• ベストアンサー

私はこういうの嫌なんですけど、どう思われますか?

singingの回答

  • ベストアンサー
  • singing
  • ベストアンサー率26% (23/86)
回答No.4

こんにちは。 私の場合は,人数や面子は,何をしにいくかによりますね。 例えば,友達のAちゃんと,近況報告を兼ねて久し振りにご飯でも食べに行こう,という場合は,他の人がはいることはいやだなあと思います。多分,カナリカナリ,私ともAちゃんとも親しくないと,OKしないと思います。2人だけでしたい会話ってありますからね。 また,そうではなく,会う目的が,「〇〇レストランに行ってみよう!」というようなものなら,後から何人か加わっても別に気にしません。人数が多ければ,逆に楽しいかなと思います。それでも,勝手に誘われたら,自分の意見を無視されているようで,いい気持ちはしませんが…。 あとは,この場合ですと,Kちゃんが,周りに気を遣えるタイプかどうかというのもポイントですね。自分ともう一人の人が面識がなくても,どちらかが話題に入れないことがないように配慮したり,お互いの紹介などもさりげなくできるタイプだと,もう一人くらい増えてもいいかなあ,と思うと思います。でも,基本的には,3人とか,奇数人数で会うことは,私もあまり好きではありません。 私は,laughlaughさんがおかしいとは思いませんよ。

関連するQ&A

  • 初のライブ、どうすれば?

    明日、日本武道館の絢香さんのライブに一人で行くのですが(友達誘いましたが誰も一緒に行ってくれません)18時開場19時開演なんですがどれくらい前に現地に到着すればいいでしょうか? 一人なんであまり早く行っても面白くないですし、ぎりぎりの10分まえなどに行ったら混んでて入場が遅れライブが始まってしまっていたり。 席を探すのもあるし。 ライブを一人で行くのって浮きますかね?できればライブ始まる少し前であまり待たずに行くには開演のどれくらい前に到着するのがよいと思いますか?グッズとかも売っているんですよね。それを見るなら早目がいいですよね?あまりグッズは買う気はないですが^^; あと、ライブって人にもよりますが2時間くらいでしょうか?

  • 友達いない

    本気で友達いない女性です。地元に戻ってきてから家族以外の人との接触がなくなりました。 孤独です。一人で過ごしています。 映画、ショッピング、ライブ一緒に出かける人がいません。 恋人もいなく孤独です。 いつも親しい人ができないです。 これといった親しい人友達がいつもできません。 大学までいつもです。私は何人かでいると必ず話というかうまく仲間に入れなくなります。 理由は分かりません。 集団やグループは苦手です。なんでこんなに人付き合いが苦手だったり人との接触がないのかなと思います。 習い事はお金かかるし社会人サークルは少ないし… 孤独感を紛らわすいい方法ってありますか? 友達いないのはどうしようもないです。 幼なじみとか親友がいません。 小学校~大学生まで友達が少なくほとんどいなく… 周りと揉めたとかそういうことはないです。 ただ私が社交的じゃないからだけだろうか。 世の中に人見知りや無口な人もいる。その人たちみんなが友達にいないとか話に入りにくいかといったらそうでもないだろう。 自分はなんで友達できないんだろう、話かけてもうまくいかない。気づいたら周りはいつもかたまっている。

  • 友達があまりいません…

    私は中学二年生の女の子です。私の学年は女子が40人くらいいるのですが、その中で私の友達は5人程度しかいません。しかも、今はクラスが違うのでクラス内での私の友達は一人です。たまにしゃべったりする人もいますが、クラス内で私は正直浮いています。唯一の友達は、けっこうクラスに友達がいて、私は羨ましいと思ってしまいます。私はすごく人見知りするので、気の強い人なんかとは話をしませんし、話したいと思ってもウザイな、とか思われたくないので結局話ができません。修学旅行では、気の強い人たちは勝手に班を決めて、私は結局あまりものになってしまい、旅行中はいつも一人でした。そういう思いをしたくなくて、なんとか自分を変えようと思っても簡単に変えることができません。友達同士では、私は人見知りをしないので、はっちゃけるような感じです。もう孤独な思いはしたくないのですが、どうしたらいいか分かりません。やはり、自分を変える必要があるのでしょうか。

  • どうすれば彼女に許してもらえるでしょうか?

    最近彼女とライブに行きました。 最初は平日の夜で、仕事帰りに行くのは大変だし夕方開演で食事もできないので一緒に行くのはやめておくと断られていました。 僕自身も仕事があるのですが、定時で終わる仕事でライブの開演には間に合います。 ですが、当日の朝に彼女からメールが来て、仕事が早く終わるようだったらやっぱり一緒に行きたいと連絡がありました。 で、待ち合わせをしたのですが、最初から彼女がかなり不機嫌でした。 理由は、 (1)仕事が早く終わったから、開演までに食事をしたかった。 (2)10分待たされた です。 (1)の食事に関してはライブが始まる直前で元々するつもりはなかったし、僕自身も結局ライブ開演30分前でないと開場に着けないので一緒に食事は無理だったです。 また、10分待たせてしまった件についても、仕事帰りに直行するので多少の食い違いはあるかなと思っていたので、とにかく謝ったのですが、許してもらえませんでした。 結局、ライブ中、彼女は物凄く退屈そうで、あくびばかりしていたし、結局途中で帰ると言いだして、帰ってしまいました。 僕自身、半年前からチケットの予約をしており、彼女と行けなくても友達と行こうと思っていたのですが、結局年末の忙しい時期で一人で行こうと決めていました。当日彼女が来てくれて嬉しかったのですが、彼女のこの行動が気になってせっかくのライブが楽しめませんでした。 ただ、それ以上に彼女を怒らせてしまった自分がふがいなくて仕方がありません。 彼女が帰った時、僕も一緒に帰ればよかったのですが、お気に入りの曲の演奏がまだだったし、その時は自分の気持ちを優先してしまいました。 もう彼女にふられても仕方がないと半ばあきらめていますが、最後の悪あがきぐらいはしたいです。 もし日頃から何か不満があったとしたら、やっぱりライブに来たのは嫌嫌だったのかもしれませんし、そうやって気を使ってくれた彼女の気持ちをないがしろにしてしまった可能性もあり、本当に申し訳なかったと思っています。 この場合、どうしたら彼女に許してもらえるでしょうか? 許してもらえるなら何でもするつもりです。 よろしくお願いします!

  • 知らない人

    先日あるライブに一人で行きました。帰り道に知らない異性に声を掛けられ、誠実そうな人だったので警戒心もなく、駅まで一緒に歩きました。 ライブについて話したり、自己紹介的な流れになり、自分の事も少し話しました。話しているうちに共通点がたくさんある事が分かり、とても親近感が湧きました。そして帰り際ライブ友達になりませんかと言われ、メアドと電話番号を聞かれ、その時はなんとも思わず交換してしまいました。後々考えてみたらこれは危険な事をしてしまったのではないかと思い、心配になってしまいました。メールは数通やりとりしてしまいました。このような全く面識のない人から声を掛けられた事のある方、アドバイスを下さい!その後どうなったのか、又、全く面識ない人に声を掛けるくらいその人はチャラいという事ですかね?私は遊ばれる可能性があるのでしょうか?考え過ぎですかね?

  • なんとも言えない孤独感や寂しさ‥

    時々、一人になるとなんとも言えない孤独感や寂しさを感じることがあります。 その時は無性に誰かに「助けて(T-T)」って言いたくなったり、誰かに電話やメールがしたくなったりしちゃいます(^^; このような気持ちになるのも、幼い頃私はずっと一人ぼっちだったので誰かに助けてもらいたかった‥話を聞いてもらいたかったという寂しさが今でも続いているからなのかなと自分では思います。 「いつでも電話とかメールしてきていいよ」と言ってくださる方がいるのですが、なんだか迷惑かけているような気がしてなかなかできないでいます。 こんな私ですが、どうしたらいいと思いますか? 何でもいいので誰かアドバイスをお願いします(^人^) また私と同じような経験を持っている方がもしもいたら教えてください(^-^)☆

  • 1人でライブ行くのって?

