• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:添削をお願いします。)

SNSメッセージの設定ミスが半年間無視の原因だった!

このQ&Aのポイント
  • 私がSNSのメッセージ受信の設定を勘違いしていて、半年間もメッセージを無視していたことが判明しました。
  • 私の受信トレイが働いていないと思い込んでいたのは誤りであり、今日気付きました。
  • ネイティブに近い文章になるようにと努力していますが、これが精一杯です。添削をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jjubilee
  • ベストアンサー率75% (367/485)
回答No.2

#1です。 説明に多少不明瞭な箇所がありました。 (不明瞭な箇所)1)の「メッセージ・サービス機能の誤解」に「今日」気がついたのに、「今日気がついたから、inbox"の不具合があると長い間思っていた」というのは文のつながりとして少しおかしいですね。 ↓ 日本文の「私はXXXのメッセージ機能を全く理解していませんでした。」という箇所は、あとに続く日本文から「私は、『今日』XXXのメッセージ機能を正確に理解した」ということですね。←この文言を先の(不明瞭な箇所)の文頭に置いてみて下さい。 重複する部分は端折って、すべてを書き換えますと、 ↓ 日本文の「私はXXXのメッセージ機能を全く理解していませんでした。」という箇所は、あとに続く日本文から「私は、『今日』XXXのメッセージ機能を正確に理解した」ということですね。「今日」気がついたのに、「今日気がついたから、inbox"の不具合があると長い間思っていた」というのは文のつながりとして少しおかしいですね。 となります。くどかったでしょうか。

sydneyh
質問者

お礼

jjubileeさん、詳しい回答ありがとうございます。全然くどくなんて無かったですよ! 私はいつも現在完了を失念してしまうんです。has、 had、 have...どういう時に使うか、または使わなくてもいいのかいまだによく分かりません。それくらい英語のお勉強を忘れてしまっているということでしょう(笑) きっと今までのSNSでの英語のささやかなやりとりも、英語圏の人達が読んだら変な文章になっていたと思います。でも、いつもなら「まあ伝われば良いかな」程度に思って書いてるんですけど、今回ばかりはそうも行かないので、jjubileeさんの丁寧な説明にとても感謝しています。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • jjubilee
  • ベストアンサー率75% (367/485)
回答No.1

英語の時制はむずかしいですね。日本語に迷わされてしまいます。 1)私はXXXのメッセージ機能を全く理解していませんでした。 I didn't understand the message function of XXX at all. ***(時制)「今日の今日まで理解していませんでした」という意味で「現在完了」ですね。本文のように過去にすると、極端に言えば、「昔々、私は理解していませんでした。」という意味になります。 ***1)と2)の"function(名詞)"と"work(動詞)"は品詞こそ違え、意味する所が重複しています。なるべく同じ趣旨の語句は形は異なっていても、繰り返さない方がいいです。 *** "XXX"はおそらくネットのSNSサービスの固有名詞でしょうね。こういう場合の前置詞は電気の"switch on/off"の"on"を使います。電気(電子)・電波がある道筋を離れずくっついったまま信号が伝搬されるという意味です。 (例文)I haven't understood how the message service on XXX works at all. *** 現在完了と現在の混在は可能です。"at all"は"not"の近所に置いて、"... understood at all ..."としてもいいです。 2)だから、私は私の受信トレイが働いていないと長い間思っていました。 So I had thought my inbox didn't work for a long time. ***(時制)ここも「今日の今日まで思っていました」という意味で現在完了ですね。 *** ここは「"inbox"が働いていない」というのは正しいのですが、1)の「メッセージ・サービス機能の誤解」に「今日」気がついたのに、「今日気がついたから、inbox"の不具合があると長い間思っていた」というのは文のつながりとして少しおかしいですね。 ↓ 「なぜ受信トレイの中身がみれないのか、長い間不思議に思っていました。」なら、 "I have long wondered why I can't look inside my inbox." あるいは 「なぜ私のマウスのクリックに対して受信トレイが反応しないのか、長い間不思議に思っていました。」なら、 "I have long wondered why my inbox is unresponsive to any click." *** "So"とかは乱発しない方がいいです。ない方がすっきりします。 3)でも、それが間違った考えだと今日気がつきました。 But I realized that it was wrong idea today. ***(時制)「今日の今日気がついた」という意味で現在完了ですね。 ***「それが間違った考えだ」の「それ」というのが英語としては曖昧です。「私がずっと間違っていた」とする方が英語に直しやすいですね。 ***「でも」は日本語としては、言葉のつなぎでしょっちゅう使いますが、えいごの"but"は"(A) but (B)."として使い、(A)と(B)が正反対である場合に使います。簡単に言えば「この鉛筆は長いでもあの鉛筆は短い。」という使い方です。英語としては「でも」と言うより「結局」というニュアンスの"after all"の方がいいでしょう。 (例文)After all I've realized today that I've been wrong. 4)ごめんね、みんな。 Sorry, guys!!!  ←ここはいいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう