• ベストアンサー

教えてください

木内 龍治(@wing-of-12)の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

 私も「最近」まで「同じように」なっていました。因って「精神科」に「通って」います。今は「ベランダ」で「花」を育てています。だから朝は「悲しく」感じる前に「花に水やらなければ」と思っています。「桔梗」と「ツツジ」です。「桔梗」はまだ「葉」だけですが、良く育っています(育ち過ぎかも)。「精神科」に行かれる次いでに「試して」みられては如何でしょうか。

関連するQ&A

  • 病院へ行く方がいいですか?助けてください。

    毎日が不安で情緒不安定で一日を過ごすのが大変です。 理由はたくさんあるのですが・・・。 1年ほど前に私の彼が信じていた人達からの裏切りをうけました。 彼には他にも沢山味方もいて彼が悪い事をしたわけではないので裏切った人達が悪いと皆言います。 それから彼自身は何とも思ってない(私の前ではそう演じてるだけかも・・・)のですが 私は誰も信じられなくなり 仲のいい友達や彼の友達も信用できず 『本当はどう思ってるんだろう・・・』 と毎日考えています。 毎日、憂鬱で食欲もなく夜も眠れず 市販の睡眠薬やイライラを解消する薬を何度も飲みましたが全然効きません。 もう毎日毎日不安で勝手に涙が出てきたり 裏切った相手の事を考えると殺したくなったり 疲れすぎて死にたくなったりします。 周りの人は 『気にするな。同じレベルで考えるから腹がたつんだよ』 と励ましてくれますが・・・。 彼も気晴らしにと友達と遊んでる所へ連れて行ってくれるのですが気が晴れることもなく 友達といても涙が出てきたりします。 彼ともケンカが絶えません。 病院へ行こうと思うのですが 精神科というのがどうしても怖くて足が運びません。 精神科とはどのようなところですか??? 私は病院へ行く方がいいですか??? またどうして彼を裏切った人達は人を裏切りながらも何事もなく生きていけるのでしょうか??? 乱文をお許し下さい。

  • 寝ない新生児

    こどもの日に出産した女の子のママです。 最近、ぐずりがひどくて困っています。 夜中に8時間ぐずられて辛かったので、夕方~夜にかけて起こしておいたら、夜中は寝てくれたんですが、今度は朝8時半~翌朝5時まで泣いてぐずってほとんど寝てくれなくて、ダンナと二人で精神的におかしくなりそうでした。 その後、お昼過ぎまで起きずに寝ていたので、相当疲れていたんだと思います。 このペースで起きていられたら、私の方がおかしくなりそうです。 毎日涙が止まらなかったり、頭痛もし、食欲もありません。 何かアドバイスがありましたら、宜しくお願いします。

  • 急に…

    今さっき急に腹痛と吐き気におそわれました。 朝から夕方までは何事もなく元気でいまさっき急にきました 最近夜になったらこのような現象がおこります。 薬なども使っていません。生理5日目です。 これはいったいなんなのでしょうか…?

  • 体調が元に戻りません

    いつも同じような質問失礼します。 子供を産んでからというもの、体調がずっと優れません。 食欲不振、胃の不調、気分の落ち込み、朝から疲れやすい、 空腹だと気持ちが悪い、3食の食事が憂鬱などなど。 1年くらいずっとこの状態が続いています。 朝から空腹で胃のムカつき、食欲不振があり朝から午前中が、1番 気分が落ち込み、病気なんじゃないかと変なことばかり考えてポロポロ涙が出ます。 夕方になると旦那さんの帰ってくる時間が近づいてくるので買物行ったり元気に なります。 でもずっと食に関しては興味がなくなってしまい、食事が楽しめません。 子育ても余裕なくやってます。 周りには理解してもらえません。 またか~と言われるばかり。 こんな状態で2人目妊娠出来るのかも不安です。 鬱っぽくなってるのは確かです。 ただ時間が経過すれば良くなると信じていましたが、 1年経っても食欲が出たり、なくなったり、そんな状態を繰り返す毎日。 辛いです。来年には2人目も欲しいと思ってますが、 勇気が出ません。

  • 数週間前からずっと身体がだるいです。

    食事や睡眠はしっかりととっており、特に忙しい生活を送っているわけでもないのですが、毎日ものすごく身体がだるいです。 特に朝はひどく、頭や身体が重くて中々布団から出られません。 それに加えて、最近は理由もないのに常に胸の中がもやもやしていて、とても些細なことでイライラしたり、突然涙が出てきそうになります。 こういった症状はどうしたら改善できるのでしょうか?

  • 体内時計

    どうも、この1,2週間体内時計が狂ったようで、 毎日、夕方まで、眠くて、眠くて、ボーっとして、食欲もありません。 その代わり、夕方になるとがぜん元気が出てきて、生き生きしてしまいます。 別に夜の仕事をしているわけではないので、(普通の主婦なので) 自分の体を昼間モードにもっていきたいのですが、どのようにすれば 戻りますか?今、昼間の体は、眠っている状態です。

  • この症状は普通ですか?

