• ベストアンサー

ただの紙を爆発させるには?

何の仕掛けも無いただの紙を爆発させるには、粉々にして粉塵爆発以外に何か混ぜて爆発させる方法はありますか? セルロースをニトロ化する以外に思い付かないのですが.. だとしたらそれは出来ますか? 専門の方ご回答願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • htms42
  • ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.5

ただの紙は爆発などしません。 ニトロセルロースは「ただの紙」ではありません。 「ただの紙のように見える」というだけです。特殊な加工品です。 加工品でよいということであればニトロセルロースであっても火薬の粉をまぶしてあっても同等です。 「よく燃える」とか「速く燃える」と「爆発する」は同じではありません。 ビーカーにガソリンを入れてライターの火を近づけます。よく燃えます。ガソリンもアルコールもよく燃える「液体」ですが爆発はしません。どちらの物質も「気体」状態で空気とうまく混ぜてやると着火すれば爆発します。 よく手品の舞台で紙に火をつけると一瞬で跡形もなく燃えてしまうというのをやっています。これはニトロセルロースを使っています。灰も残りません。でもこれは爆発ではありません。 ただの紙を細かく砕けば粉塵爆発が起こるというのも「????」ですね。 乾燥した片栗粉で粉じん爆発を起こすことができますが実際にやるためにはかなりの工夫が必要です。原理的には「紙でもできる」と言ってもいいかもしれませんが「デモンストレーション」のレベルでやるのは無理だろうと思います。

aslnc4rdx
質問者

お礼

分かりやすいご回答ありがとうございます。質問の仕方が悪かったのですが ただの紙を爆発するように他の物質に変えるにはという意味なので、加工品という事で合っています。粉塵爆発はほぼ現実的には無理なのですね...勉強になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

 爆発とは 急速膨張・気圧変化を意味します  化学変化でも構いませんが、粉塵爆発にしてもよほど ホトホトにして、 かつ 酸素ガス中でもなければ急速な燃焼による気圧変化は起きないでしょう。  また、燃焼結果を「爆発」にさせるには、燃焼により生じたガスをどこかに 閉じ込め、瞬時に開放することで大きな音が生じます。爆竹火薬も紙筒から 取り出して燃やせば、爆発音は全くしなくなります。そのような閉じ込める 仕組みを作ったら、「ただの紙」ではなくなるでしょう。  「紙に見えるもの」が爆発したようにするのでしたら、三ヨウ化窒素が濡れて いるうちまぶし、乾いてから持ち上げれば大丈夫です。が、個人的にはとても そのような事をする度胸はありません。  単純に丈夫な紙で紙風船をまたは紙袋を作り、膨らませ、割った方が 急速な気圧変化で大きな音が発生します。子供なら「爆発ダー」と叫んでから これをやると、「爆発」として頭にすり込まれるでしょう   が…  しまった、専門ではないのに書いてしまいました。  ではでは

aslnc4rdx
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。粉々にして火を着けても条件が厳しく粉塵爆発は中々起こらないのですね…勉強になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.4

出来ます。  方法は化学の先生にでも聞いて、必ず立会いの元で指導を受けながら行ってください。  ニトロ化の反応はとても危険です。  失敗するとニトロ化の途中で反応が始まり、二酸化窒素の赤い煙か大量に発生しとても危険です。【添付画像】

aslnc4rdx
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabeyaki
  • ベストアンサー率43% (161/367)
回答No.3

ガソリンに浸します。 紙を取り出します。火を付けます。爆発したように燃えます。 仕掛けはありますが、紙火薬が爆発する紙としてありますけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.2

目的は何ですか? 手紙爆弾でも作りたいのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

爆弾の周りに紙を巻いて爆弾に火をつければ爆発したことにならないんですか? 又は 朝起きた際に頭をみて、かみが爆発してると言うこともよくありますがそれは爆発したことにはならないんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 粉塵爆発について

    粉塵爆発の質問ですが、解体作業中に、天井材の石膏ボード(紙付、アズベスト含有なし)の 撤去作業中、粉塵がかなりまいます、飛散防止の為、窓も開けきれない状態なのですが、 粉塵爆発を起こす危険はあるのでしょうか? ちなみに、近くで電気ノコギリを使う仕事も、同時進行する予定なのですが。 誰か詳しいかた、お答えお願いします。

