• ベストアンサー

彼女から「スキかどうかわからない」とのメールが・・

先ほども質問させてもらいましたが もう一度詳細を説明します 「急なんですけど私先輩(自分です)のことすきかわかんかくなりました・・・ 最近ピアノが楽しくて そっちのほうが大事になっちゃって こんなこと怒ると思いますが 最近色々疲れてるってこともあって 色々考えられないので 別れたいです・・・」 とメールが来ました 彼女とは遠距離で付き合っています 3週間ほどあえなくなり そのようなメールがきました 彼女とはここで別れたくは無いと思っています どういったメールを送ればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.3

「別れない為」の言葉ですよね。 彼女にそこまで言われてしまうと、別れを全力で拒むよりも、もう「優しく待つ」スタンスしかないと思います。お話からも彼女はかなりマイペースな様子が伺えます。 君が僕のことを好きじゃなくても、僕は君のことが好きだよ。それは変わらない。 君が今見ているものがあって、今僕を必要としていないのなら、僕はその気持ちを尊重したい。 でも、君がピアノに夢中なら、僕もそのピアノの楽しさを知りたいって思う。 君に辛いことがあるなら、少しでも君の気持ちが晴れるように力になりたいって思う。 少しでも僕を必要と思ったなら、いつでも言って欲しい。これは交際を強要するものではなく、僕の本当の気持ちだから。 ・・・みたいな内容を、fpsma_xさんなりの言い方・やり方で表現してみてはいかがでしょうか。 「君は色々出来る自立した女性だから、僕以外の世界をたくさん持っていると思う。やりたいこともあるよね。」「今まで力になれなくてごめん。」みたいな、振った彼女を弁護する言葉や褒める言葉も織り交ぜて。そこは彼女を知るfpsma_xさんなりに考えてみてください。 これらは、もし彼女の言っている「理由」が本当なら、の話ですよ。遠距離ということで、彼女はfpsma_xさんの熱意や2人の「依存度」が実感出来ないから、身近な他のものに意識が向いているという可能性もあります。 ただ本音がそれ以外の理由(例えば、他に好きな人が出来たとか、本当にfpsma_xさんに興味がなくなったなど・・)であれば、何を言っても彼女の心を変えることはかなり難しいと思います。現に、振る相手を傷付けない為に用意する建前もそんな言葉だったりしますので。こういう可能性も少しは覚悟しておいた方がいいかもしれません。

fpsma_x
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • G-aspera
  • ベストアンサー率70% (44/62)
回答No.2

彼女の意志を認め、一歩引くのがベストでしょう。 具体的には、 「君が疲れているときに側に居られなくてゴメンな。 友達に戻って修行し直します。」 こんな感じです。 一歩引いていますが、あなたのチャンスを残しています。 ちなみに、別れを切り出した相手は、それまでに色々考えています。 その結果、彼女は「別れる」という結論を出しているのですから、 あなたの好きという思いをどんなに伝えても、その結論は覆らないでしょう。 むしろ、別れを確定させる引き金になります。 多くの人は、引き留めるのに必死になりしますが、 引き留めに成功した話は聞いたことがありません。 事実を冷静に受け止め、自分がしたい行動ではなく、最善の行動をしましょう。 それを積み重ねて、再び恋人同士になれることを祈っています。 参考になれば幸いです。

fpsma_x
質問者

お礼

冷静に・・・ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.1

よしわかった、3ケ月まってやる。 とメールをおくれば、ふとっぱらとおもわれますが、 わかれることになるかも・・・ 無責任か。。。

fpsma_x
質問者

お礼

怖いかけですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「スキかどうかわからない」といわれた時の対処方法