    うまくいえなくて文章がおかしいかもしれませんが、よろしくお願いします ・最近むしょうにイライラする ・イライラしすぎて悲しくなる、泣く ・食欲増加 ・どうしようもない不満感 ・このまま消えたいと思うことがある ・学校へいく途中などあの橋から落ちたら死ねるかななどと思うことがある ・突然気分が落ち込む、学校に行きたくなくなる ・気分が落ち込みだすと、悲しくて辛くてどうして私はこんな人生なのなんで生きているんだろうなんで生まれてきたんだろうって思う イライラするのは最近ですが、あとのものは二年前くらいからあります。でも毎日あるのでは、なくて間隔を空けて急にふっとくるんです。それまでは元気だったのに、いきなり気分が落ち込みだします。そしてまた普通に戻ります。過食も心が満たされなくてやってしまいます。とくに夜中に。泣きながら過食したこともあります。最近は落ち込むことがなくなったのですが、やっぱりなりました。こんな感じなので病気はもっと辛いひとが行くものだと思うし毎日ある訳ではないので行ってません。でもやっぱり気になるので、質問させてもらいました。昔は腕を切ったりすることがありましたが、今はありません。それと生理が結構遅れることがあります。それが原因?生理が来てないから?やっぱり割りと普通のことですか?教えてください。よろしくお願いします

  • 最近、ストレスが溜まりつつあります。

    最近、学校によるストレスがかなり溜まっています。 原因は、友達ができなくていつも一人で、教室にいるのが辛く、また部活でもイライラしてしまうからだと思います・・・。 症状は、↓です。 ・頭痛、吐き気、腹痛(学校で毎日のように下痢を起こす) ・集中できない ・すぐイライラしてしまう ・憂うつな気分が長引く ・ため息ばかりついてしまう ・趣味や気分転換をしても全く改善しない ・夕方はなぜか元気になる ・食欲がない ・ボーッとしてしまう ・くよくよする ・周囲の視線が怖い ・外に出るのが怖い ・友達と話すのが嫌 ・人と付き合いたくない、一人でいたい ・ベッドで何時間も呆然としている ・やる気が出ない ・テレビが楽しく見れない(つまらない) ・いっそ消えてしまいたい ・突然悲しくなる   改善法、お願いします・・・。

  • 気持ちが沈んで涙がとまりません

    はじめまして。 ここ最近気持ちが沈んでしまって、ふとした瞬間に涙がでそうになります。 大学生で一人暮らし中なんですが、特に家に帰って一人になると、孤独で、昔の嫌な記憶や親に迷惑をかけた事などマイナスな事ばかり考えて涙が止まりません。 夜も寝付けず、食欲もないです。 ただ人前でお腹がなるのが嫌なので無理やりチョコレートを食べたりガムを噛んだりしています。 そのせいか目の下のくまがひどくてやつれてきたと友達に言われます。 友達もいるのに、家に帰ると孤独と憂鬱な気分で心が張り裂けそうになります。 このままではダメなので元気だして頑張ろうと思うのですが、すぐに気分が沈んでしまいます。 もう病院に行った方がいいのでしょか? 毎日毎日本当に辛いです。

  • 性格の問題?

    うまくいえなくて文章がおかしいかも しれませんが、よろしくお願いします ・最近むしょうにイライラする ・イライラしすぎて悲しくなる、泣く ・食欲増加 ・どうしようもない不満感 ・このまま消えたいと思うことがある ・学校へいく途中などあの橋から落ち たら死ねるかななどと思うことがある ・突然気分が落ち込む、学校に行き たくなくなる ・気分が落ち込みだすと、悲しくて辛 くてどうして私はこんな人生なのなん で生きているんだろうなんで生まれて きたんだろうって思う イライラするのは最近ですが、あとの ものは二年前くらいからあります。で も毎日あるのでは、なくて間隔を空け て急にふっとくるんです。それまでは 元気だったのに、いきなり気分が落ち 込みだします。そしてまた普通に戻り ます。過食も心が満たされなくてやっ てしまいます。とくに夜中に。泣きな がら過食したこともあります。最近は 落ち込むことがなくなったのですが、 やっぱりなりました。こんな感じなの で病気はもっと辛いひとが行くものだ と思うし毎日ある訳ではないので行っ てません。でもやっぱり気になるので 、質問させてもらいました。昔は腕を 切ったりすることがありましたが、今 はありません。それと生理が結構遅れ ることがあります。それが原因?生理 が来てないから?やっぱり割りと普通 のことですか?教えてください。 と以前質問させていただいたのですが、性格や資質の問題とゆう回答を頂いたのですが、やっぱりそうなんですかね。病気だと自分を特別な人だと思い込む厨ニ病と言われました。でも、全部否定できません。毎日上記のことがあるわけじゃないし、元気なときもあるし。たまに落ちこんでこう思うのは普通のことだとゆわれました。そうなのかな。私自分に自信ないし、不満だらけの生活送っています。うつ病チェックもしてみましたが、うつ病ではなかったし こんな質問できる元気があるわけだし。誰にでもあることですか?なんかもうわからない けど誰にもこんなこと話したことなかったし、たとえなにか病気だったとしても、誰にもゆうつもりなかったです。