- ベストアンサー
身の丈に合わない理想を追い求めている私が幸せになれない理由
- 私は学歴や知識が足りなかったと思い、大学院へ進学しましたが、その選択が正しかったのか疑問に思っています。
- 私は自分がリア充で学歴もあって、みんなから尊敬される人格者になりたいという願望がありますが、それは無理なのかもしれません。
- 私は身の丈に合った幸せを手にするべきだと思いますが、それは努力の否定や競争社会の否定でもあります。私が幸せになれない理由は身の丈に合わない理想を追い求めているからかもしれません。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。僕は人を叩くのは好きではないので、少し肯定的な回答をしますね。 >そして今、その選択が間違っていたと薄々感じています。 上司や父のアドバイスが正しかったのではないかと。 これもあなたが大学院に進学したからこそ気づいたのではないですか? もしそのまま、親や、上司の言うとおりにコンビニとかで働いていたらきっと気づかなかったでしょう。そういう意味ではあなたが大学院に進学したことは意味があったのだと思います。そのことに気づけたのだから。 そのことに気づいたのであれば在学中にバイトでもしてみたら良いと思います。それこそ底辺と思えるような職種のバイトをしてみたらどうですか?コンビニとかドカタとか飲食店とか。そのバイトの経験が卒業後に生きると思います。 そのつまらないプライドが取れたら、きっと化けるような気がします。 >私は、心のどこかで、自分がリア充で学歴もあって 勉強や仕事もできて、みんなから尊敬される人格者に なりたいという気持ちがあるのだと思います。 僕はこのような向上心は全て悪いわけではないと思います。つまらないプライドが取れれば向上心は武器になります。そこで、他人から見たらというよりも、もっと自分を中心にして生きてみたらどうですかね。即ち他人がどう思うかより、自分にとって何が面白いかを考えるのです。それがたとえ他人にとってかっこ悪いことでも進んでみるのも一つの方法です。そこに生きるヒントがあると思います。
その他の回答 (15)
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1335/3634)
>「私が幸せになれないのは 身の丈に合わない理想ばかり思い描いているからだ」 今が「幸せ」だと思うためには、身の丈を知ることは大切だと思います。 ただ、理想を現実とするためには、身の丈を知ること以上に行動することもあげられるかと思います。 また、その行動がそれとあった努力である必要もあるでしょう。 さて、質問文を読むと、今の質問者さんには自分に足りないものを補うことが必要だということは、すでにおわかりのことと思います。 そのための努力の方向性が間違ってるんじゃないでしょうか。 接客を底辺とおっしゃっておられますが、どの点において底辺だと思われますか? 実際に誰にでも出来ることをやるだけの仕事と思うならば、それは否定はしません。 アメリカではバーガー店員などはド底辺だという認識らしいですが、ここはサービス大国日本。 日本の接客は 「常に相手の一歩先をいくこと(気持ちの先回り)」 が根本にあります。 それ故の洞察力や思考力、瞬時に判断する力も求められています。 誰にでも出来る仕事だという方は、それらを求めていません。しかし、本気でやるならば対人関係においてかなりの経験値を稼ぐことが可能な職種です。 今の質問者さんには、身の丈を知るだけでなく、相手を知ろうとすることや、一歩踏み込んでいくこと、もう一つ深く思考すること、そういったことが絶対的に足りてないのだろうと思います。 馬鹿にされたと思わず、一度、本気で接客のアルバイトをされてみてはいかがですか。 その経験は、質問者さんにとって活きたものになるはずです。
お礼
>さて、質問文を読むと、今の質問者さんには自分に足りないものを補うことが必要だということは、すでにおわかりのことと思います。 だから、私が人間として総合的に劣ってるからじゃないですか? 普通小中高11年間(最後の1年はパシリになることでいじめ回避)+社会人1年間もいじめられ続けないでしょ。被害者に原因があるってやつですよ。これ。 別に洞察力が低いからいじめられたとか、一歩踏み込んで考えないからいじめられたとかじゃないと思うんですけど。 土日祝日・昼夜・天候に関係なく時給数百円、厚生年金なしで何年か働いて、「私は洞察力や思考力、瞬時に判断する力を身につけました」と言えば、きちんとした会社の正社員になれるのなら話は別なんですけどね。失礼ですがなんか、奴隷の鎖自慢と言うか、そういう感じがします。 と、ムキになって反論した所で、生涯地元でフリーター、生涯親のすねかじり、生涯独身という未来はおそらく回避できないのですがね。でも私のスペックでは自殺かこれしかないと思います。
- 神野 ロ〇(@keieiemuai)
- ベストアンサー率20% (44/220)
人並みに要領のいい人や才能のある人なら『要領よく』のほうが楽しめそうで、儲かりそうで、上手く行きそうだと思います。 ただ、私みたいに要領が悪く(家族からのお墨付きです)、才能もない人間は、『努力』を諦めた瞬間に生涯フリーターコースだと思います。 まあ、今まさに努力を諦めて、生涯フリーター、生涯独身になっても仕方ないかな、なんて思ってるんですけどね。> だからw 『身の程知ったかぶり』『身の程勘違い』なんよ 今でもw 要領ってのわ、覚えれるんよ! ココに努力わ、まったく要らんw誰がなんと言おうとw 努力じゃ無く、「納得」なんよっ!w 『身の程知ったかぶり』『身の程勘違い』と、この意地が『要領よく』を!して無いんよw 悪い、出来ないじゃ無く『要領よくして無い』コレなんよw 上手くいえば『容量を入れない』でしょw で、この要領も『大中小』様々なんよ!どんなに、ホザいてもw なんか、自分の視野、世界が小っちゃく無い? 大きく観たつもりが、見えてすら無いんじゃ? 『楽しい』←コレすら本当わ解って無いかもねw まだまだ、ドラマ思考なんよ!しかもワキ役なんよw 毅然と楽しんで無いんよw
お礼
>ココに努力わ、まったく要らんw誰がなんと言おうとw 回答者様は幼少期から現在に至るまで、自分は本気のつもりなのに、家族や友人や上司から「要領が悪い」「なぜこんな簡単なことができないの」「バカにしているのか」と言われ続けた経験はありますか? そうでなければ、要領の悪い者の不自由さは分からないと思います。 >『楽しい』←コレすら本当わ解って無いかもねw 人生の半分以上を被差別階級として生き、女性に恋愛対象として見られたこともセックスしたこともないクズですから、そういう意味では解ってない可能性は十分にあります。
- 神野 ロ〇(@keieiemuai)
- ベストアンサー率20% (44/220)
>アンタわ『身の程知ったかぶり』『身の程勘違い』w これは学歴と知識さえあれば次は失敗しないと思っていたことですか? それとも自分は先天的な劣等人間だからおとなしく地元でフリーターをしているべきだと思っていることですか?> う~ん…何て言えばいいか…雑かもしれないけど… 問題1+1= 回答時間5分 の問題でアンタわ勿論『2』って答えるっしょ。しかも、今更1+1かい…っしょw 大げさに言えば、教科書に着てる、当たり前! でもコレじゃ、先生『んな事わ分かっとる!君わ、なめてるのかね?』って言われるよw 身の程知らずだったら、田んぼの『田』『由』『人』って事よw 学歴と知識+何か無いかな~ってゆー感性…?ボキャブラリー…? 分かりにくいね…w >人生、楽しんだ者勝ちよ!! うーん、深いですね。以前、刹那的に人生を楽しもうとしていたほんの一時期があったのですが、確かに楽しかったです。が、過去や未来の「貯蓄」を削っているだけのような気がして、どうも落ち着きませんでしたね。> これ深いっしょw でもアンタわ、まだ子供用プールで浮き輪付き!なんよw 過去や未来の「貯蓄」を削る必要なく、要領良く楽しめって事w 今のアンタに聞こう! 『努力』と『要領よく』どっちが楽しめそう?どっちが儲かりそう?どっちが上手く行きそう? 今の時代、どっちが綺麗事?w
お礼
>『努力』と『要領よく』どっちが楽しめそう?どっちが儲かりそう?どっちが上手く行きそう? >今の時代、どっちが綺麗事?w 人並みに要領のいい人や才能のある人なら『要領よく』のほうが楽しめそうで、儲かりそうで、上手く行きそうだと思います。 ただ、私みたいに要領が悪く(家族からのお墨付きです)、才能もない人間は、『努力』を諦めた瞬間に生涯フリーターコースだと思います。 まあ、今まさに努力を諦めて、生涯フリーター、生涯独身になっても仕方ないかな、なんて思ってるんですけどね。
- momo_to_hana
- ベストアンサー率40% (53/130)
まず自信をもちましょう。話はそれからです。 リア充と言われる人は、実力はさておき自信満々ではありませんか? 自分に自信をもてるようになるためには、自分の武器が必要です。 大学時代に学んだことを院でどうやったら活かせるか見つけられれば、 それが大きな武器になると思います。 次に、ありのままの自分を受け入れられるとよいと思います。 いいところも悪いところもすべて。 文章だけ拝見すると質問者さんは自分の殻にこもりがちなように感じます。 自信があれば、仮に欠点があっても自分を受け入れられると思いますよ。 ありのままの自分を受け入れられなければ、異性とお付き合いするのは大変でしょう。 なんとなくわかっている自分より、「他人」はさらに意味のわからない存在なのですから。 自分を受け入れ、ありのままの相手を受け入れるというのは大切なことだと思います。 その次の段階で、高みを目指しましょう。 今の自分はこんなだけど、○○年後にはこんな姿になっていたいな。と目標を定め、 具体的な行動に移すことで道は開けるのでは? 地に足をつけて、実力も理想に近づいていく。という人間になれると思います。 自分の武器を見つける・ 自分を受け入れるために自分がどういう人間か把握する・ 自分の殻をやぶる というのは上司や親御さんのおっしゃるとおり、世間に揉まれるのが一番です。 そういう意味もあったのではないかと推測されます。
お礼
回答ありがとうございます。 >まず自信をもちましょう。話はそれからです。 >リア充と言われる人は、実力はさておき自信満々ではありませんか? 私もそう思うのですが、私が自分に自信を持つと、「見下してる」とか「プライド高すぎ」とか言われるので困っています。リア充の人が「自分はこんな所がすごい。対してあいつはだめだ。」と言うと「その通り、お前はすごい、あいつはダメだ」と言われるのに対して、私が「自分はこんな所がすごい。対してあいつはだめだ。」と言うと非難されるか嫌われます。だから自分は細々と生きるべき人間なんじゃないかなと思い始めている所なんです。もちろん自分に自信を持つ=他者を見下し自負することだと思っているわけではありません。わかりやすい例として取り上げただけです。 >今の自分はこんなだけど、○○年後にはこんな姿になっていたいな。と目標を定め、 ちょっとやってみます。 >自分を受け入れるために自分がどういう人間か把握する これでも就活の時には徹底した自己分析・他己分析をしたつもりだったんですけどねえ…。低スペックな人間は普通に生きることすら難しいです。
- 神野 ロ〇(@keieiemuai)
- ベストアンサー率20% (44/220)
>アンタ、人を見下してるっしょw >見下したいっしょw まあ、ぶっちゃけそうですね。 被差別階級で12年間耐え続けた分、お返しさせて貰わなければ気が済まないと思い、大学4年間を過ごしました。ただ、就職後に失敗したあたりから、どうも自分は人様を見下せる立場の人間ではないという現実に気づきつつあります。 何が足りないのかはまだわかりませんが、身の程知らずであることが一因なのかなと思い、質問しました。> これに、点数つけるね!!100点満点中 お返しさせて貰わなければ気が済まないと思い 3点 どうも自分は人様を見下せる立場の人間ではないという現実 5点 気づきつつあります 0点 何が足りないのかはまだわかりません 7点 身の程知らずであることが一因 0点 それと!!俺、なんかアンタ、ちょっと嫌いじゃないwwwおまけの10点 25点!赤点!! がんばろうwww 1個少し、模範解答ね 『身の程知らず』これって、俺から言わせりゃ褒め言葉!! アンタわ『身の程知ったかぶり』『身の程勘違い』w 人生、楽しんだ者勝ちよ!! バカみたいな綺麗事、バカみたいにドラマ思考!!これじゃダメよww 頑張れって言うより、しっかり楽しめ!!www
お礼
再度の回答ありがとうございます。 >アンタわ『身の程知ったかぶり』『身の程勘違い』w これは学歴と知識さえあれば次は失敗しないと思っていたことですか? それとも自分は先天的な劣等人間だからおとなしく地元でフリーターをしているべきだと思っていることですか? >人生、楽しんだ者勝ちよ!! うーん、深いですね。以前、刹那的に人生を楽しもうとしていたほんの一時期があったのですが、確かに楽しかったです。が、過去や未来の「貯蓄」を削っているだけのような気がして、どうも落ち着きませんでしたね。
- nightmare666
- ベストアンサー率14% (1/7)
質問文を読ませて頂きました。 まず,貴方は人を見る目線が全て上なんですよ。 仲間たちも分相応の仕事…,彼女…? プライドが高すぎます。 なぜ女性にふられるか,なぜ退職に至ったか… 仕事に貴賎はないんですよ,これは建前ではありません。 仮説の賛否の前に,実経験が幼稚なんですよ。 場数や修羅場の経験など… 頭の中で考えててもスキルは上がらないんですよ。 頭がいくらよくても人として未熟で稚拙なら,相応分の幸せにしかならないんです。 ゆいつあてはまらないとすれば,もって生まれた運が圧倒的に他を凌駕しているときだけです。
お礼
回答ありがとうございます。 >まず,貴方は人を見る目線が全て上なんですよ。 上か下かと言えば、上だと思います。 プライドも高いか低いかで言えば高いと思います。 これが実態の能力とかけ離れている(=無名大卒、知識・能力・経験不足)から就職後に失敗したと思い、大学院へ進学しました。 が、どうも生まれつき人間的に能力が低いから失敗したように思います。 >仮説の賛否の前に,実経験が幼稚なんですよ。 >場数や修羅場の経験など… これはどういう意味でしょうか。 私より年上の方と比較すればそれはもちろん幼稚だと思います。でもそれは同年代の全員に言えます。 では、同年代の人と比べても私の経験が幼稚だという意味でしょうか。 無名大学卒だから幼稚なんでしょうか。スクールカーストの底辺だったから幼稚なんでしょうか。大学時代に勉強ばかりしていたから幼稚なんでしょうか。入社後1年程度で退職したから幼稚なんでしょうか。 ちょっとよくわからないです。
補足
>仕事に貴賎はないんですよ,これは建前ではありません。 貴賤はないのかもしれませんが、誰でもできる(学歴やスキルを必要としない)けれど低賃金で労働環境の劣悪な仕事と、誰でもできない(学歴やスキルを必要とする)けれど高給で労働環境に恵まれた仕事がありますよね。需給関係上これは否定できないと思います。例外はあると思いますよ。あくまでマクロな話です。 その上で、誰でもできる(学歴やスキルを必要としない)けれど低賃金で労働環境の劣悪な仕事をしている人を内心、見下してしまう。これは誰にでもあることじゃないですかね? そうじゃなければ「底辺職」なんて言葉は存在しないかと。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
【私が幸せになれないのは 身の丈に合わない理想ばかり思い描いているからだ」 という仮説について賛否の程、お願いします。 】 おおよそ、賛成です。 ただ、納得したくないのだろうなぁ・・・ということでしょう。 誰かに誇りたい自分という意味での努力なら、誰でもしている。 だから、リア充、小さなことでも、やったぁー、スゲーじゃんと、皆がすぐ称賛する。 ただ、誇る先をあなたは間違っているから。 自己中ならそれでいいのですが、努力もしているのでしょう、そして、それを自慢もしたい。 誰もそうです。 でも、自慢する先が間違っているから、満足につながらない。 そして、常に、中途半端だとわかっているのに、わかりたくない。 【実際、私はいま、ハイレベルで最先端の学術機関に所属 していることも事実です。大学院の雰囲気に気圧され、 弱気になっているだけかもしれません。】 お尋ねしますが、何のためにその大学院へ進学したのですか?、大学院の次は? ステップアップとしての普通に会社に就職するとかでしょうか? それとも、なにがしかのアカデミーでの席を求めてですか? あるいは、ただただ、学究としての研究をいわば、趣味的に、 昔なら、高等遊民的な恵まれた環境を利用しているだけのこと? いずれにしても、あなたが院卒ということの次に、何を求めて最初の一歩としてそこを選んだのか、不明です。 なぜなら、ほかの方もすでにご指摘になってますが、学歴ロンダリングとして選ぶなら、 マーチでハイレベルというのは、院卒レベルで誇るというのはどうだろう? 学卒という学歴に対しては誇れるでしょうけど、ロンダリングとしてもふつうに、マーチ出ている人 たーっくさんいるわけで、あえて、院卒として、無名私大から入ったという段階で あなたのマーチ院はきらめかないです。 アカデミーでの席を狙うぐらいなら、意味がない先です。 バイト経験もないとするなら、リアルな世間を知らないのですから、リア充もへったくれもないでしょう? だからこそ、大学院というだけで’最先端’と安心するし、リア充の故郷の人を見てはまた、うらやましくおもう。 あなたが知ったつもりの、’院’であっても、世間では「それが何?」というレベルです、特に、 トップレベルの人との競争というなら。 自慢したいのです。 ただ、優れた自分を、ぜんぜん、その価値観を認めない人に対して自慢して、それが何?ということを あなたはわかってない。 魚の世界で、走れることを自慢して何になる? 長く走ることを誇る世界で、どれだけ漢字を読み書きできることを誇ってどうする?
お礼
回答ありがとうございます。 >お尋ねしますが、何のためにその大学院へ進学したのですか?、大学院の次は? >ステップアップとしての普通に会社に就職するとかでしょうか? 元々はとある分野の研究職(アカポスに限りません)に就きたくて、教授の専門分野や入学試験との相性などを鑑みて大学院を選びました。 ただ、根本的に自分はそういう器じゃない、地元でフリーターの器なんだろうなともう諦めかけています。 >トップレベルの人との競争というなら。 そのつもりでしたがもういいです。身の程をわきまえます。 >自慢したいのです。 そうですね。魚相手に「俺はお前より早く陸を走れる」と自慢して、猫相手に「俺はお前より早く泳げる」と自慢しているけれど、心の奥では「俺は猫よりも走るのが遅くて、魚よりも泳ぐのが遅いクズだ」と考えて悶々としているのが私です。そして本当は魚よりも早く泳げて、猫よりも早く走れるようになりたいけれど、人間の自分にはそれが無理だという現実に気が付いている所です。
補足
>バイト経験もないとするなら、リアルな世間を知らないのですから、リア充もへったくれもないでしょう? これはさすがに屁理屈では?まず私には約1年間、新卒正社員としての就業経験がありますし、ここでのリア充というのはそういう意味を指していないのは文脈を見れば明白だと思います。
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
こないだね、フジテレビの深夜番組で帝国ホテルの若いパティシエさんのルポをやっていたんですよ。そこに若い女の子が出てきてね。 この子がもうとにかく、気が強くてプライドが高い。「自分は帝国では終わらない。世界に羽ばたく」と公言していて、飴細工の大会があるのですが、彼女がライバル視するのは優勝経験がある人。「てっぺんしか見えていない」のが明らかでした。 だけど彼女、困ったことに「人に教わるのが嫌い」とあっさり認めるキャラクター。その飴細工の大会への練習でも先輩に聞きもせず。悩めば悩むほど周囲に壁を作り、とうとう「お前、そんなんじゃみんなから見放されるぞ」といわれる始末です。 彼女の同僚で、気の弱い男の子がいたんですね。目に覇気もないしその飴細工の大会にも最初は「僕は自信がないんで・・・」とかいってエントリーしなかったほど。だけど、素直な性格だったようで大会に出るとなったら先輩の指導をみるみるうちに吸収して、とうとう大会で3位に入ってしまいました。確かに作品も見事で気の強い女の子の作品よりずっと出来が良かったし、先輩に指導されて作ってる様子が映ったのですが、画面から「先輩に愛されている感」が伝わってきたんですね。女の子の方はその男の子について「相手にもしてないです」って笑い飛ばしていたんですけどね。 その気の強い女の子はてっぺんは見えていたけど、てっぺんしか見えていなかった。周囲がまったく見えてなかったし、見る気さえなかったと思います。だけど、それじゃあ上手くいかないよね、何事も。 質問者さんも、この女の子と同じだと思います。周囲がまったく見えていないというか、自分が見たいものしか見ていないといったほうが正解かな。見たくないものは見なかったことにしたいと思っているけど、実際はそれが存在している事実は変わりないわけです。だったら、それを受け入れて現実的にどうしようかってことを考えなきゃいけないんだけど、見たくないから「それは見なかったこと前提」で話を勧めようとする。だけどそれはあるのが現実だから、思い通りにいかないのも当たり前、となるわけです。 >お前に足りないのは世間知だ これは、「もっと周囲を見て、自分の価値観だけで判断・行動するな」ってことなんですよ。良くいえば理想主義だけど、いってみれば質問者さんは山登りで例えるなら、頂上と自分がいる場所を直線で引いて、「直線距離が最短ルートに決まっている」とそこに谷があろうがガケがあろうが突き進んじゃおうとするタイプです。それで、違うルートにいる人から「おーい、こっちのルートの方が楽でかえって早いんじゃねーかー?」と聞かれても、ちょいとプライドが邪魔をして「いいえ、絶対こっちのルートで頂上に行ってやるんだ」て意固地になってしまうのだと思います。 てっぺんを目指すのは悪いことじゃないけど、てっぺんと現在地だけの情報しか見ないのは間違いです。もっと周囲を見て総合的に判断しないとね。たぶん、質問者さんの最大の問題はどっかを見たら周囲がまったく見えなくなることです。自分の中で「~ねばならない」「~べきだ」がとても多いのではないですか。
お礼
回答ありがとうございます。 >自分が見たいものしか見ていない それはフリーターになって社会経験を積むべきだったということでしょうか。 >「いいえ、絶対こっちのルートで頂上に行ってやるんだ」て意固地になってしまうのだと思います。 普段はニヤニヤヘラヘラしてて店じまいも早いタイプですが、一度頭に血が昇っちゃうと意固地になるタイプですね。 >質問者さんの最大の問題はどっかを見たら周囲がまったく見えなくなることです。 ADHDグレーゾーン診断済みなもんでw生まれてきてサーセンw
- dom2015
- ベストアンサー率33% (1/3)
会社や企業側が求めている人材は、『何か』をではなく 『どうする』で上司の評価が変わるそうです。 ワタシ達の様な出来もしない…キャリアカウンセラーや究極の産業医 に逐一、きょうは○○です と、回答を貰っていてもホントに無駄なんです。 潜在能力の有無やスピリチュアルも当てにならないのです。 解決策を早く言えば ! メンタルを鍛える← この回答意味不明ですから。 自分の好きな道。我が道を行くことにしか周りは評価しないので生涯独身で聖域を越えた道もありますね…チャーチに入道するとかこんな感じです。
お礼
回答ありがとうございます。 >メンタルを鍛える 学部時代はこういう感じでひたすらストイックにやってたんですけどねー、限界がね、きちゃったんですねー
- mimi--ko
- ベストアンサー率29% (386/1308)
>実際、私はいま、ハイレベルで最先端の学術機関に所属していることも事実です。 だったら、リア充とか非リアとか、そんな薄っぺらい価値に自分を委ねるのはやめましょう。 >私だけが、地元のリア充グループに頭を下げ、 地元? せっかくMARCHの大学院に通っているのに、今でも地元に固執するのはなぜ? 地元なんかさっさと捨てて、今の環境で羽ばたけば? リア充だか何だか知らないけれど、そんな人たちに頭を下げる? わざわざ乗り越えてきた過去に戻って、自分を貶める意味が解らないです。 ともかくあなたは、実家や地元の呪縛からご自分を解き放ちましょう。 私は50になりますが、20年くらい前、中学時代のリア充?っていうんですか、そういう男性たちをたまたま見かけた事があります。 