    付き合って3ヶ月の彼女がいます 遠距離で違う高校に通っています 最近忙しくてあえない日が続きました そしたらいきなりメールで 忙しいし、ピアノが今一番楽しいくて、そっちのほうが大事になっちゃって先輩とは別れたいです・・・ ときました 最近彼女は風邪気味で疲れているから・・・・ という理由も添えてありました そこで自分はどうやってメールを返せばいいのでしょうか? いちよう書いてみたので添削お願いします 彼女はRと表示しています 俺が今言えることは 本当にRがすきってこと Rが忙しいのも知らないで自分勝手なことして悪かった Rの気持ちをぜんぜん考えてなかった でもただもっとRに会いたかっただけなんだ 俺は不器用だから自分のことしか考えられなかった Rのためになんも出来なかった でもRを失いたくない これでお別れなんて絶対にイヤだ もっとRと居たい Rが何をすきになろうと別にぜんぜんいいし、俺を一番に思って無くてもいい だけどRのそばにずっといたい 俺は諦めないよ 信じてるから というメールです 彼女とお別れは本当にしたくありません ご協力よろしくお願いします

  • 遠距離恋愛中です。音信不通で辛いです。

    遠距離恋愛中です。中学生の女子です! カレとは、半年前から知り合いで、その頃からずっと好きでした。 カレは結構モテると聞いたんですけど、絶対誰より彼を想ってるのは私だって胸を張って言えます! 遠距離ですけど、まだ中学生ですけど、本当にカレのことがすきです。 それで、半年間片思いしてたんですけど、1ヶ月ほど前に、カレから 告白されました!すごく嬉しかったんです。 けど、「すき」とは言われたんですけど、「付き合おう」とは言われてなくて。 その日から、ちょくちょくすきーとか言われててー。 そっから最近、急にカレからメールの返信がこなくなっちゃって。 2週間くらいきてないんですけど、 寂しすぎて、泣きすぎてやばいです(´;ω;`) どうすれば寂しさが消えますかね? 彼を忘れるとかは、ないです。

  • 隙がある・・・?

    当方20代後半の女性ですが、男性から見てこういった女性は隙がありますか? 最近、男友達から好意を持たれることが多く、ひどいのですがちょっと面倒になってきています…。 なるべく傷つけずに距離を保ちつつ行きたいのですが、傷つけずにを考えるも疲れて、現在冷たい態度をとってしまっています。。。 でも、そんなことせずにはっきり言えばいいじゃないかと女友達にいわれました。 おじさんにハグされて、嫌なんですが、普段かわいがってくれている方なのでセクハラですよと冗談ぽくでも言えません。。。ただ、友達の意見は、何も言われずに遠ざけられる方がいやだというもので、確かにはっきり言った方が相手は傷つかないのかなぁと悩んでもいます。 ですが、そもそも、私の振る舞いが原因であれば直したいと思っています。 私は兄がいるので男性に対する抵抗はそこまでありません。 また、最近人見知りを克服できたかもで、男女問わず、後輩でも先輩でも誰とでも仲良くできる感じです。 いつも笑っている方で(楽しくて笑ってます)先輩方にはいじられてかわいがってもらっています。後輩でも仲のいい子とは冗談言い合っています。 基本的に楽しいことが大好きなので、笑いを提供することが好きです。 また、嫌いな人は少ないですし、出来るだけわけ隔てなく接するようにしています。(でも、嫌いな人に対する態度は誰が見ても違うと分かるくらいだと思います。苦笑) 好意をもたれる人とはスポーツを一緒にしています。私はスポーツ大好きでプレーしている時は全力プレーですがものすごく楽しんでいます。純粋に向上心もあるので、皆によく教えてもらっています。 人をいじったりもしますが、本気で嫌がっている人に対してはそういったことは一切しません。そこらへんのけじめはかなり真面目な方です。 また、誰からも妹っぽいといわれることが多いです。 質問としては、 ・男性から見てどういった女性が隙があるのか(私はどうなのか) ・こちらが好意を持たない場合の接し方(出来れば最小限の傷に抑えて遠ざける方法) ・かわいがってくれるおじさんのセクハラに対する対処法 を教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 隙を狙う人っているんでしょうか?

    見ていただき、ありがとうございます。 私は20代後半の女で、1つ年上の彼氏がいます。 今は2年半近く付き合っていて、ほんの少し(私→彼には)倦怠期かなぁと感じているところがあります。私はあんまり連絡していなくて、彼からはけっこう頻繁にきています。 こういう隙を狙って、分かりやすく入り込んでくる人っているんでしょうか? 最近、会社の先輩(たまに、彼とのことを話したりしています)がなんでもないメールをくれるようになり、私もまぁほどほどに返信しているのですが返ってくるのが早いんです。 内容も決して業務的ではなくて、かといってアプローチかっていわれるとそういうわけでもない感じなのでなんともはっきり言えません。 でも、グループで遊ぼうと誘われたりはしています。これもグループでなので本当何とも言えませんが…。 私の彼は仕事をしていなくて(就活してるかすら怪しいです、期間的に半年以上経ちます)、先輩も話が合うし魅力的なところはあります。 一時期は好きになってしまうかも?と思ったのですが、それはもうなくなりました。 揺れる自分が苦しかったです。 実際、隙を狙ってくる人っているんでしょうか? 違うならいいんですが、もしそうならば、直属の先輩だしなんとも避けるに避けられないなと少し悩んでいます。 会社で話すなどは全然かまわないのですが、プライベートな関係は持ち込みたくないなというのが今の気持ちです。 私と同じく「自分のほうにアプローチがきた」や、「相手がアプローチされてるときがあった」など、経験あれば教えてほしいです。 また、ご自分だった場合、対処法などぜひともきかせてください! まとまっていなくてすみません、よろしくお願いします!

  • メールって難しい

    男性が女性にメールを送る時の心理教えてください。 先日、10年ぶりに大学時代の先輩と再会をしました。 あまりお話をしたことがなかったんですが、何となく、「恋するかも」という直感があり、その後、メールを始めることになりました。 先輩は、遠距離でなかなか会うことができない状況なので、「次会う時のためにも、メル友として仲良くしよう」と言ってくれ、週に2、3度メールを始めました。 ここで、男性心理をうかがいたいのですが・・   (1)長文メールであり、自分の仕事での辛いことや、体の事を心配させるような内容が多い。休日の話題や、最近家族の出身地の話題が出た。 (2)あだ名で呼ばれていたのが、メールを初めて2週間後に名前に変わった。 (3)しかし、大学の講師であり、徹夜作業や、研究があるのか、メールの返事が途切れ、10日後に忘れたころに来ることもある・・ (4)基本的に即レスはない。でも、メールを迷惑がっている素振りはなさそう。ただ、メールは絵文字なく苦手なのに一生懸命さが伝わる。 お互い電話番号を交換しておらず、これからなのですが、まずはこの段階で、今後どのように行動したらいいのかを皆さんの意見を基に、 参考にしたいんです。 いい感じかと思ったらメールが急に途切れる点など、不安要素もいっぱいです。今の段階で脈はありますか? ちなみにお互い30代です。 とくに男性の方意見をよろしくお願いします!

  • メールが来ないと思ってたら来ました。

    以前に相談したものですが・・・・ もう、多分メールが来ないと思ってまして、お別れメールと お礼メールをしようと思ってましたら、昨日3通も来ました。 ん???と思いまだ返信はしてません。 内容は、今帰りましたとか、買い物に行きましたとか今日は 忘年会とかです。1週間ぐらいメールがなければあきらめよう と思ってたのがグラグラします。まだ、付き合いはじめて2ヶ月です。2回会いました。遠距離です。既婚とバツ1さんで20歳ぐらい年は違います。もうやめようと彼女から言われましたが、もう少し待ってください今は僕の中でいっぱいなんでしれが小さくなるまで・・・ 冷却期間とってます。こども小1一人です。 質問内容ですが、彼女はメールを僕にはしないと思ってましたが 昨日3通もきてたぶん今日も来るとおもいます。 僕は、たとえメール来ても返信はしないつもりですが、こんだけ頻繁に 来ると自身がないです。 どうしたらいいでしょうか?僕は彼女の事が好きです。 彼女もすきとおもいます。長いスパーンでお付き合いをしたいと思います。もちろん結婚することも視野に入れてです。 今は、別居中です。よろしくお願いします。今は僕のほうも彼女のほうも罪悪感があり迷っています。会うのも子供さんがいるし遠距離だしなかなか時間が取れません。よろしくお願いします。 まだ、住所とかは教えてくれません。(ボロ家を見られたくないから) 僕は名刺渡しました。

  • ささいな質問2

    先程質問させて頂いたものですが何度も申し訳ありません。 質問の続きなのですが、 最近気になる相手と話すとき、相手が急に冷たくなります。 これは素直に避けられているのでしょうか?最近、大きな大会があり、緊張していた相手に励ましのメールを送りました。(軽い感じではなく結構重い励ましのメールです)それ以降避けられているきがします。 これは、引かれたのでしょうか、それまであまりメールをしなかったので… それまでは同じ部活で仲良くしていました。 いまでは、部活の先輩と話すときと、僕と話すときと、態度が微妙にちがいます。 長くなりましたがすみません。 ・これは引かれた? ・緊張して、避けるのと嫌われているから避けるのとの違いは? この二つを質問させていただきたいです。

  • メールに関して

    2年間思い続けてた会社の人にメアドとご飯のお誘いを書いた手紙を渡しました。 彼から返事が来てメールが始まりました。 2週間くらいして私から彼女がいるか聞いたところ最近彼女ができたようです。 でも毎日メールに付き合ってくれてます。 会社が同じだから気を使わせてメールに付き合ってくれると思われます。 彼の方が会社では先輩で年齢は下です。 メールを辞めようと思うのですが彼から質問で返ってくるの でつい私もまた質問で返してしまいます。 メールを辞める旨を伝えるにはなんて言うべきなんでしょうか? また上から目線にならないでしょうか?

  • メールで困ってます!!!!

    こんにちは。中1女子です。 先日先輩からメールでやりとりをしていると「今何してる?」って送られてきました。 先輩とはあまりメールしません。 聞き返すと「ソファーで寝てたら眠くなってきた・・・」と、きました。 質問です。 今何してる?と送る人はどう思って送るのですか? なぜ急に話を変えて聞いてきたのですか???

  • このメールを送ってきた元彼の気持ち…

    彼の転勤が決まって…仕事が忙しくなって… つきあって2~3ヶ月の間にいろいろなことがありました。 ・1度話合った時 彼→『忙しくて大変になった時の自分の性格もふまえて遠距離は無理だから…と 今別れた方がお互いの辛さを考えると…』という気持ち 私→『遠距離してみて、それからどうなるかは…』という気持ちでした。 結果、時間もまだあるし考えていこうということに… ・その後、彼がだんだん忙しくなり 彼の様子→最初は向き合おうとできるかぎりのことをしてくれてました。 けど、だんだん距離を置き始めたのか急に連絡の頻度が減った… 私→不安や辛さもあったけど、グチも文句も言わず応援して見守ってました。 彼の態度がやっぱり信じきれなくなるくらい辛い状態になり… お互いの気持ちがそうだったのか彼から話合う時間つくるからと前から言われてたのに、 なかなかふれてくれてなかった話題をメールしてきてちゃんと時間をつくると言ってくれました。 (別れるのだろうと覚悟してました)けど、その後『最近仕事忙しくなる一方で…やっぱり遠距離無理だから別れよう…メールでごめん。』とメールがきました。あんなに会って話すことに拘っていたのに… でも私も本当にいっぱいいっぱいの辛さだったのでお別れメールの返事をしました。 それから2週間近く経った今日に元彼からメールが… 『あんなメールだけでごめん。言い訳になるけど自分のことで頭がいっぱいで優しさも思いやりもぜんぜんなくてひどいことしてごめん…。反省してます。やっぱり~日に家まで行くから少しだけでも逢ってもらえないかな…。返事がなかったらそれが返事だって理解するから、勝手なことばかりでごめん…』って。 これはどういう意味でメールしてきたのでしょうか… 遠距離無理ってことは復縁したいなんて思うこともないだろうし… 改めて別れるのにあおうとしてるとしたら、なぜ(><)

怒りは寿命を縮めるのか?
このQ&Aのポイント
  • 怒りは寿命を縮めるのか?ストレスと病気の関係を考える
  • 嫌いな相手の言動にイライラして怒りを感じることは、結果的に自分の寿命を縮めることになるのか?
  • なぜ怒ると寿命が縮まるのかについての理由を探ってみよう
回答を見る