• ベストアンサー

年金をもらっているパートの人の収入について

年金をもらっていて、パートは社会保険には入らない範囲で働いています。 年金を貰えなくならない範囲で働きたいのですが、 収入額の方は、上限ってあるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.1

あります。 年金含めて非課税所得分までです。

po_po_popoo
質問者

補足

回答をありがとうございます。 具体的に “いくらまで”ということではない、ってことでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.2

すみません。 勘違いしました。 いくら稼いでも、年金は支給されますよ。

po_po_popoo
質問者

お礼

ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年金+パート収入の所得税について

    年金生活者63歳の男性です。 年金は、2ヶ月で42万円程度頂いております。パートで仕事をする予定ですがパートでの収入は、年間いくらまで税金が掛かりませんか。妻はパートで仕事をしており、子供も大きい為に扶養家族はありません。また、パート収入がどれ位になると年金のカットがありますか。パートは社会保険はありません。よろしくお願い致します。

  • パートの収入

    現在、パートで働いていますが、去年の年収が131万円でした。今年は勤務時間も減り130万を超えません。現在は主人の扶養からはずれて社会保険に加入していますが、このまま社会保険に加入している方が将来もらえる年金が多いのか、収入が少ないので扶養に入れてもらって働いた方がいいのか悩んでいます。今43歳なのであと17年働くと思うので年金を貰うことを思うと厚生年金の方がいいのでしょうか?

  • 年金収入+パート収入のある配偶者を対象に配偶者特別控除を受ける

    1) 配偶者に年金収入105万円がある場合、  年金収入105万円-公的年金控除70万円=雑所得35万円 となるようです。 これは正しい考え方でしょうか? 2) この時、パート収入が「106万円未満」、すなわち1)の雑所得35万円と合わせて、 配偶者特別控除の上限額141万円未満であれば、配偶者特別控除を受けられるのでしょうか?

  • 妻のパートの収入限度額

    現在、夫の私が年金受給者(67歳、年金270万)なのですが、妻(60歳・夫の扶養内・会社の社会保険未加入)がパート勤めをしています。そこで、妻の今年の合計収入が130万を越えた場合の税金や社会保険についての収入限度額を教えてください。

  • 年金とパート収入

    いつもお世話になります 主人の扶養に入って、年金を年間78万円貰っています。 今年のパート収入が既に120万円あります。 ネットで検索すると… 年金とパート収入と合わせて180万円以内なら 扶養の範囲だとの事。(又は旦那の年収の1/2以内) とありました。 私は既にアウトなので脱税で追徴課税を請求されますでしょうか ご教示お願い致します。

  • 年金をもらいながらパート

    現在58歳です。 まだ先ですが、65歳から年金(国民年金)をもらいながらパートを続けようと思っています。 いまは社会保険に加入しなくてよい枠内で働いています。 国民健康保険税と国民年金料を払っているということになっていますが、将来、パートの収入(¥88000以下)でそこに国民年金をプラスすると、健康保険や税金はどうなるのでしょうか?

  • パートです。今年度の収入が130万こえました。

    うちの会社は、基本的には、パートやバイトは、厚生年金・社会保険に加入していません。 扶養の範囲内で働きたいのもあって、今までは、こえないようにしていたのですが、今年は、ボーナスが多かったので、源泉徴収票をみたら、こえていました。 超えてしまった場合の、社会保険・年金の加入はどのような経緯でおこなわれるのでしょうか? ちなみに、生命保険料控除は10万円分あるのですが、これを含んで、130万超えたら、加入しないといけなくなるのでしょうか? 年末調整はしてしまいましたが、返金して、収入の変更をしてもらうことって、可能なのでしょうか???

  • パートと副収入

    現在年間100万以下に収まる程度のパートをしています。(パート先の社会保険強制加入にはなりません) 保険は夫の社会保険の扶養に入っています。 ここで、パート先以外のところから、年に何度か仕事の下請けを頼まれてくれないかと言われました。今まだ年間いくら位の収入となるかは全然解らないのですが・・ 自分なりに色々調べて何となくは解ったのですが ○この状態の場合、私はパート先での税金や保険のことは今まで通りでよくて、確定申告の時期に自分でパート代と副収入代で確定申告をするのですよね? ○その時点で私に収入が130万を超えていたら夫の社会保険の扶養から抜けて、自分で国民健康保険を払うようにすれば良いのでしょうか? それともパート収入、下請け額で130万を超えた時点で その月?から扶養を抜けるのでしょうか? ○この場合、パート先の社会保険ではなく、自分で国民健康保険を払う形でよいのですよね? ○それから自身で調べて良く解らなかったのですが住民税などについてですが、副収入を得た場合パート先では特に今までと変わらない状態にするには確定申告で、税金の支払い方を指定?にして副収入で掛かることになる住民税は自分で収めに行く形にすれば良いのですか? ○とにかくパート先のほうには、今まで通りの形で副収入を得ても大丈夫な方法があれば知りたいのです。 基本的にパートだけのつもりだったのですが下請けのほうも知人が忙しい時は手伝ってあげたいし、ただ、実際の所年間通してどれだけになるか終わってみないと解らないというのがあり、出来ればパート先には現時点ではお話をしないで下請けの話を受けようと思っている次第です。 もちろんパート先の仕事に負担が掛かるようなことは 無いようにはするつもりですが。。 詳しい方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • パート収入と年金の関係

    主人の年金で生活していますが、私(妻)も年金受給者です。私がパートで働きたいのですが、収入をいくらまで押さえれば損にならないでしょうか?主人の年金額は年収240万です。私の年金は 1年で 80万程度です。宜しくおねがいします。

  • パートの年金や健康保険について教えてください

    昨年4月から3月までパート勤めしていました。 週5日、一日6時間から7時間勤務で月額12万から13万程度。 夏休みの期間など仕事が無かったので年度での収入は110万円ぐらいでした。(本来は最大にもらえると120万ぐらいになる予定でした) パート採用時は条件が違っていて一日5時間で時給ももう少し安いはずだったので、主人の扶養に入っており健康保険も年金も扶養扱いを受けていたのですが、途中から金額も上がり6時間以上に増えました。 結局一年間そのまま扶養でいたのですが、他のパートさん達から、一日6時間で月20日働く場合は社会保険・厚生年金に必ず入らねばならないのにずるいと言われました。 そのパートさん達は採用時から有無を聞かれず入ったそうです。 私は仕事の条件が変わっても何も言われなかったのでそのままにしておいたのですが・・・ 結局前年度の1月から3月までは無収入であったため申告は12月までで収入額も90万円以下だったので大丈夫かと思いそのまま申告し、通りました。 公的機関のため、職場の事務の方もよく分からないようで、駄目なら言ってくるんじゃないかと言われていたのですが・・・なにもいわれませんでした。 今年は4月から別の仕事で完全に扶養の範囲から外れているので自分で保険も年金も支払っているのですが、来年の仕事をどうしようかと思って質問させていただきました。 130万円以内の扶養の範囲でも一日6時間以上、週5日働く場合には社会保険、厚生年金には必ず入らなければならないのでしょうか? それとも社会保険・厚生年金は任意で扶養の範囲内なら掛けなくてもよいのでしょうか?