• ベストアンサー

何で他の人に理解されないのだろう???

kaorunakaの回答

  • kaorunaka
  • ベストアンサー率28% (50/178)
回答No.10

偶然や、経験から来る無意識化の予兆を、 他人が意味を成すことはないでしょう。 その偶然か予測、予知かなんともつかないものの価値は あなたが決めることで、理解を求めるようなものでもない。

kyu999
質問者

お礼

ありがとうございます 別に・・・ いくら説明しても分かってもらえないのが嫌なのです。 特殊だとかおもわないですし・・・ 自分がとある質問で相当な批判を受けたので、なんでわかんないんだろう・・・と思っただけです

関連するQ&A

  • 覆面、ネズミ取り等々

    覆面、ネズミ取り等々についてですがなぜ、覆面で取り締まる必要があるのでしょう? なぜ、ネズミ取りは運転者に見つかりにくいように取り締まっているのでしょう? 堂々と制服を着てパトカーを使用すればいいと思うのですが。ネズミ取りも、分かりやすい所で取り調べをすればいいのに。これでは、1台でも多くの車を停め罰金を徴収する為としか思えない気がします。嘘か本当か、ノルマが有るという話も聞いた事があったような。 仮に、速度超過で走行中、建物の陰から旗を振りながら警官がいきなり出て来られる方が、かなり危険なような気がするのですが?それより、「ここで取り締まりしてますよ!」と誰が見ても分かるような方法で堂々と取り締まりをするべきだと思います。その方が、お互い安全だと思いませんか?「それでは、取り締まる台数が減る」とか言う返答はいりません。

  • 覆面パトカーの逮捕のパターン

    先日、高速道路の追い越し車線でどんどん追い越して行くと先頭に覆面パトカー(白いクラウン)を発見、そのすぐ後ろに入り、しばらく 追尾してると、同じように追い越し車線を走ってきて、僕の前には入りずらかったのか、パトカーの前に入り込んだ乗用車が2台、しばらくして トラックが1台ありました 乗用車2台は 制限速度+10km/h 程度で ジリジリ 離れて行き、しばらくすると視界から見えなくなりました。僕も以前、この手を使い、バックミラーから見えなくなったとたん、フルスロットル、バックミラーで追ってこないのを確認しつつ振り切ることがあり、「うまくやったな」 と羨んでいると、、、 覆面パトカーがちょっとづつ加速、いつの間には視界から見えなくなり、さきほどの2台のうち 1台を捕まえていました そこで質問なのですが、 Q: 上記の逮捕パターンはよくあるパターンなのでしょうか? * 僕が今まで見たのは、  覆面と気づかず、20km/h 以上で追い越し、  直後から覆面が追尾し、赤色灯をつけて逮捕です  以前、そのパターンの覆面のすぐ後ろを僕が追尾すると  パッと制限速度に戻り、料金所を過ぎた後も、僕の後を  他の車に隠れながらマークされたことがあり、すぐ後ろを  ついてくのはやめました

  • 高速道路で覆面パトカーを追い抜いて良いの?

