• 締切済み

高校生の一人暮らしについて

nightcell01の回答

回答No.2

1.未成年で年収125万円以下は住民税はかかりません http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1016875065 よって1年目はかかりません。2年目からかかります。 2.自治体には特約(減税制度)がたくさんあります。詳しくはネットや自治体訪問して聞きなさい 3.「社会保険完備」とあれば健康保険含と言う意味です もちろんその会社特有の慣習があったり、未成年相手に怠慢がある可能性もあるので、きっちりと確認し可能な限り文書で何かしらを貰いなさい。 自分で詳細は調べて欲しいのですが週平均40時間以上ならアルバイトの初月からでも社会保険は入れます。もちろん親の世帯に入ってれば必要はないです。 親の世帯から外れるメリットとして親の負担が減ると言う事です。 あなたは月1万ほど負担しないといけませんが会社が50%負担しますので、親+子で見るとあなた方がお得です。 職人系や未成年労働者は「取り分が減る」とか「システムが分からん」と言うことで社会保険入らない人も多いですね。病気や失業したらヤバいんですけど貯金しておくことや気持ちで乗り切るって感じですね。 社保がなくて困るのは歯医者、風邪、腹痛の時ですね。有った方がいいと思います。 ただ世帯を分けるとあなたが世帯から外れることで自治体の減免措置などは受けられなくなったりします(子どもや老人は国の宝ですから、子どもや老人が家族にいることで色んな特典があるんですよ。役人ですからこの子どもって言うのは”書類上の世帯”で見ます。そのせいで最近ニュースでも話題ですけど、書類上は生きてる子ども”が次々死んでますよね・・・。もちろん騙して税金をとってるのバレたら悪質なら逮捕されます。 会社、親や社労士、役所で聞いて見てください。世帯と言うのは同居でも分けられます。 ただおすすめは住民票を移さないことですね。 要するにいま現在と変わらぬ状況のまま、と言うことです。 正確に言えば法的にはダメなんですけれど構いません。逮捕とかも当然無いし、そういう人も多いです。 (部屋を借りるのに移す必要もないです)。 例えば日本にあまりいないCAさん、数ヶ月に1度転勤があるサラリーマンなら実家のままの方がラクですよね。そのたびに市役所に行って申請するのは面倒ですよね。免許証の書き換えやキャッシュカード申請などでの面倒はありますが、実家で済ませればいいだけですし親に郵送等してもらえばいいだけです。 書類上は「板橋はただの借り住まい」って感じですね。問題になることはありません。 お金ですが ・スマホでなくガラケーにする事で年間5-10万安くなります。 ・家でネットはせず、ネットやる時は学校や外で無線LAN含のノーパソ使ってやる(東京は地下鉄とマクドナルド、スタバは完備です)だけで年間5-10万円も安くなります。 ・軽い昼食とペットボトルを持ってくことで月2万は安くなります。 ・自治体への各種申請で年50-300万ぐらい変わってきます ・(余ったお金で何をするのも自由だけど)こだわるとカネはどんどん飛びます。車でもタバコでもパソコンでも何でもです。ある程度抑えても例えば休みの日だけタバコ吸って家で飲んでゲームしてもかかるお金はたかが知れてます。 物件も23区は平均で7万ぐらいでしょうけれど、不人気路線、築10年以上、駅徒歩10分超なら一気に安くなります。 ・毎日風呂に入る人でスポーツ好きなら、スポーツジムもオススメです。毎日風呂入る人ならガス、水道で1万円超えます。なら月1万でジム行って運動して風呂入った方が得です。 ・(コンビニATM無料の)キャッシュカード、住基カードを作っとくと、とても便利です。引越しに住民票1枚必須ですから市役所行くついでに引越し予定2ヶ月前になったら必ず取っておきましょう(古すぎる住民票は使えないことがある) ・学生は電車学割が利くのです。八王子や埼玉になれば一気に安くなりますよ。家賃は学割は効きませんよね。特にあなたは夕方出勤でしょ。行きは座れるかもしれない。1つの手として遠方の物件考えるのもありです。 カネはあるなしじゃないんですよ、頭と心の問題です。いつもカネがないと言ってる人は見てると明らかにアホなんです。財布に穴が空いてるんです。あと周囲には単に金払いが悪くみえるだけなので嫌われます。 僕が東京で学生の頃は 家賃5万弱(8畳)、 食費3万(抑えたら1万ぐらいでいける) 携帯5000円。 月の出費は多くて8万 初期費用は抑えればかなり変わりますね。例えばベッドなら2-5万ですけど寝袋なら2000円です。 洗濯機、冷蔵庫、テレビなんかもよく「最新式は電気代が安くって」て言いますけど初期費用はバカ高いでしょ。「3年使えば」とか言うけど3年そこにい続ける保障なんてどこにもないし。 ならば最初は貰いものの中古なんかで我慢して、落ち着いた時点で買い替える方がずっとお買い得です。 移動の基本が自転車(タダ)、税金関係は分からんけど払ったことはなし。 バイトを週3で6万。3万ぐらいは貰ってたので月々の収支はプラス。 なんで、普通に酒、タバコ、旅行もやってましたね。 コツとしてはとにかくローリングコスト(家賃、通信費、食費)を抑えることですね。 そして初期にまとまったお金を隠し持っておくことと、月々の収支を+にするのが大事です。 ただ風呂、トイレ、エアコンの最底辺の3種の神器はあった方がいいですね。ここケチって痛い目にあったことがありますw まだ16歳?ならあまりバイトには期待するな。親や奨学金を柱に考えろ、って感じですね。 ケチケチでやっても、そーゆーもんだと思ってればけっこう楽しいもんですよ。 勉強に集中しないと全部パーですけどね。 がんばってください

itoi828
質問者

補足

詳しくご回答ありがとうございます その物件では、インターネットが定額で使用できるそうなので 無線LAN運用で行こうとは考えています 電車の運賃に学割は考えてもみませんでした 食費はあまり食べない方なので軽食でも全然OKっぽいです ガラケーですが・・・今、iPhone4Sを持っているので、よくてポケットWi-FiプラスIP電話(いざ必要になった時の為に)で攻めようと思います また、住民票は、その高校が都立であるということで、住民票を都内に移さないとNGみたいです、(つまりその高校に通うなら親と一緒の戸籍には出来ないのです、親も現住所で住民票を取得していますし・・・) 寝袋ですか・・・ちょうど、今、数年は使えそうなものを持っているので検討してみます(キャンプなどをたくさん経験している身なので、 寝袋でもまぁ大丈夫だと思いますけど) エアコンは生まれてから十年以上は軽く経っていますが、ほとんど使ったことがありません(扇風機やうちわでしのいでたのもあるんですが(笑))なので正直なところ、ストーブと扇風機あればいいと思っています(そんなに広い物件にあたることなど最初から期待してませんしね) テレビ・パソコンなどは今、使っている物があるので、引き継いで初期投資を少なくしようとは考えています(どうせ家電付きらしいんですけど・・・) まぁ東京都の市部でも一応はOKなのですが学校が23区内なので市部でも、23区に近い所がいいです(ここで話してもしょうがないのですが・・・) 現在通っている中学校を卒業する寸前まで地元にいないと、転出・転入などもあるのでちょっと厳しくなってきます 月額のコストを抑えるのですね・・・参考にさせていただきます まだ進路の確定まで半年はあるのでじっくり・ゆっくり調べて決めていきたいと思います

関連するQ&A

  • 1人暮らし

    1人暮らししたらどれぐらいのお金が必要になるのか知りたいです。 地方(関西)住みなのですが、家は特に拘りとか考えてなく家賃が安ければ助かるなと思います。 家賃、国民年金、住民税、光熱費、食費など合わせてどれぐらい必要になりますか? 実家暮らしで税金なども払った事がないので、1人暮らししたらどれぐらい掛かるのかも分からないです。 家賃は大体3万〜4万までだと助かるなって思いますが……

  • 東京で初めての一人暮らし

    「東京で初めての一人暮らし」をスタートするにあたっていろいろ物件を調べているのですが、渋谷・新宿へのアクセスが便利で住みやすい地域を探しています。 だいたい絞り込めてはいるのですが、まだチョット悩んでいます。 6.5~7万円くらいのワンルームマンション希望です。 ☆中央線の西側 「手頃な値段で住みやすい」という点で、武蔵小金井・国分寺方面の評判がいいのですが、やっぱりオススメ? ☆板橋区 池袋にすぐに出られる板橋区にも手頃な物件が何点かあったのですが、情報が少なく、治安とか住みやすさがイマイチ分かりません。実際どうなのでしょうか? ★あと別件で、自分的にチョット気になっている物件があったのですが、近所に高校2校・中学2校・小学校1校という密集地帯です・・・。 学校の近くっていうのは、やっぱりチョット住みにくいのでしょうか? 実際に住まわれてる方や、経験者の方のアドバイスが欲しいです。 どんな地域でもメリット・デメリットがあるというのは分かっているのですが、なんでもいいのでご意見をください、お願いします。

  • 一人暮らしの税金について

    現在実家暮らしで、2月頃から一人暮らしを考えている21歳です。 親が営んでいる自営業のもとで働いていて、月に14万円貰っています。今は国民年金しか自分で払っていません。 今住んでいる市の別の区に引っ越すつもりなのですが、国民年金と健康保険料以外の、住民税や所得税等も払う必要があるのでしょうか? その他に払わなければいけない税金があれば、また税金のおおよその金額を教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 高校生で一人暮らし

    現在高校2年生で、17歳です。 今一人暮らしをしようかどうか悩んでいます。 自分なりにかかるお金を色々調べた結果、こうなりました。 携 帯:10,000(今の料金プランで プランを変えれば3000円ほど) 食 費:27,900(全国平均の一人暮らしの一ヶ月の食費) 光熱費:10,000(水道電気ガス合計の一人暮らしの大体の平均) 家 賃:30,000(一番安い物件で敷金礼金なし) 税 金:15,000(国民年金?) ―――――――― 支出計:92,900 携帯料金は正直3000円くらいで納められますが、ちょと余分にみてみました。 今やってるバイトの時給が1000円で、掛け持ちでやっているほうは日数あまり入れないんですが時給で換算すると2000円ほどになります。 収入を計算すると安く見積もって130,000円ほどです。 このような収支で一人暮らしが出来るでしょうか? 高校に通いながらなのでいろいろとキツイと思いますが、どうしても家が出たいです。 もし高校行きながらが無理なら学校をやめてもいいとさえ思っています。 なにかアドバイスや意見を聞かせてくれるとありがたいです。

  • 一人暮らしします!

    私ゎ22歳♀ フリーターです☆ 親の社会保険加入していますが (4)月から 一人暮らしをしなければ ぃけなくなりまして… そこで質問です(○>艸<) 一人暮らしするときに必要な手続き 賃貸につぃて 教えてください 月18万~20万の 給料で 私なりに 生活していけるか 計画してみました 借金返済等⇒6万1000円 国民健康保険⇒2万くらぃ??(値段詳しく知りたいです) 食費⇒2万5000円程 光熱費⇒10000円程 家賃⇒4万程 国民年金⇒納付猶予 住民税⇒未払い 同じ市内に 引っ越すつもりですが 可能でしょうか?? 私的に 今もきりつめた生活してるので ぎりぎりな生活でも我慢できますが… 住民税未払い&国民年金納付猶予でも  一人暮らしするコトゎ可能ですか?? また 一人暮らしするトキに 必要な手続きも教えてください 次 賃貸につぃて… ミニミニなどそうですが 敷金・礼金ゼロ 部屋を出るトキも 費用かからなぃとありますが ホントに料金が 発生しないのでしょうか?? それから 『即入居可』の物件ゎ その日のうちに 入れるとゆぅ意味ですか?? 1週間くらぃとゆぅ意味なんでしょうか?? 今すごく 困っているので 誰か少しでもいいんで 教えてください゜+。(*UωU艸)゜+ 大変長くなって すみません。゜(゜*ω⊂

