• 締切済み

大学受験

一浪して滑り止めの無名私立大学、浪人してまでいくような大学ではない大学にしか受からず、毎日が無気力状態。 母からは、あんたにはそれほどの学力しかなかった、自分の馬鹿さを認めてそこで頑張ればいいじゃない、無名私大だろうとそこで人一倍努力すればいいじゃないと言われました。 これ以上の浪人をしても結果はでないことは目に見えているし、経済的にも不可能です。 なんとかそこへ行く決心をして入学金を払いましたが、どうしても卑屈になってしまう自分がいます。 いったいこれから自分はどうしたらいいのでしょうか。今は甲信越地方に住んでいますが、その大学は東京です。 この先明るい未来はあるのでしょうか。

みんなの回答

  • lobelia75
  • ベストアンサー率42% (103/244)
回答No.7

その大学にしか受からなかった理由は以下のどちらでしょうか。 1.毎日長時間、一生懸命に勉強し、最大の努力をしたにも関わらず、そこしか受からなかった。 2.勉強しなきゃいけないとわかっていたのに、どうしても努力ができず、そこしか受からなかった。 1なら、要領の悪さと頭の回転の鈍さを逆手に取って、「粘りの営業マン」を目指してください。 こういったタイプは社会に出てから意外に重宝されます。 顧客をがっちりつかむタイプです。トップセールスマンも夢ではありません。 大学でも精一杯の努力をし、就活では粘り強さとくじけない精神力をアピールしてください。 2ならちょっと問題。生活習慣から変えないと、大学に入学しても社会に出ても苦労します。 早寝早起き。まずはそこからかな。

回答No.6

 あなたの取れる行動には、以下のものがあります。  編入学試験に挑戦する。  大学院修士課程に挑戦する。  就職活動をがんばる。  資格取得をがんばる。  就職して熱心に働き、条件のよいところへ転職する。  卒業後、専門学校に行き、就きたい職業に就く。学費は4年間アルバイトすればたまると思います。派遣社員でもよい。  大学受験に関係のある科目を大学でとり、再受験する。ただこれは、浪人しても結果はこれ以上でない、経済的に不可能とのことなので、あまりない選択肢でしょう。  大学2年間熱心にやれば、学力の高い学生が集まる大学へ編入学することも十分に可能です。編入学の案内本を買いましょう。ほとんどの大学が編入学試験を実施しています。  大学4年間熱心にやれば、学力の高い院生が集まる大学院へ入学することも十分に可能です。大学院入学の案内本を買いましょう。すべての大学院が入学試験を実施します。  就職活動を熱心にやれば、条件や環境のよい会社にも入れます。その分野の会社で凄い会社にあなたの大学から2-3年に1人雇われていると思います。就職課で調べてみましょう。  何をするにも大学で単位をきちんととり、よい成績を修めていることが必要になってきます。3回生の前期で全単位をとることを目標にして、優秀な成績をとりにいきましょう。  まずは、編入学試験を目指す、編入学試験が思うようにいかなかったら、大学院入試をがんばる、大学院入試が思うようにいかなかったら、就職活動をがんばる、就職活動が思うようにいかなかったら、熱心に働いて、転職をする。  大学受験が思うようにいかなくても、チャンスはまだある。  東京という恵まれた場所にあなたはいけるのだ。仕事の数的にも、仕事の種類的にも、交通的にも、大学的にも。ど田舎の県に住んでいるものからすれば、ものすごく恵まれたところに行けるのだ。考えられうるすべての仕事があるだろうし、すべての学科が整っているだろう。  とりあえず、編入学試験をがんばれ。