当時と同じメンバーで、なんか品悪くやつれていて、訊くところによると結婚離婚を繰り返している人もいるとかで、とても羨まれるような人たちには見えませんでしたよ。 成長していないっていうか、その人たちにとっては中学時代が人生の全盛だったんだな、と思っただけです。 それから、ちょっと辛口になりますが、MARCHの上には早慶、その上には東大をはじめとする難関国立大学があります。 あなたが社会に出れば、またそういった事が気になると思います。 東大だって世界レベルから見ればまだまだ上がありますよね。 あなたはご自分が所属していた社会に固執することなく、ご自分の道を進むことをお勧めします。 ご質問を読む限り、あなたは無用な勝負を挑む傾向があるように思いますので、あなたを必要としてくれてあなたを高く評価してくれる場所を探してみてはいかがでしょう。 こう書くとあなたはすぐに、地元のコンビニやスーパーに考えが行ってしまうのかもしれませんが、それ以外だっていくらでもあるでしょ? ゴルフのジャンボ尾崎やプロレスのジャイアント馬場だって、最初は野球でしたが、自分に最適な道を選んだんです。 アイドルから演歌に変わって成功した歌手もいます。 院では何の研究をなさっているんですか? それとは別に、旅行に行ったり、本を読んだり、いろいろな人(男女問わず)と付き合ったりして、あなたご自身の価値観を広げてください。 繰り返しになりますが、リア充非リア、なんていう軽薄な価値観から脱却してください。
お礼
回答ありがとうございます。 >地元なんかさっさと捨てて、今の環境で羽ばたけば? 思っていたより少人数制かつ個人主義的な研究室なので、大学院の仲間と親密な関係になって…というのは難しいような気がしのます。地元の高校時代の友人達は、私のように偏屈でコミュニケーション能力の低いクズとも遊んでくれる大切な存在なのです。あと、彼らは勉強を捨てて遊びを選んだ、私は勉強を選んで遊びを捨てたと考えると精神的なバランスが保てます。その点、高学歴リア充の存在は理不尽でおぞましいです。 >ともかくあなたは、実家や地元の呪縛からご自分を解き放ちましょう。 一理あると思います。 >それから、ちょっと辛口になりますが、MARCHの上には早慶、その上には東大をはじめとする難関国立大学があります。 >あなたが社会に出れば、またそういった事が気になると思います。 そうなんです。それでまた、高学歴リア充ガーとなるくらいなら、いっそのこと身の丈に合った場所に…と考えてしまうわけです。 >院では何の研究をなさっているんですか? 特定されるのが怖いので社会科系とだけ。 >それとは別に、旅行に行ったり、本を読んだり、いろいろな人(男女問わず)と付き合ったりして、あなたご自身の価値観を広げてください はい。 >リア充非リア、なんていう軽薄な価値観から脱却してください。 私も大学生の時にはそう思っていたのですが、やはり社会(会社)でもこの軽薄な価値観はついて回るようなのですよ。オフィスカーストなんて言葉もあるくらいですし。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 >これもあなたが大学院に進学したからこそ気づいたのではないですか? その通りだと思います。天邪鬼な性格なもので、もしフリーターになっていれば、それはそれで文句を言っていたと思います。 >在学中にバイトでもしてみたら良いと思います。それこそ底辺と思えるような職種のバイトをしてみたらどうですか?コンビニとかドカタとか飲食店とか。そのバイトの経験が卒業後に生きると思います。 出会いの場を得ることも兼ねてバイトを検討中です。 >そのつまらないプライドが取れたら、きっと化けるような気がします。 そうなるといいのですがね。確かに学部時代のプライドの高さ、虚栄心は今と比べても異常だったと思います。 >他人から見たらというよりも、もっと自分を中心にして生きてみたらどうですかね。即ち他人がどう思うかより、自分にとって何が面白いかを考えるのです。 今までにも何度か言われたことがあるのですが、なかなか難しいです。そもそも自分中心にしかものごとを考えられず失敗することが多いのに、あえてそれをやれと言われると難しいです。