  • 東京一人暮らし 給料から引かれる税金について

    初めまして!!!!年齢は22歳です。独身です。 私は来年の春から東京で一人暮らしをする予定です^^ そこで月々に支払わなければならない税金等を確認したいので どなたかアドバイスお願いしますT____T 私は地方に住んでおり、一応正社員という名前ですが、職場には社会保険が完備されておらず、 自分で国民健康保険、国民年金、市県民税を支払ってます。 東京で派遣かアルバイトで生活していくつもりですが、 求人募集を見ると「社会保険完備」と書いてあります。 社会保険完備とは、「社会健康保険」「厚生年金保険」「雇用保険」の 3つが含まれると思っても良いのでしょうか?? そして社会保険完備の職場で働いた場合、国民健康保険には加入して ないとみなされ支払は社会健康保険の方になりますよね??? それと、社会保険完備のところで働く場合、国民年金、市県民税の 支払はどうなるのでしょうか?東京23区に住む場合、市県民税ではなく、都税を払うことになるということでよろしいでしょうか?? 市県民税(都税)は社会保険完備の職場で働いていても、月々給料から 引かれる社会保険等とは別に支払わなければならないのでしょうか?? それとも給料から引かれるのでしょうか? そして東京で一人暮らしをする予定なのですが、アルバイトを2つ かけもちしようと思っています。一つは社会保険完備のところで働く つもりなのですが、もう一つは週に3日程度、夜のBARみたいな感じの所で、働く予定です。ですが保険等がついていません。 そういう場合には国民健康保険にも加入しなければならないのでしょうか?それと市県民税(都税)の支払いはどうなるのでしょうか? もう一つの社会保険完備の職場の給料から一緒に引かれるのでしょうか? 文章力がなく分かりにくくて申し訳ありません(>_<) お聞きしたい事を箇条書きで書きます!! 1.社会保険完備のところで働く場合、国民年金・市県民税(都税)の支払はどうなるのか。給料から引かれるのか、現在と同じように、別途自分で払うのか。 2.社会保険完備のところで働く場合、給料から引かれるのは「所得税」「住民税」「厚生年金保険」「健康保険」「雇用保険」の5つで良いか。それとも市県民税(都税)も含まれるのか。 3.社会保険完備の職場・社会保険なしの職場を二つかけもちする場合、社会保険なしのアルバイトで発生する「国民健康保険」「国民年金」「市県民税(都税)」の税金等の支払はどのようになるのか。 4.東京で働き始めの一年は前の職場の時に支払っていた時と同じように国民健康保険、国民年金、市県民税を一年間支払わなければならないのか。 この4つです。とにかく、社会保険完備の所とそうでない所の二か所で働く場合の税金、健康保険等の支払などを知りたいです。 どなたかお願いします。

  • 一人暮らしで他にかかる費用

    一人暮らしでかかる費用は、家賃や光熱費、食費などがあるかと思います。 その他に、国民健康保険料などもありますよね。 その家賃や光熱費、食費などの他って、どんなものがあるのでしょうか? また、月にいくらくらいかかるものですか? よろしくお願いいたします。

  • 一人暮らしを計画中(急いでます!)

    同じ市内の親戚の家を借りて一人暮らしをしようかと企んでいます。 19才フリーターです。就職するつもりはありません。 今葛藤している問題は「保険とか税金」についてです。 親に「保険証ぬくから!そしたら今まで見たいに医療費とか安くないからね!」 と言われました。喧嘩して言われたことですが多分本気で言われました。 でも、なにを抜くのかわかりません。国民保険のことでしょうか? 扶養は抜けています。すなわち税金がかかるということですよね? しかし、何の税金がかかるかわかりません。住民税? 全くわかりません・・・ 加入したり、払わなければいけなかったりする 保険とか税金に詳しい方に助けを求めます。 無知なので事細かく金額とかも書いてもらえると嬉しいです。 一人暮らしの時に加入した方が良い保険、 車検のこととか・・・全部書いてくれると嬉しいです。 お願いします!

  • 6月から初めての一人暮らしをすることになりました

    6月から初めての一人暮らしをすることになりました そこでなんですが、一人暮らししていく上で必ずかかる経費類を教えていただきたいです 家賃 電気 水道 ガス 食費 の他に思いがけない出費類を教えていただきたいです。 把握しているのは 税金各種 国民保険 アパートの契約更新料、火災保険更新料 などです このほかにお金のかかることはありますでしょうか? ヨロシクお願いします。

  • 一人暮らし月18万の時の千葉県市川市の税金

    一人暮らしで千葉県市川市を検討しています。 住民税と国民健康保険は、月々大体いくらくらいになるでしょうか?? 収入は18~20万くらいです。 そこから年金約1.5万と、あといくら取られるのか教えてください。 税金について全然わからなくて・・・(><) 宜しくお願いします!