- ベストアンサー
復興省
復興省 と聞くと どうも人的に問題があることばかり記憶しています。 チャントしている人も もちろんたくさん働いているのですが、なぜこうも悪いイメージ(報道)ばかりなのでしょうか? 復興が進んでいないから? 進まないのは人的問題では? 1、松本(民主)復興大臣 上から目線で凄かったですね!!! とても国会議員には思えない。というか人間として、、、? 2、原発事故の報道対応官僚(関係ないが、カツラの報道も、、、) 部下と不倫して外された、、、確か復興の現地スタッフになったはず(部署 失念) 3、参事官 改めて言うこともないけど、ヒドイ上から目線で、復興者をゴミ扱い!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
省になれば税金を自由に使えるので、 復興先に出る金より、その省にかかる経費の方が大きいと思います。 復興省だけではなく、 公務員組織は、まず自らの収入を決めてから 物ごとを進めます。
その他の回答 (3)
- ycan
- ベストアンサー率22% (39/174)
いろいろ批判はあるでしょうが、これだけ複雑な社会になってくれば、国会議員にはすべてが分かりませんので、官僚の裁量が増えるのは仕方がないです。これをどのように統率するのかは簡単ではありません。 国会議員が勉強すればよいのでしょうが、すべてのことに目を光らせるのは難しいでしょう。議会制民主主義の限界かも知れません。また直接住民からの要望を受けて、簡単に法律を変更するのは好ましくありません。誰が責任をもって国家運営をするのかが、わからなくなっています。 結局住民が賢くなって、きちんとした考えをもった国会議員を選ぶしかないのでしょう。少々古くなってきましたが、政党は実行可能なマニュフェストを示し、住民はそれを見て投票するしかないでしょう。 4年に1回や6年に1回の選挙では、現在の世の中の早い動きには向いていないですので、どうしたらよいか皆で考えていくことが大切だと思います。
お礼
ありがとうございました。
- missinglink46
- ベストアンサー率25% (49/190)
日本の役人は皆あんなものですよ。 エリート意識が強い。 彼は正直だっただけ。 「自分たちは難しい試験を突破してお役人様になったのだ。テメーラみたいな落後者ごときにつべこべ言われる筋合いはない。」と言うのが中央官庁の官僚全体の意識でしょう。 国家とは政府であり、その政府を動かしているのは自分たち官僚だ。 政治家なんて選挙で落選すればタダの人だが、自分たちは犯罪でも犯さない限りずーっと役人を続けられる。 だから政治家より自分たちの方が偉いと思っている。 政府に文句言う奴は皆「サヨク」と言うのも中央官庁の大部分の意識なんでしょうね。 ネットウヨの増大も彼らの助けになっているか。 政府に文句言う書き込みには必ずネットウヨから「ブサヨク」と言う非難がなされる。 松本元大臣は病気だったらしいですよ。 甲状腺機能増進とかで気分がハイになってつい言ってしまったみたいな。その後、入院したそうです。 言った事は正しいと思いますけど 「自分たちでどうしたいのか考えて決めろ!考えもまとまらないのに金は出せない。地域で纏まってこうしたいと言う事があれば金はいくらでも出す。」 何も間違っていないですよね。
お礼
ありがとうございました。
- hideka0404
- ベストアンサー率16% (819/5105)
なにも復興省に限った話でもないと思います。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。