    「高速道路でワンボックスパトカーを追い抜いて良いの?」と質問し、 たくさん回答ありがとうございます 前回はワンボックスパトカーを追い越そうとしたら、スピーカーでなんか 怒られ、追い越せずに質問しましたが、今回は追い越されっぱなしの 覆面パトカーに遭遇し、質問させてください(長文でごめんなさい) 普段は制限速度 80km/時の高速道路で、昨日は大雨で 制限時速 50km/時になっていました (大雪で 50km/時 になることよくありますが、  大雨で 50km/時になったのを見たのは初めてです) 僕の前を走っていたバスが追い越し車線に入り、前の車を追い越そうと した所でその横をしばらく併走、追い越さずに元の車線に戻り、 制限速度 60km/時で我慢してます。なんでだろう? と思いながら僕も 追い越し車線に入り、追い越そうとしたら クラウンで、しかも ロイヤルサルーンとかエンブレムのついてない、覆面っぽいクラウン だったので、僕は横に並ぶ前にクラウンとバスの間に割り込みました (車間距離狭い所に割り込み、叱られたらどうしようと心配でしたら、 お咎めなしでした)。後ろについて観察すると、スモークを貼ってて、 バックミラーが上下2つついてるかは確認できませんでしたが、 雨が強くなると、わざとらしくブレーキを踏むなど、覆面に違いないと 判断しました(いくら大雨でも 60km で走行してて、水たまりもないのに ブレーキを踏む乗用車はあまり見ないから) 上記の状況で「大名行列」ができあがり、よく見かける光景です。 ただ、昨日、ちょっと違ってたのは、その大名行列を追い抜いて行った 乗用車が数台いたことです。すごい速度で追い抜いた訳でありませんが、 60km/時の車をゆっくり追い抜いたので、70km/時以上、おそらく 80km/時位だったと思います。僕としては「この車を捕まえてくれたら、 大名行列から開放される」と期待したのですが、1台が恐る恐る 追い越すと、数台 後に続いて追い越して行き、覆面パトカーはお咎め なしでした 質問(1) 覆面パトカーを 20km オーバー程度で追い越しても捕まえない       ことあるのですか?  今回は大雨という状況で、捕まえて路肩に停車するのが危険と判断  したのでしょうか?  1~2台 追い越して無反応なら、僕も続いて追い越しても大丈夫だった  のでしょうか?  (以前、セドリックの覆面パトカーの後を制限速度で走行していたら、   別の車が追い越して行き、「あれ? 大丈夫なの?」と僕も続いて   追い越したら、ぴったり僕の後を追尾されたことあり、その後は   恐くて追い越してません) そうこうしているうちに高速道路の出口が近づき、ETC が右側にある ため、僕は追い越し車線に車線変更し、覆面パトカーの横を併走し、 中を疑うと、青っぽい制服を着た警官が運転しており、覆面パトカーと 確認できました。そして、出口の前で制限速度が 40km/時になり、 覆面パトカーが横にいるし、40km/時に速度を落としたのですが、 なんと覆面パトカーは 60km/時のまま減速せずに左側の出口を出て 行きました 質問(2) 逆に僕が 60km/時で走り続けてたら、捕まってましたか?  赤色灯も点けず、同じ速度で併走してた覆面パトカーに捕まったら、  泣いても泣ききれなかったかも

  • フェンダーミラー

    先日久し振りにフェンダーミラーの国産車を見かけました。当然特注のものだと思います。 さて何年か前は自分もフェンダーミラーのクルマを運転していた記憶があります。そしていつの間にかフェンダーミラーのクルマは街から消え、99%以上のクルマはドアミラーになってしまいました。 あの当時フェンダーミラーでも全く不都合は感じていませんでしたが、何故かドアミラーに変わって行きました。視線の移動範囲が少ないので、フェンダーミラーの方が便利なのじゃないかとさえ思いました。 変わる以上何かメリットがあったのだろうと思いますが、ドアミラーがフェンダーミラーに取って代わるほどのメリットって何だったのでしょう? (もしかして既出? 検索してませ~ん。ごめんんさい。)

  • 別れる理由が他に好きな人が出来たという事に全く理解が出来ません。

    付き合っている人がいるのに他に好きな人が出来たという理由をこちらでも良く拝見するが納得出来ないというか意味が分かりません。 付き合っている人に対して失礼だし人間ってなんなの?って腹が立ちます。 自分がおかしいのかもしれませんが今まで生きてきて付き合っている人がいる時に恋愛感情を他の人に抱く事がありえなかったし「あ、この人かわいいな」とかそういう感情は確かに有りましたが心までは持っていかれる事は100%有り得ません。 自分がおかしいのでしょうか? 今日もそのような悩みの方がいて見ていて腹が立ってしまいました。 自分と同じような考え方をもった人が沢山世の中にいて欲しいです。

  • 高速道路でのネズミ捕りについて

    最近、高速道路でのネズミ捕りを見かけません。(覆面とオービスは除く。) ここ1年間、通勤で毎朝/毎晩、高速を走っていますが、1回も見た事がありません。 知人によると、 違反者の誘導時の隊員の危険、違反者の急ブレーキなどで、事故が多発し、最近は実施していない。 との事ですが、本当のところはどうなっているのでしょうか? ご存知の方、ご教授をお願いします。

  • ネズミ捕りで納得いきません。検問レーダーとか売ってませんか??