noname#204899
noname#204899
回答No.5

質問者様の大学生活次第といったところでしょうか。 未来が明るいかどうかですから就職の話をします。 現在は昔ほど就職の際に学歴フィルターがありません。 「高学歴=すぐ使える」の図式が成り立たなくなってしまったからです。 今、就職の際に重要視されるのは(1)すぐ使えるか(2)今後の成長が見込めるか、です。 昔はそれが学歴で判断されてました。 今はそれを数度にわたる面接で判断していきます。 その面接を突破できるだけの豊かな経験やスキルがあれば変な話、就職の段階で高学歴連中を超えることも十分に可能です。 逆に言えばそれがないと、学歴という後押しすらないので就職浪人する可能性すら発生してきます。 サークルでも研究でもバイトでもいろんなことに本気で挑戦してみてください。 そこでの失敗からの反省談や成功談は就活の際の強力な武器になります。 後はTOEICですかね。 英語専門でないなら700点以上取れば、評価してもらえると思いますのでがんばってください。

  • youcanchan
  • ベストアンサー率32% (330/1029)
回答No.4

自分を冷静に見ることが出来てないだけでしょう? 与えられた現実、それを直視できないと先へは進めません。 「置かれた場所で咲きなさい」と言った人がいます。 今いる場所が自分のいるべき場所でない。もっと違う場所があるはずだ。 そう思うのは間違いなんですね。 与えられた場所でしっかり根を張り花を咲かせられない人はどこへ行ってもダメ。 あなたはその大学とご縁があったのです。 行きたいと思った大学にはご縁がなかった。 自分を受け入れてくれる場所を拒むという気持ちがどれだけ奢ったことか。 未来を明るくするのは自分自身です。 だいたい大学名が何だって言うんでしょうかね。 大学出てない人は皆つらくて厳しい人生を歩んでるのでしょうか? 否、有名大学を出てもニート暮らしの人など掃いて捨てるほどいる。 高卒でも名声をあげてる人もたくさんいる。 有名大という張りぼてにすがるような人間の未来は所詮暗いでしょう。 開き直りなさい。くだらないこだわりは捨てて。 思うような結果が出なかったのは今までのあなたのやり方が間違ってたからでしょう。 それを認めなさい。違う方法で闘うしかないんです。

hazard1234
質問者

お礼

全てを認めて新たに頑張っていこうと思います。 ありがとうございます。

  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.3

あなたは歴史の教科書に出てくる平民が、税金(年貢)を大量にとられている姿から、「彼らが明るい未来を描いていた」と思いますか?また戦争中に困窮している市民がそのような未来を描いていたでしょうか?(勿論戦争に勝つという未来は描いていたと思いますが、その内容が素晴らしいものとは思えません)  最近の若者は、自分の存在意義がやりがい・楽しさ等を求めているようですが、人生はそこまで楽しく魅力に満ち溢れているものではありません。別に卑屈な考え方をしているのではなく、少し前の歴史にはそうした考えを持てるのに、いざ自分のことになるといきなり貴族意識を持つ方がおかしいと書いているだけです。そうした状況から何が面白いかを考え、その実現に頑張っていさえいればそれはそれで満足したモノになると思いますが…。  憧れの大学にいきたいという夢であれば「もう一回浪人するなり仮面浪人するなりで頑張れ」ですが、将来を考えての大学(その大学では就職などが不安)という考えであれば、他の方法で解決できる場合もあります。難関大学の学生でも合格しにくい難関試験に挑戦し資格を取ればそうしたことは克服できる場合も多いです。最近タレントで医師の方が多くテレビに出られています。特にインテリとして出演されていることが多いですが、(特に女性は)私立大学の医学部出身です。慶應を除く私立医学部は正直学力的にはそこまでですし(マーチクラス程度)、よくもまぁインテリ枠で出演してクイズに答えているなと思います。しかし、いい意味で「意志であれば賢い」という世間の思い込みを自分にもさせ出ているのであるとすれば、彼ら(彼女)らは勘違いをしているとしても、人生のトータルではその行為は「プラス」に働いています。  もし、私があなたの立場なら、企業人としてか芸能人としてかは問わず、有名になり、その大学の名前より有名になり、「○○大学って△△の出身らしいよ」と言われることを目標にするでしょう。某大学のCMではOBの俳優の方が出演されていました。  また、カッコつけではないですが、「未来は自分で作るもの」です。誰かに与えてもらうものではありません。ライオンが「ワタシ刈り下手なんだけど、生き残れるかな?」なんて考えますか?そうして卑屈になっている時点でそのライオンの死が確定します。「何としても生き残る、そのために何をしようか?」しかないはずですし、それでも生き残れない場合もあります。「明るい未来があるかどうか」を考えるより、「明るい未来にするにはどうしたらいいか」を考えた方が1億倍有意義だと思います(哲学者を目指しているなら別ですが…)。

hazard1234
質問者

お礼

ありがとうございます。 励みになりました。

回答No.1

有名大学に入れば明るい未来が待っている、なんて保証はどこにもない。 強いて言えば、東大や早慶の学生は大学に入る前も、入った後も努力を継続しているから明るい未来を手に入れる可能性は高いかもしれないということ。 お母さんの言うとおり、そこで人一倍努力をすればいいのです。 というか、それ以外に何があるというのか。 挫折なんて言うのは生きていれば何度でも味わうもの。 そのたびに無気力になるような人には確かに明るい未来は無いでしょうね。

hazard1234
質問者

お礼

確かにその通りですね。 きっと明るい未来はないでしょうね。

関連するQ&A

  • 同志社か浪人か

    こんにちは。 過去の質問で同様のものがあったのですが、情報が古く、改めて質問させていただきました。 先日、国立大学の前期試験に落ちました。 滑り止めとして同志社大学の法学部に合格しましたが、そのまま入学するか、浪人するか決めあぐねています。 両親は自分が決心したのなら浪人でも同志社でもいいといってくれています。 同志社に入学した場合、就職など不利な点はあるでしょうか。 所詮私大、といわれるのが正直怖いです。(自分の学力の至らなさ故ですが…) 私事でございますが、客観的な意見をお願いいたします。

  • 浪人で滑り止めの大学

    私は一浪生で、今、国立大学後期試験の合格発表待ちです。試験で失敗してしまったので、多分滑り止めで受けた私大に入学することになると思います。私は、浪人する機会をせっかく親が与えてくれたのに、この一年何をしていたんだろうと思うと、自分を呪いたくなるような気持ちです。そして、私は地方から東京の私大に行くことになるのですが、ファッションに興味がなく、はっきりいってダサいです。こんな私が都会の環境と大学の生徒さんとなじめるか、とても不安です。 そこで、浪人したにもかかわらず、滑り止めの大学に入学する、あるいはした、という人にお聞きします。今、またはその当時、どのような心境でいるorいたでしょうか?そして、過去にそのような経験がおありになる方は、実際入学してどうでしたか?お答えよろしくお願いします。

  • 大学受験について知りたい

    受験生浪人生なんですが・・・ 今年の受験ですべり止めの大学には一応合格したのに挑戦校に失敗したため、浪人しました。 この場合、来年にもう一度、去年合格したすべり止めの大学の同じ学部同じ学科を受けなおすことは可能ですか? その場合、昨年合格してるのに、浪人した(合格を蹴った)からって、来年受けたときその大学の合格審査が厳しくなるなんてことはありえるのでしょうか? 大学側からしてみたら、この生徒はせっかく去年合格させてやったのに、うちに来なかったくせに、また今年も受けてきやがって!だったら去年合格したときにうちに入学すればよかっただろ!?とか思われそうで・・・やっぱり悪印象ですよね・・・?そうゆう場合は合否に影響もありえます・・・?

  • 大学受験

    大学浪人中の子供がいます。 本人の希望で経済状況や自分の適性を考えて、一年間宅浪しました。 今回は、さすがに浪人後ということもあり、滑り止めを受けるかと思いましたし、 勧めてもみたのですが、本人の意思により第一志望の大学の学部しかうけませんでした。 本人なりに、苦しんで頑張ってきたようですが、倍率も高く、偏差値もそこそこ高い学部なので、 今回もダメそうです。 まだ、結果は出てないのですが・・・・。 自分の進みたい道があるのですが、その大学に固執してしまって。 滑り止めの大学なら受かっても、通えるような気がしないと言い、断固として 滑り止め受験は拒否でした。 もし、また浪人なってしまった場合、宅浪では無理なような気もします。 どうしたらいいでしょう? 親のほうが混乱して、稚拙な質問になってしましまいました。

  • 1浪後の大学受験について

    初めて質問させていただききます。 (長文ですが、呼んでいただけると嬉しいです!!) 私は今年、センター試験や一般入試を受けましたが・・・希望する大学には届かず、滑り止めで受けていた私立大学へ進学するか浪人するかの選択を余儀なくされました。 (合格している滑り止めの大学は、就職率を参考に選ばせていただいた1校のみです) 当初、私は先生の 『1年浪人をすると言うことは精神的にかなり厳しいものであり、必ずしも希望している大学に受かると言うわけではない』 『成績が上がる人もいれば、その逆の結果の人もいる』 『去年浪人していた子はストレスで7キロ痩せたって・・・』 と言う話しを聞き、滑り止めの大学に行くことを決意していおりました。  しかし、ここ1週間の間に中学時代の同級生と街で出会う機会があり、高卒で今年から就職する人、自分の行きたい大学を目指してもう1年挑戦すると決めた人、親の都合で希望の学校に行けない人など、自慢ではないですが進学校に通っていた私の周りにはない、さまざまな人の進路を聞くことができました。  この会話の後、改めて両親のおかげで大学へ進学させてもらえる事が幸せなことなんだと実感しました。  そして今、私は浪人を決意しました。理由は2点あります。 1点目は、『滑り止めの大学では、希望する資格が得られない』と言う事。 これは自分が"国公立"以外に目を向けず、当初から行く気がなかった私立を"就職率"のみに注目して安易に選んだ結果なので自業自得です。 (ちなみに私の夢は、中学校の教師です。) 2点目は、『英語、数2Bの学力があまりにも乏しい』と言う事。 これはセンター試験の点数にも現れていますが、本当に苦手で勉強することから避けていた為です。 (ちなみに両方とも2割前後です。) この状態で高いお金を払ってもらって私立大学に進学しても、授業についていけなければ非常にもったいないと感じたからです。  人生、色々なことがあります。 たとえこの1年浪人しても、人生において成長できる1年になれば無駄だとは思っていません。 無駄にしないためにも数学,英語から逃げず、特に英語は文章を読み、簡単な文章を書けるくらいの力をつけようと思っています。  そして私は今、予備校ではなく個別指導の塾で中学英語の基本から教えていただこうと考えています。 独学にはもともと自信ががるので、他の教科は気の散りやすい自宅を避け、有料自習室を借りて教科書と問題集を使って勉強する予定でいます。  この様な私の考えを皆様はどのようにお思いになられますでしょうか?? (アドバイスなどがあれば書いていただけると嬉しいです。)  また、来年の志望校のレベルについてもどうするか思案中です。 今年私立校のパンフレットを見るにあたり、『特待生制度』があることを知りました。 『特待生』に選ばれると、学費免除の資格が得られ金銭的にもかなり助けられます。 これを上手く狙える実力をつければ、国公立を狙いつつ私立を受験することができると考えました。  正直なところ、今の私は去年のように学校にこだわっていません。 別に1浪して有名私立,国公立大学に入れなくとも、大学で学業の成果を残し、教員採用試験に合格することが出来れば言いと思っています。 実際、近所でD志社大学出身の方が教員採用試験を滑られたので、学歴よりも大学でどれだけ勉強するかが大切だと思っています。  1浪をしたにも関わらず、中堅私立で『特待生』を貰えた場合、有名所の私立,国公立大学に進学せず、金銭面を優先して中堅私立に進学すると言うのはおかしいでしょうか?? みなさんの意見を聞かせてください。 (長文を呼んでくださり、ありがとうございました!!)

  • 私立の付属校から大学へ入学はなぜ学力がないと思われる?

