• 締切済み

嫁さんがやる気を出すには

30代の会社員です。ここのスペースで質問させていただきます。 結婚して10数年ほどになりますが、専業主婦の嫁さんが料理を覚えたり、 掃除をしたり、庭の草取りをしたり・・・といったことが、なかなか出来ません。 子供は2人おり、まだ小さい(とはいっても、学校に行ってます)です。 普段は子供の面倒は見てくれています。 アパートに居るときは、台所が狭く、料理の作り置きが出来ないからと 言われ、その頃も手料理を食べる機会は少なかったように思います。 今は一戸建てに住んでおりますが、手の込んだ料理というのは 皆無とは言いませんが、なかなか巡り合う機会が少ない様に思います。 テレビ番組で、その場を通りかかった人に「○○を作って下さい」とお題を出して 作る映像を見ている時は、「あー、あんな事やっちゃって・・・」、「違うよ~」とか 言うのですが、実際に家ではそういう料理を食べたことがありません。 今朝も朝ごはんと言われて出てきたのが、コンビニで売られている クリームパンでした。・・・が、子供が食べたいような目線を感じたので、 子供に譲り、まだ朝ごはんすら食べれていません。 私は、つい先日まで昼間の仕事をやりながら、約2年ほど夜間アルバイトまで やって、家計を支えてきました。 体調を崩したこともあり、今はやっておりません。 そうは言っても、子供の面倒は見てくれていますが、 子供が母親の手料理を知らずに育って行くことに、将来不安があります。 インスタント料理の比率も多い・・・となると、健康面にも不安がありますし、 どうすれば良いか分からず、質問させていただきました。

みんなの回答

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.10

 星一徹だったら、とっくにちゃぶ台を引っ繰り返してます

  • bondj7
  • ベストアンサー率10% (11/106)
回答No.9

次の作戦が考えられます。 1)おだてろ。おだてれば、豚も木に登る。      まあ、世の中そんなに甘くないかもしれませんが。 2)作り話作戦   「おれの会社の同僚がさ、奥さん全然料理作らなくって、こどもが母親に反発するようになってきたんだ って。ご飯もきちんと作らないのに、干渉しないでくれってさ。」 3)自分でやるか?作戦   「家でさ、今度親子丼作りたいんだけどさ、子供の頃やったら、巨大卵焼きになっちゃったけど、今度土 日にでも教えてくれる?作ってさ、食べてみたいんだ。」   で、その次は自分の食べたいもののつくり方をどんどん教えてもらって、レパートリーを増やす。 この3作戦までは思いつきました。

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.8

51才、既婚男性です。 10年間もその状態ならば、これからやる気を出すとも思えないです。 むしろ、もっとひどくなる可能性の方が高いですよ。 多分、一番やる気が出る時期は、お子さんが幼稚園とかでお弁当を作る場合です。 お子様はお弁当はどうしてましたか? 小学校に入れば、給食があるので、お弁当は作らなくなりますよね? インスタント食品と言うのが、どのようなものかはわかりませんが、冷凍食品とかでしょうか? それとも、カップヌードルを食べてるとかですかね。 冷凍食品ならば、利用するのはおかしいとは思いませんが、君が望んでいる手料理とはどのようなものですか? 食事を作るのが嫌な人は、なるべく手間をかけたくないものです。 また、包丁とかを使うのも嫌でしょう。 奥様は、料理を作るのが嫌なわけですから、手料理とかを期待しても駄目なんです。 また、手料理で味が変わるとしたら、煮物とか味噌汁位でしょう。 煮物は嫌いな人は造らないです。 味噌汁も、必ずしも作るものとは言えないでしょう。 朝食が菓子パンというのも情けないかもしれませんが、トーストと目玉焼きだけと言う人もいるし、朝食を食べない場合もあると思います。 今さら、奥様が変わっても、お子様もとまどうのではないでしょうか? お子様もそういうもんだと思っているでしょう。 自分が食べたいなら、奥様に頼むか、自分で作るしかないのではないでしょうか? 今まで、放置していたのですから、今頃何言ってるのと言われるような気もしますけどね。 奥様の御実家もそのような家だったのではないでしょうか?

回答No.7

料理ができない人と 何故結婚したのか不思議ですが。 奥様は、夫や子供のために美味しい物を作ってあげよう という気持ちがない人と思うので 仕方ないと思いますね。 恐らく、和食を作らせても、 ダシも取らずにホンダシで作ったりするでしょうし、 子供の好きなカレーを作る時も 市販のカレールーを使ったりするのでしょうね。 粗食で育った子供(男の子)のお嫁さんとなる人は 楽ができそうでいいと思いますし、 子供が女の子でも、 奥様のように料理ができなくても 結婚してくれる男性がいますから 奥様にしたら大したことではないと思っているでしょうね。

  • 10gl
  • ベストアンサー率14% (23/162)
回答No.6

そういうのを専業主婦って呼ぶんですかね・・ 仕事も食事も料理もせず子どもと遊んでるだけですか。 夫婦の関係はひとつでも許してしまうと調子ののってしまうことです。 できるひとは全部してます。 しないんではなく、そういう奥さんをあなた認めてることに問題が あるんです。 戦わないと単なる奴隷で人生終わってしまいます。

  • reala914
  • ベストアンサー率9% (18/193)
回答No.5

元々、食事自体に全く興味がないタイプなのではないでしょうか。 味はどうでも良く、お腹が膨れたら良いという様なことはないですか? 食に興味のない人はどうにもなりません。そういう方は天下の美味を食べても「それがどうしたの?」で終わるでしょう。 あなたがお休みの日は鉄板焼きなど野菜たっぷり、手間もそんなにかからない、家族みんなで食べられる様なメニューにしてはどうですか?準備も片付けもみんなでやればそう時間はかかりませんしね。 そうしている内に子供さんの方が料理に興味を持つかもしれません。たれやソースに工夫してみたり、少しずつ変化をつけると飽きもきませんしね。 また、子供さんもすでに学校に入る年ならば少しずつ家事のお手伝いを始めても良い頃です。 玄関を掃除し、家族の靴をきれいにし、自分の靴を洗う、そのついでに庭の水まきをするなど、これから暑くなってきたら水遊び感覚で子供さんも抵抗がないかと思います。 草取りもそのついでに「子供の仕事」にしても良いかもしれません。 いきなりそこまではハードルが高いと思われるなら一つ提案があります。 私も小さい頃、家族とよくゲームをしたりトランプで遊んだりしましたが、ゲームには順位が付きますよね?順位に従って、1位で上がればごろ寝しても良し、2位以下はお風呂掃除、トイレ掃除、食事の後の洗い物、などと決めてしまいます。もっとも居心地悪いから1位になっても多少手伝いましたけどね。 アラフォーの今になっても、親兄弟と思いだして笑えますし、兄も帰省の際には家事を手伝ってくれます。帰省時も人海戦術的に家事をしてしまうので早いです。 また、みんなで真剣にゲームして、末っ子の私が勝つというのは大変気分の良いものではありました。鍛えられてたおかげで同級生と同じゲームをしても強かったですね。 家事は確かに面倒ですが、少し工夫すれば家族のコミュニケーションツールにもなります。 奥様一人に変化を求めるよりは、ご家族みんなで行動した方が早いと思います。

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.4

 同性として、あなたの境遇には同情はします。ただ、それもこれも、あなたがそういう人を妻としたことに問題があるんで、それを今更言ってどうなるのか・・・という気もします。  結婚するに際し、相手がどんな人であるのか、お互いに見極めていきますよね。そこで、あなたは婚前の奥さんの人となりをどう評価したんでしょうか?「10数年前のことだから」ではありませんよ。その当時と今で、別に奥さんは変わってないでしょう?あなたがそれに我慢できていたのに、我慢できなくなったのだとしたら・・・どちらが悪いとは一概に言えません。だって、奥さんは何も変わってないのでしょう?  世の中いろんな人がいます。人の面倒を見て喜んでもらうのが好きな人、人の面倒を見るのは好きだけど別に喜んでもらうのが好きではない人、人の面倒を見るのが本当に嫌いな人、義務的にしか人の面倒は見られない人・・・ほんとにいろいろです。失礼ながら、あなたの奥さんの行いを見るに・・・あなたに対して、義務としての家事を十分やっているつもりではないでしょうか?朝ごはんとして、コンビニでクリームパンを買ってくるのが、奥さんが家事としてできる精一杯ということなのではありませんか?奥さんは、そういう人ということなのではありませんか? >私は、つい先日まで昼間の仕事をやりながら、約2年ほど夜間アルバイトまで >やって、家計を支えてきました。  私は足りない家計費を無理して働いておらず、家計の中ではお荷物的存在かも知れません。そんな私に比較すれば、あなたは本当にがんばってきたのだと思います。しかし、それに対する受け答えとして、奥さんに家事を期待するのは無理があるように思います。夫の稼ぎの良さにかかわらず、専業主婦であるかどうかにかかわらず、家事をしてくれる人はしてくれますよ。  こうなると、あなたが離婚せずに健康でい続けるためには、あなたが自分でお弁当やおかずを買ってくるか、自分で料理を作るしかないと思います。だって、料理をやる気のない人を妻にして、実際にやる気がないわけですから、それを責めても結局反感を買って空気が悪くなるだけでしょう?いやいやながら作ってもらう料理って、心底マズいですよ(笑)?作ってもらって文句を言うと、今まで以上に関係が悪化します。

  • hinamisan
  • ベストアンサー率31% (84/264)
回答No.3

妻が専業主婦だから、夫は家事をしなくてよい、 というわけではありません。 あなたがまず手料理を作り、掃除をし、草むしりをして、家内労働を分担してください。 家内労働というのは、生きていくための基本的な労働で、これができることを「生活の自立」といいます。 人の自立の基本は「生活の自立」です。まずこれができていないと子供と同じです。 子供のように妻に依存している夫は、妻にとっては幻滅の対象です。 大人としての魅力、男としての魅力がありません。同じように依存してくる存在なら、夫より子供の方が可愛いです。 まず、自分自身で生活の自立力を高めて、そのうえで、どういう家庭生活をしたいか、そのための家内労働をどう分担していくかを夫婦で話し合ってください。 誰でも得意なこと、不得意なことがあり、価値観もちがいます。 夫婦はお互いに、相手に要求ばかりしていてもダメ、自分の好みの押し付けもダメです。 お金を稼ぐ労働が家内労働より上、という意識があると、知らず知らずに上から目線の横柄な態度になっています。すると、相手の反発を招きます。家庭の中はギクシャクし、不安と不幸感が漂います。 専業主婦の妻が、手料理を作るのは当然、という意識をまず捨てること。 大切なのは、家族が楽しく美味しく食べること。 手料理は誰がつくっても手料理です。

  • Dingo1
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

こんにちは。 やっぱりお子さんには家庭の味を食べさせてあげたいですよね。 たまに奥さんが作った時に、美味しいってすっごく褒めてあげたらどうですか? 子供と食事の機会とかあったら、子供にも お母さんの作ったoo美味しいね、とか言ったりして。 そうしたら、やる気がわくかもしれません。 やっぱり人に、(特に家族に)喜んでもらえるのは嬉しいですから。

  • raski
  • ベストアンサー率34% (140/403)
回答No.1

家計は働いているあなたが握っていますか?

関連するQ&A

  • 育ち盛りの子供のために、台所に立てない私

    病気を患い、調子のよいときは台所に立ちわりとテキパキ料理は作りますが、どん底状態ではご飯をよそうのもやっと・・・。 それでも、1歳半、4歳の子供、夫はお腹をすかせています。 なにかちゃんとした栄養のあるものをせめて食べさてあげなくちゃと思いつつも、台所に立てず結局夫が遅くに買ってくるお惣菜やインスタント、外食、デリバリーに頼ってしまう日々です。 その為、食費はかさむし、家族の身体も心配です。 調子がよいときになるべく作り置き(カレー、肉じゃが、ヒジキ、煮豆)はしますが、すぐになくなります。 朝は夫は納豆ご飯で出勤、子供はロールパンにリンゴだけ。 どうしようもない時は、夫が夜勤でいない日に実家に帰り母の手料理をごちそうになるなどしていますが、実家に帰るのもしんどい・・・。 家族のためにちゃんとご飯を作りたいのですが、まともに作ってあげる日が少なくて情けないです。 夫は文句も言いませんが、心配です。 栄養バランスの取れた作り置きメニューや食事に関するアドバイスがあれば教えてください。

  • スピードカッター等で粉にした天然だし

    ダシのとり方なのですが、煮干をスピードカッターなどで粉にして、味噌汁や煮物に使う人が多いですよね。カッターのCMなどでもそういう使い方の紹介をみたことがあるように思います。腹わたは、前もって取り除いておく、とよく言われています。 またある本に、鰹節を炒って揉んで粉にして、それを家庭料理に使うというアイデアが載っていました。同様に昆布も粉にできるようです。 この手の粉ダシは、お手軽だし捨てるところがないので、願ったり適ったりのように思うのです。また最近ではインスタントの出しの素を使う人が多い忙しい時代ですから、ついそれに手が伸びる人にとっては、まことにGOODな代替手段であると思います。 で、それなら私も・・・と思うわけですが、わざわざ粉にすることが面倒だし、なんとなく、出しって入れたままにしていーのー?と引っ掛かるところがあるのです。正統的な出しのとり方を参照すると、だいたい沸騰してすぐ、または数分で引き上げますよね。多分、余計な苦味や灰汁が出ないようにするためと思うのです。 このインスタントbut天然粉出しを入れたままにしておくことの味へのデメリットというのは、どれくらいあると考えればよいでしょうか。また、みなさんはこれを聞いて、ご自身のご家庭で粉ダシの作り置きを実践していますか(しようと思いますか)?

  • 自炊が面倒で仕方ない

    元々料理が苦手だし、超面倒くさがりなのもあって、最近自炊が面倒で仕方ありません。 いつも店屋物や惣菜だと味気ないなと思って自炊頑張ろうと思ってたのですが、元々料理は好きじゃないので長続きしませんでした。 18時半ぐらいに仕事終わってスーパー寄って買い物して、さらにそこから台所に立って料理…とか本当にダルいです。 乾麺茹でてレトルトソースやめんつゆぶっかけて食べる、ぐらいなら何とか出来ます。 ですが、野菜切って肉や魚を下ごしらえして、調味料合わせて、フライパンや鍋で調理して…みたいになると時間もかかりますし面倒で仕方ありません。 レシピなんてほとんど持ってないのでいつも同じようなメニューですし(笑) それに、料理すると洗い物が大量に出るので、それを片付けるのがとにかく面倒で面倒で。 少ない自由時間を料理と洗い物に取られるのがものすごくもったいなく感じるのです。 だから調味料は全然減らないし、野菜はいくつ腐らせて捨てたかわからないし… かと言って少量を買っても逆に高くつくし、作り置きしようにも何日も先の献立なんて全く思いつきません。 共働きなのに2人とも料理は苦手で、全く良い案が思いつきません。 料理苦手な共働き夫婦って一体どうしてるのでしょうか?

  • 日持ちするおかずのレシピを教えてください。

    9月に子供と実家に帰ります。 滞在は2週間くらいを予定しています。 その間、主人が1人になるんですが 何品か食べ物を作りおきしておこうと思っているんです。 何かいいおかずはありませんか? あとは冷凍食品とかインスタントラーメンを買っておこうかなとは思っているのですが・・ ちなみに主人は1人暮らしの経験があるので 少しはできるみたいなのですが 1人の時はめんどくさくて食べないってことがあるので ご飯炊いて、作りおきのおかずはレンジで温めるだけで食べれる物や 冷蔵庫に保存していたのをそのまま食べれるような簡単な物がいいと思っています。 あと、皆様は自分がちょっと家を空ける時の 旦那様の食事はどうされていますか?

