InDesignで6ページの広報誌を作る場合について

このQ&Aのポイント
  • InDesignを使用して広報誌を作成する際の注意点として、A3サイズの二つ折り構成を検討することが挙げられます。
  • また、PDFに出力する際にはトンボと裁ち落としを付けることが推奨されます。
  • 広報誌をデザインする際には、ページのバランスやデザインの一貫性にも注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

InDesignで6ページの広報誌を作る場合

広報誌をInDesignでつくりPFDにして印刷屋さんに印刷だけ頼もうと考えています。 広報誌はA3サイズを二つ折りにし、その内側にA4サイズの紙をはさんだだけの、全6ページという構成です。 InDesignで作製するとき、単純にA4サイズで作ればいいのか、それともA3の二つ折りに印刷するページは表(1、6ページ)裏(2、5ページ)として見開きのサイズでつくり、二つ折りに挟むA4サイズのページ(3、4ページ)はA4サイズでつくるといったようにわけて作った方がいいのかが、よくわかりません。 あとPDFに出力するとき、トンボと裁ち落としをつけた方がいいのでしょうか? InDesignのPDF書き出しプリセットの設定のままでは、オフになっていますが…。 (広報誌は単純な物なのでページのすみまで色や写真などが配置されたりはしていません。) すみませんが、詳しい方、教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • honeyride
  • ベストアンサー率73% (47/64)
回答No.1

そのご質問は、入稿される印刷屋さんにするべきで、ここでの回答はあくまで一般論、一つの例でしかありません。 つまりは、あなたにとって正解ではない場合があるとご理解いただくことを前提として。 まずはそのままA4の6ページで作られて構いません。 面付け等は、印刷機や用紙によって変わってきますから、 ヘタに面付けされているよりも、1ページづつになっていたほうが都合がいいと思います。 逆に、面付けされていると、切り離さなければならなくなることもよくあります。 また、全てのページで同色ならばいいですが、表紙がカラーで本文は1色とかだと、そこでもまた別の面付けにしなければならなくなりますし。 トンボ、裁ち落としについて 裁ち落としは、基本的につけるとかつけないとかのものではなく、全ての制作物(商業印刷)において考慮しておくべきもので、四方が白い場合においてのみ必要がないものと考えるべきです。 なので、PDFのプリセットは、常に裁ち落とし3mmで設定しておくべきではないでしょうか。 トンボは・・・・ トンボは印刷する際に必要なもので、制作の際には必要のないものです。先程の面付けの話しに共通しますが、制作側でつけたとしても、それが果たして印刷の役に立っているか疑問です。 仕上りサイズさえ、印刷屋さんにしっかり伝わっていればいいわけで、 あえてトンボは必要ないように思います。 ちなみに、トンボが必要な時はどんな時かと言うと、 3つ折や観音折り等特殊な折り方をする時に、折る場所を正確に示したい場合等です。 まぁ結局の所、 印刷屋さんとよく打ち合わせをして下さいというのが 回答になってしまいます。

Chinak
質問者

お礼

お忙しい中、わかりやすい説明をありがとうございました。

関連するQ&A

  • InDesignファイルをPhotoshopかIllustratorで開くには?

    そのままでは駄目だと思い、InDesignファイル(トンボ付き)をPDFに書き出し、Illustrator9でファイルを開いたところレイアウトが崩れ滅茶苦茶になってしまいました。 Photoshop7で開いたところ、トンボが出力されず仕上がりサイズで出力されてしまいました。 印刷所がPhotoshopかIllustratorしか対応しておらず、どうしてもトンボ付きでファイルを作らなければならず、また、ページ物なので元データをInDesignで作るしか無い状態です。 どうかお知恵をお貸し下さい。

  • InDesign CS6 配置の手順・設定の仕方

    カタログ(A4縦、80ページ、中綴じ左綴じ) 作成データは、Illustrator CS6(A3のアートボード、トンボ有り)見開きで作っています。 ドキュメントは、40個あります。(当初は1つのドキュメントに全ページと考えていましたが、重くて重くて動かなくなり断念しました) そのデータをInDesign CS6(A4、見開きページ)に80ページ分、配置したいのですが どのような手順・設定で配置するのが、正確で早くできるのでしょうか? (トンボは、InDesignで付けたいです。また最終的に面付けできるようにA4見開きにしています)

    • 締切済み
    • Mac
  • indesign primoPDFを使ったpdf化

    私はindesign cs5 でトンボをつけたものをPrimoPDFを使ってpdfファイル化しようとしているのですが、決まって或るページだけ文字が抜けてしまいます。 文章はB6サイズで書いて、変換するするさいに少し大きなサイズにしてpdfファイル化しようとしています。 どこに問題点があるか解らずにいます。 どうぞよろしくお願いします。

  • Indesignで書き出したPDFが重いです

    Indesign CS2 にて書き出したPDFが非常に重いです。 ページ上にリンクさせているIllustratorファイルが原因のようなんですが、何が原因かが究明出来ません。 Illustrator はCS2、データサイズは1.5MBです。ベクターデータのみでリンク画像はありません。 書き出しは、書き出しプリセットの「最小ファイルサイズ」を選択しており、設定はトンボ以外デフォルトのままです。 ページがまっさらな状態でテストしてみた結果、 書き出したPDFが10MB程度になり、ページ上からIllustratorデータを削除するとPDFが軽く(800KB程度)なります。 試しにベクターデータをindesign上にコピーペーストしてリンクさせない方法をとってみた結果、4MB程になりました。 ベクターデータが複雑になるとPDFが重くなるのか、それともベクターデータうんぬんより、設定で回避出来るのか、この2点で悩んでいます。 初歩的な内容ですが、質問の方向性を含めて教えていただきたいです。 不備があれば、補足します。

  • indesign|見開き‐無線綴じ印刷

    いつもお世話になります。 OSはwindows7でindesign cs5.5を使用しています。 indesignで10ページのA4冊子(見開きA3)をつくるとします。 印刷時はA3用紙です。 1~6、9、10ページは、A3両面印刷なのですが、8、7ページはA3片面印刷、3つ折りです。 (下記の図を参照) indesign側で、現在、1つめのドキュメント(仮にAドキュメントとします)にA4サイズ1~6ページ、9,10ページを作成しています。 2つめのドキュメント(仮にBドキュメントとします)にA4サイズ8-7ページを作成しています。 Aドキュメントでは、「書式」→「特殊文字の挿入」→「マーカー」と進んで、「現在のページ番号」を各ページ下の真ん中に設置しています。 Bドキュメントでは、7ページの右下に「【現在のページ番号】‐【次ページ番号】」としています。(表示例:7-8) ※この際、7ページのページ番号フレームを、8ページのページ番号フレームとリンクさせています。) この状態だと Aドキュメントは、「ファイル」→「ブックレットをプリント」から「見開き‐無線綴じ」から印刷した場合「4-1」「2-3」「10-5」「6-9」 Bドキュメントは、 「8-7」となり A3の真ん中で断裁したときに 1~10とページが続くので理想的です。 ただ、このやり方だと、たとえば Aドキュメントで6ページのあとに2ページ追加となったりした場合 Aドキュメントは「1~8ページ、11、12ページ」 Bドキュメントは「10-9ページ」となります。 その都度、AドキュメントとBドキュメントを「ページ番号とセクションの設定」から変更しなくてはなりません。ページ番号を間違えてしまうおそれも有ります 理想的なのは、ページ番号を気にしなくても、「見開き‐無線綴じ」で印刷したとき、上記のようなページの組み合わせになり、ページパネルから全体のページの流れがわかるような作り方です。 1つのドキュメント内で1~10ページをつくった場合、「ブックレットをプリント」から「見開き‐無線綴じ」にした場合 「4-1」「2-3」「10-5」「6-9」「8-7」のページになりません。 ページツールで、7ページをA3サイズに変更し、8ページを削除等も試してみましたが ■ページ番号が「7-8」と表示されない ■「ファイル」→「ブックレットをプリント」から「見開き‐無線綴じ」にした場合「4-1」「2-3」「10-5」「6-9」「8-7」と表示されない となります。 そこで、ほかの皆様は、このような冊子をindesignで作成される場合、どのようにされているのか教えていただきたくて質問いたしました。 どうかよろしくお願いいたします。

  • PDFで2ページが1つのデータとして来ている場合、1ページずつ印刷する

    PDFで2ページが1つのデータとして来ている場合、1ページずつ印刷するには? はじめまして。仕事先からよくPDFが送られてくるのですが、たいていはA4判2ページが1つの画像として送られてきます。(A4の雑誌を見開きにしてスキャンしている状態です) 印刷するときに、用紙に合わせて印刷すると文字が小さくて読めなくなり、用紙に合わせないと真ん中だけしか印刷されなくなり、右に回転させてオリジナルのサイズで印刷したばあい、そのあともう片方のページが印刷できません(右に回転を2回やって、プレビューで印刷されていないほうのページが印刷範囲に選択されていても、なぜか最初に印刷したページがプリントされてしまいます) どうすれば、オリジナルのサイズで、両方のページを印刷できるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • InDesignにイラレデータを配置する際の裁ち落とし

    イラストレーターのデータを InDesignに配置しています。 配置オプション(読み込みオプション?) でいろいろやってみても、 イラストレーターの裁ち落とし分を読み込んでくれません。 アートボードのサイズは仕上がりサイズで作ってあります。 どうもボードの外側は一切読み取ってないようなのですが、 裁ち落とし分まで読み込むにはどうしたらよいのでしょうか? そもそも裁ち落とし分までを含むサイズで制作するしかないですか? (A4であれば、216×303mmのボードでつくる) すみません、InDesignに詳しい方よろしくお願いいたします。

  • InDesignにPDFを貼りこむ行為について。

     あるPDFをAcrobatから直接プリントしたものと、あるPDFをInDesignに配置してInDesignからプリント出力したものはイコールになりうるのでしょうか?  先日お客様より表1-表2、01-02…と「見開きの連続ページ」で書き出されたPDFを、InDesign上で中綴じ印刷用のページの組み合わせに並べ替えてプリントを出して欲しいという依頼を受けました。  過去にAdobeのサイトにて「InDesign から書き出した透明効果を含む PDF ファイル」を配置すると PDF 1.4 以上で正しく書き出されない(InDesign CS3-CS5)という不具合事例を見かけたことがあるのですが、PDF書き出しではなく、InDesignからのプリント出力でもこれに近い不具合が起きる可能性があるものなのでしょうか? InDesign上に貼られたPDFが「画像」として捉えられているのであれば、不具合がおきることはないような気もするのですが、何かしらの危険性があるのであれば、先方にお伝えしたいと考えています。  こういったソフトがらみの事例で「絶対の安全はない」ということは理解しておりますが、Webで調べてもこの件についての不具合事例が見受けられなかったため、皆様のご意見を危険度をはかるうえでの参考にさせていただきたいと考えています。よろしくお願いいたします。 ※「〇〇年そういった使い方をしているが、特に目立った不具合はない。」といったざっくりとした回答でも結構です。

  • In Design 見開きページのノド側の裁ち落とし

    はじめまして。 今までDTP作業に置いてはイラレを使用していたのですが 今回の作業ではIn Design CS3 を初めて利用しています。 DTPにおいての一般的な質問かとは思いますが、見開きページのデザインをしていて、その片側のページ全体に画像(写真)を配置します。 印刷を考慮し、配置する画像は上下左右裁ち落とし3mを含めたサイズにしますが、ノド側には裁ち落としを付ける事ができませんよね? (のど側に付けると見開きの為、もう一方のページにはみ出してしまうためです。) このようにノド側に裁ち落としを付けなくても正しく印刷されるのでしょうか? また、ノド側に付けないということは、見開きページのもう一方のページののど側3mが裁ち落として含まれて印刷されるのでしょうか? このへんの理屈を知りたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • InDesignについて

    InDesignのCS3を使用していますが、 わからない事がありましたので質問させていただきます。 InDesignの印刷可能領域の外(印刷されない場所) に文字を置くにはどうしたらよいでしょうか? 以前Quark3.3の時は、印刷可能領域まで文字BOXを伸ばせば トンボの隣に表示したのですが、InDesignはその方法でやっても プリントされません。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら ご教授いただけると助かります。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac

専門家に質問してみよう