    大学1年の男子です。 6月にある浜崎あゆみのライブに行きたいと思っています。 高校時代にはあゆも含め、多くのライブに行きました! ただ今までは友達と一緒でした。 僕は浜崎あゆみ大好きですが、正直僕の世代で、周りにあゆファンって全然いないんです。 なので1人で行こうかなーなんて思うんですか、どうなんでしょうか? ライブは始まれば友達とはあまり喋らないから変わらないけど、開演前後とか心細いですかね? ちょっと不安があります。

  • ライブに行きたいけど怖い

    私は凄く大好きなアーティストがいて今度私の地元でそのアーティストがライブをやる予定なので行きたいと思っているのですが、 同じ学校の同じクラスの人がそのライブに行こうとしていて悩んでいます。 私は専門学生でいつも学校では一人でいて友達がいません。 高校時代の友達とかは数人いるのですが趣味が違いライブに一緒に行く友達はいないのでライブに行くとしたら一人で行こうとしています。 今の学校の人達とはあまり馴染むことができなくて、学校ではいつも暗い感じでほとんど人と喋りません(暗さが異常です) なのでライブに行くような人とか絶対に思われていないと思います。 私はまだライブに一度も行ったことがないのですがせっかく地元にアーティストが来てくれるし今回は行きたいと思っています。 でもクラスの人にライブに行ったことがバレるのが怖いです。 私にとってはそのアーティストが生き甲斐なので、学校とは違ってライブでははっちゃけると思うのですが学校での自分とギャップがありすぎて、もしライブで見られたら引かれそうです。 あとで話のネタにされそうだし… ちなみに同じクラスの人がライブに行こうとしているということは自然に話が聞こえて来て知りまし(私がライブに行こうとしているということはその人は知りません。当たり前ですが) その人達は3人とか4人で来ようとしているけど私は1人だし余計に視線を気にしてしまいます。 こんな時までアイツ1人なの?とか思われそうです。 もし自分も友達と一緒だったらそんな視線は気にならないと思いますが… ライブだし人は他にも沢山いるしバレなきゃいいのですがやはり怖いです。 会場の大きさ的にももしかしたらバレるような気がします。 待ち時間もあるし… でもそのためにライブに行けないというのも何だか悔しいです。 (まだチケットを販売していないのでお互い絶対行けると確定してる訳ではありません) 自意識過剰ですみません。 でもこのことで本当に悩んでいます。 バレない何かいい方法はありませんか? 皆さんが私みたいな感じだったら行きますか?

  • 親しくない男の子とどんな話をしたらいいですか?

    あるライブのチケットが当たったんですが、 同行予定の子が行けなくなり SNSでリア友に向けてチケットを買ってくれる人を募集をしました。 小学校の時の同級生(男の子)が行きたいと言ってくれたので 一件落着となったのですが、 会場が地方でお互い場所がよくわからず、 一緒に行くことになりそうです。 同級生とは親しくありません。 小学校でも同じクラスになったことがなく、委員会が一緒だったくらいしか接点がありません。 去年の春に、小学校を卒業してから初めて地元のコンビニで偶然会って軽く話したぐらいです。 地方の駅集合なのですが、 そこから開演までどうしたらいいのかわかりません・・・ 私は人見知りで会話が苦手です。 彼もあまり話すタイプではないです。 スリーマンライブでお互いの好きなアーティストは別です。 駅集合から開演まで短くても3時間あります。 ライブ後は次の日が平日ということもあり、 一緒に新幹線で帰ります。 その移動も短くて4時間あります。 7時間どんな話をしたらいいでしょう? ライブ後はライブの話をして、寝て帰ればいいかなと思っているのですが・・・ 7000円近くするチケットを買ってもらったので 相手につまらない思いをさせたくありません。 交通費もかなりの額かかっているのでいい遠征にしたいです。 もうすぐなので焦っています。 みなさん、会話のネタや相手と仲良くなる方法を教えてください (泣) お願いします!!

  • 気になる人と遊びに行きます!

    自分、気になる人、友達、友達の彼女の4人で今週遊びに行くことになりました。 僕は気になる人意外とは学校が一緒で仲がいいです。 気になる人は友達の彼女としか面識がありません。 近くのショッピングモールにいく予定なのですが 具体的になにしたらいいですかね? 人見知りで遊んでいる途中にオドオドしたくありません 話す内容や何して遊ぶか・・・困ってます。 ゲームセンター、ボーリング、カラオケなどあるところです。