制限事項でもあるのでしょうか? それとも、候補者がアホなだけなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.4

とある組織の、社員教育研修でも 駅や商店街で、大きな声を出させる 研修もあるようです。 選挙の立候補予定者が、声を出しているだけなら お咎めは受けないでしょうし、お咎めを受けないケースを 熟知していると思います。 お上のお達しで、選挙の立候補予定者が やってはいけないことがあるので、 選挙の立候補受付時から、選挙運動終了期間以外は 公約等の演説は、ムリなのでは。 その場所が演説などやってはいけない場所ならば ダメですが、そのあたりも、抜け目はないでしょう。

cherry77_
質問者

お礼

みなさん、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

全くもってその通りですねぇ、本当に、本当に。 ところでクレジットカードで延滞を繰り返していたようですが、 その後クレジットカードは作成できましたか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.2

公示されていないのに、○○党の誰々とは言いません。 公示前は「政治活動」はできますが、「選挙活動」はできません。 公職選挙法で決まっています。 ○○党の誰々と連呼するのは選挙活動に当たりますから、挨拶を繰り返すのです。 顔を覚えてもらう意味もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

候補者は立候補の届け出をしてからの選挙期間でないと 選挙活動はできません。 公職選挙法129条 http://www.houko.com/00/FS_ON.HTM 自分や党の名前を連呼したり看板を掲げることは できません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【選挙活動、選挙カー、駅前演説で感動したことありま

    【選挙活動、選挙カー、駅前演説で感動したことありますか?】 または感心したこと。 私の選挙区の立候補者は「おはようございます」「行ってらっしゃい」しか言わないのでバカだと思います。 第2声が「この地区の平均年収は302万円です!なのに地方議員になると年収1080万円貰っています!貰いすぎです!私は地方議員の年収は2/3で1/3は返還すべきだと思います。それでも貰いすぎでしょうがそれで地方財源が1億8000万円も増えます!そのお金でこの地域を活性化させたい!それが私の今の目標です!」 と演説していたが1億8000万円では何も出来ないだろうよ坊やって思ってしまいました。 1億8000万円で1つの市町村はどれくらい豊かになるのでしょうか? 公園も1億8000万円じゃ買えない。 けど10年間で18億円になる。そう思うと良いかもと思ってしまったりする自分がいる。 あなたが聞いて感心した地方議員の立候補演説を聞かせてください。 あと1億8000万円の財源であなたの街を豊かにしてくださいと言われたら何に使いますか?

  • 選挙カーについて

    もうすぐ僕の住んでいる目黒区の区議会選挙投票が行われます。各候補がいたるところでけたたましく、生活の邪魔をしながら生活第一と叫んでいます。 ところで、今日、駅前で日本共産党の星見てい子なる候補の支援者が演説やビラ配りをしていました。正直、登校の邪魔だったのですが、これには目を瞑ろうと思います。 ですが、駅前の横断歩道近くに選挙カーが停められていたことについて、とても腹立たしく思いました。 例えば、渋谷駅前など、大きな駅の前の道に選挙カーを止めるのは、別にかまいません。何車線もあるわけですから、交通に対する影響は、それほどでもないと思います。 ですが、日本共産党の星見てい子なる候補者の支援者がビラ配りをしていた駅、つまりは僕の最寄り駅なのですが、この駅はとても規模の小さな駅であり、駅前の道も、交通量はそれなりに多いのですが、狭い片側二車線の道でしかありません。 そんな道に、上に乗って演説をするわけでもなく、星見てい子という候補の名前と顔が貼り付けられた車が停められていました。しかも、停止線を越えた、横断歩道ギリギリの場所にです。 明らかに交通の障害になっており、前後で数台の滞りが発生していました。 日本共産党というカルトじみた人々に関わりたくなかったので、あまり気にしないようにしていると、まるで押し付けるようにビラを差し出してきました。 僕が睨むと、「あら、君は原子力発電の問題について興味はないのかい」と、まるで見下すように言われました。 少しイラついたので、支援者の方に「いえ、というより、この車は邪魔になっていますよね、移動したほうがいいんじゃないですか?」と言いました。すると、支援者の方は、「選挙中には許可が下りていて、邪魔にはならないんだよ。横断歩道の上でもないし」と言い返されました。「いえ、許可云々じゃなくて、交通の邪魔になっていますよね。見通しが悪くなって、危なくないですか」と言うと、「だから、許可が下りてるから邪魔にはならいんだよ」といわれました。なんとなく、この支援者の方もイラだっていました。 許可が下りようと下りまいと、邪魔なものは邪魔だし、危ないものは危ないと思います。別に、車の上に乗って演説しているわけでもないのだから、そこに停車する必要もないわけですし。 あと、ビラを押し付けるように配るのも、違法だとどこかで聞いたことがある気がします。それに、それを受け取らないからといって蔑むのも、どうかと思います。 皆さんは、どうお考えになりますか?

  • 候補者の名前を連呼する選挙カーは効果はあるでしょうか?

    選挙のシーズンになるといつも選挙カーが候補者の名前を大音量で連呼して通り過ぎて行きます。 ○○党公認候補、××をお願いします。××、××、××です。 さて、この日本の伝統的な選挙演説方法確かに、候補者自身の気分を鼓舞する効果はあるでしょう。 しかし、名前を連呼する選挙カーの有権者に対する演説効果の程は如何でしょうか? 以下の選択肢の中であなたの認識に近いのはどれですか? (1)プラスの効果がある。名前を連呼する人に投票したくなる。 (2)プラスの効果もマイナスの効果もなし。別に気にしない。 (3)マイナスの効果があり。名前を連呼する人には投票したくなくなる。 (4)その他

  • 公務員と選挙

    公務員は民間サラリーマンと違って、選挙について制限があると聞いています。 以下の2点について、教えてください。 1:選挙立候補者の後援会に入っても良いのでしょうか? 2:講演会に行って立候補者の演説を聞いても良いのでしょうか?

  • 都議会選挙について

    20歳になったので、 次の選挙には行かないと、と思っています。 候補者のマニフェストを見るのも面倒くさいと思っていたのですが たまたま、テレビで、各党の演説がニュースで流れて あっ、この党の人にしようと思えるのがあったのですが 調べてみたら、私の住んでいる選挙区にその党の方はいませんでした。 (自・民ではないので) 公報は16日からとなっていたので、まだ分からないのかもしれませんが 都議会選挙の投票は、名前を書いて投票するやつのみですか? 党名を書く比例もあるのでしょうか?

  • 選挙カー

    地方選挙の第2段が始まりました。 今朝、通勤途中、駅の近くの路地に選挙カーが駐車されていて、候補者に「あの車邪魔なんだけど」といったところ「あそこに選挙カーを止めることは認められている」といわれました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=449097 に、駐車禁止場所に選挙カーを止めて演説することは許されているとありましたが、そのあたりの根拠となるのは、何なんでしょうか? ちょっと公職選挙法を見た限りでは該当項目はわからなかったのですが・・・ 選挙妨害するつもりはないのですが、駅前の狭い路地に止めたり、横断歩道の近くに選挙カーを止めるのはいかがなものかと思い、質問したいと思います。

  • 選挙運動の時間

    衆議院議員選挙戦ですが、23時30分、駅前で、候補者が演説していないものの、多人数の運動員と一緒に自身のビラを通行人に手渡していました。 法的には、街頭演説は20時までとのことですが、23時過ぎての大声での連呼やビラの手渡しは違反にならないのでしょうか?。

  • 住宅地での選挙演説!騒音被害で訴えられますか?

    駅前ならともかく、住宅地で車を停めて選挙演説している候補者が多いです。 彼らを騒音・駐車違反などの理由で警察を呼んで、追い払ってもらうことは可能でしょうか? それとも選挙立候補者は特別に路上駐車や住宅地での騒音が免除されているのでしょうか?

  • 選挙に立候補するだけで二重就業になるのか?

    サラリーマンの友人から、選挙への出馬を相談されましたが、立候補をするだけで二重就業の禁止に抵触する為、その会社(外資系の大企業)では懲戒解雇であると聞きました。一般的にサラリーマンの立候補者は時間的制約から会社を退職する方が多いのは分かるのですが、立候補=懲戒解雇というのは法的・道義的に見ても問題は無い事なのでしょうか。当然、その会社の規定には二重就業の禁止の項目があり、最悪の場合は懲戒解雇であるとは明記されています。しかし立候補するだけで自動的にクビになるのは国民の権利への侵害ではないかと思うのですがどうでしょうか。ちなみにその友人は営業職のサラリーマンで自前の人脈と朝の駅前演説のみで選挙を勝ち抜こうとしている為、仕事に支障をほとんどきたさずに投票日を迎えることが本来は可能と思われます。彼には頑張って欲しいのですが、万が一落選するとすぐに職探しをしないといけないのは残念でなりません。

  • 選挙候補者が公認と氏名を連呼しておりました。これは犯罪では?

     平成20年8月25日に「選挙運動に関するお尋ね」として、当該候補にメールで質問をしたものです。 「民主党 衆議員候補  ○○○○○○ 様  国のための毎日、ご苦労様です。  さて、先日、標記の件について、目撃し、民主党にも1日置いた、22日にメールを送りましたが、反応がないため、直にお聞きします。  8/21、12時半頃、○○地区路上で、自動車による拡声器を使用して、「民主党衆議員議員候補 ○○○○ ○○○○・・・」と言っているのを聞きましたが、相違ありませんでしょうか、確認します。  回答によっては、次の展開を考えます。」  党には事前の選挙運動などの対することも加えて質問しましたが、当人はもとより、党からもなんの回答は2/13の今日までありません。何故黙殺するのでしょうか。犯罪にはならないのでしょうか?

(至急)返し縫いの後調子について
このQ&Aのポイント
  • parieを使っています。今日使っていたら、金具の上を縫ってしまい、ミシンがガガガッと音を立てて停止し、針が折れてしまいました。その後針交換などして調子は戻ったのですが、返し縫いだけがおかしいです。
  • 普通に直線縫いの際は細かく縫えるんですが、返し縫いになると、縫い目が大きく?なります(´;o;`)
  • 下糸、上糸ともに何度か掛け直しましたが、治りません。
回答を見る