妻の行動の対処法について

このQ&Aのポイント
  • 妻の行動についての質問への対処法を教えてください。妻が突然実家に泊まりに行くと言ってきましたが、理由がわからないため心配です。
  • 妻の実家での行動によって私に問題があったのかどうか不安です。昨日、妻が子供を相手にしてくれなかったという指摘を受けました。具体的には、私がテレビを見ている間に子供が妻のところに行って泣いていたそうです。
  • 妻とのコミュニケーションに問題があるのかもしれません。妻が突然実家に泊まりに行くと言ってきましたが、私はその理由を尋ねることができませんでした。今のところ、謝罪の意思を伝えるべきかどうか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

妻の行動の対処法について

非常に取るに足らない子供じみた質問で恐縮です。どうかこんな馬鹿な私でも知恵を授けてみようという殊勝な方のご意見をお待ちしております。(長文ご容赦ください) 私43歳 妻34歳 結婚2年目 子供11ヶ月です。 本日のお昼くらいのことです。妻より 「今日はちょっと実家に泊まります」 というメールが届きました。ちょくちょく実家に帰る妻なのですが何の理由も示さずにというのは初めてでしたので 「どうした?なんかあった?」 と返信しました。すると30分後にこういう返事がきました。 「○○くん(質問者)はどう思ってるのかな? お風呂入れたりご飯食べさせたりして助かってる部分はあるけど、昨日○○ちゃん(息子)大泣きしてるのにすぐ来てくれなかったよね? 私は台所で色々してたから中々相手してあげられなくて声はかけてあげてたけど…。 ○○くん来てくれるって思ってたけどテレビ見て中々来てくれなかったよね。 仕事始まったら増す増す忙しくなるし、○○ちゃん(息子)の相手も中々してあげられなくなると思う。 家帰ってゆっくりしたいだろうけど子供そっちのけでテレビ見てられたらいい気分はしないよ。 怒ってたの気づかなかったでしょ? あたしも実家で遊んでるわけじゃないし…。出来る限り家の事やご飯もちゃんとしなきゃっては思ってるけど中々出来なくて申し訳ないって思ってます」 というものです。 詳しく解説すると、妻は現在産休で職場を離れており6月から仕事復帰の予定です。それに伴い5月1日から早めに子供を保育園に預けています。妻の実家と職場は車で5分ほどの距離で、実家は自営業を営んでいます。妻は1ヶ月ほど前から昼間は実家でバイトをしています。 妻が指摘している私の問題行動とは、昨日妻が夕食の準備をしている最中のことです。子供が私と一緒に居たリビングからキッチンまでハイハイして移動し、ベビーフェンスにしがみつき調理中の妻に向かって号泣していました。泣いていたのは私の体感で約2~3分だったように記憶してます。放っておくとよく妻のいるところへと向かっていきます。私はああ妻のそばにいるなあと思いつつもボーッとテレビを見ていました。しかしなかなか泣き声が止まないのでキッチンまでいき泣き叫ぶ子供を抱きかかえなんとかなだめました。しばらくしたら妻がいつも通り「ご飯できたよ」と言ってきたので何事もなく食事を済ませました。妻のメールにもある通り食事の後に1度話しかけたら「んん」という不機嫌そうな答えが返ってきましたが特に気にもとめませんでした。 今朝はたまたま早朝から出かけたので直接会話はしていません。すると妻のほうから 「今日は○○行きだったね。起きてるの気づいてたけど体が動かなかった。がんばってね。」 という通常のメールがきた直後に突然帰りませんの宣告メールでした。 要約すると、「こっちだって働きながら一生懸命家事と育児を両立させようと必死で頑張ってるのに何よ!泣いてる赤ん坊をほったらかしてテレビ見てるなんて信じられない。いろいろ感謝はしてるけど今回はちょっと頭にきたわ。今日は帰ってあげない。」 といったとこでしょうか? 急に言われたもので驚いたというのが率直な感想です。私自身でもそんなに酷い仕打ちをしてしまったのかどうか見当がつかなかったので「了解。気をつけるよ」とだけ返事しました。 妻は授乳中に乳腺炎に近いような状態になり、かなり心身共に疲れてノイローゼまでいかなくとも少し欝っぽい状態に陥っていました。最近はだいぶ落ち着いていましたがたまにヒステリックになる一面はありました。 ちなみに妻とは喧嘩らしい喧嘩はしたことありません。知人の紹介で知り合い1年半で結婚しました。 特に不平不満はないんですが、子供を放って携帯をイジるのと料理が下手と冗談ででも口にすると露骨に不機嫌になります。それは極力注意しています。 皆様にお訊きしたいのは 1.例え1日であろうとも本来帰るべき家庭に帰らず実家で過ごさざるを得ないほど酷いことを私はしてしまったのか? 2.今のところ私から謝罪の意思は伝えていませんが謝ったほうがいいのか? この2点についてご教示いただきたいと思います。 夫婦喧嘩はなんとかとは申しますが恥を忍んでお願いいたします。 恋愛経験は人並みにあると思っていましたが妻のことをまだよく理解しきれてないようです。妻と同じ女性目線のご意見いただけたら嬉しいです。 どうかよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#196270
noname#196270
回答No.8

うちも主人が43歳で結婚2年目です。 男性は言ったことしか出来ない生物です。 それを「言わなくても出来る夫」にするのは 妻のしなければならないことです。 出産すると今度は母として子育てと同時に 夫を「良い父親」に育てなければなりません。 女性は結婚すると妻、出産すると母と イヤでもホルモンと戦いながら頑張らなければいけません。 >例え1日であろうとも本来帰るべき家庭に帰らず >実家で過ごさざるを得ないほど酷いことを私はしてしまったのか? その通りです! 妻が家事をしている時は子どもは父親が見ているのが当たり前なんですよ。 それをあなたにわからせるために実家に帰ることによって あなたにわからせたかった奥様です。 >今のところ私から謝罪の意思は伝えていませんが謝ったほうがいいのか? 何年後でもいいから心から悪かった!と思ったときに謝ってください。 謝るよりもこれから妻が家事をしている時子どもが泣いてたら すぐかけつけてあげてくださいね。 それに乳幼児期に父親とどれだけ長く一緒にいるか? は子どもの人格形成に大きく関わっていますので。 うちの主人も先日やっと言わなくてもしてくれたことがあります。 結婚してからずっと、いつになったら言わなくてもしてくれるかなぁ? とずっと我慢して来たことだったので 夫として成長して来たなぁ・・・と、もう感無量でした! 笑顔で「ありがとう!」と言いましたよ。 あなたもうちの主人も素晴らしい夫になれると思いますよ♪ 良い女性を妻になさいましたね。

kenmasu1970
質問者

お礼

kawabemayumi 様 ご回答ありがとうございます。 >乳幼児期に父親とどれだけ長く一緒にいるか?は子どもの人格形成に大きく関わっていますので。 目からうろこです。 付き合っている当初から1回り近く年上ということもあり、ことある毎になるべく私が折れるよう心がけてきました。無意識の内に折れてやってるという驕りがあり配慮が欠けたかもしれません。今後は気をつけたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (12)

回答No.13

私35歳で主人が45歳なので似た環境ですね。 それで、子供を持つ妻の立場から言わせてもらうとあなたにももう少し気を配ってほしいなという気持ちはあります。 このままだと仕事復帰してもうまくやっていけるだろうか、そういう気持ちになったのでは? でも普段から実家にベッタリ、自分の気に入らないことがあったらすぐ実家に逃げる時点で、 おこちゃまな女だなという印象ですね。それしきのことで帰って、帰ったら直接二人で話しすればいいのに、 一方的に(しかもあなたの仕事中に)いやみったらしいメールを送りつけて、子どもじみた陰湿な女って感じ。 (個人的には30過ぎて「あたし」表現する女にロクな女はいないと思います。この時点でいつまでも私は娘☆気分丸出しだよね) まあ、嫁は変えられないのでとりあえず謝っとけばいいんじゃない? あとあなたももう少し、お子さんに構ってあげてね。 「了解、気をつけるよ」この偉そうな言い方でますます奥さんの怒りの火に油を注いでると思うね。 自分はなにもしないくせに「料理は下手と冗談で言う」冗談が冗談になってないし、 根本的に人の神経を逆なでするのがお上手なようですから、そのへんは直されたほうがいいと思いますよ。 私からすればお似合いの似たもの夫婦、って印象ですけど。

kenmasu1970
質問者

お礼

dakedakepuru 様 辛辣ながらも率直なご意見を賜りありがとうございます。 >おこちゃまな女だなという印象 たしかに幼稚な一面があることは否めません。 しかし最後にご指摘の通り >お似合いの似たもの夫婦 私の配慮も欠けており労わる気持ちが足りなかったと反省しています。 今後は大切にしていこうと思います。 ありがとうございました。

回答No.12

1.「女心は“ポイントカード制”」といいます。 知り合ってから今日までのことが、ずーっと消えずに残っているのです。 今回ご主人はそれほどひどいことをしたとは思いませんが、きっと日頃のささいな不満がたまりにたまって、この行動を取らせたのでしょう。 「日頃の?じゃあそのときに言えばいいじゃん」と思うのが男性。 女性は言いません。言うほどでもないほどささいなことがほとんどだからです。でも、たまっていくんです。 奥様の不満を、この機会にトコトン聞いてみてはいかがでしょう。女性は聞いてもらうだけでもスッキリすることが多いです。ただし、反論したりアドバイスしたりしてはいけません。話の腰を折らぬよう、ひたすら話を合わせ、聞いてあげ、最後に「そうだったのか。ごめんね」と言えば機嫌もなおるのでは? 2.謝罪の必要はないと思いますが、機嫌を取ってあげるつもりで↑のようにごめんねと言ってあげるのがいいと思います。 3.ちなみに、育児に非協力的だったという不満が残ったら20年後にいきなり離婚届をつきつけられることがあります。ビックリするほど、よく覚えてるもんです。男性のフトコロで、ゴキゲンを取ってあげましょう。28歳主婦からでした。

kenmasu1970
質問者

お礼

himawarinoneko 様 文面のそこかしこに温厚なお人柄が垣間見れて癒されるご回答ありがとうございます。 >「女心は“ポイントカード制”」といいます。 素晴らしい名言ですね。日頃の鬱憤がたまっていたのだろうと思います。もっと労わりの心で接するよう注意します。 >育児に非協力的だったという不満が残ったら20年後にいきなり離婚届をつきつけられることがあります。 なんとも恐ろしいですね。そうならぬよう心がけます。 ご回答ありがとうございました。

  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.11

肝心の質問者さんがどこまで育児してるのか分からないのですが…。 仕事し帰ってからもバタバタしながら家事して子供に泣かれてる横で呑気にテレビ見られたら、イラッとすると思いますよ。 ジミーに我慢して我慢して我慢に満期が来たのでは、ないかと思います 細々言いたくないなら、溜め込んである日「限界だ」ってなるタイプ。 特にずっと仕事してきたなら余計に子供とふたりで家庭に閉じ込められてるストレスも半端でなく溜まりやすいですよ。 奥さんに家事育児を丸なけしてるならストレス溜まります。 ちなみに産後3ヶ月で仕事復帰しましたが、3ヶ月間、家で家事育児してる方が精神的なストレスがすごかったですね。 仕事復帰してホッとしたくらいです。 バタバタするしやることも増えるから肉体的には、しんどいけど、家で家事育児してるより遥かに精神的に楽になりましたから。 気が付いてあげられなくてごめんねってメールしてみては? 男性は、家庭で家事育児してる方が楽だと思ってる方も多いのですが、人によりもの凄くストレスになります。 両方経験して思った事「仕事してる方が遥かに楽」でしたから。 子供が可愛い可愛くないの問題でなく、「家庭に閉じ込められる事」がストレスになる人もいます。 仕事復帰して、旦那さんが非協力なら多分余計にイラッっとなると思いますけど。

kenmasu1970
質問者

お礼

1976a 様 ご回答ありがとうございます。 やはり家事と育児の両立は相当大変なものなのですね。改めて気づかされました。 できることはなんでも積極的にやっていこうと思います。 ありがとうございました。

回答No.10

すみません。奥様なんだか可愛くて笑ってしまいました… 結論としては拗ねてるだけですから上手くとりなしてあげたらと思います もっと言うと今度は奥様が機嫌悪いなって思った時点で スキンシップを図るなり、さりげなく褒めるなりしてご機嫌とったほうが良いですよ 奥様もいろいろ手一杯で甘えたいのでしょう 今回の問題は奥様が不機嫌ですよアピールをしているのに 質問者様が気がつかず何もケアしなかったことにあると思います もっと早い段階でケアしていればそこまで怒りが蓄積される事はなかったと思います 起きてるの気がついてたけど~のメールも、いつもと違う自分の行動になにか感じて欲しかった 疲れてる私、怒ってる私、頑張ってる私になにか言う事あるよね? と言う思いが爆発して帰りません!となったと思います 完全に奥様の一人相撲でしょう まだお若い奥様なのかな? 自分も頑張りたいけど100%思いに応えられないから その都度どう思ってるのか話して欲しい あとになって「あの時こうだった」「私はこう思ってた」って言われても 気が付かなかった、無意識だったとしか言い様がないよ って言ってみてはどうでしょうか? 典型的な溜め込んで爆発する厄介なタイプの女性です 男の人ってテレビ見てると集中してしまって本当に聞こえないと言うか ぼやぁ~ってしてしまうことあるんですよね。 女性は寝てようと料理してようと赤ちゃんの「ふぇ」ぐらいの泣き声も ばっちり聞こえるのでそれが聞こえないなんて「無視」してるって思ってしまうのです これからお子さんが話しだしたりしたら更に要注意ですよ 子供が話しかけてるのにテレビ見てて返事しなかった。無視したってきっとケンカになりますから 謝るまではしなくても良いとも思いますが、 無意識だったとは言え申し訳なかった。二人が家にいないとすごくさみしいから 今日は反省の意味も込めて我慢するけど明日は帰ってきて欲しいな…ダメかな? ってちょっと可愛くメールしてみたらどうでしょうか この手の女性は自分の存在価値を評価される事を好みますから 君がいないと~君がいるから~君のおかげで~なんて表現が好きだと思いました

kenmasu1970
質問者

お礼

tonton5623 様 非常に分り易く説得力のあるご回答ありがとうございます。 やはり妻は気づいて欲しかったんですね。たしかに私は鈍感なところがあり失敗するケースもあります。 >これからお子さんが話しだしたりしたら更に要注意ですよ 子供が話しかけてるのにテレビ見てて返事しなかった。無視したってきっとケンカになりますから いやはやこの先も細心の注意が必要ですね。心しておきます。 もし今日も帰ってこないなら電話かメールかで優しく会話しようと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.9

私は20年前に年子で息子を二人生みました。 当時の産休はどこの会社も前後90日のみ。育児休暇なんぞありませんでした。 イクメンなんて言葉もなく、夫は何もしてくれません。 そんなもんだと思っていました。 専業主婦が当たり前の時代に辞めずに働くことを選択したのは私なんですから。 あなたと奥さんとのギャップは年齢差によるものが大きいでしょう。 あなたはご両親を参考になさっておいででしょうが、奥さんは違うんですよ。 友達親子の時代に生きてきているので、あなたのことをとても非協力的だと決めつけているのでしょう。 仕方ないです。若い奥さんをもらっちゃったんですから。 奥さんの希望通りの夫・父になさって下さい。

kenmasu1970
質問者

お礼

ni_si_ki 様 ご回答ありがとうございます。 たしかに年齢差という要素は否定できないものだと私も考えています。 >両親を参考になさっておいででしょうが 特に両親を意識したことはなかったように思いますが潜在意識の中であったかもしれません。 >奥さんの希望通りの夫・父になさって下さい。 もちろん努力は惜しまないつもりですが100%になるまでは一生かかっても自信がないです。それなりにがんばります。 ご回答ありがとうございました。

回答No.7

子育て中の専業主婦です。 感想は「こんな事で帰るの?」です。 黙って帰って、話し合う場も持たない。 男なんていちいち言わなきゃいけない生き物だと思ってるので、 その事に腹が立てば私ははっきり言います。 奥さん面倒くさい人ですね、そしてそんな理由で帰る娘を 迎え入れる実家が一番厄介です。 奥さんにまず釘をさした方がいいですよ。 子供を人質に実家に帰るような真似をするなとでも言って。 これから何かある度に帰られて、いつも悪者にされてたらたまりませんし。

kenmasu1970
質問者

お礼

dokinsan36 様 ご回答ありがとうございます。 非常に頼もしいご意見を頂戴し恐れいります。 私も率直に思いました。後日実家に退去するという無言の抗議を実行するくらいならなぜその時に言ってくれなかったんだろうと。 しかしそれを論点にして話し合ってもこじれるだけのような気がするので私が下手に出て妻を諭すべきだと考えています。私の妻もdokinsan36様のような考えの持ち主ならよかったのですが、めげずに前向きに関係改善して参ります。 ご回答ありがとうございました。

  • my-mi
  • ベストアンサー率20% (158/786)
回答No.6

あなたがなかなか気づいてくれないので行動してみた、という感じではないですか? 私も同じことをダンナにされましたね。 料理してる最中に泣き出して、でもダンナはテレビを見てて、結局私があやしながら料理しました。 ダンナには言わなかったけどかなりブチブチにきれてましたね。 せめて私が手を離せない時くらいは手伝ってくれてもいいんじゃないの?って。 15年前のことなのにまだ覚えてますからねー。 まだちゃんと話せない子と一日中一緒にいるとしんどい時がありました。 あなたにわかって欲しいんだと思います。 頑張ってるね、ありがとう。と言って欲しいんだと思います。 私はそうでした。 もちろんダンナさんに感謝してますよ。 その人によって受け取り方が違うだけで、奥様にとっては実家に帰るに値する行為だったんでしょう。 いつもありがとう、と言えば収まるような気がします。

kenmasu1970
質問者

お礼

my-mi 様 ご回答ありがとうございます。 同じ目線でのご意見非常に参考になります。やはり妻なりの意思表示なのでしょうね。普段は何も言いませんがいろいろ大変なんだろうと思う次第です。もうすぐ妻の断乳による食事制限が解除されますので、好きなものをたくさん食べさせてあげようと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.5

我が家でも私が怒るツボが奥様と似ているかもしれません。 私が忙しく余裕がない時、夫は言えば動いてくれるけど言わなければ気にしないし気が付かない。 一言「○○を手伝ってもらえる?」とか「手が離せないから○○やってもらえると嬉しい」など言えばお互い気持ちよく事はすむのですが【何故言わないと出来ない?】という気持ちが疲れた心身には強く出てしまいます。 「○○やってよ」「なんで○○やってくれないの?言う前に気が付いてよ」なんて言ったら喧嘩になるからお願いをする形にしますが、私じゃないとできないとか夫がやるのは納得がいかないというようなことでもないのに何故自らやってくれないのかと思ってしまいます。で、結局本来私の仕事を手伝ってもらうという形をとっています。 今回実家に泊まるのはこの一件だけではなく積もり積もったもので奥様自身が一杯々になってしまったのではないでしょうか。育児と仕事、家事とフル回転で頑張っているのに夫は家に帰ってきたらのほほんとしている。少しは助けてくれてもいいのに・・の積み重ねかもしれませんね。 ま、実家が近く甘えやすい環境であるので簡単に実家に泊まるのでしょうけど、今回は気づかなくてごめん、これから気を付けるよと伝えて二人で「これからはなんでも声に出して伝えあう」ことを約束してみてはいかがでしょう。 私の周りの男性は「言わなきゃわかんない」という人が多いようです。もし質問者さんもそうなら「言ってもらわないと気が付けないこと多いから一言子供かまってやってとか言ってもらえるとうれしい」など伝えてみては? 奥様の行動を甘えていると思う人もいると思いますが、私も不満を口に出さず貯めてしまって一気に外に出すタイプなので理解は出来ます。でもこれからは実家に行くのではなく二人で話をして解決していく方法がとれるように話し合いをしてみてくださいね。

kenmasu1970
質問者

お礼

yumi0215 様 ご回答ありがとうございます。 やはり冷静に鑑みると意思の疎通が出来てなかったという点は非常に反省すべき点だと思います。普段は私は割と無口なほうで妻との会話は多いほうではありませんでした。 妻が帰ってきたら今後の対策を話し合いたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • take-on3
  • ベストアンサー率14% (176/1183)
回答No.4

ノイローゼまでいかなくともと書かれていますが、 多分ノイローゼなんじゃないでしょうか? まあ、形だけでも謝る事は謝って、今後の事を話し合う必要があると思います。 要は気が利くか利かないか程度の話なので 要望は言ってもらわないと叶いません。 だってあなたはあなたの判断の範囲で ちゃんとお子さんの面倒をみていた訳ですから それが即か僅か2~3分の差で奥さんは切れていた訳でしょ。 そんなの言ってもらわなきゃ誰だってわかりませんて。

kenmasu1970
質問者

お礼

take-on3 様 ご回答ありがとうがとうございました。 擁護いただいて大変恐縮です。 私にも何らかの原因があったと考えています。いつ帰ってくるのか分りませんが戻ったら日頃の苦労と努力を労ったうえできちんと向き合って話をしたいと思っています。 ご回答ありがとうございました。

回答No.3

当方男。 質問者とほぼ同じ経験あり。 心中は察してやまない。 >>恋愛経験は人並みにあると思っていましたが妻のことをまだよく理解しきれてないようです 個人差はあるだろうが。 「彼女(恋人)」と、「妻」は別の生物。 また、出産直後の「母」は魔物。 心の中にどれだけの闇をためこんでいるんだか。 ホルモンバランスの影響もあり。 30代~女性はホルモンバランスや経年により、神経質だったり感情的になりやすい。 その時はキレなくても、時間が経つにつれて、心に刺さった小さなトゲをグリグリグリグリえぐって傷を大きくし、そしてキレる。 出産後2年ほどすれば落ち着くが、それまでは何をしてもダメだし、何もしなくてもダメ。 どうにもならない。 前述したとおり、個人差はあるだろうが。(あるいは隣の芝生は青く見えるだけ、かも?) >>例え1日であろうとも本来帰るべき家庭に帰らず実家で過ごさざるを得ないほど酷いことを私はしてしまったのか? 質問者の妻にとってはそれほど「酷いこと」だった。 逆にいえば、妻以外の全世界の人にとってはそうではない。(一部共感する女性層を除いて) >>今のところ私から謝罪の意思は伝えていませんが謝ったほうがいいのか? 1の回答したが、相手が「ひどいことされた」と思っている(思い込んでいる)妻なので、謝った方が、どちらかというと無難。 謝らないことでさらにキレる恐れがあるから。 とはいえ、謝ったからと言っても収まらないが。 出産直後の女性は非常にナーバスなので、できるだけ刺激しない方が良い。 実家に帰りたいのならその通りにさせた方が良い。 理性的に対応しようとするとダメ。 責められていると受け取るから。 自分(妻)でもどうしようもないほど感情的なので、話し合い自体が成立しない。 そんな自分にいらだって、さらに周りに当たり散らすという悪循環。 子どもに被害が出る恐れもあるので、子どもが1歳半~2歳になるまでは、妻を抑えつけずに好きにさせた方が良い。 質問者も奥さんも。 年齢的にはいい大人だけれども、夫婦2年生、子育てはまだピカピカの1年生。 右往左往しながらも、手探りで少しずついろいろ分かってくるので、いつの間にか(?)素敵な家族になっていきますよ、きっと。

kenmasu1970
質問者

お礼

suzuki0013 様 ご回答ありがとうございます。 同じ境遇をご経験なさった方のご意見とあって非常にありがたいです。 >30代~女性はホルモンバランスや経年により、神経質だったり感情的になりやすい。 その時はキレなくても、時間が経つにつれて、心に刺さった小さなトゲをグリグリグリグリえぐって傷を大きくし、そしてキレる。 まさにその通りです。どうやら自分でも分ってはいるようですが、ついつい実家のお母さんにとき折り強くあたったりしています。 やはり今の時期は仕方ないのですね。あまり妻を刺激しないよう心して接するよう努力します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妻の行動について

    妻の行動について 結婚10年目子供二人(7才、4才)の妻(40才)と自分(39才)四人暮らしをしています、近くに両親が暮らしています、自分建設業会社員、妻工場パート、 最近地元のサッカーチームがJFLに昇格してから、隔週で試合を観戦、競技場の近くに妻の実家があり必ずお泊り、その後気の合う友達と飲み会にいくのですが、家庭のこと、掃除、洗濯、片付けもせず、時間がないからと何もしません、当然泊まりとなれば自分の食事は何もなし、料理をしようにもキッチンは洗い物、残飯などとても料理ができる状態でなし、納戸はごみ置き場、ほとんどの部屋はごみなどで一杯になっている、先日話し合いをして少しは改善の兆しがありほっとしていたのですが、やはり試合があれば何もせず、すべてがサッカー中心で、家にいる時は携帯のメール、サイトばかり、子供、人の話は上の空,片付けをしない妻が子供に片付けなさい、早くご飯を食べろなど、妻のあまりに自分勝手な行動にうんざりしている毎日です、今日も試合、実家泊まりでいない、そんな妻と今後どう付き合っていけば言いのでしょうか、自分一人我慢するべきなのでしょうか?最近自分の両親もそんな妻の行動を異常だと言い出したので自分の中だけの問題でなくなりつつあります、行くなといえばけんかになるし、行けば家のことはしないし、どう対応したらいいのでしょうか?文章の構成が悪くすいません。

  • 妻の行動について 教えてください

    お世話になります。 今回は妻の行動について、ご意見を聞きたく 投稿しました。 家族構成は、私(34歳)、妻(37歳)、子供3人(8歳、6歳、5歳)の5人家族です。 最近、男女問わず飲みにいったり、食事に行ったりしたいと言い始めました。 私は、これに待ったをかけているのですが、妻が不機嫌になってきて 飲酒の量が増えたり、子供達にきつく当たったりしていることが、しばしばみられます。 容認して、いってきな、というべきでしょうか? その背景はというと、 結婚して8年目となるのですが、正直、マンネリ化になってきた感がありました。 昨年の11月位から仕事が忙しくなり、帰宅時間が深夜になることもあり、また出社時間が早い せいもあり、週末しか顔を合わせなくなり、夜のほうもなくなってきました。 その時、妻は離婚したいと言っていました。子供たちが小さいこともあり、なんとなく今年の4月まで 時が過ぎていきました。 そして4月ごろ、妻の職場に気に行った人がいたらしく、その人が別の職場に転勤になるとのことで メールのやり取りをするようになったようです。 いつも携帯電話などその辺に置き去りにしていたのに、その時期だけは、どこかに隠しているようでした。 ある時、その辺に置いてあったので、どんなメールをしてるの、と聞いて、妻の前で確認したら、 相手にいい人ができるまで好きになってもいいか等、相手からも、ずーっと一緒にいたい等の やり取りをしていました。 そんなやり取りがあったので、そのすぐあとにその相手を交えての飲み会があったので、 これに反対しましたが、結局は妻を愛していることもあり、職場の飲み会なんだから 羽目をはずさないように、と釘を刺しましたが、見事にダウンして、 記憶がないくらいによってしまい、帰宅時間も早朝4時位でした。 その時は、妻の友達も一緒に参加していたので、その方に送ってきてもらいましたので 事なきを終えました。 5月に相手の誕生日があり、その日、妻は休み希望を出していて、一緒に食事に 行きたいと言い始めました。 当然反対しましたが、信用して、ほっといて、と言われ行ってしまいました。 そこで、我々夫婦の間が、もう終わっているようなことを言ってきたらしいのです。 何でそんな事を言ってきたのか、とまたもめたので、もう今後一切かかわらないでほしい、と 妻に伝えましたが、拒否されたので、条件を言いました。 ・メールのやり取りを少なくする ・メールの内容を本当に友達のような会話にする ・私と一緒にいるときは、メールしない この3つを言ったところ、OKと言いました。 つい先日は、見慣れないタオルハンカチがあり、私もほしいなと思ったので どこで買ったの?ときくと、いつもの店だよ、といい いくらだった?他にはどんな色があった?と聞くと 何も答えられないでいました。 また、携帯の充電器が車にあったのですが、妻は、電器製品に弱いので、充電器等は どれを買ったらいいのかわからないのに、自分で買ったと言いました。 後で、問いただしてみると、相手からのプレゼントでした。 何で嘘をつくのか理解できませんでした。 妻は、付き合い始めてから今まで、私や子供に嘘をついたことはないんです。 こんな状況なのに、まだ、妻はその相手と食事に行ったりしたい、と言っています。 私は、断固反対しています。 こういう夫婦になったのも私に原因があるので、私が我慢して、妻を行かせてあげるべきでしょうか? それとも断固反対したほうがよいでしょうか? 妻の言い分は、私とは離婚するつもりはない。ただ男友達として、食事に行ったりしているだけだから 信用してほしい。相手に誰かいい人が現れたら、妻は身を引く、と言っています。 皆様、こんな私にアドバイスをお願いします。

  • 妻が切れてしまいました。対処法について相談です。

    先ほどの事です。妻が子供の寝かしつけのため添い寝をするのですが、かなりの確率でそのままうたた寝してしまいます。一度寝たらなかなか起きれないタイプなので、片付けや、昼間忙しくてできなかった事など色々と子供の寝たあとにやりたいらしいので、起こしてといつも言われます。 過去に、起こしそびれてしまった時に、キレられたことに僕が反発して喧嘩したことが数回あり、 その後は、僕も起こす時はちゃんと起こすようにしていたのですが、 今日は、お互い機嫌もよく起こしにいった時に、ちょっとベタベタしてしまい、 そのまま、眠気が出てしまいついつい眠ってしまいました。妻は起きようとしていたのですが、 僕がそれを止めた形になってしまってました。 しばらくして妻がうたた寝していたことに気づいて、飛び起き、ギャーギャーいいながら 悪態をついて家事をはじめました。 今回は自分が起きるのを邪魔されたという気持ちが強かったのか、いきなり切れまくっており、 僕もつい「一度起きたんだからお互い様だろう!」とか「一度起こした時点で僕の仕事は終わってるだろう!」と反発してしまいました。 反発された事で、火に油を注いだ結果になり、殴りかかっていた妻から逃げて部屋に逃げこみ、鍵がないのでノブを抑えて閉じこもり、外から「ふざけるな~」「出てきやがれ!!」とバンバンドアを叩かれ、金切り声で怒号を浴びさられていたのですが、寝てる子供も起きて泣くし、しかたなく部屋に妻を入れても、物を投げるは叫ぶ、殴りかかってくるし、もうそれが嫌で、そうやって暴力をふるったりブチ切れるのを、とにかくやめてくれ、DVだぞ!と、妻にさらに反発してしまい、最後は、「もうたのまれても起こさないし」「ベタベタしない」と反発し、妻も一緒に寝たくないと言われ、隣の部屋で寝るように言われてしまいました。 僕も冷静を装っていますが、切れる妻に対してイライラが強くなっており、 あやまったり、折れる気になれません。 しかし、子供も明日から幼稚園休みですし、夫婦が不機嫌な姿を見せたくない気持ちもあり、 どうしたものかと悩んでいる所です。 しかし、だんだん、客観的な判断がわからなくなっており、自分がやはり悪いのだろうか?という点。皆さんの客観的な判断で私の何処が悪かったのか?どうすれば夫婦仲も回復がはやくなるのか、また、その他様々なご意見を伺いたいです。 喧嘩など何十年もしていなかったのですが、妻と結婚して、喧嘩が多くなり、毎回、自分が折れるのが良いのか、貯めずに喧嘩するのが良いのか?子供に悪影響が出ないのか?など色々と悩んでおります。 しょうもない夫婦げんかの話しなのですが、何か良きアドバイスをお願いいたします。

  • 良い対処法はあるでしょうか?

    こんばんは。 30代既婚女性、3歳の息子が一人います。 ここ1年ぐらいでしょうか。夫が些細なことから不機嫌になり、その不機嫌な時期がしばらく続くということが増えています。 ちなみに、現在もその不機嫌な時期でして、私は夫のこの状態を“不機嫌モード”と言って、友達などに愚痴をこぼすこともあります。 元々、夫は気が短く嫉妬深い性格です。この性格も年齢とともに(?)ひどくなっているような気がしています。 夫は“不機嫌モード”になると、四六時中ムスッとしていて、話などはもちろんしません。 以前は“不機嫌モード”のときでも、こちらから話しかけたりしていましたが、当然ながら反応はかなり悪いので、いつの頃からか、こちらからも必要なこと以外は話しかけないようになりました。 今回の不機嫌モードになる原因と思われることは… 日曜日に夫の実家に行ったのですが、義母が晩御飯を中華料理店にテイクアウトで注文していて、それを取りに行くよう外出していた義母から夫が頼まれました。 その日は義兄家族も来ていて、みんなで10人。お店で料理を車まで運ぶのも大変だろうと思い、『私も一緒に行こうか?』と夫に聞いてみたところ『そうね』と返事があり、夫はそのまま先に玄関のほうへ行ったので、私も携帯だけ握って、息子を連れて外へ出てみたら、もう夫の車はありませんでした。 息子が『一緒に行きたかった』と、とても残念そうに言ったので、夫に電話をかけてみましたが、『さっさと出てこないからだ』と冷たく言われました。実際に外に出るまでに5分もかかっていなかったのに、夫のこうした行動にため息しか出ませんでした。 上記の出来事の後から、今回の“不機嫌モード”の始まりです。 毎回こんな感じで、ケンカをしてお互いに口をきかないとかいうわけではないので、私もご機嫌とりのようなこともしたくない…というより、する気もありません。 このようなことをうまく対処する方法はあるでしょうか?また、回避するコツのようなものや、うちでいう“不機嫌モード”時の乗り切り方(?)のようなものなど何でもいいので、アドバイスをいただけたらと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • わがままな妻

    いつも何か不機嫌なことがあるとすぐに実家に帰ると言い出したり、別れよう離婚話を言ってきます。約束を過ぎても連絡なく実家から帰ってこない時があったり、携帯電話に出なかったりします。最近叩き合いの喧嘩をしました。 結婚4年目子供が1歳3か月です。  相手の実家は初孫でかなり可愛いみたいです。何か問題があると僕のせいにばかりして自分に非がないような言い方をします。 このような行動が結婚してからずっと続いています。将来ずっと同じ悩みを持つのかと思うと辛いので、離婚した方がいいのかと思ったりしますが、子供がいるので別れたくはないです。妻の機嫌をとるのが難しいです。今まで十分機嫌を取る努力はしてきたつもりです。お互い心の底から好きだとやっぱり思っていないのかもしれません。どうしたらいいのでしょうか?

  • 妻の行動について

    はじめまして。最近の妻の行動について皆様方の客観的なご意見をお聞かせ下さい。 現在妻はパートで働いています。 就業後ですが、真っ直ぐに帰宅せず必ず毎日どこかへ寄ってきているようなのです。 最初は残業とか買い物と言っていましたが、偶然妻の会社より20分ほど離れたコンビニに妻の車だけが停まっているのを発見しました。 コンビニへ車を停めてそこから相乗りでどこかへ行っているようなのです。(ほぼ毎日) その間は携帯に電話やメールを送っても絶対に応対しません。 メールの内容は「どこにいる?」とかではなく「何時に帰るの?」とかの内容です。 応対しなかった理由は「気付かなかった」とのこと。 ある日、耐えかねて相乗りでどこへ行っているのかを問いただすと「会社の友達の家」との返事が。 子供を連れて出掛けても知り合いに子供を預けて行ったり、別の友達の家へ行くと告げながらやはりその場所へ行っているようです。 携帯はトイレや脱衣所まで持ち込み、寝るときは握りしめていたり、今までいったことのないようなレストランのレシートがあったりします。 私は妻は浮気をしていると踏んでいるのですが、皆様の見解はいかがでしょうか? 私が考えすぎているだけなのでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • 妻の愚痴への対処法

    30代前半の夫婦(妻は専業主婦)、2歳の男の子が一人の3人家族です。 ここしばらく、妻に対してどのように接して良いのかわからず悩んでいます。 とくに、妻の愚痴が強烈です。以前このサイトや本で、 妻の愚痴については共感してあげることが大切、と書いてあったので実践しています。 なるべく、そうだね~とか、なるほどー、とか。 最初は近所のことや息子のことや、自分がどれほど大変なのか、 という話題からはじまるので、何とか受け止めることができています。 でも、次第に愚痴がエスカレートしてきはじめると、最終的には夫である私の不満、 嫌なところ、性格などを批判し始めます。そうなるとさすがにそうだね~ とも納得できない部分もでてくるわけでして…。 結果的に大げんかです。 最近はもう、本当に私への不満がたまりきっているのか、 会話すれば必ずけんかです。 最初は仲良く話していても、かならず私の不満話になりけんかです。 こんな時、私はどんな対応を取ればいいのでしょうか? 最近の妻は、もう何かにつけてイライラしっぱなしのような感じです。 ちょうど子供も2歳になり、ますます言うことを聞かなくなってきています。 自分の思い通りに行かないことが、なおさらイライラになっているのかもしれません。 何事に対してもすごく一生懸命で、家事などもあまり手を抜かず、 近所づきあいも積極的にやっているようです。 ただ、妻の考え方としては、自分の愚痴ははずかしいから 絶対人には言わないのだそうです。 私が思うに、 愚痴や不満の矛先がすべて私に向いて居るんじゃないかと。 私に依存しすぎて居るんじゃないかと? 一体どうしたらいいのでしょうか? 暖かく包み込んであげたくても、 人格否定のような言葉をまくし立てられると、こちらもゲンナリ弱ってしまいます。 正直、最近は妻の前で自信が持てなくなってきました。 なにか良きアドバイスがありましたらお願いします。

  • キレる妻の対処法

    35歳の男です。 内容的にはこのカテゴリの範疇を越えるのですが、私の中で最も問題と思っている点で、このカテゴリで相談させていただきます。宜しくお願いします。 簡単に家族構成を書きます。 私35歳 妻36歳 長男6歳(小1)次男3歳 結婚10年目 マンションにて核家族で生活。 お互いの両親の実家まで各15分程度。 お互いの両親のフォローも、先方の押し付けではないバランスで、喜んでしてもらえます。 前置きが長くなりましたが、表題にあるとおり妻の性格で悩んでおります。 子供が生まれる前からなのですが、妻は「自分の信念は常に正しく、その考えに沿わないものに、自分を譲歩したり融通する事を絶対しない」という性格なのです。ただし、自分の両親と家族に限定のいわゆる内弁慶で、対外的に害を与える事はありません。しかし、家族の交友関係でそれが発生した場合は、その付き合いが改善するまで、自分の意見を相手に言い続けます。私もかなりの友人をなくしました。子供も同様に、自分で交友関係を広げられずにおります。 それでも、私と二人だけの生活のときは、自分の人生で選んだ妻だからと対応してきました。ですが今は私だけではなく矛先が長男に向いてしまっているのです。 キレてないときは、多少言動に問題があるものの、まだ私もフォローができます。しかし、一線を越えると劇的に豹変します。子供を足蹴にするのはあたりまえです。しかも背中から蹴り倒します。さらに追い討ちをかけるように、言葉の暴力がひどい。 「あんたおかしいんじゃないの?!」「あんた連れて歩くのが恥ずかしい」「ママが恥ずかしいからやめて」「病気だよ、あんた!」「キライ!」「あんたなんか私の子供じゃなくていい!よその子供になりなさい!!」「言う事きけないならこの家の子供じゃなくていい!この家から出て、一人で生きていきなさい!」「生まなければ良かった!」「健常児じゃないよ、この子!」 あくまでこれは一部であり、これ以外にも問題発言は多々あります。 この調子で、怒り出すと延々1時間以上も子供に続けるのです。 子供も反省より苦痛でしかありません。子供本人も、幼い頃からずっとこの環境のため、自分の為にしかってくれているという気持ちをもてず、最近は「終わるまで上の空」みたいな状態になる事も多く、感情の逆撫でに拍車がかかっております。 正直、これではいけないと、私だけではなく、私の実家や妻の実家も「叱り過ぎだ」と、指摘やフォロー、アドバイスをしているのですが、聞く耳を持たずに「やってもいないくせに、分ったような事を言うな、できもしないくせに」の、一点張りなのです。 先月は実家の自室にキレてひきこもり、自分の気持ちを収めるために、自分の母親と私と子供二人を目の前に並べて土下座させた事もありました。妻の両親も娘かわいさに強い否定ができず、基本的に受け入れる姿勢のため、それを良く分っている娘は、逃げ場があると踏まえて自分を振り返る必要がないのです。 いま、そんな妻からどうすれば子供を守れるか悩んでおります。私が家に居る時は、やわらげる事ができますが、休日出勤も含めて残業が多い妻の実家の家業手伝いのわが身では、フォローが難しいのも事実なのです。 子供はストレスからか、どんどん行動が悪化してます。友達を作れない、友達なんていらないと言う、気に入らない事があると相手に暴言暴力を使う、団体行動で皆と同じタイミングの事ができない。激しい普段が慣れてしまいやさしいトーンの言葉が通らない。 これで更に「怒り」が激しくなり、悪循環の毎日です。 私が帰れると、言い争う事でさらに子供にストレスを与えております。 本当に子供たちには申し訳ない気持ちでいっぱいです。なんとかしなければいけないと常に考えておりますが、時間的な限界があり、正直守りきれません。 ちなみにこれは長男に対してのみで、相性がよく顔も性格も似ている次男は、ほとんど害はありません。これも長男の目にはどう映るのでしょうか・・・。 ちなみに妻も冷静な時はダメな自分を認識しています。最近のニュースをみて、「いつかアタシも刺されるね」なんて言ったりしてます。我慢が必要と、その時は自覚していても、キレた時にまったく効果がないのです。 こんな日常から、最近は自分のためではなく、子供の為にと離婚も考えております。自分だけの時は耐える事ができましたが、子供の人生の責任を考えると、守る為ならと考えてしまいます。本当は両親が揃っている事が、子供にとって一番の幸せなのだと分かっていますが、形があれば良いという訳でもないですよね? 本当にどうしたら良いのでしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。 長々と読んで頂き、ありがとうございました。 宜しくお願いします。

  • 妻の行動どう思いますか?

    結婚3年目子供が一人います。妻が自分にうそをついて男と会っていることに悩んでいます。自分には以前努めていた会社の女性友達と夜食事に行くと出かけるのですが、どうも怪しい感じがして調べたら男と会っていました。実はその事実は妻のメールを見て知った事実なので、面と向かってこのことを切り出せず、悩んでいます。昨日も子供の面倒を自分に託して出かけました。しかし食事をしただけのようです。ただ2人のメールは恋人同士のような内容でショックを受けました。実はこのようなことは以前にもあり(別な男)2人でいるところに出くわしたこともありました。そのときには涙を流しながら反省していたように思いましたが、そうではなかったようです。子供もいるので、そう簡単には離婚も出来ません。妻がコソコソ男と会って、メールをしている、そんな状況は耐えられません。男と会って連絡を取り合うことをやめさせようと思っているのですが、どうでしょうか?メールでの事実しか証拠がないし、正直にメールを見たと切り出すとおそらく離婚となります。(前にもメールについてはトラブルがあったので・・・)離婚という最悪のシナリオにならない為には男にもう連絡を取らないよう話をすることがいいのではないかと考えたのです。妻の根本的な考え方(夫にばれないようにすればうそをついても男と会うことはOK)は変えられませんが、この男との関係を絶つことが出来ます。自分の行動は間違っていますでしょうか?ご意見をお願いいたします。

  • 妻の機嫌をなおすには?

    妻とケンカして一ヶ月になります。その間会話が一切ありませんし私が挨拶しても返事がありません。自分が悪いと思ったことはすぐに謝ったのですが、すっかりへそを曲げてしまってます。 何とか妻の機嫌をとりたいのですが、どうしたらいいのか分りません。食事に誘ってものってきません。困っています。 みなさんはこんな時どんな方法で乗り切ってますか? また、女性の方はこんな時、どんな事をされると怒りが和らぐのでしょうか?