    私立の付属校から大学へ入学はなぜ学力がないと思われ、バカにされるんでしょうか?例えば高校受験で有名私大の付属校へ行くなら、公立のトップ校と同等かそれ以上の学力が必要なのに。親だってそれなりの収入がないと、入学させることができないのに。やはり嫉妬ですか?

  • 再来年の大学受験

    通信高校2年のものです。 今のところ、学力が低レベルなので3教科に絞って私立大文系の受験を考えています。国英地歴 特に大学が決まっているわけではないので センター利用で受けようと思っていたのですが調べてみると国公立などの滑り止めで受ける人がいるため一般入試より難易度が上がるそうなので迷っています。 どちらがいいのでしょうか? ちなみに去年の進研模試国英ともに50くらいで、英語が苦手です。 あと、現時点でこの学力だと どの辺りの大学が妥当ですかね? できるだけ上位を目指して行きます。 ちなみに法学部志望で予備校には通えませんが(経済面で)時間は浪人生と同じくらいあります。

  • 大学に落ちてしまった時

    自分の兄弟の話ですが・・ (大学について、私の偏見が多々入ってるかもしれません。もし間違った解釈をしていたら申し訳ありません) もともと偏差値が高い方でもなく、「こんな大学に落ちるなんて」と言いたくなるような大学に落ちてしまいました・・確か兄弟の偏差値40ちょっとぐらいです それで、私立の後期をうけるか、どこかの大学の2部を受けるという話になっています。 私立の後期も危なそうなので、現実には2部か浪人といった具合になりそうです。 しかし、兄弟は浪人で伸びるような根性があるとも思えず、(基本的に無気力。そして塾にもいったし家庭教師もついてたのに)また2部のためにわざわざ上京するのは、お金が勿体ない気がするのです・・ 正直その程度の学力なら、大学に入らないで、就職するなり専門の分野をみつけるなりすれば。と個人的には思うのですが、 兄弟は「特に専門でやりたいことがあるわけじゃないし、普通の大学に行きたい」といいます。といっても、大学名でしかみていず、何をしたい。というのが全くありません。。 どの選択が最善なのか兄弟も含め、家族全員悩んでいます。。 2部入学か、浪人か、他の道を探すのか・・ よかったらご意見をお聞かせ下さい

  • 大学受験

    現役か浪人かでずっと迷っていて勉強も手につかないので思い切ってタロットで占ってもらいました。 今現在の自分の状況とか、性格とかはズバリ言い当てられました。 未来に関しては、もし現役で合格して入学したとしても、その大学はあまり私のためにはならないそうです。 友人との関係も好転しないとのこと・・・(問題があった友人と同じ学科なんです 浪人したら、やる気の問題がネックになってくるとのことでした。 結局どっちがいいとは言えない状況なのだそうで、どっちに進んでも悩むことになるみたいです。 大学生活で新たな突破口を見つけなければならないとのこと・・・ 一体どっちを選べばいいんでしょうか? 私としては浪人を選びたいという気持ちが大きいのですが果たして正しい選択なのかどうか・・・

  • 難関私大・高偏差値大学の私立文系大学生の学歴軽蔑

    この世の中は 難関私大(早慶等)や高偏差値大学(march)への進学=一流企業への就職 と言われているので、そのランクに位置づけられる私立大学へ入学した学生は皆自分は頭が良いとか、「成成明学獨國武の学生は糞だ」ととか言っている人が多いようですが、実際にそのランクにいる大学生は本当に皆頭がいいのでしょうか? 大部分の私立文系大学生は、大学入学後はろくに勉強せずずっと遊び更けていたりバイト三昧なので、入学当初と卒業時の学力を比較した時、むしろ入学当初の方が勉強をしていたと思われるので高いように思います。 それにも関わらず、彼らは入学当初の学力・偏差値の”差”で下位大学を一方的に馬鹿にしてきます。 私はそれが腑に落ちないです。 ※国立大学生と理系の人は上記のようなことを思っている人は少ないように思います。