  • 爆発による殺傷について

    こんばんは★ 爆発でひとが殺傷するときについて質問なんですが、 爆発の空気の衝撃波?でひとは殺傷するものなんでしょうか。 例えばガス爆発など明らかに赤い炎と煙が混じったような 感じの爆発なら熱によるダメージがあるでしょうし、 手榴弾とかなら粉々になった金属片で殺傷するのが目的らしいですね。 でも小さいころは爆弾によるダメージは、漠然と空気の衝撃で殺傷する んだとか思ってました。 実際のところどうなんでしょうか。 爆発の規模にもよると思いますが、体が倒されるくらいのことはあっても 空気の衝撃波で体が粉々になるようなことってあるのでしょうか。 また熱や飛び散る破片以外で爆弾による殺傷ってどういうものがあるのでしょうか。 あまり実用とはかけ離れた質問なので、もし気が向いたらでいいので 回答お待ちしております。

  • 粉塵爆発について

    アルミ製品にエアーペン式刻印装置で印字するにあたり、そこで発生する粉塵を回収したいのですが、集塵機は粉塵爆発の恐れがあるのでやめたほうがいいと聞きました。何か良い方法を知っている方教えてください。

  • 粉塵爆発について3

    またまた質問させていただきます。 粉塵爆発の原因(着火原因)ですが、静電気でも起こるとお聞きしました。静電気は一体何度くらいまで温度がでるのでしょうか。また、ロウソクの火は一般に何度位なのかご存じの方教えてください。また、粉塵爆発の事故を調べているのですが、なかなかよい情報が有りません。詳しく書かれているページなどご存じでしたら教えてください。

  • セメント粉は粉塵爆発を起こしますか?

    某小説で「セメント粉で粉塵爆発が起きる」シーンがありました。 私の知る限り、可燃物の粉末以外では、粉塵爆発は起きないはずです。 確かに粉末化した事によって、本来燃えにくいはずの物でもたやすく燃焼する事は確かでしょうが、セメント粉はどうなんでしょうか。

  • 爆発熱 酸素バランス

    「ニトロメタン1モルあたりの爆発熱と酸素バランスを求めよ」という問題で悩んでいます。  (1)ニトロメタンの爆発の化学反応式を書く時に、ニトロメタンだけが出発物質となるのか、それともニトロメタンと酸素の反応式を書けばいいのかがわかりません…わかるかたいましたら教えて下さい! (2)酸素バランスとはなにか教えていただきたいです!

  • 粉塵爆発の事故

    どなたかご存じの方はいらっしゃいませんか? 1 アメリカでの小麦粉の粉塵爆発 2 日本(外国でも良いんですが)炭塵爆発など、詳しく書かれているページをご存じでしたら教えてください。

  • 濃霧状況下での粉塵爆発の可不可

    タイトル通りなんですが、濃霧(湿度90%とかの)状況で 粉塵爆発って引き起こせるものなんでしょうか? 粉塵爆発自体は粒子が燃焼するのが連続するのだと読み、 湿度がどれだけあっても一応ものは燃えるはず…?だし、 たとえば小麦粉自体がべっちょべっちょで撒きあがらないなどという状況でなければ 引き起こすことができるのかなと思ったんですが、あってるか自信がありません。 環境に左右されるとも書いていますし、やはり高湿度だと不可能なんでしょうか? この場合天候が濃霧の日の室内(たとえば倉庫とか)で小麦粉を巻いて火をつけたときに 爆発するか?ということなんですが、詳しい方にご意見をいただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • 紙パック式の掃除機について

    うちの紙パック式の掃除機で、母親が紙パックをつけずに洗濯用の粉洗剤と小麦粉を吸ってしまいました。気づいたときには既に遅しですが、とりあえずなかを一通り掃除してからカラ運転して、とりあえず排気口から出てくる粉塵は見えなくなりました。 実際のところ、既に吸い込んだ粉塵は今後も排気口から出続けるものでしょうか? そもそも、もともと正常に運転している状況でも排気口からそれなりの粉塵は出ているとは思いますが、紙パック式の掃除機の排気口から出る粉塵について詳しい方いたらお願いします。

  • 1号機の原子炉格納容器に窒素 爆発防止で

    失敗する確率はどのくらいですか? また、失敗して再び水素爆発が起きた時の、被害は? 根拠のある答えを頂ける方のみお答えください。 また、自分で考えろとか、専門の学校へいけ、とか、そういう情けない回答(というかただの妨害ですが)は、他でやってください。 よろしくおねがいします。