    先日、夜間走行していてやたらパトカーが目に付きました。 今日はネズミ捕りが盛んなのかなと思い、いつもより慎重に走行していると、後ろから白い車が後ろにピッタリくっついて来て私を煽って来ました。私は先に行かせました。しばらく走ると、その車が待っていました。停車しているので脇を抜けて300m程走行すると、その車が後ろから急スピードで接近してきて、覆面の赤ランプをつけました。 こちらに停車を促しているので止まったところ、一時不停止とスピード違反を指摘してきました。 私は思い当たるフシが無かった為にどういうことか聞き返すと、さっき覆面の停止していたところに消えかけた停止線があったらしいのです。 土地の欠点を利用してのやり方に頭が来ました。また、ただでさえ見通しの悪い曲がり角なのに停止線の上に短時間でも停車するというのはそれこそ違反じゃないのかと、腑に落ちませんでした。 スピードについても私はオーバーしてません。彼らが急接近してきた時の速度が速度計に出ているらしく30kmオーバーの数値が表示されていましたが。 そんなわけでこの2つの罰金と減点を受けました。こちらも色々指摘したのですが、結局向こうは警察官同士で誤魔化しあうだけで聞いてもらえず、機械的にキップを切られました。 非常に腹が立ちましたが、向こうも会社同様のノルマ等があるのでしょうから、いざとなれば警察も卑怯な事も犯罪に近い事でもやるんだろうと再認識しました。これ以上彼らともみ合っても仕方ないと思うので今回の違反はむりやり納得するとして、オービスナビのような、ネズミ捕りや検問探知機のようなものって売ってるのでしょうか???言いがかりをつけられないためにも現在欲しくて仕方ないのですが・・・。 どなたか良い物をご存知の方、教えてください。

  • 関わっている人の事を理解するにはどうしたら良いか

    こんにちは。 20台大学院生男子です。 僕は中学生くらいから親友らしい人がいません。 なんというか友達とお互いの深い所まで理解し合うにはどうしたら良いでしょうか? 漫画とかでキャラ同士がお互いの魂をぶつけ合うような 会話をしているのを見ると羨ましくなります。 本当の友達の如き人がいないから、僕は今も思春期のように フワフワしているんだと思います。 自分の周囲の人たちの事を理解し、気遣えるようになりたいです。 どうすれば良いでしょうか?

  • ネズミ捕り中!

    今日、ネズミ捕りをやっている現場を通りました。その時前にちょっとはなれて車が何台か走っており、私はその後ろを走ってました。私はまだネズミ捕りに気づかず走行していました。探知機?レーダー?を通りすぎた時にネズミ捕りをしていることにはじめて気がつきました。その時大体50kmのところを60~70kmで走行していたためやばいと思い、取調べをしているところに行くまでに途中で抜け道があったのでそこを通ってその現場から離れました。たぶん追っかけてきてなかあったと思います。これは後で通知とかくるのでしょうか?知り合いに聞くと、速度と一緒にビデオで映像を記録しているからたぶんくるといってました。本当のところはどうなのでしょう??不安で心配です!

  • 高速道路での集団走行

    ふと疑問に思ったので質問してみます。 よく、高速道路を複数台で法定速度を超えて走っているのを見かけますが、あれは追尾で捕まえられるんでしょうか? 最後尾を追尾して速度は計測できると思いますが、公平性に欠ける場合は捕まえられないと聞いた事があります。 四輪と較べてバイクは固まって走りやすいですし。 個人的に法定速度をオーバーしたらダメという意見ではありません。 事実上、四輪も含めてオーバーしているのが現状ですし。 理論的に最後尾が....というのではなく、実際に高速道路で集団走行している、実際に最後尾(または全員)捕まった、覆面がいたけどスルーだった、などなど、実際の話を聞いてみたいです。 一般道で千鳥走行中、ネズミ取りに引っかかった場合は全員なんでしょうかね...? よろしくお願いします。