• ベストアンサー

勉強をやる気が起こるように

今資格を取るために勉強しています。 受験勉強と違って、資格試験は落ちたら来年があるからと思ってしまいます。 取りたいという思いもある反面、怠けてしまって10分やったら1時間休憩といった感じです。 自分がやる気を出したらいいだけなのですが、どうしても他に気が行ってしまいます。 みなさんは、どうやってやる気を出して持続して勉強されてますか? コツというか、気の持ち方を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

まずやる気が出ない一番の理由は一度の失敗も許されないような必死でやる環境ではないからだと思います。就職に有利だからそれを取ったからといって必ず良い収入に結びつく訳ではないと無意識に思ってたり、取りたいと心から思うような資格でないとやる気というのは出てこないです。 人間の気力には限りがあります。私はやる気が出ない時は何もせずゲ-ムをやってました。するといきなりやる気が出てくるのです。やる気が出ないもう一つの理由は無意識に自分で「取る為にはやらなければならない」と思い込んでいるからだと思います。 何の資格かが分からないのですが学校で取る資格と違い、自主的な資格勉強は「やらなければならない」ではなく「やりたいからやる」という考えでないと難関になればなるほど難しくなります。ですから自分の気持ちに素直になって、やる気がない時は何もしなくていいんですよ。するとその内やる気が出てきます。

nade45
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (5)

  • NAATAN
  • ベストアンサー率33% (57/170)
回答No.6

一番効果があるのは、「自分を追い込むこと」ですね。 例えば、周りの人に受検することを宣言する。(落ちたら食事を奢る等の約束をすると更に効果的) 合格するまで好きなことを断つ等の方法です。 後は、試験日までやる気を持続することです。 ご経験があるとは思いますが、一番やる気が出るのは、試験が終わった直後です。 ところが、そこでやる気を出して初めてしまうと、次の試験までその緊張感を持続するのが難しいと思います。 まずは、やらなくてはならない勉強量を算出し、試験日から逆算して、スタートする日を決めるのがよいと思います。それまでは、他のことをして気分転換をしてみては如何でしょうか。 とにかく、試験合格だけを考えるのなら、「毎日コツコツ」よりも「一夜漬け」の方が良いと思います。

nade45
質問者

お礼

ありがとうございました

  • ayimblue
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

私の場合は、受験料のことを考えますね。 資格試験は例え落ちても次がありますが、2度も受験料を払うのはもったいない!!と思っていつも勉強してます。 問題集とかにもお金かかっているし、何度も受験料を払うのには抵抗があって…。 少し変かもしれませんが結構気合いが入りますよ。

nade45
質問者

お礼

ありがとございました

  • shima-2
  • ベストアンサー率22% (115/519)
回答No.3

私なら、勉強する時間を変えますね。 仕事しながらの勉強であれば、 (1)夜の9時過ぎには寝る。目覚ましはAM2時。 (2)2時に起き、コップ一杯の水を飲んで勉強を始める。 (3)4時過ぎにもう一度寝る(精神的にゆとりを持つ為) (4)いつもの起床時間に起きる。 早朝の方が街は静かだし、家も静かなので集中できます。 また、一旦寝て、再度寝る時間を設ける為、 「もう、起きなきゃいけないのか・・・」と 精神を追い詰めることもない。 頭さえますよ。

nade45
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.2

あいつが合格して、自分が不合格なんて絶対嫌だとおもう。すると少しはやる気がでると思われる。(経験上)

nade45
質問者

お礼

ありがとうございました

  • H12GC8
  • ベストアンサー率21% (43/200)
回答No.1

アドバイスというか・・・経験談です。 私も高校の時に国家資格を受験しました。 やる気を持続させる方法としては・・・ 1.合格した場面を頭に思い描く 2.自分のスキルがアップすることを心にとめておく 3.適度な運動等を行なう 4.同じ資格を取った知人・先輩等に話を聞く ですかね。 資格試験は「次があるから・・・」ということで 気が抜けがちです。 しかし、実際に資格を取得するのとしてないのでは 社会での待遇が違います。 受験するのは誰でもできますが、資格を取得できるのは 努力を続けた人だけです。 効果的に勉強を続けて是非合格してくださいね!

nade45
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう