• ベストアンサー

同棲についてどう思いますか?

souta-kaachannの回答

回答No.12

私は同棲期間があってもいいと思います。 私もそういう時期がありましたが、結論からいったら別れました。 ですが、一緒に住んでくっついてたいって気持ちは若ければ必ずある感情でふしだらと呼ぶなら、そうかもしれません。ですが、私は経験者として言えるのは、同棲したことで、家庭に対する相手の協力度や考え方がわかってくることがよいことだと思います。私の元カレは家事を手伝わず大変だから手伝ってと言ったり、家計が大変だからというと、じゃあ、実家に帰るわ的な、勝手な人でした。 結婚したら、子供ができたら、旦那が家事や育児を手伝ってくれるかは凄く女からしたら重要な事で、相手と協力してやっていけそうか試すお試し期間としてあってもいいのかなと私は思います。そうしたら、親としても、相手の本質みたいのが見定められる期間になるのかなと私は思うのですが…結婚するには娘さんも親としても安心できる何かを見つけられた方がいいのかなと思います。 30才の既婚女として意見しました。生意気いってすいません。

108109
質問者

お礼

>同棲したことで、家庭に対する相手の協力度や考え方がわかってくることがよいことだと思います。 私の娘もそういう意味のことを言っていました。 テレビで賛成派が多かったのも、回答者さんと同じように考える方が、増えてきたのかもしれませんね。 >30才の既婚女として意見しました。 今は別の方とご結婚なさって、ご家庭をお持ちなんですね。 お幸せが続くよう願っています。体験談を教えていただき、参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 同棲と結婚

    私は既婚者です。 先日私の友人と結婚と同棲について話をしたあたりから同棲と結婚についてわたしの中でいろいろな思いがめぐってしまい困っています。 友人(男です)はただいま半同棲中。 友人いわく結婚なんて同棲してから決めたらいい。だって一生連れ添えるなんてどうか解らないから同棲期間に考えればいい・・・・。 私はそれを聞いて、都合よく家事をして貰えてHができて相手とうまくやっていけると確信したら結婚ってなんか相手の人を軽んじているような気がして・・・・・。 現在同棲している方の考えというものをしりたいです。あと同棲してから結婚された方の意見もききたいです。よろしくお願いします。

  • 同棲について

    未婚男女の同棲についてです。 周りでは何人か同棲しています。 その子たちの言い分の多くは ・彼と一緒にいたいから ・結婚する前に彼の様々な面を知りたい ・生活費が浮く 等がありますがどうもふしだらに思えてなりません。 私の反論は… ・もし妊娠したら男は簡単に逃げられる。 ・本当にその男と結婚するのか? ・もししなくてほかの男と付き合った時にそのことを言えるか。 ・結婚してから豹変する男だっている などほかの質問にもあるような理由です。 なんか自分を安売りしていて、軽い、甘いお子ちゃまのような考え(おままごとの延長?)に思えてしまいます。 悪く言えば傷物になってしまうのではないかと。 もちろん自分だって子供な部分はありますが… その子たちには何もいませんが、このことについて多くの方の意見が聞きたいです。 同棲の是非、認める親の考えを教えてください。 如何せん、頭の固い女なので…

  • 同棲は気軽にするものですか?

    同棲は気軽にするものですか? 現在、約1年程お付き合いしている彼から同棲をしきりに求められています。 ちなみに私は実家で彼は一人暮らしです。 私としては 同棲は結婚するのと同じことなのでそれなりに覚悟もいると思うのですが、彼曰く 一緒に生活すればお互いのことがよくわかるし、ダメならダメで別れればいいというのですが(???)、腑に落ちません。 同棲ってそんな気軽にするものですか?ただ、私の考えが堅いだけなんでしょうか。

  • アメリカでの同棲の捉え方

    日本では、結婚前の同棲をかなり認めるようになってきたとは言っても、まだ抵抗感もありますし、世間体もあまり良いとは言えないと思います。 もっとも、これも世代によって違うでしょうし、田舎の方が、保守的な価値観が強く同棲をふしだらと見る向きは強いと思います。 ところで、アメリカではどうでしょうか? 確かな事実かは分かりませんが、日本の恋愛自由化は、アメリカの影響が強そうな感じがします。 質問は、 1,アメリカ社会一般としては、同棲について、どう考えているでしょう? 恥ずかしいという感覚はありますか? 2,都市部と田舎、世代(アメリカですと、あるいは階層もあるかもしれません)によって、価値観に大きな開きはありますでしょうか? 3,厳格なクリスチャンというのは、やはり結婚前の同棲は御法度でしょうか?  あるアメリカ人が、よく同棲の話をします。別にふしだらとも思いませんし、隠す必要もないとは思いますし、この頃は日本でも都市部では普通になってきているようですが(ただし、テレビなどではよく見るのですが、実際に同棲であることを公言する人は、周囲にはこれまでいなかったです)、頻繁にされても何か違和感があるので聞いてみました。よくテレビなどで同棲の話が出てくるので、もしかして、日本では同棲は全く外聞が悪いことではないと思っているのではないかという気もしています。

  • 同棲?出来ちゃった結婚って?

    知り合いが同棲中に妊娠し いわゆる出来ちゃった結婚をしました。 最近ではかなり多いみたいですし ”授かり婚”という表現をして 単なる結婚のきっかけだったんだよ、という話にも 私は素直にうなずけます。 でも親の世代はそうではないようで その知り合いをフォローするのに大変苦労します。 一番不思議なのは 「同棲は良いとしても結婚前なのに避妊をしないのか?」 という部分のようで、性についての考えが甘いと思っているようです。 「お互い子供ができたら結婚しようって思ってるんだったら  自然に避妊しなくなるんじゃないの?」 と答えつつ、そういえば男友達で出来婚だった人は まさか子供ができるなんて、と本人がびっくりしてた気がするし だんだん不思議になってきました。 同棲中で結婚を考えている方、出来ちゃった結婚された方は 男女お互い「子供ができてもいい」と考えていらしたんでしょうか。 それとも避妊していたけれど、それが失敗して・・という感じなのでしょうか。 経験者の方でなくても もし何か親世代を納得させるようなフォローの言葉があれば教えていただきたいです。 知り合いはものすごく良い人なので悪く思われたくないんです。 よろしくお願いします。

  • 同棲経験の有無について

    25歳女性です。 同棲経験はなしです。 婚前同棲に関しては特に反対ではないです。 いまどき、30代にもなれば同棲の1度や2度、経験してるのは当たり前なのでしょうか? 私は、うまくいく関係なく、目的がある(結婚を考えている)などあれば 同棲も良いと思います。 本題にはいると、最近知り合った男性(33歳独身)と過去の恋愛話になったりして、詳しくは聞きませんでしたが、同棲経験があると聞いて、 少し引いている自分がいました。特別な感情はないです。 同棲でも、いろんな目的があるので、一概に言えませんが、 その人が、彼氏彼女どっちかが、一人暮らしだったら、自然に同棲するものなんじゃない?という考えがひっかかったのかもしれません。 こんな私は、いまどき、古臭い考えなのでしょうか? 私と同じような考えの方いますか? 補足、私も結婚を意識した人といずれはしたい考えです。

  • 結婚前の同棲について

    つきあって3年になる彼氏がいます。 来年あたりに結婚という話がちらほら 出始めてきたのですが、彼は結婚前に 同棲をしたい派で、私はできれば したくない派です。 彼の提案としては、今年の秋くらいから 一緒に住み始めて1年後くらいに結婚という ことだったのですが、私はもともと 一緒に住むのは結婚してからでいいのでは 考えを持っていたので1年という期間は 非常に長いと感じてしまいました。 また、私の両親も元々同棲についてはあまり 良くないという考えを持っています。 彼の希望もできる限り叶えたいと思っておりますが 現時点では私としてはやはり同棲については あまり気が進まないので同棲について色々な 意見を聞かせていただいて視野を広げながら 考えてみたいと思っております。 みなさんは結婚前の同棲についてどのように 思いますか?

  • 同棲するべきか

    私は離婚して、4歳の娘がいます。 彼氏は39歳で、独身。 彼は私と一緒に暮らしたいが、結婚はちょっと無理のようです。 なぜなら、私は子供いるし、彼の両親も結婚を反対し。 一番のは、彼自身が周りの人の意見を気になっているようです。 彼は離婚した人と結婚を考えていないで、でも「好きだから」そのまま同棲したいのです。 私は彼が好きで、一緒にいたいですが、 いつか分かれるのが心配で、 本当に同棲してもいいかな? 悩んでいます。

  • 同棲するときに、条件をつけてもいいでしょうか?

    私は23歳で、付き合って一年ちょっとの彼氏(同い年)がいます。 今の状況は、私は一人暮らし(実家は高速道路を使って4時間)、彼は実家です。 同棲するにあたって、私はどうしても伝えたいことがあります。 ・同棲期間は長くて2年 ・その期間のうちに、結婚するかどうか考えてほしい ということです。 もしものことがあった場合、私にとっては負担が凄く大きくなります。 今住んでいるマンションを解約してから同棲するので、それなりの覚悟が必要です。 なので彼氏にも「好きだから一緒にいたい」という考えではなく、真面目に考えて欲しいんです。 結婚の話も時折するのですが、上記のことを伝えると彼にとって 重荷になってしまうのではないかと不安もあります。 こういう気持ちを持っている、ということは彼に伝えても大丈夫でしょうか? また、同棲したいという話を私の両親にはしたほうがいいでしょうか? (私は彼の両親に会ったことがありますが、彼は母親にしか会っていません) よろしくお願いします。

  • 同棲にあたって

    質問させてください。 1年ほど付き合った彼女と「同棲したいね」という話をしていて、先日軽い気持ちでアパートを色々見てきました。 とてもいい部屋で、「あー、ここに住みたいね」などと、二人で考えていました。 その後、彼女の母親へ彼女がその事を話したのですが、 「結婚はどうするの?」 「入籍しないの?」 「そんな予定もないのに同棲なんて」 などなど、不満があるようです。 僕は26歳、彼女は28歳です。 お互いそれほど若くはないですし正直、僕自身が軽い考えでした。 近い将来、彼女と結婚したいと思っています。 入籍は今は考えていません。 同棲は、したいと思っています。 自分の考えばかりで、書いてて子供だなと感じます。 今度、彼女の両親に同棲の許可を頂く為、話をしようと思っています。 皆さんの考えを聞かせてください。