• ベストアンサー

犯罪が行われた日時

 とある犯罪があったそうです。その犯罪が起きたと「噂」される日時の直後に不審車両を見ました。 さてそんなわけで正確な日時・場所(日時や場所が一致するか)を知りたいのですが警察に電話したら教えてくれるんでしょうか? ちなみに警察も目撃者探しをしているらしい・・・・。 関係あるかどうかは最終的には警察が判断することなのかもしれませんが・・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

間違った情報でも罪にとわれません。 警察に協力しましょう。 いい行いですね。

hajime_hajime
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ssssan
  • ベストアンサー率18% (132/730)
回答No.2

教えてくれるんでしょうかでは無く、貴方自身がもし不審車両を見たと確信したなら情報提供をしなければ成らないんでは? 警察は当局はそんな事を事件が解決するまで教えるのは有り得ません、貴方にもし官が情報提供して貴方がもし悪事働いたら如何するの?、何人にも情報提供には協力求めるが官が知り得た情報を個々人に提供する事は有り得ないと確信してます、そんな事一々してたら収集が付かなく成ります。 大メディアが記者クラブに胡坐書いて拠徳権益を享受している所が警察情報をしょっちゅうスッパ抜くのは官との馴れ合いのハテの恥ずべく日本の悪慣習です、こんな事は世界に200前後国が有りますが日本を入れて2.3か国だけのようですね。 記者クラブも解放するなら大小全メディアを同じ条件にすべき0出し、逆に面倒だったら廃止でどちらかしか有り得ません、公平性を維持しようとするなら、後は独自取材と管の記者会見で内容を確認精査して電波゛紙媒体に載せれば良いダケです、それが世界標準ですから、メディアが反対してると聞かないTPPに日本が加盟したなら大手メディアの拠徳権益は確実に消滅します、アーあの時に加盟反対全国キャンペーンして置けばとか後悔する時が来るとこれも確信してます。

hajime_hajime
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 犯罪予告で逮捕される基準

    ネット掲示板を最近回覧していて色々犯罪予告を見たのですが (1)場所、日時を指定しての犯罪予告 (2)(1)のどちらも指定してない場合又は片方しか指定していない場合 (3)日時、場所を指定してその日に何々が起こる等の予言のような書き込み (4)(3)の日時場所を指定していない又は片方しか指定していない場合 この4つの内どれが警察が動く基準に当てはまっているのでしょうか

  • 犯罪者はこうして作られるの?

    犯罪者はこうして作られるの? 先日異常者(私=夫)に襲われているという110番通報で駆けつけた警察官に暴力を行使したとの理由で警察に連行された、110番通報した人間(妻)が異常者から暴力を受けたと申告したのでしょう。 私の言い分は話し合いを求めたら逃げようとしたので両腕を掴み自由を奪った(10秒も掴んでいない)、放さないと110番するよこの異常者と云うので公平に判断してもらおうと了解して110番させたがかえって私が犯罪者扱いされ今回は情状酌量で微罪処分との事。 今の法律は点でしか物事を捉えず前後関係は関係ないそうです。 こんなんでは日本の国は悪意で通報すれば全員犯罪者扱いになるのではないかと思う。 結局何が有っても泣き寝入りしろなんですか。 私の取るべき道は第三者を仲介にして不毛に近い話し合いを行わなければいけないのでしょうか。 口下手で、興奮気味の私は冷静で居られません。

  • 性犯罪

    私の彼女はこの前、見知らぬ奴らにレイプされました。犯人は車だったそうで襲われる前に立ち寄ったコンビニの駐車場で同じような車をみた覚えがあるそうです。彼女は警察に届け出ることは嫌だそうです。家族にも絶対に話したくないそうです。私は今ならコンビニのカメラにそういうことをした奴らの顔や車が映っているのではないかと思っているのですが彼女本人ではなく私のようなものが彼女に内緒で被害届を出して警察にそのコンビ二のカメラの映像を差し押さえてもらうようにすることは可能でしょうか?今はそういうことがあった直後で色々と頭が混乱してて冷静な判断ができないのだと思いますが時がたち落ちついて警察に届け出たところで証拠不足で捕まえられないということになったら悔やみきれないのです。相手が一人でなく複数犯の場合は親告罪ではないと思うですがやはりそういったことをしてもらうのはむりなんでしょうか?

  • バンコクで無犯罪証明をとりたい

    タイトルの通りですが,バンコクで無犯罪証明をとりたいと思っています。日本でも取れるそうですが,バンコクの警察へ出向くと,比較的安価で取得できるとか,できないとか。 どなたか取得された,あるいはご存じの方,場所や方法,必要書類,日数など教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 警察の捜査の範囲

    水泳部の高校生です。 数週間前、部室に不審者が忍び込み、女子の部室を荒らす(主に下着・水着の盗難など)という事件がありました。 その数日後に同じような事件が立て続けにあり、流石にマズい、とようやく警察の捜査が入り、指紋がとられる等の現場検証も行われました。 また、その数日後に、更衣室の付近で不審な男が目撃されました。 あたりをキョロキョロと見回していたりして不審で、来客用のカードもなく、話しかけたら逃げた完全に犯人と思われる男で、それも警察に通報しました。 この場合、警察は犯人探しを徹底的に行い、逮捕してくれるのでしょうか? また、生徒がその不審者らしき人を見つけたとき、勝手に制圧したりすると傷害罪などに問われるのでしょうか? 回答、お願いします。

  • 警察官の身辺調査(性犯罪をされたという消せない噂)

    高校の時に、教員にセクハラにあいました レイプされたわけではないのですが 他の教員に相談した所、こちらに聞きもせず、即その人が辞めさせられてしまいました この事については、学校側の体裁、噂の配慮があり警察に通報していません。また高校の極一部の教員しか真実を知りません しかし学校内で凄い噂が立ってしまいました。 とりあえず、噂では私がその教員にレイプされて、その為、辞めさせられたという事になっています かなり凄かったみたいで、私が学校を休んだ日に、全校生徒が集まる場で「そういう噂を巻くな」と注意があったそうです(勝手に教員がしたのですがそのせいで余計噂が広まったような) 私は学校に行くのも辛かったのですが、どうにか噂に耐え留年もせず卒業し、大学に進学しました。しかし、高校の間、どうしても出席日数が普通より少ないという事実は消せません。その為何も知らない教員の評価は悪いと思います。その上、噂は学校の生徒、教員共に知っているので、身辺調査をすれば、悪い風に話されると思います(噂だけでもヤバイですが、噂に乗じて、私のあることないこと噂で回っていたので) この経験で結構トラウマもあったのですが、逆にこの辛い経験を生かして、性犯罪に合ったり、合いかけたりした女性を警察官になって助けたい、性犯罪を防ぎたいと思うようになりました。 ですが、警察官になるには身辺調査があり、高校にも訪問されるし、高校の恩師の名前を書く欄も警察官の履歴書?の中にあると聞きました はっきり言って、こういう事があった事もあり恩師と呼べる人も居ません。学校側には警察に通報していない事もあり「なかった事にするように」といわれ、実際なかった事と表面上はされています 一体どうすればよいのでしょうか?こんな私は警察官にはなれないのでしょうか・・また志望動機でこんな事を話しては引かれてしまうでしょうか 宜しくお願い致します

  • 当て逃げ犯

    4/10に、駐車場にて当て逃げされてしまいました。 現在、自分の車両保険で修理中です。  ところが今日になり自分の駐車場の道路を挟んで、向かいの車に不審な傷を見つけました。 不審な車には、自分の車の塗料に酷似した塗料がついていました、 当て逃げされた当日にも付近でその不審な車を目撃しています。 ナンバーと車種をメモしてきました。 ここからの行動は、どうすればよいでしょうか。 警察に相談? まず保険会社の担当者に相談? とにかく加害車両の特定と犯人を捕まえたいです。  どうしたらいいかアドバイスをください。

  • 仕事中の交通事故(?)です。

    仕事中の交通事故(?)です。 ガソリンスタンドから4車線道路の走行車線へ進入直後、後方より追い越し車線を走行中の車両が急ブレーキ、その後中央分離帯へ接触したのです。 何が起こったか分からなかったのですが、すぐ前方が赤信号で、停車中だった私のところへ目撃者と名乗る人物が「貴方の危険な運転で事故が起きた!」との事 危険な運転も何も走行車線の間隔を確かめて進入したと伝えたのですが、聞き入れてもらえず。 警察を呼ぶ事に・・・と、どうでしょう事故係の警察官を含め事故車両を運転されていた方も加わり 3人で一方的に「貴方がいきなり追い越し車線に入ろうとしたから起こった事故」と・・・ 納得できない私は必死に説明しましたが警察官も「被害者と目撃者が言っているのだから間違いない!」と 犯罪者扱いで話す始末 仕事中だったので会社に事情を説明したところ「当っていないし、こちらに非が無いなら認めるな!」との事を警察官に伝えたところ「なら裁判に持ち込むんだな!」っと「アンタ負けるよ!」「交通事故を誘発させといてその態度はなんだ!」と罵声を浴びせられました。 この場合はどういった対応をするのが良いのでしょう・・・ 相手の言うとおり認めて処罰や罰金を納めるしかないのでしょうか? 事故直後、普通に話してらした被害者(?)は通院されたようです。

  • 不審者扱いについて

    違法な行為してないのに不審者扱いされて通報され警察に事情聴取される場合があるようですが。警察からも特に違法性がないと判断された場合は、大して調査もせずに勝手に不審者扱いして犯罪者扱いした者を逆に人権侵害として不法行為責任を問うことは出来るんですか?一般にみだりに警察に通報したものの責任を問うことは出来るんでしょうか。よろしくお願いします^-^/

  • 犯罪と違法行為

    法律違反=犯罪と思っていましたが、調べてみると違うようですね。 確かに、言われてみるとスピード違反などは違法行為でありながら、犯罪とはなっていません。 スピード違反については、警察は違反車両を止めて、反則金を徴収するなど即時対応します。 厳密には違いますが、犯罪と同じように取り締まることが出来ます。 また、違法行為の摘発などを妨害した場合、公務執行妨害で逮捕されることを考えると、違法行為の取り締まりは公務であると判断できます。 ところがいくらかの違法行為については、警察は訴えを受けることさえしません。 それぞれの機関で是正勧告をし、改善が無い場合に限って法律違反を摘発するという形になっています。 一旦違法行為を行政機関によって隠匿し、隠しきれない場合は摘発するという形に見えてなりません。 この差はどこから出てくるのでしょうか? 道交法、風営法、証券取引法などの直接取り締まることの出来る法律と、消防法、労基法、食品衛生法などの直接取り締まれない法律の違いは何なのでしょうか? どちらも違法行為には変わらず、違法行為の摘発が公務である以上、しっかり取り締まるべきだと思うのですが。 どなたか違いの分かる人がいましたら、宜しくお願いします。