  • キーキー叫ぶ子供に悩んでいます

    キーキー叫ぶ子供に悩んでいます 1歳1ヶ月の長女が、1日に何度もキーキー叫びます。 楽しんで叫んでいるのではなく、思い通りにいかない時に、 こっちが耳栓をしたくなるような大声で「キーッ!!」と叫びます。 今日も、私が洗面所に手を洗いに行こうとして、 子供から離れたら「キーッ!」と叫ばれて、すぐに手を洗って子供のそばに行ったら いったんはおさまったのですが、 家事をしようとして、台所に行ったら、 また怒ったように何度も叫ばれました。 なので、その度に家事を中断して、相手をしているのですが、 相手をしている時はご機嫌なのに、 離れるとすぐキーキー叫びます。 なので、家事がはかどりません。 一人遊びはしてくれるのですが、私が台所で家事をしているのに気づくと、 すぐ寄って来て、 台所と居間の境にあるベビーゲートにつかまって、キーキー叫びます。 気に入らない事や思い通りにいかない度に、叫ばれるので イライラしてしまいます。 私のかけている眼鏡を取ろうとしてきて、「これはママのね」とやんわり注意しただけでも、 「キーッ!」と叫んで、そりかえってわめいたりします。 一番ひどいのは、私が台所にいる時に一番キーキーいいます。 ベビーゲートがあって、台所に行けないのが不満でキーキー言うのでしょうか? ベビーゲートを取り去ろうかとも思いましたが 以前ゲートがなかった時、私が料理をしている間、常に足にまとわりつかれて 危なくて料理にならなかったのと、 台所に子供が来て、そこらじゅうの物を引っ張り出されて、台所がぐちゃぐちゃになって どうしようもなかったので、夫と相談してゲートをつけました。 台所には触ってほしくない物もたくさんあり、それらを全て子供の手の届かないところに 片付けるのも無理だし・・・。 さっき、夫が帰って来て、子供に「手を洗ったら行くから待っててね」と言ったにもかかわらず、 子供は、夫がいる洗面所に向かって、怒ったような感じでキーキー叫んでいました。 なので、夫が「もうちょっとで終わるよ」と声をかけたのですが、 それでも何度か叫んでいました。 なぜ叫ぶのか、わかりません。 こんなふうに叫ぶ子供を身近で見た事もなく、うちの子供だけなのでは?と 不安でたまりません。 保健センターの人に相談したら「そうに叫ぶ子もいますよ」と言われましたが、 何か発達上で異常があるのでしょうか? 1歳検診などでは、特に問題もありませんでしたが、すごく悩んでいます。 「ひあきおうがん」がいいと聞いたので、1週間くらい前から飲ませていますが、 キーキー言うのはおさまりません。 ちなみに、キーキー言わない時は比較的ご機嫌で、 ニコニコしながら手をふってくれたり、 一人遊びしたり、おしゃべりしたりしています。 言葉は「マンマ」とか「パパパパ」とかをよく言っています。 同じ様な子供を育てた事があるかた、アドバイスお願いします。

  • 作り置きをダメにしてしまう嫁

    先輩主婦の方々に質問です。 うちの嫁は料理が好きでよくやってくれるのですが、 作る量が多いのです。 残ったおかずを冷蔵庫で保存するのですが、 次のご飯のときには、新しい大量のおかず+前回の残りものが出てくるのです。 残り物から積極的に食べますが、どうしても繰り越しの余りが出てしまうのです。 結局庫内保存でもダメになってしまい、捨てるということがあります。 捨てるのがもったいないので、有るものだけで、新しく作らなくてもいいよ。というのですが、 新しく作りたいようなのです。料理がストレス発散にもなっているようなので、制限するのも心苦しく思います。 夫婦と幼児2人の家族構成で、子どものご飯はまた別で作っており、こちらはあまり残りません。 弁当も用意してくれて感謝しております。以前弁当の作り置きを保存したいからということで、かなり大きな冷蔵庫を買ったので、保存するスペースはあるのですが、過剰供給(に思う)のため消費が追い付いて いない感じです。 買い物も冷蔵庫内にあるものを使って、買い足してメニューを考えるのではなく、作りたいメニューがあるから買い物をし+あるものもそこに加えてみるというような感じで、残ったり手つかずの状態でダメになる食材もあります…。 家計も任せているので、金銭的にあまり余裕がないことはわかってると思うのですが。 食育のためにも、出来れば、改善してほしいと思っています。 改善策、改善ポイント、それをどう伝えれば、妻もポジティブに実行してくれるようになりますか。 よろしくお願いします。

  • 勝手なルールをつくる旦那に困っています

    結婚10年目、小学生の子供が2人いる4人家族です。 旦那は、いつも家族にたいして上から目線で高飛車です。 けなされても、ほめられることはない毎日ですが、子供のためにもほとんど反論せず暮らしています。 ただ、困っているのが旦那が突然自分のルールをつくり家族に押しつけることです。 例えば、朝旦那が起きたとき居間のテーブルの上に物(子供のゲームなど)がおいてあると、片付けてないものは捨てる、と本当にゴミ箱に投げ入れてしまう。 朝ごはんのときは食べるのがめんどくさい、さんま・あじなど魚はだしてはならない。でも食べやすい魚料理を用意すること。 自分が仕事で休みのときは子供が具合がわるくても家族で出かけなければならない。 などあげればキリがないです。 その場で突然ルールができ、家族みんなで振り回されたり・嫌な思いをするので困っています。 どうしたらいいでしょうか?

  • 嫁の態度が気に入らない!

    結婚4年目子供なし。私、31歳。嫁27歳。 最近の嫁の態度が気に入りません。 というのが、嫁は特に仕事をしているわけでもなく完全な専業主婦です。朝はもともと私は朝食をとらないため(とってもコーヒー杯くらい)なので、嫁が特に朝から朝食を作るために台所にたつことはありません(嫁も独身時代から朝食はとらない生活をおくってきたみたいです)。お弁当も会社に安い社員食堂があるため作りません。洗濯も2人しかいないためそんなに洗濯の量も多くありません。 奥さんが専業主婦(特に子供なんかいなかったりしたら)だと家のなかなんてキレイになっているはずなのに、棚にはほこりはたまってるし机にはいろいろなモノが散乱しているし、ぱっと見ちらかってる感じです。 私が仕事から帰ってきて、一応夜ご飯は用意してくれてますが、あまり手がこんでる料理でもありません(おでん、カレー、焼きそば、鍋、魚を焼いただけなど)サイドメニューに関してはすべてスーパーやコンビニで買ってきたもの(ポテトサラダだったり、ひじきだったり、サラダまでもが)。とりあえず帰ってきて、料理を見て「おっ!今日は頑張って作ったな!」って思うことはここ最近全くというほど目にしません。誰でも作れるような(独身男性でも作れるような)料理しか作ってくれません。嫁の夜ごはんはというと私の帰りが遅いため、近くある嫁の実家で食べてきたり、自分で作ってるのを先にたべたりとあまり一緒に食べることはありません。土日に関しては普段、家で作って疲れてるから外食しようと言ってきます。それが嫌なら私が作れといってきます(私も料理は苦手なので結局外食になったりします) 結婚当初はいろいろ作ってはくれたのでしたが、元々料理が好きではないみたいなので結婚生活に慣れてしまった今では手抜きもいいとこの料理しか作ってくれません。 結婚して同じくらい(3年目)の同僚になにげに聞いてみたら、肉じゃがや手作りロールキャベツや、魚の煮付けとかいかにも女性が作る!という料理を作ってもらってるみたいでうらやましいです。 あまりにも不満が募ったので、嫁に言ってみたところ、逆ギレされました。 嫁の言い分は・・・ 「洗濯・料理、後片付け(とりあえず家事全般)にしろあなたは滅多に手伝わない」 「料理だってすべてがレトルトっていうわけでもないし、サイドメニューだって毎日違うものが食べれていいじゃない!(嫁は毎日買出しに出かけてるみたいなのでサイドメニューもそのつど買っているみたいです)」 家事に関しては洗濯、料理、後片付けにしろ嫁のやり方と違うので結局やろうとしても「なんでそんなに洗剤を使うの!」だの「水が出っぱなし!」だの食器を洗っおうとしてもちゃんと洗えてないだの、洗剤ついたままだのとにかく口うるさいんです。 で、結局「もうあなたにまかせてたら家計費もかかるし時間もかかる!」といってすべて嫁がしてしまう結果になってしまいます。 唯一、キッチンの後片付けの手際よさは主婦らしいのですが・・・。 なのにだるい、きつい、疲れた・・・としょっちゅう言ってます。(特に持病があるとかでもありません) 子供ができたら変わりそう(と思いたい)なのですが、なかなか出来にくく、かといって嫁は病院に行って調べたり、不妊治療までしてほしいというわけでのないみたいです。 自分の欲しいものがあったり(高価なもの)、友達の遊び代がなくなったりしたら、期間限定(1ヶ月くらい)のアルバイトにでておこづかいを稼いでるみたいですが、(その間は料理は、ほぼレトルトかコンビニ弁当。)確かにそこまで私も嫁にこづかいを渡してないので(月1万)、あまり強くは言えないのですが、世の中子供がいて、朝早く起きて朝食を作り弁当を作り、洗濯をして、それから仕事にでて帰って夕食を作ったり家事をしている女性(奥さん)はたくさんいるのにうちの嫁ときたら・・・。と思ってしまいます。 こんな嫁ですが、好きで結婚した以上愛情はあります。なので愛情が冷めてきた・・・とかはないのですが、あまりにも堕落しすぎてる嫁に腹がたつことがここ最近ホント多いです。 どうしたら嫁を一般家庭の奥さんみたいにちゃんと掃除をしたり手のこんだ料理を作ってくれる女性に変えることができますか?

  • 1ヶ月間の里帰りで・・・

    5歳と6歳の男の子をもつ母親ですが、来月第三子を出産をすることになり、出産後病院から実家のほうに里帰りする予定です。その1ヶ月間主人に子供たちを任せて行こうと思っています。 そこで、まったく料理などをしたことのない主人でもそれなりに子供たちに食事を作ってあげられるように、レンジで温めなおして少し手を加えるだけでよい、冷凍可能な料理1週間分を毎週作り置き(土日には主人が実家に来るので、その時に持たせる)してあげたいと思うのですが、なかなか良いレシピが思いつきません。 皆様にアドバイスしていただけると助かります。

  • 同居嫁の悩みどうしたらよいでしょう

    同居して1年2ヶ月の長男嫁です 都会核家族出身の一人娘が嫁いだ先は・・ 田舎の兼業農家分家筋の一人娘姑と義祖母に田舎ボンボン出身の養子舅の家で暮らしています 玄関、台所、居間、お風呂、トイレ完全共有で、トイレは外に設置してあります 同居する前に2年ほど県外で暮らしていましたが私達がすむ居住スペースのリフォームが住んだからと子供ができる前に同居することになりました 同居する上で義両親から提示されたのは食事だけは家族皆でとらないとダメの1点でした 田舎特有の近所の人の学歴や子供の就職先やスキャンダル的な話に悩まされてます 好きな時に自分がやりたいからやるの人たちでことある事にここには都会じゃなくて田舎だからを言い訳にされます 夕食は一手に任されても各自偏食が多すぎて毎回これは嫌い食べられない食べる人の気が知れないなどいう始末 食べれないなら畑で作らなければいいのに・・ 舅は一度座るとまったく動きません 台所が汚れるのが嫌だからと煮炊きだけ中で、それ以外のフライパンや油を使う料理は外のコンロでしろと・・私が中の台所で鍋を洗おうとすると取り上げてまだはいってる鍋の中身を溝に捨てたりします 注意しても直す気配は一向にありません 私の台所だから好きにしていいよと言いながら掃除が行き届いてないとか、配置を変更したらまたすぐ元に戻されます まるで他人の台所としか思えません 姑は近所へパートに9-17時で行ってた為これまで家の中のことは義祖母にまかせっきり 気分が向いた時だけ口出しをし義祖母の仕事を私がしないといっては命令口調で指示を出してきます 義祖母に私がしますよと言っても「わしができることはやる」と言われては引き下がるしかありません 家計にしても食費・光熱費のみ夫婦2人で12万入れてます それでも足りないと言われます 夫婦二人で生活していた時は主人のお小遣いや保険も含め15万で生活をして残りは貯金に回しておりましたがいまはそれもできません 舅はもう定年していて以前のような暮らしぶりができるはずもないのに 節約の意識はなくなんでも上等なものしか買いたがらないのも原因の一つです一度話し合いの機会を持ちましたが削れないの一点張り 毎週末は姉夫婦の甥姪が預けられます 子供たちのは罪はないですが子供ができない私には正直苦痛です 今は収穫時期なので主人を送り出してから掃除洗濯炊事と朝7時過ぎには完了しほとんど私一人でしている状態です 家にいても安らげるところがなく実家に帰るには半日かかります 友人も近くにおらず味方は遅く帰宅する主人だけの状態です 主人は慰め気づいたら話してくれるのですが 聞くほうはいつもどこ吹く風で戯言のようにしか捉えてもらえません ノイローゼ気味であることを自覚していますがどこから打開していいか見当も付かないのです どうしたら少しは楽に暮らせるようになるでしょうか 大変長文失礼いたしました