• 締切済み

人生の雨季に突入しました(長文です)

sunsowlの回答

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.6

>もしあればどうやって脱け出せたか教えてください。 質問者の悩みの原因は、どう考えても職場ですよね。 であれば、仕事を変えるなりすれば解決を見るのではないでしょうか。 本当の意味での「雨期」とは、例えば事故やトラブルに巻き込まれて困るといった状況を指すのではないかと思いますが、仕事のことなら、ご自身の力で解決が可能かもしれません。 普段から占いに傾倒しているとか、何事も他力本願なところはないでしょうか。 嫌なことが空から降り掛かってくるなどとネガティブに考えるのか、今の自分を苦しめる要素を一つずつ潰して解決していこう、というように前向きさがあるのかで、天候は変わってくるのではないかと思いますけど。

関連するQ&A

  • 雨季のケアンズ・仕事について

    今ワーキングホリデーでオーストラリアにきてます。現在ブリスベンに住んでいるのですが、一ヵ月後どこかへ移動しようと思ってます。ケアンズに移動しようと思っていたのですが、11月から半年間雨季だと聞きました。雨季のケアンズはどんな感じなのでしょうか!?蒸し暑くて、ほとんど毎日雨なのでしょうか!?あと、もしケアンズにいったら仕事をしたいと思っています。仕事事情などもわかる方いればどうか教えて下さい!!よろしくお願いします☆

  • 人生を楽しくするにはどうしたらいいですか?

    人生を楽しくするにはどうしたらいいですか? 仕事も恋愛も私生活も何もうまくいかない。 毎日職場と家の往復。 休みは疲れて何もする気力が起きない。 最近、特に無気力になってきてます。 昔はゲームや好きな野球を観てると元気がでてしたというか、いい気分転換になってました。 今はそんな趣味も気分転換もありません。 明日も仕事か‥なんのために仕事して生きてるんだろうとふと考えてしまいます。 考えれば考えるほど夜眠れなくなります。 友達と呼べる人はいません。両親も迷惑をかけてきたのであまり頼りたくありません。 どうしたら日々の生活にメリハリのようなものが生まれて人生を楽しく生きることができるのでしょうか?

  • 人生を知るための占い。

    人生を知るための占い。 どこか人生を占ってくれるいい占いを知ってますか? ひどい人生です。勉強しても報われず。就職先はブラック企業。 振られてばかりの恋愛。出会いもない。 頑張っても頑張っても、一向に向上しない生活。 評価もされず、楽しみもなく。 それでも毎日必死に仕事をして生きてます。 でもこんな日々がこれから続くと思うと気が狂います。 毎日朝8時から働き、12時に家に帰り。仕事の楽しみもなく。出会いもない。 週一の休みは疲れ果て次の日の仕事で頭が一杯。 恋愛もできず、出会いを探しても結果は出ず。 なんか昔からひどい生活でした。運もなく、いいこともなく。 なにかにとりつかれているみたいです。だから自分の人生を占ってみたくなりました。 いい占いを教えてください。

  • これからどう生きていけばいいか(長文です)

    43歳、無職の既婚男性です。 2週間前に会社を退職しました。理由は、仕事内容がどうしても自分に合わなく、色々な理由(後で説明します)があり頑張ろうと思い半年やってきたのですが、ミスも連発し、上司からも「向いてないから辞めた方がいい」と言われました。3か月過ぎたころには気力も湧いてこなく、食欲もなくなり、夜眠れなくなりました。気が付いたら、会社に行けなくなってしまい、病院に行ったところ、うつ病と診断されました。 辞められなかった理由としては、この会社に入る前に長年勤めていた会社を人間関係(パワハラでした)で退職しました。仕事自体(品質管理の仕事)は好きだったのですが、退職する一年前からある上司にパワハラをされて、自分の上司にも相談しましたが、パワハラをする上司は性格上は問題があるが、会社ではいてもらわなくては困る人で、会長のお気に入りだったので、自分も目の敵にされるのは困るらしく、何の対処もしてもらえませんでした。それから毎日パワハラをされて一年間耐えましたが、限界が来て辞めてしまいました。(ちなみにこの上司が原因により何十人もの人が過去退職してます。) それから半年間、就職活動しましたが、なかなか厳しく、職業訓練も通いながら探し、ようやく就職先が見つかりました。募集内容が、品質管理だったので、前職務の経験でできると思い入社しました。 ただ入ってみると設計業務(電気回路)が大半を占めており、自分の知識や経験がなかった為、まともにできることが少なく、毎日プレッシャーを感じていました。(最終学歴が、工学部を卒業したので、会社としてはできると思ったのかもしれません) ただ、家のローンのこと(親が建てたのですが、年金生活を送っており、自分は長男であり、残りの1000万を払っています。)、嫁の苦労のこと(親と同居していること、嫁も勤めています。)のことが頭にあり、日々どうしたらよいか悩む日々が続き、気持が葛藤していました。 辞めてからしばらくは、嫁も「少しゆっくりしたらいいよ」と言ってくれましたが、2週間を過ぎたころから、「次の仕事は見つけたの?」、「家でダラダラしてて、この先どうするの?」と言われ、病気のせいなのか、かなりショックをうけやすく、精神が不安定になっています。 毎日、求人も探していますが、経験や年齢でひっかからず、この先、自分のような何の取り柄もない年とった人間を雇ってくれる会社もないし、これから先楽しいと思えることもなく、借金に追われる人生なんだと思うと、「もう死んで人生終わっていいかな」と考えてしまいます。死んで保険もおりれば、家のローンと嫁が生きていく上での金は払えると思うので・・・。 かなり長文になって自己中心的な内容になってすいません。 これから先、どのように人生を歩いていけばよいか、どなたかアドバイスして頂ければ幸いです。

  • 人生に生きがいを見いだせません・・・

    私は、24歳で、もうじき社会人として働く予定の者です。これまでの人生で、理系で女性や友達との接点も少なく、また、顔面について常人にはありえないほど著しいコンプレックスがあり、事実、かなり個性的で醜い容姿なので、これからも、恋愛には縁がないように思います。もちろん、中身がどうとか、顔を気にしなければ、というご意見もあると思います。ですが、私の弱いメンタリティでは、それを克服するのに、並大抵の努力ではいけないような気がします。まず、人生に何か生きがいを見出した上でないと、不細工でモテない楽しくない人生の現実と戦うのが怖いのです。今の私は、毎日毎日、モテる人を羨んで、憂鬱な気分で一杯です。くよくよしても仕方がないと頭でわかっていても、ネガティブな感情だけは、抑えようがなく、本当に自殺したいぐらい思い悩んでいます。1か月後には働くというのに、1日中ベッドから出るのも嫌になり、10時間以上寝ています。そこで、アドバイスいただきたいのですが、恋愛以外で、人生に生きがいを見出す方法を、どんなものでもいいので、なるべく多く教えていただけませんか?苦しくてどうしようもありません。本当にどなたか助けて下さい。情けない質問ですみません。

  • 人生についていろいろ悩んでます

    みなさん、こんばんわ。 いつもお世話になっています。 意味もなく毎日が憂鬱な気分で辛い日々を過ごしていましたが、最近ではそんなこともなく平和に過ごしています。 なんですが、それでもやはり未だに自分の人生について悩んでいます。 趣味もないし、好きなこともない。 だから、語れることもない。本当に無趣味で物事に興味がない。 ただただ人生を生きてるというよりは、死んでないだけの人生を過ごしている感覚です。 なんか自分の存在がくだらないもののように思うことも多いのです。 生きていて面白いと思わないし。 楽しいと思うことも少ないです。 それをある時、ある人に相談した時に 「恋愛をしていないからじゃない?」 と言われたのですが、恋愛する気もないしなぁって思ってる自分がいます。彼女が欲しい!と強い思いもありません。 (というか、彼女を作るということに恐怖感があるのかも) 自分の存在ってなんだろう…って本気で思ってしまいます。 こんな感じなので、自分は暗い性格だなぁと思う方も多いと思いますが、実際お話とかすると『ハキハキと話す』とか『受け答えがしっかりしている』とか『明るい性格』など言われます。 (実際は内心はオドオドしてることもなくはないのですが…) だから、なおさら自分ってなんだろうって考えてしまうんです。 暗い性格なのか明るい性格なのか…。 楽観的なんだか悲観的なんだか…。 文章がまとまりがなくて申し訳ないです。 ただずっとこんな感じでは、人生を適当に生きて終わりな感じがしたので、何方かアドバイスを頂けたらと思い書き込みました。

  • 人生が無意味です

    毎日、どんどん無意味に時間だけがすぎていきます。仕事は、世間からは名の 知られた会社でまあ興味のある仕事をこなしています。なかなかハードです。恋愛はここ最近ご無沙汰です。友達も数は少ないですがいます。趣味は読書、映画、アジアン雑貨を見たり、あとスピリチュアル系の本を読むのも好きですね。 なにひとつ困ったことはありません。 だけど、毎日本当にやるべきことをやっていないまま時間ばかりが過ぎていっている気がするのです。これが人生なの?このまま年をとっていくだけなの? なんだか息苦しく空しい。 転職でもしてライフワークに出会えば、人生変わるのでしょうか? みなさんもこういう空しさと折り合いをつけながら毎日過ごしてるのですか。

  • これからの人生

    35歳女、子供無し一人暮らし。 離婚して2年たちました。 フリーターです。 毎日なぜ生きてるのかと考えてばかりです。 長い交際期間を経て結婚しました短期間で離婚。 今更また恋愛して再婚…なんて考えるだけで疲れます。 人生がどうでもよくなり出会い系サイトで既婚者と不倫をしてました。 その後独身の彼氏が出来ましたが付き合っていて楽しい反面ものすごく冷めてる自分がいます。 結婚していた時は専業主婦メインでパートを少ししていました。 子供を作って普通の幸せな家庭を…と思っていたのに人生がめちゃくちゃになり。 今からまた誰かと幸せな家庭を(子供が生まれたら、マイホーム買って…)作りたい気持ちにはなれません。 年齢的にも今更子供生むのももう遅い(周りが若い母親ばかりで浮いたり、体力的にも辛い、妊娠すらしないかもしれない)と思います。 仕事も離婚したから仕方なく働くしかないので… 何で自分はこんな仕事をして毎日過ごしてるのか…ベビーカーを押したりしている女性を見ると自分が惨めで。 時間の無駄としか思えなくて死にたくなります。 子供無しで離婚して一から仕事を見つけて生きている方、何か人生の楽しみはありますか?

  • 人生ってなんなんだろう

    毎度重たい内容ばかり質問している19歳です 今回は人生って何で楽しいかわからなくなったのです ただ毎日起きて仕事に行き眠るだけ 実際には仕事でいろいろあったとか 仕事前にいろいろあったとかありますけど 結局自分の居場所というものがなくて 何が楽しくて生きているのかよくわかりません 実際には居場所を作ろうとして全否定食らってる感じです 他にもこの年だと恋愛にとか青春にとかあるんだろうけど そういったものがあまり興味なくて 恋愛もただなんとなく好きだなって感じで終わるし この年だと一緒に青春できるような 友達も時間が合わないとかでそんな状態にはなれません こうしてみるとこんな状態作ったのは自分なのに 他人が悪いみたいな風に言って 最低だな自分とか思う訳なんです 何か打開策のようなものはないでしょうか?

  • あなたの人生の、夢や目標を教えてください。

    皆さんの、人生の夢や目標って何ですか? 韓国語を習得して韓国人スターとお話できるようになりたいとか、週末彼氏・彼女とデートするために毎日を乗り切っているとか、マイホームを建てたくて一生懸命働いているとか、就きたい仕事があって勉強しているとか、仕事に最大の充実感を感じているとか、とても打ち込んでいる趣味があるとか…なんでもいいので教えてください。それとも目標なんかなくても毎日楽しく暮らしていらっしゃいますか?そういった方はどのようなことにささやかな幸せ?を感じているのでしょう… 当方専業主婦で子供かいますが、最近そういったものを見失いがちでブルーな気分になっています。ちなみに子供の人生が自分の人生の目標とは成り得ません。 よろしくお願いします。