• 締切済み

友達があまりいません…

私は中学二年生の女の子です。私の学年は女子が40人くらいいるのですが、その中で私の友達は5人程度しかいません。しかも、今はクラスが違うのでクラス内での私の友達は一人です。たまにしゃべったりする人もいますが、クラス内で私は正直浮いています。唯一の友達は、けっこうクラスに友達がいて、私は羨ましいと思ってしまいます。私はすごく人見知りするので、気の強い人なんかとは話をしませんし、話したいと思ってもウザイな、とか思われたくないので結局話ができません。修学旅行では、気の強い人たちは勝手に班を決めて、私は結局あまりものになってしまい、旅行中はいつも一人でした。そういう思いをしたくなくて、なんとか自分を変えようと思っても簡単に変えることができません。友達同士では、私は人見知りをしないので、はっちゃけるような感じです。もう孤独な思いはしたくないのですが、どうしたらいいか分かりません。やはり、自分を変える必要があるのでしょうか。

みんなの回答

  • f5system
  • ベストアンサー率8% (79/896)
回答No.7

唯一の友人に悩みを相談しましょう。もしも、友人が理解してくれて、余りものにならないように、手配してくれたら感謝しましょう。つまり、友人の友人はあなたの友人なのです。あなたは彼女の分身として行動し、彼女に隠れながら、友人を増やしていきましょう。彼女こそあなたにない部分をもつ、プラス思考の人物なのです。その人の人気が友人が多い理由です。もう悩むことはないのです。彼女の横に大人しくにこにこ座っているだけで十分です。そのうち、誰かが話しかけてくれますよ。

rowse
質問者

お礼

回答をありがとうございます! そうですね。友達と一緒に友人を増やしていこうかなと思います!悩まなくてもいいように頑張ります。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.6

交友ということでは中学・高校よりも 大学時代が豊饒で貴重な感じがしますので いまは、アナタさまの売り(=才能・特技)で完全燃焼することに 専心し、お友だちは5人もいれば十分でしょう。 実は、私は中2のとき、短所・欠点・弱点を公開したのですが その直後から、後輩~先輩、異性のみならず同性のお友だちが 急増しました。自分の短所・欠点・弱点を自ら公開するのは お勧めしませんが……何のために中学生生活があるのか、1度よく 考えてみましょう。 中学生時代に、絵画(肖像画、ランド・スケープ)や 音楽(作曲・楽器の演奏・歌)を一生懸命にやっておきますと、 将来、暮らしに困ったときに<芸は身を助く>の芸になりますので、 鋭く深くセンスとスキルを磨いておきましょう。芸といえば料理も フレンチ・中華・イタリアン・和食を、それぞれ5品づつプロ級に 仕上げられるように腕を磨いておけば、パーティなどで、 隠し芸として腕を披露することもできますし、世界のどこにいても メイク・マネーになりますので安心ですね。 (そうしたプロ級の、絵画の才能も音楽センスも料理の腕も 趣味にして、お仕事は別の世界に求めましょう。 【Be Prepared】 Boy Scout's Motto :備えよ常に という言葉をプレゼントさせてください) ※料理と親しんでいればフランス語・イタリア語・北京語・広東語と 自然に親しめますし、音楽や絵画でもフランス語・イタリア語と 親しめますね。 無意味ですので群れたりしないで、 アナタさまに与えられている才能を磨いてください。 潜在能力を発見・開発するために中学生生活をつかいましょう。

rowse
質問者

お礼

回答をありがとうございます! 自分の欠点などを人に言うことは無理ですが、群れないでもいいのですね~。友達がいるだけで十分と思えるよう頑張ります。

  • NER6999
  • ベストアンサー率29% (59/203)
回答No.5

>やはり、自分を変える必要があるのでしょうか。 今の自分の状況が嫌なら、変える必要はあります。 質問者さんの場合は、「社交性がない」でしょうね。 親しい=友達、そうでない=友達ではない、なんて極端なものはありませんよ。 例えば何かの班が一緒になったときはそれなりに会話を楽しめる、でも、その班以外では特別な会話をすることもなく、放課後や休みに遊びに行くこともない、そんな関係は普通です。 そういう「誰とでもその場ではうちとけられる」というのが社会では必要です。 友達と呼べる人間なんて数人が普通。 友達以外といかに付き合えるかで、今後の社会での生活も変わってきます。 友達以外の人と打ち解けるには、それなりに打ち解けやすいキャラクタでなければ相手にしてくれません。 特に中学・高校なんてガキの集まりですから、「合わない」と感じたら相手にしないのは普通。 本人がそれでいいなら問題ありませんが、それを寂しいと感じるなら変わるしかありません。 社会に出れば、「ぜったい変人だけど、暗い人だけど仕事上付き合うしかない」ということでそれなりに相手をしてくれることはありますが、ガキの世界ではそれはありえません。 周りに合わせるということも必要ですよ。 友達を増やす必要はないですが、誰と二人きりになってもそれなりに会話はできる程度のキャラクタになっておくほうが、今後、まだまだ続く学生生活には必要ですし、より楽しく送ることができますよ。

rowse
質問者

お礼

回答をありがとうございます! そうですね~。会話ぐらいはできたほうがいいのでしょうね。 頑張りたいと思います。

noname#78957
noname#78957
回答No.4

5人も友達がいるのじゃないですか!! 私は、友達って数よりも質だと思いますよ。 でもここでご質問されていることの根本には、 その友人の数ではなく質に「納得」できていないのかな? その5人の友人と出会えて本当に良かったなと思えていますか? どれだけ親密かな関係か どれだけ自分が相手に心を開けるか そういう部分でもし納得できる5人の友人なのであれば 他の回答者様のおっしゃる通り ご自身に問題があるのではなく運が悪かったのですよ。 相性がありますからねどんな人間にもさ。 でもさ考えても見てください40人中5人も友人がいるのですよ!! 約13%の確立で友達がいるとかんがえると・・・ 1000人いたら130人が友達となり 10000人いたら1300人が友達となり 日本の人口は約1億人なので130万人友達ですよ!! そうやって考えたら5人も友人がいるってスゴイことだと思いませんか? そんなに自分を責めることはないと思います。 だって自分を責めても何も変わらないのではないかな。

rowse
質問者

お礼

回答をありがとうございます! そう考えると、確かにすごいですね~。気が楽になります。 私は今の友達に満足しています。友達は、数より質なのですね!

noname#113465
noname#113465
回答No.3

この文章を読む限り、自分を変える必要はないと思います。今はたまたまあなたと気の会う友達がクラスにいないだけでしょう。もうすぐ3年生ですが、クラス替えはないのでしょうか。 自分に問題があると思わず、運が悪いと思って気楽な気持ちになるように。

rowse
質問者

お礼

回答をありがとうございます! クラス替えはあります。運が悪いと思って、がんばります!

回答No.2

ウチはちゅー凸1年の腐女子ですっ ウチのガッコーは受験制で学年で女子が50人くらいっ全員友達だよっ 友達を作りたいって思ってるんだったら好き嫌いあっても今居る友達と一緒にいろんな人話かけてみるといいと思うよ!自分もそうやって友達作ったんで(ワラ がんばってくださいっ

rowse
質問者

お礼

回答をありがとうございます! いろいろ話しかけられるように、私もがんばってみようと思います。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

友達は多くいればいいというものでもありません。気が合う友達なら5人で十分です。

rowse
質問者

お礼

回答をありがとうございます! 5人で十分と思えるよう、がんばります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう